- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:04
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:09
まず夢のために頑張る女の子が嫌いな女の子はいないので……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:12
中の人補正もありそう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:13
女児ゲーにいそうだから
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:57
中の人補正というには微妙じゃないか……?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:08
カレン然りライス然り
女性トレーナー固有呼びあると嬉しくなっちゃうよね - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:30
女架け橋ワイはプリパラ→ i☆Ris→みゆたん→ラヴズって感じ(ジェンティルも同様)
だいぶ特殊な経路だという自覚はある - 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:53
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:27
そういうことにしたいんだねオタクくんは
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:33:32
しかしこのこわいいラヴズオンリーユー、日本競馬でも稀有な3か国G1勝利の女傑である。
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:53
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:34
単純にタレ目巨乳だから好き
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:31
勝負服も女児心に刺さる
ミニハットにフォーマル系のドレスはロマン - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:48
たしかに好きだけど自分の周りでは同性人気っぷりは観測されてない
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:57
女児がプリキュアとかが好きなように女オタクだって可愛い女キャラを可愛いするんだわ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:09
女オタクの方が箱推ししやすい傾向にあるので
ブーケ→19世代で触れるようになってそのまま流れてきてる感じはある - 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:40
クロノグランと比べてキャラクターにクセがなくて誰にも好かれやすそうな感じだもんな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:51
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:48
もともと恵体でウェーブロングでタレ目が自動的にヘキだったんだけど
クールフォルテがデビューする前からのリアダビ民なのでストーリーが深々とぶっ刺さってしまい…… - 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:28
ラヴズが実際女性人気あるかは知らんけど
古くはラブライブでことりが女性人気ぶち抜けてたように、女の子女の子してるキャラは女受けが悪いみたいなのは偏見というか
正直さらに昔のテニプリやBLEACHで桜乃や織姫に粘着アンチしてた一部のアレな層のイメージを使って男が男を煽ってるだけというか - 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:45
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:12:35
女性人気あるの根拠がよくわからんけど、古今東西恋愛要素ある話は女性ウケするしな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:51
どっかのスレで見た「女性は女キャラってだけで絆ボーナスがある」を思い出した
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:27:10
明確に女性から嫌われているのを観測したのはヘリオスシナリオのルビーの「短距離に堕ちたのです」その人の推しがキングだったので理由はわかったけどね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:47:25
中身も良いんだけど、キャラデザもどことなく女児アニメっぽくて心くすぐられるんだよね
男の子も大きくなっても仮面ライダーとかメカって好きな人多いじゃん - 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:48:23
女子は可愛いモチーフのあるキャラに弱い
ラヴズならハート、アイちゃんは大きなリボンとか - 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:00:20
最近女性アイドルも男性人気が低下して女性向けに売り方をシフトしてるんだよね
男性向けで人気キャラは女子感を抑えたのが流行っている気がする - 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:34:43
スレ画は意外でもなんでもなくありそうじゃね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:35:04
日本人男性の過半数はウマ娘をプレイしている…?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:37:15
そこで引っかかったのは性別関係無いぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:58:42
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:43:40
そういえば女子は皆レズかバイしか存在しないって論文があったな…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:37:37
こういうのをkyといいます
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:43:02
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:47:58
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:03:11
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:04:59
つか、ウマ娘以前からいわゆる男性向けコンテンツをやってる女性オタクは一定数存在してるよ
アイマスにもプロデュンヌ(女性プロデューサー)って呼び方が存在してるぐらいだし - 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:07:29
- 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:09:06
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:09:36
耳飾りのデザインは女児アニメっぽさあって受けは良さそうな気がしてる
実際のところはわからない - 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:48:18
それもガセネタだって聞いたから真実はどうなんやろうな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:03:04
女だからとかもうやめなよ…この人はこれが好きなんだなで済む話なのに
ジャンプヒロインのアンチしてたのは女オタク、それに基づいたような15年くらい前の価値観からそろそろ更新した方がいい - 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:17:21
- 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:18:10
マジか…俺は親友なら*くらいアリだと思ってたが…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:23:22
- 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:23:51
ウオッカとか現役の頃から女性ファン多かったなあ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:28:48
アレは男も嫌いな人多いタイプだとは思うがまあ女を出して媚びるタイプがダメだよな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:30:16
ストーリーが良すぎてどハマりしたわ
ああいう暖かいシナリオに弱いんだ - 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:36:03
- 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:38:08
「こういうキャラは男にウケて女にウケない」
「こういうキャラは女にウケて男にウケない」
ってのは大抵先入観 - 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:41:51
- 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:42:56
女は女らしいものがすき!かわいいもの!って思えないのは可哀想だなあ…
そりゃ夢女にウケてランキングに入るようなのもいるけどさ
女オタク全員が夢女じゃないし夢女でもかわいいが先にくる女キャラが好きな人もいるんだわ
男オタクもいろいろいるだろ?女オタクもいろいろいるんだよ - 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:59:46
- 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:06:52
- 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:07:28
- 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:08:28
そも、ウマ娘は大なり小なり「人格的な根っこは良い子揃い」なのだから片方の性別から極端にヘイト買うようなキャラなんてまずおらんと思うがね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:08:58
- 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:10:12
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:10:23
男女比半々ならそりゃそうだけどそもそもこの投票結果だと73:23だから男性から支持集まってた方が数は多くなりやすいはずなんよ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:11:31
かわいい女の子は可愛いのだ
嫌いなキャラなどおらん - 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:12:15
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:16:23
男の割合が多いというかどうしたって男性向きではあるジャンルに自分から足突っ込んでる時点でだいたいの女子キャラへの好感度は高いよ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:17:02
まぁウマ娘は競馬擬人化ゲーを流行りの美少女ゲーでコーティングしただけだから競馬人口も男性の方が多いだろうし全体的な割合は男性優勢だろうけどキャラ人気に性差があるかと言われると……
もちろん男性ファンもいるだろうけどかっこいい系とかは女性人気高いのかな?
