- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:11:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:25:12
まあそうですわな
ペースはええ - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:33
マジでもう完走しそうなので良い判断
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:27
保守
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:41
完走し過ぎ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:52
アニメへ…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:54
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:59
我が子のため友のため
水木がいたから人間を嫌いになれなかった - 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:00
元から大概だけど体腐る病の代わり壮絶すぎない?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:01
マグマみてぇな勢いだな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:07
あにまん民の怨念が…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:10
親父さん、ちくしょう・・・・
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:13
タテ乙
マジで完走しちゃったよ - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:13
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:13
クソみてぇなCMぅ!
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:14
親父もどこかで見た姿に
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:18
ゲゲ郎😭😭😭
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:19
病気って言うか呪い
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:22
秒速実写化……大丈夫???
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:23
アンリ・マユの呪いみたいだ‥‥‥。
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:24
CM多いよぉ!
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:29
こうしてやっと墓場鬼太郎に繋がる訳ですね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:30
村を滅ぼしたいです力を貸して
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:30
水木という人間の救世主
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:32
時貞「来世もまた桜、見れるといいね!」
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:33
このあと隠れ妖怪(?)ラスイチ出るので画面左上を要チェックだぜ!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:35
まだだ、まだエンディングが残っている
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:35
秒速5センチメートル実写マジ!?
あんな話実写でやったら生々しくて凹むぞ!?
俺が! - 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:43
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:43
スレの流れヤバすぎる
やっぱ鬼太郎おもろいわ、これ見た後に6期鬼太郎を見るとより面白く感じるよ - 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:48
猫娘!
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:50
ゲゲ郎…友と妻と子のために一身で依代
水木…友とその妻と子のためにちゃんちゃんこ譲る
このお人好しバディ共がよぉ… - 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:51
胸糞悪いシーン多いから逆に良いよ……
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:52
どうしても結末苦手なんだよなあ新海作品って
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:56
いつみても4期は正座で乗るの可愛いなあ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:56
たしかにあにまん民が見たら怨念が発生しそうな映画ではあるが…(秒速5センチメートル)
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:58
包帯まみれの父上の姿に…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:01
ネタバレしてんじゃねえよそんなんだから駄目なんだぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:01
しかしこんな外道がいたとはなあ
奥深い - 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:11
お前が凹むのかよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:11
CM多いなあ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:17
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:23
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:25
先にネタバレ少し入れてくるのなんなんだw
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:27
ゲゲ郎は水木がいる時にその本音を言え!!!!
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:30
まあ配信で見る手もある中でテレビ放送を見るからCMに関してはもう許容してる
ネタバレじみた先の映像は流すな - 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:32
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:33
墓場も1期~6期の鬼太郎も全部違う鬼太郎だしね
俺は4期が好き - 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:35
先祖のせいで狂骨を封印し続けなきゃいけなくて近親器やらざるを得なかった…とかなら同情したんだがちゃんとジジイに俗っぽいこと言わせまくってんのすごいね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:37
誇れ、ゲゲ郎
あんたの息子は人と妖怪の垣根を越えて世界を救ってみせたぞ - 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:38
これだからフジは
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:39
ゲ謎は6期の前日談だから他の鬼太郎とは世界線違うしね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:40
映画スタッフ曰く冒頭の血液銀行で水木が立ち上がらなかったら墓場ルートになるらしい
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:44
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:46
そりゃ、自業自得ではあるけどスポンサーがほとんど消えたし
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:48
地方では普通に企業宣伝が流れてる
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:48
なんでCMの隙間にネタバレ仕込んでくるんだフジテレビ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:48
ねえあそこで「友よ」はずるくない???
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:48
まだナーフされていたとはいえ狂骨たちの依代になってた沙代ちゃんって爺とか殺人の罪とか関係なくもう長く生きれなかったんじゃないかな…
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:52
フジがゴミな理由がほんとつまってるわ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:54
社長がアニメプロデューサー出身でアニメ強化しようとしてるらしいからな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:54
コラボで仲良くわちゃわちゃしてるの見ると続編欲しくなる
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:01
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:03
何か突然CM増えたな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:03
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:17
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:24
ここまで尽くしてくれた水木を「じゃ!」で済まされたら悲しすぎるしそれでいいよ…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:28
(脳裏に浮かぶ実写シャーロックホームズのクソテロップ)
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:40
石田彰
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:40
この映画本当に救いが鬼太郎だけなんよな……
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:40
磯野家どうなっちゃうの?(放送局的な意味で)
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:41
もうちょい胸糞シーンの時に消化しとけぇCMは!!!!!!!
- 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:43
- 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:44
予想以上に盛り上がってる
スレ本当早い - 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:45
またにゃんこエヴァとコラボしてやがる!
- 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:46
にゃんこも息が長いなぁ…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:52
まあ確かに、初見ならそうか
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:58
スポンサー戻りきってなくて自社ドラマのCM連発するくらいならCMなしでやればいいのに……
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:59
少し前の要所を再放送すればいいのにな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:01
こんなんなってもまだ目玉の状態で生きてるのどれだけ生命力強いんや
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:02
CM多くね?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:09
ちなみに後日談ポジションで悪魔くんリニューアル版に水木らしき人が一応出てくるぞ
一応微妙に違う世界戦らしいけどほぼここの水木だよ - 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:10
思いは永遠でしたね·····(大量の狂骨を見ながら)
- 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:14
CMなげぇ
明らかに前半よりなげぇぞ - 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:17
あとちょっとでおしまいなのにめっちゃCM流すやん
- 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:18
神官の家系だけあって呪術関連は一族歴代で伝わってたんだろうけど近親云々はこの爺の趣味くさいのがな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:23
沙代ちゃんに救いはないんですかねぇ…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:25
アニメの予告と一緒では?
