にじさんじ甲子園2025総合スレpart137

  • 1◆0RzOGdgwO/0i25/07/12(土) 23:29:54

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします

  • 2◆0RzOGdgwO/0i25/07/12(土) 23:33:44

    皆様優しい言葉でのレスを心掛けてくださるようお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:18

    当たり前のようにやってるけど特定のリスナーへの誹謗中傷も通報対象だしスレ主は管理しろよ

  • 4◆0RzOGdgwO/0i25/07/12(土) 23:36:58

    >>3

    管理はしっかりしますので、そういったレスには反応しないようお願いいたします

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:24

    たておつ
    明日の練習試合が楽しみだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:33

    ローレンって不破と同じで一年からずっと重宝されてきた存在なのになんでこんなに打たないん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:50

    >>6

    いい当たりは出てるけど飛ぶ位置が悪い印象

    あとはパワー不足説

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:14

    初打席初級デッドボールで化け物退治された謎ノ何度見ても面白すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:07

    >>8

    イエロー食らったとはいえ配信の程よいスパイスになってるんだよな謎ノ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:05

    >>8

    「していい扱いと悪い扱いがあるよ?あれ絶対意図的だったよな!」

    なお監督は爆笑しすぎて珍しくオーダーをミスした

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:20

    ローレンの能力みると弾道1のパワーFなのにオートの時流し打ちのカードが光り気味で
    貧打の状態で流し打ち多用してるから打ててないんじゃないか説って言うのが自分の中ではある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:07

    スレ立ておつ
    改めて思ったんだけどこれ1年目の評判って超重要だな?いや最終2年生はよほど下振れじゃなければ戦力になるってのそうだが
    今年のどじゃみたいに2年目に6人しか入らないと3年目にムード×が来たら強豪以上で9人以上入らないとベンチ外に出来ないと気付いた
    まあムード×2枚とか中堅以下とかそんな事はよほどじゃないと起きないとは思うがあと単純に1年多いと総合戦力下がる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:50:11

    >>11

    どうすると解決?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:51:05

    栄冠でのパワーはそんなに影響ないって検証結果が出てるから関係ないよ
    単純に打てない周期が今のところ目立ってるだけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:01

    >>12

    ムード×以外にもシンプルにいい新入生を引く確率が上がるし、進行カード事故も少なくなるし、中堅になればスカウトの選択肢も広がるしで恩恵が大きいから超重要よ

    だからこそ三年縛りだと一年目は最低でもそこそこまで上げたいと言われがち

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:05

    打てない周期が重なって甲子園優勝で対左が下がるのは地獄だろ
    しかも低確率の-2

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:28

    まめ学全体的に野手がキツそうと思ってたけど甲子園で鍛えることによって、かなり見えるステになったよなぁ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:40

    >>13

    打てるようにしたいなら弾道3か4,パワーEは欲しい

    弾道3に上げてから弾道バットで4にして打順は5番

    それか足を速くして2番に置いてバント徹底させる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:51

    >>14

    まあなんだかんだ打率2割8分あるから本当に打てない乱数が連続してるんだろうね

    ある意味じゃ現実っぽいともいえる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:55:58

    2024はそうだったらしいけど2025もスタメン能力だけじゃなく総合戦力が影響してるの?
    同じゲームだからしてそうな気はするが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:56:01

    甲子園で勝ち進んで基礎ステがグングン伸びるの見ると気持ちいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:56:45

    >>16

    条件が-1より厳しいだけで低確率って訳ではないよ

    ただそもそもS相手に赤特付く確率自体が5%しか無いんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:57:03

    >>20

    基礎部分は変わってないだろうから影響する割合が下がっただけで影響自体は残ってると思ってる(あくまで個人の感想)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:57:26

    乱数はあるものの一応能力のかみ合わせでちゃんと打率上がったり下がったりするんよ
    パワーが魅力の選手に走塁系のカードが光るようにしてしまうと得点力が減るみたいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:57:58

