- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:12:28
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:15:39
つまり
サクラセドリック!
サクラグロリア!
サクラシーマ!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!……って事!? - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:17:06
サクラセンチュリーは居た気がしたが産駒だった
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:19:12
結構車由来の名前多いイメージなのよなサクラ冠
別にローレルは偶然なのかもだけど - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:19:37
サクラブルーバードは桃色なのか青色なのか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:20:01
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:21:31
どうもローラて呼ばれてた時期があるみたいね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:23:14
ローラだと時代的に西城秀樹が由来かもしれん
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:23:38
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:06
今の日産、セダンがスカイラインしか無くて涙が出ますよ。
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:21
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:17
ステーションワゴンも日本だと絶滅寸前で笑える笑えない
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:29
別に母親がセダンだからって車ネタ入れる必要もねえだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:07
チヨちゃん名前の由来な相撲ネタもあまり取り入れられて無いからな。
名前より冠名を優先したキャラクターになってる。 - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:50
犬っぽいのは千代の富士のウルフ由来だとは思うけどそのくらいかしら?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:04
現状の国産新車だとカローラツーリングとレヴォーグくらいしかないか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:08
カローラツーリングもややホットハッチ寄りなデザインじゃね? と思ってしまう民
先端細いのに長くて利便性もあるのに悲しいなあ…… - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:20:43
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:55:31
どっかの御曹司がお熱になりそうな名前だ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:00:41
セダンかっこよくない?
車高下げてリアにウイングつけたい - 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:34:31
97年春に桜花賞キョウエイマーチ1着、皐月賞サニーブライアン1着、天皇賞春サクラローレル2着と続いて日産馬券とか言われてた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:52:48
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:56:15
サクラ「プレジデント」もいるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:59:20
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:02:29
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:34:10
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:43:18
ゼファーは化粧品ブランドとかそういうやつか
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:53:13
レッツゴードンキ以外にもいっぱいいるのね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:21:51
翌年"サニー"ブライアンが出たな
ありゃ冠名だけど