俺初見だけどさっぱり分からんし
なんならスレの感想もわからないやつあったりする - 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:28
そして現代へ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:29
あ、現代
- 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:30
だってそりゃあねえ…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:34
帰ってきた
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:35
あ、狂骨
- 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:37
いつものテーマ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:38
うむ…龍賀の所業は自社の不祥事とも重なるんだなあ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:38
記者の人久しぶり
- 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:40
そして、現代
- 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:40
あぁ……時ちゃん……
- 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:41
そして現代パート
- 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:43
危ないから自分が着とけって言われたのに奥さんに速攻でちゃんちゃんこ着せる水木の優しさよ…
- 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:43
猫娘足なっが…
- 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:44
山田!今作のMVP山田じゃないか!
- 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:45
!?
- 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:46
ふううう!鬼太郎!!
- 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:47
子供の声がするね
- 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:47
正直ネタバレ連呼されるとここがネタバレなんだなって気づいてしまうんだから言うなよ…
- 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:49
ここで『鬼太郎』に戻る
- 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:50
スタイルいいな猫娘
- 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:51
ときちゃん……
- 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:51
狂骨(最終個体)
- 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:52
ネコ娘かわよ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:52
さっきの狂骨が村全体に広がって大暴れするシーン、X覗いたら因習村ボーナスタイムとか皆殺しタイムとか言われてて爆笑しちゃった
- 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:54
でも未来の主人公こそが全ての希望になるって良くない?
- 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:54
あMVP(仮)記者
- 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:55
今の…
- 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:55
オデ 猫姉さん スキ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:58
時ちゃん……
- 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:00
お主か…
- 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:02
でぇベテランの声
- 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:04
深夜アニメから急に朝アニメのテンションになるじゃん
- 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:06
トキヤくん…マジで可哀想
- 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:06
はい
- 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:11
トキちゃん!?
- 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:12
この狂骨の声は水木が初めてあなぐらで見た狂骨と同じ声帯なんだぜ
つまり…… - 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:12
あれ、さっきやってたシーンって本編内のだったの!?なんでやったの?
- 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:12
これ時ちゃんかあ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:14
危うく針の筵にされるところだった時ちゃん
- 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:15
え……
- 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:15
つらい
- 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:15
時ちゃん....成仏しきれてなかったのね仕方のない
- 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:17
ときちゃん
- 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:17
残ってたのはあの少年か
- 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:18
時ちゃん…!!!😭😭😭
- 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:19
時弥くん!!!!!!
- 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:19
時ちゃん地獄行ってなかったの?!
- 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:21
時ちゃん…
- 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:21
時ちゃん…
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:22
U-NEXTなら全部の期が見れる筈…
- 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:23
待ってまだキツイポイント来るの
- 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:24
猫娘ミニ丈過ぎる気が
- 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:24
時ちゃんずっと彷徨ってたのね…
- 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:24
時骨ちゃん…
- 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:25
ときちゃん…
- 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:27
時ちゃん?!
- 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:27
狂骨って幽霊族の恨みだけじゃなかったのか…
- 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:29
ときちゃん泣いてるよ。
- 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:30
狂骨が泣いてる
- 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:30
助けを求めてたか
- 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:32
なんてひでえ姿に…
- 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:32
成仏出来てなかったか…そりゃあな…
- 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:35
いやでも少しは近づいてるはず……
- 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:36
時ちゃんが最後になるよな
最後の犠牲者だもの - 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:37
ここのシーン本当に泣きそうになったわ
- 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:37
あーショタも狂骨になってんのキッツイ…
- 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:44
6期スタッフ現代嫌いか?
- 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:46
やっぱベテラン声優の演技すげえなあ
- 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:46
辛い
- 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:49
ちゃんちゃんこ着てるのが好き
- 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:50
- 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:56
つらい
ただの被害者 - 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:58
スレ民に任せやがれ
- 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:59
唯一の願いが"忘れないで……"なのがホントもう……
- 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:00
時ちゃん、こんなになって
- 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:01
鬼太郎の髪はお母さん似
- 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:03
7期作られたら目玉親父セキトモボイスなるじゃろか
- 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:03
忘れない、か…まな…
- 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:04
受け継いでいくってアドリブらしい
- 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:06
時ちゃんはサヨと違ってガチで徹頭徹尾被害者だからな
因果応報もクソもない - 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:07
可哀想過ぎんか
- 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:07
コトダマに包まれてあれ……
- 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:08
2人で天国に行けたと
そう信じている - 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:09
お姉ちゃん…
- 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:10
時ちゃんの人生良いことあった?
- 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:10
紗代ちゃん待ってくれてたのか!
- 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:11
※ちなみに時系列的に6期の空白の10年のうち6年目くらい、
つまり鬼太郎はまだまなに忘れられてるらしい - 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:13
お迎え来てくれてよかった
- 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:14
村から出れた
- 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:15
狂骨の見届け人は沙代さんです
- 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:15
ここで迎えに来たのは紗夜さんです
- 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:16
俺呪術師か何かになってこのトキちゃん狂骨仲間にしたいよ
- 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:17
成仏してくれや……
- 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:18
また来世で
- 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:19
ここでやっとサヨちゃんも救われたんかな
- 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:19
見てるか水木……
- 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:19
この瞬間本当の意味でこの2人は救われたのかな
- 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:20
あの世で再会できたか……
- 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:20
水木さん…
- 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:21
時ちゃん……
沙代ちゃん…… - 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:23
- 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:25
さよちゃん…迎えにきたんやな
- 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:26
沙夜ちゃん迎えに来てた
- 192二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:26
さよちゃんもあの世で救われたのか
- 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:29
時ちゃん母親じゃなくさよちゃんの元に行くのがね…
- 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:31
二人とも天に昇れてよかったね…
- 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:32
迎えに来れたのが母親じゃないのはみんな地獄行ってるからなんだろうな
- 196二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:33
2人は天国に行けたか
- 197二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:35
サヨちゃんが光の中にいる。
- 198二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:35
ここで迎えに来たのが沙代ちゃんなのがせめてもの救いか…
- 199二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:38
忘れないよ!
- 200二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:41
ジャーナリスト魂…
- 201二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:41
黄金の精神をもつ記者であったか
- 202二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:42
ノーカットって・・・エンディングはどうなるの?
- 203二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:45
山田!!!
- 204二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:45
記者の魂似撃鉄が入った!!