    ずっと青特運なかったしショップ3人はオリ変持ってこなかったけど
    じゃあ試合で取る!!じゃあ貯めたポイントで直接買う!!って無理矢理上振れを引き寄せてんの泥臭くてええぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:25

    >>18

    それ25栄冠の検証結果なんだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:37

    にじ高は栄冠で有用な打撃系の青得と言うか内野安打を誰1人として拾えてないから打率が安定しないのはもう避けようが無いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:38

    >>25

    試合内容(テンション、オート進行等)は基本上振れ

    それ以外が比較的下振れ(一部新入生除く)だからね

    勝ちをどんな形であれ拾えているのが大きい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:23

    春甲決勝でフレンが奪三振取ってきた時は見てるこっちまで脳汁やばかったから、やってる本人とかもうやばかっただろうなぁあれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:06:49

    >>26

    24,25の検証は分からないけど、

    現状を見るとローレンは内野安打やアベヒみたいな打率向上する青特がない上にチャンスが低いし左に弱い

    しかし打率低いけど長打は見込めて威圧感もあり、尚且つ足が速いから、

    打率が低くても得点力になり役に立てる2番か、

    パワーを上げて4番の援護に回れる5番が適任だと個人的には思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:19:42

    レオスは野手ガチャ最下位だっけ?
    それなのによく育てたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:24:11

    フレンが星300越えだったけど他のメンツは1番高くてきらーめの77で他はほぼ50ちょいだったの考えると今ほぼ全員200超えてるのとんでもない成長

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:26:05

    >>31

    野手が当たりだったらどうなってたんだろうとも思ったけど、初期能力が未だに大きな影響力を持ってるニュイ(肩&広角打法)ときらめ(チャンスA)を引けてるから結果論的にはそんなに悪くないガチャなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:28:28

    各パラメーターや性格も大事だがポジションも大事だからねえ
    そのきらめはファーストじゃなければ肩Gが懸念過ぎただろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:32:27

    まめ高の髙橋宏斗がいたチームとの対戦見返してるけどあれアホほど負け筋あったんだろうな
    それこそ髙橋宏斗が好調以上だったらドボンだったんじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:33:18

    今んとこ金特持ちって江川(社)だけ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:34:24

    ☆77幸運のマスコットきらーめがよくあんなムキムキ化け物になったものだよ
    まめ校笹木を思い出す躍進っぷりだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:36:17

    まめ高は転生投手の利点を最大限活かしきってる感じがする

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:37:45

    まめ高の弱い寄りだった野手はかなり活躍してるけどにじ高の弱い寄りの野手はちゃんと苦しんでてステも伸びてない印象なんだよな
    これは単純に進行度の違いなのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:39:03

    >>39

    にじ甲の野手ライバーは先輩がいなくなったこっからが本番よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:31

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:42:17

    まめ学も2年秋入るまでは魁星颯馬あたりのベンチ組はそんな育ってなかった感じある。だからにじ高がこれからってのは確かにそうかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:42:44

    ヘル高は十分夏勝ち上がれる感じのステだけど練習試合でAに完敗したのがちょっと怖いか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:44:43

    ヘル高は試合も特訓もずっと要所で失敗してきたのがな
    夏甲だけでも行ってほしいが

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:44:45

    言ってもにじ高の弱い寄りだった野手ってネスとしーちゃんだけじゃない?(不破ロレ2年組は普通に強かったイメージ)
    2人のうちネスはセンター返しムラン打ってるから打撃で苦戦気味なのはしーちゃんぐらい?
    ただ元々強かった不破ロレが秋入ってから苦戦気味なのは気がかりだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:46:18

    にじはムード◯無かったのか
    チャレンジしなかったの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:46:23

    >>43

    いうてA相手ならそういうこともあるでしょ

    夏までまだ時間あるからステ伸ばせるしコウは3年になって魔物持ってきやすくなるから十分勝つ見込みはあると思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:47:14