こればかりは実際に統計取らないと分からないけどね - 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:23:42
傾向的に女子人気高めとか低めとかはあるだろうが高いのと比較して相対的に低めのキャラにだって強火の女子ファンはつくだろうし
作品全体順位としての人気は低いとしてもついてるファンの熱量は高人気キャラに劣らないくらい高いとかはキャラやファンの性別関係なくあることやし - 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:29:34
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:39:57
- 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:41:48
同性を攻撃する馬鹿な女オタクという架空の敵作って安心するのやめな?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:42:34
- 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:42:41
「男にとって都合がいい」というか「男にだけいい顔する」じゃね?
要するに「同性を異性より露骨に粗雑に扱うタイプ」 女と仲良くできない女
ウマ娘は実質女子校で女友達との絡み皆無のキャラもいないのでそこで減点される子はぶっちゃけいない
- 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:46:13
- 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:50:18
ぶっちゃけソシャゲだと漫画とかアニメみたいに性質上でしゃばらないから嫌いになる理由がねぇんだ
一番多いのは興味すらないだろう - 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:53:36
ウマ娘の男女比って3:1位なんだよな?
1/4も居るんだったら男性人気を優先されるのはあるかもしれんが、女性人気も考慮されるんじゃね - 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:56:48
女子から見てムカつく女子って言うと時代感じるけどNANAの幸子が思い浮かんだがあれは男性読者からしてもなんだコイツって感じだったのだろうか
ウマ娘にはあんなキャラ出んと思うけど - 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:57:56
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:59:41
- 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:05:37
トランを女に嫌われる女に分類する人はトラン本人の育成してないか二次創作の影響めちゃくちゃデカいと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:05:49
- 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:07:13
- 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:07:32
作中でイケメン男と絡みなければ大体嫌われないよ
嫌われやすいのは男女両方いて人気のイケメンキャラと絡むやつ
美少女しかいないゲームだとそうなりようがない - 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:08:38
傾向的にあんまり興味を持たれないのはあるだろうけど基本的に女の子ばっかでよくいる男絡みで同性から嫌われるような性質の子がそんなおらんし
というか興味無い寄りでもついでにストーリー読んで好きになってるパターン多すぎる - 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:09:23
好きなものを好きというだけで異常者扱いするから嫌われるんだよ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:10:45
トランとか女トレでプレイしても友達の関係性として見れる筆頭だしどっちでプレイするかで印象変わらない?