- 205二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:46
沙代さんもずっとこの村に囚われてたというか自分で留まってたのかなぁ…
- 206二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:47
沙代ちゃん来世では幸せにな
- 207二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:48
一本木だなこの記者
- 208二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:48
少し長くなるぞ…
- 209二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:48
この人絶対死ぬと思ったんだけどなぁw
- 210二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:48
コイツも強いな
- 211二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:49
こき使う気かよ……鬼やん
- 212二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:50
山田の記事は映画パンフレットの折り込み記事で読めるぞ
- 213二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:55
狂骨の中には歴代犠牲者もいたんやろなって……
さよちゃんの掛け声にあわせて狂骨化した人たちみんな普通の人間だったろうし - 214二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:57
ワシとあの男が如何に出会い何が起こったか
- 215二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:58
また2時間コース入りまーす
- 216二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:58
ん?もしかして沙代ちゃんとずっと彷徨ってた?
- 217二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:59
聞いたら「何で人間守ってくれるの……」って余計に不思議になる物語
- 218二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:00
そういや、水木って6期の時系列だとどうなったの?
- 219二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:01
黄金の意志持ちの山田記者
- 220二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:01
脱出ゲームによると、沙代さんは東京行った後にトキちゃん迎えにいくつもりだったらしい
- 221二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:01
目玉親父目玉に輝きがあるな
- 222二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:03
時ちゃん…
沙代さん…
ゲゲ郎…
終わったよ…… - 223二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:03
記者…………多分グロ過ぎて載せれん
- 224二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:04
- 225二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:05
水木!
- 226二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:08
水を差したくはないが鬼太郎の世界ってどんな善人であっても地獄行きは確定だったはず
- 227二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:09
これ最後村で死んだ人みんな狂骨になったの?穴蔵=井戸じゃなくても??
- 228二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:10
逆にときちゃんを迎えにいく善行で
沙代ちゃんも成仏できたって考察あって好きだった - 229二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:15
下品なマス ゴミではなく真のジャーナリストだった記者
- 230二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:17
終盤から見てたが今の目玉おやじの声野沢さんなのか
- 231二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:18
水木ーーーーーーーーーー!!!!
- 232二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:21
- 233二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:22
水木……………
- 234二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:22
本当の一人称は「僕」なのか
- 235二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:27
白髪になってる…
- 236二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:29
忘れてしまったのか水木……
- 237二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:29
髪が白く…
- 238二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:30
ショックで髪の毛が……
- 239二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:31
※ちなみに水木は村での記憶を失ってるのでサヨちゃんの企みは…
- 240二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:32
健忘症……
- 241二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:34
はい、さよちゃんの傷も忘れられました…
- 242二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:34
エンディングノーカットだあああ!
- 243二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:34
お前らEDの最後まで見ろよ!
- 244二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:35
心が壊れたのか
- 245二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:36
左上に軍帽あったねえ
- 246二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:38
よくエンディングやったな!
- 247二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:38
うおおおお!!!!エンドロールがある!!!!!
- 248二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:38
思い出にすらなれなかったね紗代さん……
人の心…… - 249二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:38
ちゃんちゃんこ脱いでしまったか
- 250二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:38
ようやく水木も帰って来れたのか
- 251二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:40
浦島太郎!?
- 252二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:43
みずききおくそうしつ
- 253二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:43
白髪に…
- 254二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:44
エンディングまで流してくれるのか
- 255二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:44
EDちゃんと流すのはえらいぞ
- 256二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:44
紗代さんの最後の願いも…
- 257二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:46
あっちゃんとエンドロールある
- 258二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:46
EDがある!!
- 259二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:46
終わった!?!?
- 260二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:47
エンディングちゃんとある!!
- 261二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:48
多分狂骨に襲われたショックだと思う
- 262二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:48
生還したけど忘れてしまったのか…
- 263二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:48
水木が墓場の水木になった
- 264二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:50
ちゃんちゃんこ奥さんに使っちゃったからね……
- 265二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:51
やっぱ幽霊族の血混ざったのかな
- 266二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:51
これはエンディングも全部流してくれるやつ?
- 267二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:52
エンディングちゃんとやってくれるのかフジ!!!!
- 268二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:52
お、終わり!
- 269二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:53
- 270二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:53
さもありなん
- 271二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:54
ちゃんちゃんこ着てないから狂骨にやられた
- 272二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:55
生きてたの奇跡だからなあ
- 273二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:57
記者ええ人だった
- 274二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:00
原作絵じゃん…
- 275二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:00
観てた時は涙出なかったのにEDで最後涙腺崩壊した
- 276二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:01
エンドロールたすかる
- 277二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:02
霊毛ちゃんちゃんこは奥様に着せた、心は殺されなかったが…
- 278二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:03
ゆきよさん出てたのか
- 279二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:04
迎えにいったんだけどね…
忘れてた上にあの姿だったから… - 280二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:04
あれで生きてるほうが奇跡とはいえなぁ
- 281二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:06
カランコロン風味のあるエンディング
- 282二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:06
え?ここで終わりなの!?
- 283二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:08
このヒトダマはいったい……
- 284二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:09
このEDがまたいいのよ
見覚えのある話と繋がるのよ - 285二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:11
- 287二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:12
初見勢エンディングはきちんと見ろ!!!!!
- 288二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:13
ここ映画館でボロボロ泣いた
- 289二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:15
エンドロール!
ここも大大大切なパート - 290二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:15
もうずっと泣けちゃう
- 291二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:15
吸血姫美夕みたいな
- 292二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:16
エンディング凝ってるねえ!!
- 293二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:20
親父さん嬉しかったろうなぁ…
- 294二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:21
墓場の鬼太郎…
- 295二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:21
カランコロンカランカランコロン…
- 296二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:23
あれ!?墓場鬼太郎!?
- 297二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:26
流石にエンディングカットしなかったか
- 298二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:26
化け物ぉ!!!!
