創作に出てくるオカマって大体いい奴だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:00:43

    ワンピースのボクレーみたいにさ
    たまには悪いオカマがいてもいいのになんでだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:01:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:01:26

    マカオとジョマ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:02:30

    あの世界基準だとボンちゃん充分「悪いオカマ」になるのでは?賞金首だし、国家転覆に貢献したし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:03:47

    >>3

    クレしんワールドは良いオカマも悪いオカマもいるのだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:05

    敵サイドだけど良いヤツだし、表の顔は作中屈指の常識人でもある…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:21

    >>4

    気のいいヤツであることとそれはそれとして悪人であることは両立するからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:21

    オカマで性格悪いと読者が受け入れきれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:17

    出てきたオカマが悪いオカマだけだと現実のオカマの人に悪いイメージ付くからな
    悪いオカマを出すにはまず良いオカマをいっぱい出すのが必須になるからその辺の描写が多くなって難しいんだろ

  • 10クッダ◆rDGuVmz79Q25/07/12(土) 23:11:05

    ボクレーはポケモンだよ!!
    投稿する前にきちんと誤字を確認するのがグレート・ウェスタン流だよ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:12:07

    黒人の悪役が出てこない理由を想像したら大体分かる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:13:08

    >>11

    でも、オレ達は創作に日本人の悪役が出てきても怒らないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:39

    >>11

    どこの世界の話だこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:28

    いいキャラしてることは多いけど善人ばっかりってことはない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:03

    >>11

    ドラゴンボール……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:12

    >>12

    主語がでかい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:25

    >>11

    BLEACH…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:24

    ネタバレになるがオカルティック・ナインのオカマとかとんでもねえ悪役だったはずだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:57:47

    マギにモルジアナに腹パンして「もう赤ちゃん産めないわね」とか言う割とシャレにならない邪悪なオカマいなかった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:14:36

    >>8

    性格良いオカマは男と女のいいとこ取りだけど性格悪いオカマは悪い所取りになりやすいからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:16:46

    >>11

    黒子のバスケ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:22:08

    ブルー将軍

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:26:39

    ウシジマくんに出てきたオカマは普通にクズだった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:26:57

    結局悪いオカマも普通に創作の中に出てくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:10

    まぁ普通に悪人なオカマいるよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:35

    悪いオカマってだいたいサディズムが強い印象がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:57:04

    魅力的なゲスオカマ、思い浮かばない。

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:58:09

    >>27

    魅力的とゲスとでまず矛盾するからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:00:33

    ゲスいけど魅力的なオカマ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:16:03

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:31:20

    >>29

    そいつオカマか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:00:06

    話術士のところのオカマはマフィアの幹部だし普通に悪者だな
    利害関係一致すれば普通に手を貸してくれるが

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:12:51

    やっぱり悪役なオカマと言えばガンダム外伝『コロニーの落ちた地で…』に出てきたマッチモニード隊の隊長ニアーライトが思い浮かんだな。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:29:22

    黒バスのレオ姉は悪役寄りだぞ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:30:07

    オカマキャラとオネエキャラの違いってなんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:38:21

    >>35

    ちょっと検索してみたけど定義がバラバラすぎてよく分からん

    とりあえず

    オカマ→女性的なゲイ男性

    オネエ→ゲイやヘテロ関係なくオネエ言葉使う男性

    って感じっぽい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:50:54

    人間的な魅力と役回りや立場の善悪は別だから…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:59:37

    >>37

    黒人の悪役出すと怒る人達に分かって欲しいこと

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:03:13

    半端な覚悟じゃオカマはやっていけないらしいから

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:30:09

    逆転裁判3に出てきたオカマシェフは料理の腕は悪いわ調理場に香水持ち込んでるわ盗癖もあるわヤクザに借金あるわそれを理由に犯行にも関わってるわで
    小物の小悪党過ぎて一周回って斬新だった

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:07:46

    烈火の炎の神威とか言う好みの少年を欲望の捌け口にして最終的に惨●する事が趣味の変態ショタコン

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:13:46

    BLOOD+のネイサンは憎めない感じだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:14:05

    一部読者の性癖を破壊してそうなオカマ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:19:31

    >>22

    よくもこの私の美しい顔に傷をつけたわねぇ!系の高慢なオカマキャラは結構いると思うんだがなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:29:21

    絶対悪にしたらクレームが来ます。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:32:44

    デモンベインの矢尾さんがやってたオカマの敵も結構邪悪だったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:43:04

    >>45

    なんで?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:57:39

    オカマです 倒してください

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:58:47

    >>48

    これなんて漫画?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:01:36
  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:05:19

    コミカルで憎めないけど普通に悪党なオカマ
    いや殺し屋集団の幹部だから当たり前だけどさ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:09:42

    >>5

    そうだそうだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:41:40

    多分このスレは>>11>>45の方向で叩くスレにしたかったんだろうけど残念なことに創作の中の悪人のオカマが普通にいすぎた

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:20:50

    キングゲイナーのモヒカン
    確か珍しく死んだキャラだった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:48:49