    >>43

    格下はボコボコにできるんだけど他校と比べても格上相手に勝ててないんだよね

    キャCで少しでも改善すればいいんだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:47:24

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:48:17

    >>46

    特訓や合宿で結構な回数チャレンジしてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:48:28

    >>46

    特訓1回合宿で9人分くらいチャレンジしてるよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:48:30

    リゼチャートかなり異質だよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:49:11

    >>46

    合宿含めて4回ぐらいチャレンジしたけど全部外したんじゃなかったか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:49:46

    >>45

    不破ローレンはミートとパワーの差が大きくなりすぎてCPUにガンメタ張られてるような気はする

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:50:50

    >>46

    チャレンジは上で言われてるようにしてた

    あとついでに言うなら今までは3年加藤が持ってたから問題にならなかったってのもある

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:35

    ローレンは内角狙われまくってる感じはするな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:56

    >>43

    前回の配信では葵高校(名門・A)にコールド勝利してたし打線繋がればって感じだと思う

    まあ今日のAに比べたらグラフ小さめではあるが

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:52:05

    にじ高の特訓合宿運は毎回悪いけど流石に今回は過去最低だと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:53:15

    静岡高校が強いんだわ。葵ならAだけど多分勝てる。そんで静岡高校にはたこちょ既に切ってるので当たっても安心
    他のAが来たら知らん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:54:00

    ぶっちゃけ今だから言うけどまめねこはライバーだけになる2年秋以降はキツいと思ってた
    いや実際楽な試合ばかりではなかったが
    でも見返して見ると2年夏も魔物発動しても不発や魔物で得た点無くても勝ってる試合もあるんだよな
    もちろん田島の魔物なかったら夏制覇はしてないと思うけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:54:04

    >>52

    まず初期値が高い→公式戦下振れ→スカウト&新入生大成功

    →公式戦下振れ→転生スカウトで足りてなかったポジションを改善→練習試合連打(10回弱)で足りなかったステを底上げ

    上振れ勢には劣るけど☆300超え野手が大半の普通に強いチームになってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:54:18

    勝てばすべてが解決する
    信頼度的な意味でも

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:55:16

    >>58

    流石にそれはなくない?

    威圧ローレンとか青特4連りりむとかあったし

    何故かムードは取れないけど代わりに色々取ってるから最低までは行かなそう


    本当にムードさえ取れればって感じなんだけどね...

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:56:09

    >>61

    それまめ高より野手強くなってない…?!

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:57:00

    ヘル高の腕立て伏せ地味に数字でかいのばかりなのが嫌だな
    スゲ変してえ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:58:20

    300超えてるのロハちゃん位だと思うけど。魔王様280位、残りは250前後位
    まぁ別に弱くはない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:01:06

    >>65

    終了時にはマリガン済みで変わってる観戦とバント5がある状態

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:03:13

    >>67

    処理できたのか

    しかも手札強いな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:03:23

    にじ高がムードの確保にここまで苦戦するのは流石に初めてな気がする
    大体2年目中盤にはすでにムード×相殺用のムード要員まで揃えてた

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:51

    ヘル高ステ低かったポジションに転生が入ったから全体的に野手は強いな
    投手はアンジュ筆頭に悪くないがキャッチャーCなのでスタミナがどこまで持つかとアルスのノビが悪さしないかは懸念

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:06:01

    >>69

    ハユン^^の時もムードが相殺されて苦労してなかったっけ?(うろ覚え)

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:06:05

    そういえば各校の栄冠配信見てて気になったんだけど、栄冠1年目で新入生投手が早期から使える強転生来た場合に2年の先輩投手を野手にコンバートする選択肢って無しなのかな
    どの道投手として置いておいてもほぼ使われることないし(特に第二投手も割と強い決闘みたいな状況だとなおさら)だったら野手にした方が使い道あるんじゃないのかなって