- 299二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:27
ここ、ゲゲ郎ショック受けてそうなの悲しい
- 300二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:29
カラン、コロン、カランカランコロン…
- 301二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:29
思わぬ形で再会
- 302二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:29
ここゲゲ郎夫妻の気持ち考えるとなあ
- 303二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:30
かなしい
- 304二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:32
水木に逃げ出されるのが辛すぎる
- 305二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:33
悲しいなぁ…
- 306二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:33
エンディングとその後込みの物語なんだ
タイトル出るまで待ってくれ!!!! - 307二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:33
ED早送りやカットじゃない!神すぎる!
- 308二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:34
これ人魂っていうかタバコの時の妖怪?
- 309二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:35
待てー
- 310二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:36
記憶がないから..
- 311二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:36
親父殿…
- 312二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:36
水木…逃げないであげてくれ…
- 313二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:38
このエンディングの奥さんと親父「水木!水木じゃないか!」って感じなのかね
- 314二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:39
ミイラ「水木ぃぃーー!!会いたかったぞぉぉーーー!!」
- 315二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:39
EDの通りだ
- 317二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:40
最後まで鬱展開たっぷりぞ
- 318二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:41
ゲゲ郎(何で逃げるんや……)
- 319二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:42
そっか
記憶がないから化物と思って逃げてるのか - 320二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:43
記憶喪失で分からなかったのか
- 321二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:43
まぁ随分ゴツいもんな
- 322二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:44
水木さんとゲゲ郎再会出来たのか。
- 323二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:45
エンディングめっちゃ大事ですから
- 324二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:50
この流れなら言える
劇場でエンディングを見た時はほーん原作ファンサかーと思って帰って
他の人の感想見るまで映画から原作につながるとか微塵も考えてなかった - 325二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:52
忘れたけど忘れきれてない
- 326二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:53
夫婦が笑顔で迎え入れてくれてますね!
水木は逃げた - 327二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:54
あまりにも悲し過ぎる別れだ…
- 328二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:55
モノノケがダンス(幻聴
- 329二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:55
104分のボリュームじゃない
- 330二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:56
哀しい
- 331二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:57
まあゲゲ郎サイズのミイラ男は怖い
ゲゲ郎の記憶無いなら尚更 - 332二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:58
逃げられたのはショックだけど生きて再会できた喜びも強いんだろうなって
- 333二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:58
記憶失ってるから……
- 334二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:58
トキちゃんさよちゃん徹頭徹尾利用されつくされた人生で救いは恨みが晴れた死後かぁ
もう少しこう、たくさん…救いが…ほしい… - 335二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:00
ゲゲ朗…せっかく再会できた友と…
- 336二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:08
このED「あっ水木!よく来たな!(歓迎)」って感じなんだろうか
- 337二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:10
記憶があったなら生きてたのか!って感動の再会だったのに
- 338二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:11
水木窓際族じゃん
- 339二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:12
ここから黒く染めてたんスね
- 340二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:12
死んじゃった鬼太郎ママ…
- 341二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:12
記憶があっても逃げる可能性あるぞ
- 342二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:13
登場人物全員に容赦ない
- 343二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:13
よかった2倍速EDとかにされたらどうしようかと思った
- 344二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:15
エンディングまで鬱たっぷり!
- 345二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:24
どちらも死亡してしまったの悲しい
- 346二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:29
再度見に行ったってことは
なんだかんだ気になることがあったんだよな - 347二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:34
歌入れなかったの英断だよね
- 348二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:35
ここでちゃんと墓に埋めてくれるの優しい
- 349二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:36
弔ってくれてありがとう
- 350二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:37
こんなに悲しいカランコロンの歌があってたまるか!
- 351二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:39
あっ奥さんを
あっ… - 352二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:40
弔うの優しい
- 353二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:42
- 354二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:42
現代パートに戻ってすらあのクソジジイ…!をおかわりしてくる
クソジジイにはマジでまいるね - 355二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:43
ここで弔ってくれるのがね
- 356二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:44
この世界でもこの下りそのままやったのか
グチャグチャで約束守るために会いに帰ったら初対面同然とか… - 357二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:46
お墓作るの優しいよね
- 358二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:48
見ず知らずの夫婦弔ってやろって思うのがすごいのよ
- 359二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:49
どんな形であれ死ぬ前に出会えたのは救いだと思ってるからよ俺は…
- 360二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:49
- 361二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:49
幽霊族は死ぬと霊毛一本だけ残すんだ
つまり奥さんはまだ……ね…… - 362二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:50
ゲゲゲと墓場の違い
- 363二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:53
もう岩子さんは…
- 364二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:54
からーんころーん
からんからんころん…… - 365二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:56
映画で見たときおっファンサじゃ〜んとか考えてみてたらラストでね…
- 366二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:57
よく嫁さん埋めてやったなこいつ
- 367二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:59
鬼太郎、爆誕
- 368二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:00
奥さんだけは埋葬してやるのか単にタイミングの問題か
- 369二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:00
親父が生れた
- 370二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:02
そもそも限界残ってない…
- 371二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:07
目玉の親父さん!!!
- 372二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:08
じゃあ初見だった人はネトフリで令和版悪魔くんの10話を見ましょうねー
- 373二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:09
鬼太郎産まれた
- 374二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:13
衰弱死…
- 375二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:16
おい鬼太郎!
- 376二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:21
墓場鬼太郎(漫画)とアニメ6期の世界線自体は別なんだけど原作の再解釈として好きなんだよな一連の流れが
- 377二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:22
鬼太郎…
- 378二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:24
結局夫婦共に亡くなって鬼太郎だけが残ったのか
- 379二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:25
産まれた!
- 380二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:25
生き残ったというより未練から死にきれなかったんだろうなゲゲ郎もとい目玉親父
- 381二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:26
弱ってた&出産で更に弱る
- 382二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:26
これなんで鬼太郎ママは鬼太郎まだ産まなかったんだ?
流石に耐えきる体力がないと判断したのか? - 383二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:33
ドロドロに溶けてたからね
- 384二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:34
世界観は厳密には違うんだけどここで繋がるんだよねぇ
- 385二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:37
マジで鬼太郎が誕生したことしか救いがない
- 386二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:38
村全滅してるから上司たちも「なんかヤバイことあったんだろうな」とは察しはしただろうな
- 387二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:39
見てんだよな
- 388二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:40
救いなさすぎだろ
- 389二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:42
かわいい
- 390二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:46
殺さないで!!!