    蘇生されて味方ポジ(といっていいのかは微妙だけど)になったしおもろい奴ではあるが
    BLEACHのシャルロッテ・クールホーンは明確な悪役ポジだったぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:40:34

    ルパンに出てくるオカマは大抵えげつねえ悪人だぞ
    ハリマオのヒトラーの後継とかトワイライトジェミニの五右衛門のライバルとか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:39:14

    >>1

    ボクレーは明確に悪い奴だろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:42:13

    >>1

    ボンクレーなんかいい奴扱いされているけど

    普通に悪の秘密結社の幹部メンバーで国家転覆の作戦に参加してたり

    子供蹴ったりしてたよね…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:47:01

    >>11

    マジレスするのも何だけど日本にはオカマ差別する人もいないしそれ以上にオカマ差別に憤る人もいないので的外れやね

    というか3次元の人でオカマなんて存在するのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:01:32

    >>59

    オカマバーというものが実際に存在していてだな……

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:12:26

    >>59

    おすぎとピーコとかおったやろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:13:39

    >>56

    2人とも悪党だけど強キャラだったよな、ラッセルはルパンと次元をワンパン、サダチヨは五右衛門の斬鉄剣をへし折るし。

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:34:51

    口調がオネエなキャラならまだしも最近の作品でコテコテのオカマキャラ自体がそうそういないような気がする
    昔だとワンピースとかクレヨンしんちゃんとかこち亀とかでとりあえず感覚でじゃんじゃん出てた印象

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:36:06

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:41:34

    >>64

    誤字に突っ込んでるやつもなんかツッコミどころのある変なやつだし……

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:23:44

    いい奴というかクセモノっぷりが魅力的な敵幹部のイメージが強い

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:42:55

    ワンピースで正真正銘の良いオカマだとイワさんくらい?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:48:01

    >>51

    オマケ漫画ではこんなやつがある意味支柱扱いされてるのも笑う

    DVボスに喜んで料理提供できるのはお前だけだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:06:36

    雲黒斉はオカマなん?オネエなん?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:31:20

    >>69

    女言葉使うだけの男って感じもする

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:36:09

    >>70

    未来人だからなあ、言葉遣いが多少違っても流行り廃りで納得出来てしまう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:45:27

    >>67

    無理矢理TSするような奴はカスだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:10:42

    >>67

    革命軍幹部でニューカマー拳法の総本山の主が「良い」オカマなわけねえだ狼牙!!!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:35:56

    >>67

    「いいキャラ」ではあるけど「良いひと」ではないな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:39:42

    週間ストーリーランドの「美人のシャワー」に出て来たオカマは段々性格悪くなっていった

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:47:47

    >>75

    声が山ちゃん(山寺宏一さん)だった奴だな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:54:46

    >>67

    兵糧攻めしてる時の表情からしていい人なのかもあやしい

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:56:05

    存在がずらし
    デザイン段階でキャラが完成されてる
    というパターンが多いから素直な描写しやすいんだろうな
    有能だったり強キャラだったり

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:05:40

    >>77

    いやアレを見て「うわコイツ性格悪…」ってなるのは正直だいぶ捻くれてる

    兵糧攻めしてる相手は妹分を自殺に追い込んで親友とその娘を引き裂いて弄り回した連中やぞ、感情的にならん方が不気味

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:15:32

    イワちゃんは「偉人」ではあるだろうけど「善人」では無いと思う
    なんなら本人はどちらであるつもりも無いだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:16:01

    そのとき必要な行動は善悪損得の尺度なく自分の意志で決断せよっていうアメリカ型の英雄像を無理なく背負わせられるからだと思う
    非オカマだと考えなし扱いされてキャラに重厚感が出ない(と思われている)

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:43:41

    >>52

    読めねえ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:48:40

    むしろシルビア姐さんみたいなオカマの方が近年やっと出てきた感じでは

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:49:55

    性格のいいオカマはオカマじゃなくてオネェにカテゴライズされることが多い気がする
    ギャリーとか

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:54:34

    では邪悪なオネエの例も出しておこう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:37:59

    >>85

    オネエスタイルも本性じゃねえからなあこいつは…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:44:31

    >>48

    体がそうならオカマじゃなくて両性具有とか性分化疾患(染色体、生殖腺、もしくは解剖学的に性の発達が先天的に非定型的である状態)じゃねぇかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:50:24
  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:58:03

    >>48

    両性具有はオカマではないやろ

    ちょうどこないだやってた九龍のやつにも両性具有のキャラいるけど、アイツもオカマっぽいけどオカマじゃない

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:54:39

    >>78

    元が独特な造形だから善良でも実力者でも意外性を演出しやすいのはあるだろうね

    作風に依るだろうけど盲目キャラが普通に弱いだけの人にはなりにくいみたいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:01:54

    アビスレイジの真神とかいう完全に主役食っちゃったオカマ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:52

    >>19

    モルジアナを奴隷にしようとした奴隷商人のオカマもいたな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:48

    ツインスフィンクスの右将ホルス
    男気を見せたオカマ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています