- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:39:13
テクノポリス…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:18
YMOはいいよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:53:43
サカナクションのスローモーション…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:43
サカナクションは聴いてるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:09:51
Capsuleに最近ハマってルと申します
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:14
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:12:23
しゃあ!スクリ・レックス!!!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:17:07
BWをプレイしてストーリーと曲の良さに感動しております
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:45:38
かっこいいですね…ガチでね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:50:06
可愛い感じでいいよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:55:41
平沢…進…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:59:20
巡航プシクラオンが好きですね…ガチでね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:00:16
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:04:40
O.M.D……神
Orchestral Manoeuvres In The Dark - Telegraph
日本ではMaid of orleans(しかもグレゴリアンのカバー版)とEnola Gayくらいしかあんまり有名じゃないけどめちゃめちゃいいバンドなんや
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:14:53
Fear, and Loathing in Las Vegas…
Fear, and Loathing in Las Vegas / Return to Zero
こういうのは求めてない?細カイコトハ気ニスルナピコピコシテルヤンケ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:21:33
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:28:26
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:40:26
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:20:06
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:41:38
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:09:26
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:13:33
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:37:17
感謝します
エモーショナルな感じでいいですねガチでね
はいっ大丈夫ですよニコニコ やっぱりシンセサイザーやでなっピコピコ感最高
音ゲーやったことないけどApolloは好きなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:40:12
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:41:24
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:41:24
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:00:03
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:01:51
もしかしてEDMじゃなくて8bitなタイプ?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:04:08
あうう…ジャンルはよ…よくわからない
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:16:12
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:20:43
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:25:23
クラフトワークを聞け…鬼龍のように
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:27:00
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:33:03
いいんですか?ここに推しを貼ってしまっても
hu-zin……神、世界的に活躍してる若手なのにリアルでは低姿勢を超えた低姿勢でかわいいんや
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:38:55
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:51:10
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:52:53
- 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:53:16
- 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:12:50
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:32:36
ぶっちゃけ最近の曲でシンセサイザー使ってないのってあんまりないと思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:35:22
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:09:09
- 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:23:48
- 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:42:25
- 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:46:31
- 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:56:59
- 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:59:10
- 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:11:51
- 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:04:11
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:14:52
- 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:19:53
- 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:53:50
- 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:54:50
あっ安価間違えたッ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:26:02
- 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:30:27
- 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:40:25
- 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:53:24
- 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:02:13
- 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:41:14
- 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:48:24
- 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:49:50
平沢進か
理解不能だぞ
中国で今人気らしいよ
その数日本と比べて5億倍 - 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:50:33
あれ?ワシのYMOは?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:51:12
ごめーん最初に一個しかあげられてなかった
- 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:53:01
スキャットマン・ジョンは大っぴらに聞けよ
吃音を強みに変えた逸話が美談として語られがちで実際に凄い話ではあるが曲自体も30年以上前の電子音楽とは思えないくらい出来がいいからな
Scatman (ski-ba-bop-ba-dop-bop) Official Video HD - Scatman John
- 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:56:48
- 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:11:12
- 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:26:17
- 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:40:01
- 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:11:49
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:12:50
- 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:16:44
DADDY MULKが気になってきたんだろ
それはニンジャウォーリアーズのレトロなゲーム音楽であり 三味線のソロパートがある斬新なテクノ楽曲でもある
- 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:20:45
- 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:36:29
中田ヤスタカの音楽…神 CapsuleもPerfumeも揃って神曲まみれなんや
特にこの”FAKE IT” 初っ端からテクノサウンド増し増しで魅力的だ
俺は電子音楽にハマる切っ掛けを作ってくれたコンポーザーとしてお前のことを…
[Official Music Video] Perfume 「FAKE IT」
- 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:19:20
- 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:27
- 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:17:11
- 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:34:39
- 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:27
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:07
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:05:38
このレスは削除されています
- 82125/07/15(火) 01:06:57
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:42:47
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:06:29
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:24:00
- 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:26:07
- 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:10
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:15:17
- 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:35:48
- 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:55:28
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:32:26
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:32:49
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:49:09
- 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:56:28
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:09:07
- 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:38:27