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:10:19

    >>72

    2.3年はピッチャー一人しかいないのでコンバートできないよ

    各学年最低1人は必要

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:11:27

    まぁ一人なら別にしてもいいのでは。代走か代打要員くらいにはなりそうだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:11:28

    >>73

    あ学年ごとの最低数決まってるのか

    無知ですまん教えてくれてありがとうね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:11:36

    >>72

    学年で最低1人はメインポジション投手でないといけない

    メイン投手だとミートパワー走力は伸びにくいので非センターラインの守備固めとか型や役割は限定的になる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:13:14

    後はヘル高は秋で勝てなかったから2年生で信頼度が伸びきってない人もいるから
    県予選がちょっと差が出るかもしれない早いうちに強い所と当たらなければ勝って稼げると思うので誤差だとは思うが

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:13:37

    2024出た当時は両方野手転向出来た気がする。んで投手いなくてバグってたような

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:14:38

    >>77

    その辺は練習試合でカバーできてない?

    公式戦より経験値少ないとは言えあの回数こなしてれば充分でしょ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:15:19

    >>71

    WIKI見てきたらムード×状態だったのは最初の夏合宿まででそこからは常にムード◯状態で進められてるっぽいわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:15:52

    練習試合10戦なら経験値100日分かな
    甲子園2.5試合分だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:17:13

    >>77

    2年生信頼マックスは結構きついぞ。1年の時は全然伸びないしな

    今3年夏やってる英雄ですらマックスになってるのパタちくらいじゃね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:17:29

    ヘル高は夏勝てればそれこそ投手星500野手300がずらっと並ぶチームになるだろうけど、他の上振れ校に比べると安定感はまだ足りないので対戦運次第だな
    ただ1年目そこそこ2年夏秋勝ち上がれずってチームとは思えないステではある
    半年で練習試合8回は初めて見たレベル

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:19:42

    >>79

    確認したら三年はリリーフのコウ以外マックス、二年はアルスロハちゃん王子チグちゃんわらわがコウと同じぐらいの半分ちょっと下あたりだった

    公式戦勝ててないわりにはだけど勝ちまくってるところと比べたら稼げてない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:21:02

    ヘル高はダークホース的な高校になりそう
    アンジュがフォークなのと内野安打打線が強い
    例えるなら2022のパンパカパンダ的な
    本戦で優勝目指す時に当たりたくない感じというか

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:22:31

    まあ元のレスで言ってる通り1回戦2回戦とかの早い段階で強豪や名門引くかつ
    その2年が大事な場面ピンポイントで奮わないって事でもなければ大丈夫でしょ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:22:38

    ヘル高は転生何人になるんだ結局
    アンジュ含め5人いるけどスタメンは4とかかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:24:38

    >>87

    アンジュ、王子、おチグ、ペトラ、ザリの五人

    ペトラとザリの加入でおチグが溢れた形だな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:24:48

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:26:45

    控えも威圧感だから多分打てない時は打てない
    でびみたいな圧倒的性能ではないけど打線って本当に水物だからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:26:46

    どの校にせよ苦しみながらもしっかり上振れるところは上振れてるのは嬉しい
    何もかも上手くいかない栄冠ほど見てて悔しいもんはない

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:27:08

    ヘルエスタってまだ魔物(真)でガンガン点稼ぐって試合あまりしてないよね?
    コウ3年エアル2年で自分探しも何個かあったし抽選チャンス増やせるといいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:27:43

    威圧感待ちVスラ7のコウはリリーフとしてはどれぐらい信用できるんだろうか
    アンジュコウのリレーで逃げ切れるか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:28:44

    アンジュは青特もフォーク投手としてかなり理想ないいのそろってるからな
    本戦特別仕様でないにせよ期待はできるピッチャーだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:29:50

    そういえば自分探し3つあったわ。練習試合前に使っても良いな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:31:05