そいつお前の相棒の息子!!!!!! - 391二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:46
それができないのが水木って男なんだよ
- 392二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:47
出来ないところが本当に水木って感じ
- 393二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:48
忘れきれない
- 394二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:54
ここで振り下ろしたら墓場鬼太郎ルートに分岐していたとのこと
- 395二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:54
- 396二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:54
こうして、鬼太郎は…彼は墓場で生まれた
色んな年代に愛される妖怪が生まれたのであった、か… - 397二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:58
お義父さん
- 398二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:00
ここだいぶ冷や冷やした
- 399二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:01
抱いたー!!
- 400二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:02
美しい……
- 401二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:02
ここで埋めるあたり本当にお人好しだよなぁ水木
(少なくとも現時点では)知らない人のシ体なんか野ざらししてても良かっただろうに - 402二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:02
桜とゲゲ郎…
- 403二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:04
こんなかわいい子は殺せませんよ
- 404二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:04
ありがとう水木よ
- 405二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:05
ここって結局思い出したんだっけ
- 406二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:06
墓場の鬼太郎だとこのまま墓石に叩きつける
その衝撃で目を失うが… - 407二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:06
救い!!!
- 408二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:07
墓場で恐怖のあまり落としてしまった。
ゲゲゲの謎では抱きしめた
これが墓場と6期での明暗を分けたんだろうな - 409二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:07
この世界だと水木が養父として育てるのか
- 410二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:08
はいタイトルー
- 411二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:12
ここで彼が育てたから人間を助ける鬼太郎誕生
- 412二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:12
思い出した?
- 413二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:14
- 414二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:15
鬼太郎誕生のタイトルに偽り無し……
- 415二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:15
彼は恐れなかった
故に墓場鬼太郎は生まれない… - 416二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:15
あぁ…
- 417二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:15
体ドロドロで運べなかった…
- 418二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:17
タイトルが…
- 419二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:17
このシーンやっぱり脳が焼ける
- 420二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:18
- 421二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:18
ないた
- 422二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:20
呪いの罪業から生まれた祈りの命が鬼太郎だったか
メイドインアビスかなんかですかね - 423二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:21
しばらく座席から動けなくなった
- 424二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:22
ここで目を潰すと墓場にルート分岐します
- 425二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:24
タイトル回収が美しすぎる
- 426二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:25
泣いたなあ
- 427二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:25
お前らFODでR指定版を12時から見ような!!!
- 428二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:30
スタッフ「このタイトルなんだからもちろん鬼太郎が産まれるところまでやりますよ?」
- 429二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:30
お し ま い
- 430二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:32
この終わり方、曲も相まってすごくいいな…
- 431二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:34
さすがにアレに触れる度胸は無かったんじゃねえかな…
- 432二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:37
- 433二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:37
- 434二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:37
- 435二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:37
丙江さんの中の人と同じなんだよなブルマ
- 436二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:39
鬼太郎が生まれた事のが本当に救いであり希望だったんだな。
- 437二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:43
この話は最終的に愛の物語だったって訳か…
- 438二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:44
おもしれ〜〜〜この映画
- 439二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:46
全部滅んだけど一つだけ希望は残ったエンド…
パンドラの箱か? - 440二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:51
これテレビで見るとラストのあれから即CM入って余韻もクソもねぇな
- 441二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:51
辛い話だが、良い映画だった…
これは神アニメや… - 442二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:52
- 443二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:01
- 444二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:03
こっちの水木は親父も埋めてあげたよね
- 445二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:06
もう何もない?
- 446二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:09
- 447二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:12
光ルートと闇ルートの分岐だ
- 448二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:13
目玉のおやじは水木と再会して話できたんだろうか
- 449二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:13
- 450二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:13
当時の特典の存在しない記憶ステッカーで俺は泣いた
- 451二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:15
救いは鬼太郎だけ
- 452二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:19
- 453二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:22
- 454二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:23
- 455二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:23
このレスは削除されています
- 456二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:24
青春時代(水木しげるの書いた青年版鬼太郎の話)で夏休みに母さんの墓掘り起こして起こそうぜって話があるからワンチャン土の下で生きてる
ゲ謎でどうかは知らんけど - 457二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:37
EDロール爆速は覚悟してたので等速でしてくれてありがとうマジ…
- 458二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:39
されてなかったよ
- 459二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:46
愛は愛でも家族愛や友愛だったというね
- 460二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:52
見る地獄
- 461二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:56
- 462二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:57
CMに文句言う人は結構いるけどそれはもうテレビ放送なんで仕方ないとしか
文句言う人は映画か映画でみれないならDVDでも見たらいいんだし - 463二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:59
- 464二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:00
ゲゲゲは面白かったけど地上波放送が廃れた理由も良くわかるぶつ切り&余韻台無しな構成だった
- 465二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:04
- 466二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:06
パンドラの箱みたいな作品
鬼太郎7期が見たい、いつかやってほしい - 467二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:07
こうしてみると鬼太郎だけ血がついてない
- 468二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:09
刺されて死んだ瞬間に火がついて死んだろ?
- 469二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:11
面白かった、とても面白かった
原作の墓場鬼太郎もふんだんに織り交ぜた構成、陰鬱なストーリー、見事なアクション、小ネタも満載
水木しげる生誕100周年にふさわしい作品 - 470二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:12
存在しない記憶
- 471二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:16
- 472二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:19
これは映画じゃないよね
- 473二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:22
余談ですが映画特典のポストカードは赤ちゃん鬼太郎を抱くゲゲ郎のイラストでした
2種類あるらしいがもう片方は多分水木 - 474二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:24
- 475二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:25
人の心
- 476二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:29
いや普通にあったぞ
- 477二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:30
夢想の絵画
- 478二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:31
- 479二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:36
- 480二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:40
- 481二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:44
鬼太郎を墓に叩きつける前にゲゲ郎を一瞬思い出せるか出せないかで分岐が決まるこのURLは思い出せないルート
- 482二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:50
公式が無惨であればあるほどほのぼのif二次が流行るということを胸に刻まされた作品だったね
- 483二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:51
さよちゃんときちゃんと東京で楽しく過ごしてる絵も観たような
- 484二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:57
親に見せたけど反応薄くて悲しい
- 485二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:59
- 486二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:03
- 487二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:09
墓場だと投げ捨てて偶然とはいえ墓石にぶつけて片目を潰してしまう
原作だと一度は見捨てて親父が引っ張って水木の元へ連れて行く(6期も回想だとそうだった気がするが設定変わったな?)
