- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:02:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:02:58
病院行け
いや煽りとかじゃなくマジで - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:04:13
具体的にどんなこと言うの
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:04:18
真面目に、本当に聴こえるなら病院案件だぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:08
コロナ禍のエピソード
精神科医「長引く外出禁止のせいで壁や植物に話しかける行為は正常なことですが、
壁や植物から返事が聞こえるようになったらすぐに連絡をしてください」 - 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:22
特定のぬいぐるみが悪口言うの?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:27
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:20
気のせいだから病院に行け
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:47
シンプルに可哀想
うちのぬいぐるみのペン太くんとレッサーくんは毎晩励ましてくれるっていうのに - 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:07:49
お前も病院行け
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:08:29
それ多分ぬいぐるみが言ってるんじゃないよ
もしそうなら自分で用意してきてるよ - 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:08
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:29
最近のぬいぐるみはマイクを内蔵して通話できるのか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:59
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:09
ちゃんとしたぬいぐるみなら持ち主いなくなったら高確率で自分もあの世行きと分かってるからそんなこと言わない
病院に行ってそれと違いそうなら神社に行って相談するべき - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:12:04
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:12:21
頼むから病院に行ってくれ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:12:46
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:14:18
大事にしてたぬいぐるみならそんなこと言うわけないだろ
ぬいぐるみと一緒に病院行ってこい - 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:14:31
イッチの知らない知識とか言わないだろうから幻聴だよ、金剛打ち、三つ撚り、クロスロープ、Wブレードロープ、16打ち、8打ち、3打ちのどのロープが切れにくくて成功しやすいのか、どれとどれが同じ意味のロープなのか、適切な結び方はどうやるのかとか聞いても答えられないんじゃないぬいぐるみは。
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:16:23
詳しくは診断しないとわからんが統合失調だと幻聴や幻視があるから、早めに病院行った方がいい
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:18:01
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:21:48
みんななんでだよ
まずはぬいぐるみ分解して
中にマイクがないかを確かめるとこからだろ - 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:09
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:27
聞こえる声の背景にある病気
幻聴(幻声)を引き起こす原因として、いくつかの精神科の病気が考えられます。代表的なものを3つ挙げてみましょう。
一つは、統合失調症という病気です。統合失調症の幻聴は、不安で恐ろしい気分、周囲の世界が変わってしまって切迫したような感覚とともに聞こえてくることが多いものです。10代後半から20代に始まることが多い病気です。
次は、PTSD(心的外傷後ストレス障害)という病気です。心が非常に傷つくような出来事を経験した後に、その経験がよみがえるようにして幻聴が聞こえてきます。短い言葉のことが多いようです。しかし自分では、昔のことがよみがえるという感覚は必ずしもありません。
最後は、薬物によるものです。アルコール・おおあさ・覚せい剤・シンナーなどいろいろな薬物によって、使用している最中、あるいはしばらくたった後に、幻聴が聞こえてくることがあります。
これ以外にほぼほぼ有り得ないことですが霊障というものもあります。大事に扱っているぬいぐるみや人形に霊が取り付くことで起きますが非常に極稀なことです - 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:21
結論的に言うのであればまずは統合失調症を疑い、病院に行くことをおすすめします
それで違うのであれば神社に行ってください
まさか薬やってないでしょうね。流石に薬はやっていないことを信じています - 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:34
単にロープってだけ言ったり結い方の指定しないのなら撚り方によって切れたり回ったりして高確率で失敗するから片手落ちなのよな、イッチを追い詰めるための意地悪いたちが悪くて下品な冗談でしかないしそんなのをぬいぐるみが言うわけも無い
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:55:01
真逆なスレが立ってるのなんなんだよ
なんでみんなぬいぐるみを「いのち」って言うの?|あにまん掲示板「可愛い人工物」であって生命ではなくない?bbs.animanch.com - 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:01
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:09:50
ぬいぐるみ見せて
「あにまん」って書いた紙と一緒に撮って