    なんかヌルっと☆400超えたのちょっとびっくりしてる>アンジュ

    このくらい行くと強くなった感出るね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:31:25

    エアプ質問で申し訳ないんやが、有識者に見解教えて欲しい

    栄冠中はパワー要らないってのはわかるんやが
    本戦でもパワーは全く要らないんか?
    威圧感投手多いと、ある程度パワー(D程度とか)あった方がええんように思うんが

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:31:42

    アンジュは下手に他の青取らないでフォーク連投してくれた方が本戦では強そう
    ただ栄冠的には安定して勝つにはもうちょい欲しいんだよな
    難しいところ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:32:46

    >>96

    一応元が転生で180ぐらいは星あったからな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:33:44

    歴代にじ甲のエースって☆300後半結構いるからな。その辺は超えてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:34:41

    本戦パワー問題って意見割れてた気がする
    下手にあると外野が後退してかえって取られるとかそれでも長打出すには必要とか色んな意見なかったかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:35:19

    今回独自チャートの監督多すぎて笑う

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:35:19

    >>97

    本番はパワーはあげ得

    栄冠内での優先順位が低いけどどうするかは監督次第

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:35:54

    >>97

    勿論要らないわけではない、ただ優先度が低い

    というのも本戦は打撃CPUが「ふつう」でテンションも固定で真顔だからステータス通りの結果を出すとは限らない(=簡単に下振れるから育成が報われるとは限らない→3年縛りで手を出しにくい)

    +そもそも当てないと何も始まらない中でパワーより当てる能力であるミートの方が重要であることが多い

    ってことであまり触れることができないんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:38:12

    ぎりぎりまでパワー以外のステータス上げてから最後の大会で急成長させるのが多そうだよね
    甲子園優勝したらE〜FからC〜Dくらいまでは上がるはず

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:41:44

    パワー弾道あたりの数値的に本戦環境でホームラン期待できそうな打者って各チームどのくらいいるんだろう
    いやパワーFの選手がホームラン打ったことあるくらいだし運次第なのは分かるんだけど期待値として

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:41:51

    にじ高って明日練習試合だけで育成配信の方はやらない感じなのかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:41:52

    ぶっちゃけ本戦の設定だととんでもないステータス差がない限りどっちが勝つか分からんよね
    ホントに当日のCPUのご機嫌次第というか

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:43:14

    エビオはDぐらいまではあった方がいいのか?って考えててレオスはEぐらいあればよくね?って考えてたりパワーは諸説
    パワーD以上だとたぶん英雄とヘルエスタが一番二番で多い

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:43:44

    正直とんでもないステータス差があっても1戦だけなら普通に負けるからな...

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:43:54

    同じ相手と2回3回戦うならまだしも1回きりだと予想に反して勝つ負けるなんて全然あるからな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:44:19

    >>107

    毎日やるって言ってたよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:45:02

    >>106

    パワー弾道どっちも後回しのところ多すぎてまだわからないんだよね…

    能力によらずパワヒ持ってる選手は本戦1本は期待できると思ってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:45:25

    >>112

    お~ありがとう

    秋からの伸びに期待して毎日応援するか

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:45:26

    本当に実力差を反映させたいならペナント組んで10シーズンぐらい成長なし調子固定全回復でやるしかないんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:45:43

    >>103

    >>104

    サンクス


    ほかレスしてくれてる人の意見も合わせてると、結構意見分かれる感じなんやな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:46:53

    ホームラン一発打つより
    2BEBくらいの打者並べてた方が相手投手削れるしな…
    しかも今年はフォーク環境だから強振バッターが役に立つか分からない

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:47:45

    そんな意見分かれてないと思うけど、まぁ納得したなら良し

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:47:51

    そもそも完全に抑える投手とかHRバンバン出す打者がいない以上
    打線が繋がるかどうかが全てだからなそりゃ運よ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:48:36

    >>116

    本戦を見据えた3年縛りの育成って絶対の不正解はあっても絶対上手くいく正解がわかってないんだよな、あくまで成功率が高い選択肢もあるよってだけで

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:48:52

    去年のコウのミパDDだけどパワヒ広角強振多用で常に一発狙うの好きだったわ
    実際3本打ってるし

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:50:04

    フォーク投手がここまで多いと例年よりさらに勝敗は時の運だな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:51:11

    >>122

    それはフォークP同士の対決になればじゃない?