ここでうっすら記憶戻ったとはいえこの場で受け入れられるゲ謎水木すごいな - 488二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:12
Mの材料にされた血液よりは少ないさ
- 489二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:15
ありましたぞ
- 490二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:17
母親を無事助けだし水木が記憶喪失せず仲良く一緒に暮らしてる世界やん
- 491二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:17
じゃあ、真生版見に行くか
- 492二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:21
コレが色んな妄想の源泉に
- 493二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:24
改めて見ると仕方ないとはいえ記憶がなくなってしまった故に傷にもなれなかった沙代さん可哀想すぎるな まあ断片的に思い出すかもしれないけど
- 494二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:28
- 495二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:28
- 496二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:31
よし、このテンションで化け鯨も見るか……
- 497二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:36
- 498二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:40
- 499二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:41
いうて要素だけで見たらかなりマニアックだし
- 500二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:44
こっちの鬼太郎は生まれつき左目がない
- 501二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:44
- 502二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:52
こういう死別した家族が生存してたifイラストに弱いんだ...
- 503二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:57
- 504二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:01
その時の鬼太郎は種ちゃんにやって欲しいな…沙代さんの声優さんに…
- 505二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:03
- 506二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:05
こうであったらよかったのにな
- 507二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:12
あの村もっと早いタイミングでクソつよ妖怪あたりにでも滅ぼされるべきだったのでは?
- 508二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:16
- 509二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:17
- 510二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:19
つるべ火からタバコの火もらうくらいには水木は順応力が高いし図太い
- 511二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:33
- 512二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:49
そりゃあ通りすがりに人を鬼にしまくって無いから
- 513二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:53
面白かったあああ
じゃあ今から実況スレ見直すわ - 514二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:54
- 515二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:56
めっちゃ映ってたよ!!
- 516二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:56
この映画見た後は支部で救いを求めるのが習慣
- 517二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:01
if世界線とかミズキの見た夢とかあり得ざる幻想とか言われてましたね
- 518二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:16
クソジジイはもう何百年か苦しんで欲しいですね、マジでね
- 519二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:27
目玉の親父が這い出てたのも左目だったろ?
- 520二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:41
そも人間社会とここまで繋がり持ってる鬼太郎って6期が初じゃなかったか?
人間ヒロインとかは今までもいたけど人間に育てられた鬼太郎は6期が初めてな気がする - 521二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:47
お前みたいに生き汚くないからだよ汚物辻無惨
- 522二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:52
おかしい
二人の子育て奮闘記の疑似家族物アニメがはじまらないぞ - 523二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:55
さぁみんなでおすすめのの幸せEND見ようぜ!(白目)
- 524二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:56
あなたは生まれたこと自体が罪みたいなもんでしょうはっはっはっはっ!!
- 525二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:57
近所の映画館は鬼太郎抱いてる方の特典は上映後に渡されるシステムだったんだよな
終わった後にアレを見せられる衝撃よ - 526二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:00
どうも地方局によってはカットされてる部分がある気がする
自分も最後の目玉の親父を確認できなかった
見落としだろうか? - 527二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:12
- 528二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:16
- 529二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:32
初見だけど、なんかもう凄かった…
- 530二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:34
墓場鬼太郎も読んだけど鬼太郎も親父も価値観が人間と全く違うガチの化け物なんだよね
鬼太郎がヒーローになったのはアニメ版の影響とは知っていたけどヒトが関わったら不幸にしかならない割と邪悪な存在だったんだ - 531二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:46
- 532二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:52
- 533二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:08
- 534二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:08
- 535二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:18
- 536二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:36
おとめが幽霊族のこと地下でもぐらのように暮らしてたお前等を利用してやったとかいう台詞あったよね
- 537二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:41
- 538二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:42
色々と救いがなさすぎる
- 539二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:05
あの映画見た後特典の一枚絵見て吐くほど泣いた
- 540二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:12
高山は水木こそいないけど血のつながらない養父兼兄貴ポジの青坊主がいる
- 541二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:21
- 542二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:23
余韻が凄いな。
しばらく引き摺るだろ。 - 543二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:34
冒頭の列車で咳をしていた女の子にしろ、沙代ちゃん時ちゃんにしろ子どもが徹底的に食い物にされて死んでしまうから辛かった
だからこそ鬼太郎が生まれて今も生きていることが尊く思える - 544二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:51
中の人のまともな善性キャラ久しぶりだなと見終わって思いました(小並
- 545二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:52
文字通りうんこになった時貞爺
- 546二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:54
これさぁ
あまりにも残酷な名作では - 547二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:02
- 548二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:05
- 549二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:25
- 550二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:27
この鬼太郎が6期の鬼太郎に繋がる…のは希望ではあるが本編のぬらりひょん編考えると言葉がでねぇ…
- 551二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:35
- 552二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:35
おかしい…
鬼太郎誕生は水木とゲゲ郎と奥さんと鬼太郎が東京で沙代ちゃん時弥君とメロンソーダ飲んだりして遊ぶ噺のはず…? - 553二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:36
- 554二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:37
この後鬼太郎と水木がどんな生活を送ったのか知りたい気持ちと知らなくていいという気持ちがせめぎ合ってる
- 555二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:43
この映画の帰り道、自然と『カランコロンの歌』を鼻歌で歌ってたな…
水木が居なかったら、鬼太郎がヒーローになってなかったと思うと本当に運命の出会いだったんだな… - 556二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:44
- 557二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:44
この映画2回目見たらもっと楽しめそう
見てこようかな - 558二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:51
生まれて初めて、余韻で鬱になると言う体験をくれた唯一の映画
- 559二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:56
- 560二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:11
冒頭で目玉のおやじが言ってた来てるかも知れないあの男ってのは水木の事だったのか?
