- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:57:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:59:03
相談かテーマ制雑談スレか明記してくれ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:59:55
最初に模写したのを残しておいてどれくらい上達したか見直すとか?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:00:05
環境を変えるか遊びを入れる
環境を変えるというのはは絵チャでやったりデジタルからアナログに変えたり
遊びを入れるというのはわざと一部分だけポーズ表情を変えたりポーズはそのままで描くキャラを変えたり - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:00:50
描いてる時は「めっちゃ良くできた!」って思っても、後から見返すとそれほど似てなくてしょんぼりする
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:01:14
オリジナルに挑戦してみてはどうかね?
- 7125/07/12(土) 23:04:28
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:51
- 9125/07/12(土) 23:07:26
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:30
スレ主が消してないの見るにIP消失してるっぽいぞ
- 11125/07/12(土) 23:12:19
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:12:28
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:13:38
ほぼ雑談みたいなもんだし誰が立ててるとか別にいいじゃね?雑談スレがあるからそこでやっていい内容ではあるけど
- 14125/07/12(土) 23:14:49
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:17:53
ルーミス模写かきつそうやな
- 16125/07/12(土) 23:27:56
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:12
模写うまいなあ
箱モルフォの途中で飽きてそのまま放置してる自分からしたら尊敬しかない - 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:31
- 19125/07/12(土) 23:46:36
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:08:23
模写なんて課題決めてなければ無意味な苦行ぞ
全く上達しない - 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:31:43
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:35:26
模写のモチベというかモルフォで人体練習してた時は
肉体はモルフォ模写で頭は推しに置き換えて身体描いたら推しの顔描けるぞってご褒美を設定してたな - 23125/07/13(日) 08:28:05
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:57:54
教本のイラストの模写なんてモデル用意できないときの代用品だよ
説明を参考にしながら写真の模写した方がマシ
水着でもコスプレでもヌードでもお好みのグラビア選べ - 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:20:14
大なり小なり現実をデフォルメしたのが絵だから
自分がどれくらいのデフォルメで描きたいかの塩梅は知っとくと参考元の資料探しから楽になると思う
もちろん写実デッサンできるに越したことはないけど趣味なら描きたいもの(デフォルメあり)の模写からでもいいと思う - 26125/07/13(日) 09:42:02