    半分ぐらいはフォークPいなくね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:55:17

    決闘は謎の下振れ地獄からようやく抜け出して実力通り夏甲子園行けたな
    こっからが本番よ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:55:50

    やしきずかりかしぃが本戦では最強になると思うがそれ以外の投手、特にフォークPが打てるかっていうと厳しいという勝敗が読みにくい感じやね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:58:20

    フォークピッチャーとしてちゃんと強いのはデビちゃんくらいで他のフォーク持ちはちゃんと育ってる転生投手のそんな変わらないかちょっと劣るくらいだと思う
    フォーク多投すると四球からの炎上のリスクは常にあるし

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:59:17

    転生保証もあって勝ちやすくなり成長しやすくもなっているので例年よりも投手が全体的に強いのでマジでどうなるかわからん

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:59:22

    >>125

    やしきずのハコワレが7に到達できるかちょっと微妙になってきちゃったけどな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:01:09

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:01:13

    ただでさえ例年より研究が進んで強くなりがち+転生保証+にじさんじ
    なんか予想外は起こるだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:02:04

    やしきずはたとえこの甲子園でオリ変6まで伸びようが世界大会で他の変化球が伸びたらどうしよもなくなるから全ては世界大会次第だよ
    この甲子園中の経験値で何かが変わるようなことじゃない

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:04:38

    どこの高校もエースが強いからなー
    これは厳しいって投手が今のところいない
    全ての高校で400は超えるだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:05:10

    総変化量伸びたら上げにくくなるだけで無理ではないから…
    コントロールBからSにするくらい難しいだけや…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:05:27

    昼辺りに社長の球速上げについて刺してくる人いると思うから先に擁護しておくけど、あの選択は上振れを取りに行くための選択って感じ
    ハコワレ+スタミナ等を盛るのであれば球速上げて栄冠内の勝ちを取りやすくしたいのは同感だし間違いではない
    それに社1人で野球が完結しない以上ハコワレ伸ばし1点集中より勝ち積み上げて野手ステも伸ばす方針で行くのは間違いではないでしょ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:09:27

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:09:44

    絶対無理なのは承知の上で育成完成した全10チームの全組み合わせの試合が見たい
    そのくらい過去一でどうなるか読めない完成度になっている

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:11:08

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:11:52

    10チーム総当たり…45試合か。一週間掛かるな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:12:00

    リセとかできない関係上、どうやったって運によってブレるところあるからな
    そこの発生可能性を下げる選択肢は決して間違っちゃいないんよね
    ただでさえ社長はここまで強い相手引きまくったりで苦戦してたのもあるから余計に安定択取りたいやろし

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:15:26

    決闘学院けっこう良い調子やね
    他の良い調子の学校どこ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:19:04

    荒れそうだからその話はスルーしたい

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:20:52

    >>140

    ここで聞くより非公式wikiとかデータ纏めてくれてるとことか見た方がいいよ 

    〇〇と〇〇かな!って答えに〇〇もだろ!とかレスバ生まれちゃうから

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:22:22

    まあ純粋に勝敗が気になるならいつも通りチームアップロードしてくれるだろうから裏で自分で試せばいい
    その結果をあまり大きな声で言わないようにはしたほうがいいけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:24:53

    今年のにじ甲って超投高打低環境だろうから一周まわって野手ステの方が重要だろって思う
    仕様上打たれにくい投手が多いって言うなら数少ない安打を長打にできるステが欲しい(個人的にパワー走力が重要と感じる)