- 561二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:16
- 562二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:22
多分沈める前に抵抗できないようにするためですかねえ
- 563二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:28
白鳥哲ってかなり役柄に入り込むタイプの憑依型役者のはずだけど
このジジイの時は大丈夫だったんかな - 564二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:31
お父様の1番のお気に入りでちょっと興奮した自分は妖怪よりおぞましいかもしれない
- 565二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:35
- 566二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:42
そうだと思うよ
- 567二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:44
一応3期も7歳くらいまで育てられてたって当時のてれびくんだがにのってたらしい
- 568二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:47
6期も最後には希望が有ったから…
- 569二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:48
なるほどこんな意味があったなんて初めて知った
- 570二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:18
実況つきでみんなで見れて良かったわ
一人だと重過ぎる - 571二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:42
戸田君が人間寄りなのハーフなのと水木が優しくしてくれたからなんだろうね
- 572二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:45
悲惨なんだけど裏鬼道衆と因習村が滅びるシーンはムスカ大佐の気持ちになってた
- 573二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:54
- 574二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:56
- 575二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:10
- 576二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:12
ねずみ男もそりゃ擦れるわってなる体験
- 577二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:22
- 578二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:25
そういや新しい悪魔くんで推定水木さんな人が出てたんだっけ?
- 579二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:25
トゥートゥー
- 580二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:44
ここから6期の鬼太郎を見ると彼のスタンスが本当に良く分かる…
- 581二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:48
これ通勤しながら見た日は1日鬱でした
- 582二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:51
こんな濃厚胸糞だと思わなかった面白かった
また「あー…」ってなりながら見たいな - 583二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:14
- 584二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:22
時弥君が病弱なのもさよさんが子供身ごもらなかったのも近親相姦のし過ぎが原因って考察あったなぁ
- 585二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:35
4DXで見たときは血しぶきがパチャパチャでてきて最悪で最高でしたね
- 586二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:38
ねずみ男はマジで良いタイミングで降りれたよ…
あのまま残ってたら皆殺しに巻き込まれてたもん - 587二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:40
そりゃ鬼太郎が6期最終回で水木思い出して奮起するわけだよ
- 588二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:57
- 589二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:07
- 590二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:50
途中でこれ真生版じゃん!と叫んだわ。よく放送したな
- 591二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:53
これタイトル回収がEDの後だから「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」の画面見た後すぐに撤収しないと行けなかったの毎回ヨロヨロしてたわ
噛み締めさせてくれよ - 592二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:00
- 593二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:13
手足付いてたら、何ならお札とか貼ってなかったら復活しそうなのが幽霊族の怖い所だからな…
- 594二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:32
似たような違う世界線
- 595二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:55
6期の目玉おやじが肉体を取り戻した(夢)回で言ったことの重みや印象が変わる
- 596二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:09
初見だけどネタバレ見まくってたからなんとか耐えられた
よおしハッピーご都合原作if漁ってくるぞー!!! - 597二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:10
元々があの村の狭いコミュニティで親族婚続けてたのがあの爺のせいでより濃くって感じなのかな
これも考察されてたけど何代にも渡って同じようなことしてたにしては5人まともに育ってるし奇形も出てない辺り
- 598二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:12
- 599二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:31
なにも語られてない
ただ水木が鬼太郎を愛して育てたことが善性ヒーローになった6期鬼太郎と言われてるよ
あと6期小説版だと水木の墓に妖怪たちみんなで墓参りししたり
最後まで鬼太郎と目玉おやじとの絆は深かったらしい
- 600二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:31
小説だとお墓参りしてたので一応お亡くなりになってるみたいではある(特に喧嘩別れでもなさそう?)
悪魔くんで老後っぽい姿も出てたからアニメ墓場みたいなルートにはならなかったと思いたいけど
水神エピソード自体はどうにも経験してたみたいなんだよね6期鬼太郎
(妖怪裁判回で目玉おやじの思い出語りに水神があった)
- 601二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:52
映画館だとタイトル流れてすぐ明かりつくからね
皆泣きながら出てく
動けない人もたまにいるって聞いた - 602二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:55:11
- 603二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:55:34
CM多い多い言われてるけどあのおかげでトイレ行ったり調子整えたりできたからまあ
クライマックスぶつ切りはちょっとアレだったけど放送してもらえただけありがたい - 604二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:55:35
- 605二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:56:06
ちなみに6期だと枕返し回で墓場から鬼太郎を引っ張る目玉おやじの回想があった
まぁ多分存在しない記憶だったんだろう!! - 606二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:56:12
見終わった後、ぼーっとしながら電車乗って帰って、家ついてから支部で色々漁ってました
- 607二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:56:13
- 608二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:56:51
あのすいません
Xで公式がなぐらさまについてぼそっととんでもねぇこと言ってんですけど!! - 609二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:57:14
- 610二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:57:57
- 611二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:19
- 612二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:25
善性の強い人ややらかしても反省して立ち上がる人は好きだし、素直で真っ直ぐな子供には甘いんだよね6期の鬼太郎
- 613二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:35
- 614二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:57
- 615二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:59
他はMの秘密を探りに来たどっかの国の手のものとか
- 616二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:12
- 617二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:42
父親と母親のスタンスを引き継いだんだなぁ
- 618二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:44
時弥への返事の「決して忘れない」、
6期最後に自分自身も一度ショックで色々忘れてそれを取り戻した対価としてまなからも記憶が消されてた時期ってのを考えると色々想い詰まってたんやろなって
数年後になるけどまなしっかり思い出してくれてよかったねほんま鬼太郎… - 619二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:00
爺爆誕前までは村と幽霊族は
そこそこ上手くやってたって事なのか
爺もまた先祖の魂に体を乗っ取られた存在なのか - 620二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:07
- 621二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:10
- 622二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:32
- 623二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:01
間桐桜みたいな女の子がいるといので行ったので衝撃はさほどではなかったけど
じわじわ内出血するような痛みは残った - 624二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:10
- 625二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:13
- 626二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:21
- 627二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:39
- 628二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:48
時貞死亡から村壊滅まで3日か4日くらい?
