- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:46:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:52:18
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:53:42
初めての超サイヤ人のときもフリーザ不意打ちからは普通にできてたし、コツ掴んだのかもね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:54:25
ヒント:時間稼ぎ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:57:02
超サイヤ人とか悟飯の覚醒みたいな前振りがいいんだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:57:41
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:00:06
超サイヤ人2の説明をしていた時にバビディに大して変わっていないじゃんみたいな突っ込みをさせたところ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:01:49
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:10
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:13:09
ブルマの「孫くん」とピッコロの「孫」呼び
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:28
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:25:24
人造人間編の序盤でブルマに「わざわざ3年待たずに今のうちに人造人間壊しちゃえば良くない?」って言わせたシーン
読者がツッコミ入れそうなことをブルマやチチあたりのキャラにあらかじめ言わせるの好き - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:03
フュージョン後の服
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:02
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:56
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:14
怖い立場なやつほどお茶目なとこがあるとこ
元ギャグ漫画だからこそだよね - 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:55
超サイヤ人1と2の間のいくつかある段階
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:22
ドラゴンボール超で
悟空とピッコロが野菜収穫で修業するって流れで
嫌々言いながらチチが「よーい!」って言ったらスタートの準備するピッコロさん - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:55:57
ジレンとの戦いで
悟空が「自分は正義の味方でもなんでもないけど仲間を傷つけるやつは許さない」ってとこ
これも悟空のスタンスの一つだよなって - 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:08:03
スーパーヒーローでもデンデが「神龍に頼んでRR軍をなんとかしてもらうっていうのは!?......プライドが許しませんよね」って言ってたね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:14:48
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:28:04
悟空さがあくまで「無名の英雄」である事かな
ピッコロ大魔王から地球を救った少年は広く認知されているだろうけどその正体については知られていないし、悟空さ本人も栄誉だとか称賛とかは別に欲しいと思っていないだろう。一般人でその偉業を知っているのはブルマの両親や司会のおっちゃんみたいに本当に極々一部の人だけ。
だからこそブウ編でのサタンの民衆への呼びかけが生きるんだよなぁ。サタンは実力はZ戦士はおろか過去に出てきたネームド雑魚にも到底及ばないけど、その影響力は絶大だったからこそあの元気玉でブウを倒す事ができた。
本当に素晴らしい構図だと思う。 - 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:34:02
ブウが盲目の子供の目治してあげた後すぐに町ぶっ壊してるシーン
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:55:53
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:28:40
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:09:57
ピッコロはちゃんと勝ったんだよ。ベジータがフロスト殴りたいからって棄権扱いにしただけで実際はフロストの反則負けだった