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:28:08

    にじ甲もうだいぶ歴史長いけど、金特本ってでたことないんだっけ。甲子園出場祝いで5%の確立でもらえるはずだから、確率的には出てても全然おかしくないんだけどな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:28:18

    今戦力的にトップクラスの高校はまめねこと英雄か?
    時点でコーヴァス願ヶ丘になるかな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:28:53

    これ次の熱狂18時スタートとかにしないと間に合わなくない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:30:38

    まあ二遊間はどこも固めてるしな
    ピンポイントで良い感じに守備届かない所に落ちるの願うよりはパワーのライナーやゴロでぶち抜くのがいいのかも知れない

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:30:54

    >>121

    あれ本人入ってるんかってくらいここぞって時で打ったよなぁ。条件は揃ってるとはいえあの試合数で3本は普通打てない。

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:31:03

    >>145

    最初のにじ甲で内角無双引いた

    それ以降あったっけ?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:33:54

    >>109

    レオスの想定はムード勝ち運乗ること前提のE止めだからなあ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:37:04

    フレンのクイック上げるのはもうOBガチャと合宿に任せた運ゲー(夏甲子園出場が前提条件)だけど、
    最悪本戦までに赤消すまでいけなくても奪三振とオリ変で戦えそうか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:41:01

    >>150

    初回そうか。普通に見落としてたわ、ありがとう。といっても今まで計100年はくだらないぐらいやってるはずだから、一冊は少ないね。金特持ちはロマンあるので、誰かしら引いてくれないかなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:42:06

    まぁクイック高くても盗塁はされるし

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:43:32

    >>153

    そしてこのタイミングで今エクスが金特本引くというね

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:43:44

    >>150

    後日談だったら2020の舞元が魔術師引いてニュイに付けてたと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:47:44

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:48:38

    >>155

    え!? 気付かんかった。ディレイドアームカゲツカッコ良すぎる。エクスマジでおめでとう。

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:49:43

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:50:07

    英雄は打力ダントツ最強なのにカゲツサニーもいるとかエグすぎる

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:51:47

    もう配信進まないだろうというのと流れからこちらでも話すけど実際どうなんだこれ?
    対人戦では強いだろうけど球持ち系ってCPU相手の効果って検証されているのか

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:51:58

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:54:43

    >>161

    球持ちは例の人が検証して、変化球割合微増の成績変化無いかもくらい

    金特は流石にないはず

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:55:28

    フレーバーになりそうな気配がするけど、まぁ面白いし良いんじゃね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:55:58

    >>161

    球持ちそのものは有効という説もあればそこまで有効じゃなかったという説があるのでわからん

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:56:05

    球持ちってスタミナが持つよみたいな意味かと思ってたけど「投げる際にギリギリまで玉を保持するよ」って意味なのか

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:56:06

    >>161

    球持ちはリリース・低め含めて誤差

    金は知らん、引けるのがそれこそOBから貰うしかないから検証する意味がない

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:57:50

    実況だと栄冠勝ち進めるなら結構有用っぽさそうな評価って言ってたけどどうだろう>ディレイドアームというか球持ち〇

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:58:17

    少なくとも栄冠では強いんじゃなかったっけ?
    甲子園楽になるならそれだけでいいんじゃないか
    カゲツはスタミナになってるけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:58:31

    栄冠だと間違いなく強いよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:58:40

    自操作最強金得とは聞いてる

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:58:53

    フレーバー言うなら小柳さんのステータスを見ろよ
    燦然と輝くカット打ちをよ……!