運命の人とか言われても水木も困るだろうな - 629二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:48
士郎もいないし凛もいない桜
- 630二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:39
このレスは削除されています
- 631二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:47
- 632二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:03:10
水木はおじさんだからボーイ・ミーツ・ガールにはならないのが
- 633二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:03:22
- 634二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:04
- 635二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:10
- 636二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:45
- 637二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:48
- 638二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:08
- 639二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:14
代替わりして敬う気持ちがなくなって金に目がくらんだとかか
- 640二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:23
- 641二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:40
龍賀の女は云々いう割に
実際はその因習の歴史はかなり浅いのか? - 642二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:45
嫉妬というより、諦めや自嘲の混じった絶望…とかかなぁ…
- 643二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:06:23
- 644二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:06:24
- 645二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:06:29
だから、当時の感想スレでも時々出演してたんだよね敷島さん…
- 646二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:13
- 647二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:59
- 648二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:08:22
沙代が狂骨の依代になって親族を殺していたのが判明してから乙米が沙代を止めようとする言葉が龍賀の女としての言葉なのが「それに押しつぶされて沙代は人殺しになってしまったんだよ馬鹿!」って気持ちと「この人も爺に何もかも奪われ続けてそういう言葉しかかけられなくなってしまったんだ…」という気持ちでキリキリしてしまった
- 649二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:08:26
- 650二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:08:41
村人全滅してたし普通に売った説
- 651二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:09:18
うわ…ありそう……
- 652二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:09:46
- 653二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:03
売らない村人はすでに死んでるんだろ
裏鬼道の人たち言ってたじゃん
龍賀じゃなかったら死んでたって - 654二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:05
時麿も近親の結果だからああなったんかね
- 655二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:31
嫁取りも許されなかったとか言ってた時点で時麿兄さま童貞説ある
- 656二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:35
- 657二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:36
- 658二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:48
このメガネのカメラマン死んだな…って思いながら見てたけど終盤でこいつ良い奴やんけ!って手のひら返した
- 659二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:11:41
仮に水木が愛して大事にしてくれても耐えられなくなってた気はする
- 660二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:11:54
カメラマンの兄さん顔が水木作品でよくいるモブすぎるんよなw
- 661二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:12:30
確かに次女に対してはお金貸したり色々と対応優しかったな
- 662二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:13:41
岩子さんはどれくらい監禁されてたんだろう
- 663二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:14:16
「しつけが必要」とか言われてきた・言うとこ見てたんだろうなってワードチョイスがもうね…
- 664二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:14:24
放送当時はガンギマリ敷島が哭倉にゴジラ誘導するイラストをよく見たものだった
- 665二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:52
そういや、岩子さんってなんであの村に行ったんだろ
それとも人間に紛れて生活してたところ村から出てた裏鬼道の人間につかまったとかなのかな - 666二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:16:11
- 667二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:16:17
リアルで雨降ってるから
ゲ謎のラストがまた更に刺さる
また沼る
何回も映画観に行ったなぁ - 668二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:17:02
- 669二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:17:26
ラストシーンで水木に牙が生えてるらしいんだけど見逃したかもしれん
- 670二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:17:58
龍賀の三姉妹、乙米が「家の思想に染まる」丙江が「家から搾取する」庚子が「家での立場を得る」が目的なのうっすらラインが見えてて趣深い
- 671二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:18:49
少女、沙代とのすれ違い
後に、目玉おやじと共に、鬼太郎の父親となる水木。
大人の「子どもを守る」という自然な感覚、親世代の普遍的であってほしい感性の描写が、沙代との距離感にも表れています。
公式が説明してたけど水木とさよはこれが全てじゃね
後に鬼太郎の親になるキャラだから未成年で被虐児のさよとは恋愛対象にはならなかった - 672二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:19:00
- 673二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:20:35
- 674二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:20:50
沙夜は水木を自分を性的な対象として見ない白馬の王子様的な存在として好きになってるから、これ駆け落ち成功してても絶対上手くいかないんだよな
- 675二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:21:24
- 676二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:22:29
- 677二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:23:08
近親相姦だから子供も育たなかったとか
- 678二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:23:40
- 679二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:24:33
- 680二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:25:12
あー、それもあるか!
- 681二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:25:32
沙代は当初の設定から年齢下げたらしいし子供って事を強調したかったのかな
- 682二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:30:02
今Xの方見に行ったら幽霊族の血が必要なのにジャンジャン殺すな手足を切り落とそうとするなって呟きあったの酷くて笑った
所業と作業効率をボロクソに言われる龍賀一族ェ… - 683二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:30:15
なんのことかのう
- 684二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:30:16
それはそれで雑につけた感が増すな
- 685二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:38:26
- 686二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:36
せっかくの地上波だしやっぱりメイクさん頑張ったんだろう
- 687二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:42:30
まぁ当時は7つまでは神の子なんて言われてた訳だしあんな状況でちゃんと成長したかも怪しいからな
幼少期に亡くなったり流れてもおかしくはない - 688二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:47:52
あー時代的に確かにあり得るな
- 689二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:49:00
7人産んだのか母ちゃん
もしかして長女と次女は同腹だけど三女は後妻とかいう
複雑すぎる要素持ってたりしたら怖いな - 690二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:58:33
孝三さんは妾の子らしいから、いろんなところに手を出してたのかもしれない
- 691二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:08
どこまで遺伝子ミックスジュースか分かったもんじゃないな龍賀一族
どれもこれも全部あの爺の蒔いた種だと思うとあの顛末でも生温いかもしれん - 692二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:18:58
次男が孝三だからニのつく名前の兄が間にいそうだもんな
- 693二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:11:48
そうなの?!