女性プレイヤーであえて男トレにしてる人は元からそういうの好きだろうから関係ない - 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:10:46
つーか3:1の1側って、確かに少数派っちゃ少数派だけど
そんな著しくレアとかでも無いような - 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:11:04
令和最新型なキャラだと思うんだよねラヴズ
直近になって見かけ始めたキャラ付け - 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:11:23
- 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:11:44
Xとかで探そうと思えば余裕で見つかるくらいではあるね
- 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:12:31
イケメンと絡むだけで嫌われるってのも極端な偏見だなあ
イケメンと絡むから~を理由にするにしても同性に対しては態度悪かったり目当てのイケメンにだけ良い顔してたりするタイプだよ嫌われるのは - 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:12:43
- 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:13:44
イケメンと絡んでも美男美女で推せる~なタイプもいるしマジで人によるよ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:16:14
かっこいい系の雰囲気のキャラのかわいいギャップや弱み見せたりがむしろ嫌だしいらないとかは聞くけど
じゃあメノとかが女に嫌われてるかというと普通に受けてるからアテにならん - 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:17:31
他作品でも男女CP好き層はべつにいるしな…
女性人気高い男女CPとかは普通に存在するわけで - 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:17:42
- 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:18:26
じゃあ結局
男だからとか女だからって傾向はアテに出来るほどのもんは無いんかな - 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:18:55
- 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:19:57
目標があって一生懸命に打ち込んでる子や友達や周囲を大事にできる子
一見尖ってても自分の中の信念に基づいて行動を一貫させてる子
こういうタイプは女性ファンつく(男性ファンにも好まれるけど)
嫌われるのはお目当てにはぶりっ子するのにそれ以外は粗雑に扱う性格の悪さがあったり
努力も自省もしなくて周囲に迷惑かけまくるのに可愛いからってヨシヨシ甘やかされて守られてるタイプ - 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:20:23
ぱかチューブの挨拶で中の人にトレーナーちゃん呼びされてドキッとした
女性トレーナーだと呼び方変えてくれるのはやっぱり嬉しい(性別で呼び方変わらん子が嫌いというわけではない) - 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:21:02
というか昨日その他カテが男女ガーで荒れまくったからその余波ってかそこにいた誰かが立てたスレじゃねーのこれ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:22:30
- 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:24:19
プレイヤーの全員が全員オープンに感想呟いたり二次創作として世に出したりしてるわけじゃないしな
- 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:29:47
二次って継続して頻繁に描きまくる絵師とかバズる人気絵師が目立つからね
女性絵師っぽい二次多いなってキャラでも男トレウマ作品が作品数多いそっちより滅茶苦茶伸びるとかもあるから
読み専や二次やらない層の需要までははっきり分からない
- 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:35:09
トランはむしろ女性人気あるだろうなってイメージだったな
話の合うオタク趣味の陽キャな友人って男女関係なく好かれる属性じゃない?
育成シナリオは史実トランセンド号のヒロイックさをそのまま魅せてくれるストーリーだし
顔つきも意外とカッコいい系だし…(今年のフェブラリーS応援絵とか) - 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:58:26
女だっておっきいおっぱい好きだって周りで女.さん達言ってるし…
- 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:10:28
その嫌われるタイプの女はアスリートであるウマ娘にはいないからな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:12:26
ウマはもちろんアズレンもアイマス(765AS)もNIKKEも好きなワイみたいな女オタクもおるからなんとも
可愛い女の子、かっこいい女の子、夢や目標に真摯な女の子たちは同性にも人気あるやで - 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:12:42
男しかいねぇから出所不明の女人気エビデンス振りかざすしかないの本当に草
- 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:13:43
言うのはちょっとあれかもだけどそう言われても「おお…そっか…」としか言えねえ…
- 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:13:56
逆に女に人気ないキャラって誰だよ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:14:41
- 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:19:57
実際はどうか知らんが最初見たときは女の人向けのデザインだなとは思った
- 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:22:11
アーケードゲー原作の女児向けキャラ感もあるし
- 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:34:51
- 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:36:13
- 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:44:43
絵描くタイプのオタクの比率は女の方が高いのでXとかピクシブだと男女比は体感半々くらいに感じる
- 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:49:49
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:53:27
- 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:55:28
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:57:12
どっちの意味だ…?
- 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:06:10
そもそも好きにも色々あって
・感情移入先として好きな人が多い
・仮想恋愛相手として好きな人が多い
・俯瞰して見てる分には好き
・1番を選ぶランキングには入ってこないが3番目まで選べるランキングだと上位に来る
・ファンクラブ会員になりたい
・友達になりたい
で全部違う好きだし
男子だって悟空好きだけどじゃあホモかって言われたら違うだろ - 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:13:21
女だとか男だとか周りの目を気にして好き嫌いを決めるとかそんな趣味辞めちまえ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:41
性別表記してる絵師なんてそこまでいるわけでもないのに?意味無いよ
- 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:10
こんなの別に
自分は好き→「女性人気~…」→「へぇ……そう……」
で終わるやん
気にしてる民って何をそんなに気にかけてんの - 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:33:15
スレ主に聞かんと分からん
- 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:36:43
- 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:39:03
- 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:42:30
逆で言うとドリオル姉妹は女性向けに見せかけて意外と男性人気も高いなって思う 特にドリジャ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:43:50
- 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:45:08
当たり前だけどどのキャラにも女性ファンはいるよ
スレ画の女性ファン割合が高い方かどうかは疑問だけど - 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:53:33
女子に嫌われるタイプはこれって男も苦手じゃね?というのも多いからなあ
多いのはあざとかったりぶりっ子だったり天然だったりかな、それで周りに迷惑かける子
少し前まではこれが男受けしてたんだけど今は男子にもそこまで好かれない - 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:53:48
女だけど普通にスレ画は女性人気あるよ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:38:17
結局男から人気のキャラは女からも人気あって、男からの人気ないキャラは女からも人気ないだけな気がする
- 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:45:10
- 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:06:49
- 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:09:52
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:09:27
- 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:49:09
女性人気の有無もクソも女性に縁のないお前らに対して何の意味があるんや
話題に出すこと自体おこがましいと思わんのか - 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:08:08
- 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:09:31
単純な疑問なんだけど何を根拠に人気語ってるの?
- 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:17:25