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:58:55

    しかし英雄は下振れ無いの本当にヤバいな、小柳の青ぐらいか?それも他が取りまくってるからあんまり下振れ経って印象も無いが

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:59:32

    効果が対人用過ぎるしディレイドアーム自体が本戦でどうかっていうのは流石に誤差だと思う
    まあとはいえ栄冠では確実に勝ちやすくなる特能だし全然いらないアイテムが来る確率の方が高いんだから圧倒的にアド
    何より金特エースは見た目が最高

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:59:43

    本戦で強いかは知らんけど、ディレイドアームはヒーローの必殺技みたいで最高やんけ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:59:52

    栄冠詳しくないけど英雄は初手転生無し、
    覚醒も卒業生一回だけなのにめちゃくちゃ育ったよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:59:55

    パワフェスばっかやってたから初めて聞いたわディレイドアーム
    口に出して読みたい日本語すぎるだろディレイドアーム

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:00:22

    そもそもディレイドアーム自体がかなーりレアな金特なんですよ
    だから検証自体が少ないと思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:00:29

    ディティカのヒーローが繰り出す
    ディレイドアームだぞ!

  • 180二次元好きの匿名25/07/13(日) 03:00:38

    ディレイドアームカゲツがキャAこみが今年破壊する可能性もあるのおもろいな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:00:45

    栄冠で有効ってどこ情報なんやろ…
    旧バージョンの話だったりしないか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:00:46

    まあ金特というか特殊能力付くだけでも意外性上がるし☆は伸びるんだから
    効果薄かったとしても良い影響はあるだろうし内容通り機能して強いならなお良しだし

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:00:55

    「ディ」ティカのカゲツに「ディ」レイドアームが付いたっていうのもなんか良いな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:01:24

    >>173

    小柳の青運吸ってるのかってくらい星導のアベヒや伊波の青系爆盛りしてるからな。これで小柳本人が純粋な暴で本線粉砕しても面白い


    >>174

    おむすび二個で終わる可能性思えば全然アドよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:02:29

    甲子園勝ち進めて能力値上げるのが目標なんだし栄冠で少しでも強くなれる要素があるならそれに越したことはない

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:02:53

    >>176

    マジで下振れという下振れないからな、それで1年をスタメン連打出来たからそら育つ

    あと初期値は負けるが上昇幅は天才の方が圧倒的よ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:04:31

    >>186

    その天才と同じくらいの星数まで伸びた野良のカゲツまじえぐい

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:04:39

    というかディレイドアーム本当に激レアすぎて中々ゲットできないから検証も難しい?っぽいのか?(パワプロエアプ)
    忍者が球の着地を惑わす金得を持つってだけで百点満点だからもう全部OKだと思います

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:05:10

    去年のOriensですらよく育て上げたなって感じだったのに今年は3年世代に割り当ててしかも半分天才とかdyticaどうなるんだとか思ってたけど、結局去年以上のクオリティで育て上げるんだからすげぇわ
    天才2人はもちろんカゲツも伊波も全く天才達に見劣りしてない

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:05:13

    流石にこの効果でストレートの確率上がるとかは無さそうだし単純にバフじゃねえかな
    いやここで金特本引いたの凄いわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:05:30

    最後のピース
    天才に追い付いたな

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:05:32

    転生選手の誰もが持ってない金得を元野良のライバーが習得するって書くとロマンあるね
    ネーミングも見映え◯

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:05:47

    本戦で強いかどうかは分からんけどなんか名前カッコいいからそれで良いよ
    正直今までマジで見たことなかった

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:06:08

    一応球もちの上位互換です

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:06:11

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:06:23

    転生投手100%の県で図らずも野良投手で始めることになったエビオが
    配信タイトル「最後のピース」回で投手金特本入手はやりすぎですよ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:06:27

    なんだよディレイドアームってwってなってから金特本だと気づくまでの流れ好きすぎる

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:06:34

    >>187

    一応言っておくと投手は星伸びやすいんよ

    適当な野良でも育成したら500いける

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:07:31

    ゴーミーズはベクトルの違うドラマ産んでて面白いな…
    本戦で当たってくれないかな…

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:07:39

    >>172

    たった一つの必殺技を極めてるヒーローって感じでかっけえよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています