- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:09:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:41
待て…食わぬとは言っていない神への献上を許す
パクパク - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:14:21
まあインドラ様は辛口いけなそうではある
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:16:08
まぁ激辛カレーは食べなさそう
インドラ「激辛?アレ痛覚だろう」みたいなマジレスしそうで…… - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:18:02
苦行は嫌いだもんなインドラ様
辛口カレーもダメそう - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:14
インドラ様辛いもの全体的に無理そうじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:53
酒は痛飲言われるほど飲んでるくせに……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:18:04
帝釈天だが人肉と人肉とウサギ肉捧げられそうになってちょっと待てー!した話複数ある神…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:21:15
甘党と酒飲みは両立する
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:23:02
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:24:46
チョコつまみにするタイプのインドラ神ですか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:27:08
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:29:47
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:36:25
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:37:10
カレーガチ勢落ち着けよ
アルジュナの浅はかなカレーレシピ本読ませるぞ - 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:38:00
そのままインドラ様に横流しするね……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:39:35
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:37:12
ヴァジュラがラッシー持って待機してるんやろなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:38:56
わえちゃんはニッコニコで激辛カレー作って持ってくるんやろな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:11:53
前提として、インドってめちゃくちゃ広いし雄大なんで...。インダス川、ガンジス川、デカン高原にヒマラヤ山脈やぞ?
当然、中華と同じく地方によって風土も採れる食物も大きく違うからカレーなんて雑に括れるものではなく実質ほぼ別料理。主食も米(インディカ種)と小麦(チャパティ、ナン)で分かれるし
めちゃくちゃ大雑把に、
南インドでは暑さに負けない食欲増進作用の期待できる刺激的で爽やかなスパイス類(辛味と酸味)と、ココナッツミルクなんかをよく使う。スープみたいなシャバシャバ系を米と合わせて食す文化。フィッシュヘッドカレーなんかもこっち
寒冷な北インドでは、バターチキンカレーのような乳脂肪(ギー)を多く使う濃厚な味付けが特徴。気候的に米育てるのに向かないから小麦が主食で、同じく窯で焼いたタンドリーチキンやビリヤニなんかも有名 - 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:25:39
カレーの本場なら外国でカスタマイズされた激辛カレーも食べろというのは
寿司の本場なら外国でカスタマイズされたイチゴジャムを乗っけたスシも食べろみたいな言い分になる - 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:58:58
辛いカレーはいちごジャムと一緒に食べると調和するらしいのでやってみてはどうだろうか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:57:46
アルジュナ基準だから控えめっていっても充分辛そうなんだよなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:37:44
インドラ様的にサウナは苦行に入りますか?
出たあとに近々に冷えたお酒飲むと美味しいと思いますよ - 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:43:30
あと北はカイバル峠こえておいーっすって入ってきたムスリム飯の文化も色々取り入れてるしな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:47:52
いちごカレーってあったな
辛いカレーにはコーンポタージュのこなオススメ - 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:48:57
カレーに詳しくなれるスレ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:15:06