俺は”音楽もシナリオもサイケでキレてる”のSerial Experiments Lainだ
そして俺は”文字通り何でもありのジャズ・スタイル”のスペース☆ダンディだ
”Lo-Fiヒップ・ホップ”のサムライチャンプルー
平沢進から多大なインスパイアを受けたこの”今敏監督唯一のテレビアニメ”の妄想代理人が許さないよ
”他にもあるけどとりあえず私的四大電子音楽アニメost”揃い踏みか - 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:52
- 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:18:28
- 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:20:27
待てよ Electro Swingだって立派な電子音楽なんだぜ
あっ動画がぶっちゃけ無断転載レベルでショボいけどちゃんと正規品でヤンス
The Swinghoppers & Wolfgang Lohr - Party Like It's 1920 [Lyric Video]
- 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:50:00
- 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:25:34
- 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:53:25
- 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:07:27
- 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:13:00
- 105125/07/16(水) 21:26:11
- 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:45:16
- 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:23
- 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:59:22
- 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:07:18
- 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:28:04
- 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:45:38
- 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:46:54
- 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:53:20
80年代ポップサウンドとのミックスってのはそそられるよね 深夜ラジオみたいなノスタルジックさが好きなんだぁ
マクロスMACROSS 82-99 x YUNG BAE - "Selfish High Heels" (Feat. ✿ Harrison ✿)
- 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:57:24
fearofdarkヤンケ Chiptuneのゲーム用の処理能力まで音声合成に投入した8bit全力サウンドは体の芯まで温まる
実機出力そのままでもいいけどステレオミックスすると化けまくるのは麻薬ですね…
Fearofdark - Hopeless romantic
- 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:13:50
マネモブにプレイリストの底の底から見つかったアクの強いアホみたいな曲をプレゼントするよ
定期的にfabricliveのミックスCDを買ってた頃に登録したと思われるが…
Brrrap! - Tom Piper & Blaze Tripp (Original Mix) Dubstep
- 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:21:04
もう一つアホみたいな曲を紹介するよ アメリカをゴプニクで征服するんだ”ハードバス・ラッシュ”だ
この曲が出たころはR国もただの面白国家で文化交流も盛んだったし楽しいイジリ合いもあったのになあ…
お前は学習しないのか今はこういうネタは全然シャレにならないんだよ ”あの男”…糞
Alan Aztec & HBKN - Gopnik in the USA
- 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:13:25
- 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:22:00
- 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:25:03
- 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:22:25
感謝します あとでゆっくり聴いてやりますよクククク
- 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:43:52
完成した曲もいいけど…テクニシャンのオジサンが好き放題に楽器弄ってるレビュー動画もウマイでっ
とにかくきもちええシンセサウンドをいっぱい聞きてーよってときには意外と音楽家向け動画はオススメだし
このおじさんはネガティブなこと言わないから聞き流すにも引っかかりがなくて良いんだ
- 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:47:59
- 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:51:38
- 124二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:17:23
- 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:08:51
- 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:59:02
- 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:09:20
- 128125/07/18(金) 07:21:42
- 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:08:58
- 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:19:15
- 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:42:37
- 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:06:54
- 133二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:11
- 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:00
感謝します
いい曲はカバーもいいよねパパ
しっとりした感じでいいですね…ガチでね
たしかにDEMOもリラックスできますね
最後が不穏なんスけど…いいんスかこれで… やっぱり四つ打ちはノれるよねパパ
テクノとロックが合わさった感じで聞いてて面白かったですね…ガチでね
なんか不思議な曲だなぁ サイケだからね
音ゲー曲は麻薬ですね 音が分厚い感じでいいですね
サウンドラボは麻薬ですね テクノ…すげえってなったんだ
レトロな感じの音でいいですね…ガチでね
確かに引き込まれてリラックスできますね
独特なMVでしたね アがる感じでいいですね…ガチでね
・・
🐼さん 格好いいですね
バリバリ電子音楽だと思われるが… テクノ民謡…? ピコピコ感が強くていいですね…ガチでね
- 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:25:01
ゲーム音楽も電子音楽なんスかね?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:37:23
Rock My Emotions、Rainbow Tylenolと色々あるがこの「The Steel Monster Above The City」がKitsune^2楽曲最強だと自負している
Kitsune² - The Steel Monster Above The City
- 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:49:09
MAD MEDiCiNE…神
ジャンルが迷走しがちな地下アイドルにしては珍しく「ゴシック×デジタル」というサウンドコンセプトをしっかり標榜してるんや
MAD MED…糞
MAD MEDiCiNEの良曲をこえた良曲を雑なアレンジで不協和音に改悪したんや
電子音楽判定じゃなかったらごめんなあっ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:56:49
- 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:26:51
- 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:01:50
- 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:10:53
紹介しよう"Deux Boules Vanille"だ
ドラムにマイクをつけて、拾った音をトリガーにシンセサイザーを鳴らすぞ
あ── 何言ってるかわかんねぇよ
Deux Boules Vanille - Live (Astropolis l'hiver 2018)
- 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:54:24
- 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:38:47
- 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:56:39
- 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:01:20
- 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:11:20
Netsky - The Whistle Song (feat Dynamite MC) - Official Video
お・・・おい、あれを見ろ
Fred V & Grafix - Constellations (Forza Horizon 3 VIP)
死神医院レコーズ"が待機してやがる
レスがついたらすぐに"紹介"を差し出すために
London Elektricity - Just One Second
- 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:16:10
- 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:25:02
- 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:27:31
- 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:01:10
- 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:26:15
- 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:51:51
- 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:07:30
おーワシと趣味が一緒やん JustOneSecondは日本語バージョンも=神
London Elektricity - Wishing Well - Danny Byrd Remix
神 ニュートンのワシのお気に入りはこれや
Nu:Tone - Jet Stream feat Talc
- 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:46YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
急げっ 乗り遅れるな 踊りまくるんだ
"Tomorrowlandの生放送"だ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:13:46
興味持ってくれたようだし禁断のphonk"三度打ち"
Phonkは昔ながらのやつと現代の奴がほぼ別物だから布教する時困りますね…ガチでね
これが幽玄のサブジャンル(Drift Phonk)
1nonly - Step Back! ft. SXMPRA (Official Lyric Video)
- 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:35:12
昔よく聴いたお気に入りを久しぶりに開いたら12年前で困惑してるのは俺なんだよね(リマスターじゃないのを聴いてたのはもっと前ってことかよえーっ)
[Remastered] Oceanlab - Satellite (Arkasia remix)
- 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:10:52
- 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:19
Taku Inoue…神
透き通った音が冬の夜によく合うんや
(シンクロニカ) 夜明けまであと3秒/Taku Inoue(BNSI)
えっ夏の曲も書けるんですか
【ミリシタ】我那覇 響『Pon De Beach』MV SONG FOR YOU SSR衣装【アイドルマスター】
- 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:31
- 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:15:31
友情ソング=神
青春ソングの類は音がさわやかで気持ちいいんや
ビッケブランカ VS 岡崎体育 - 化かしHOUR NIGHT / Vicke Blanka VS okazakitaiiku - Bakashi Hour Night
- 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:11:41
- 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:18:24
あざーすガシッ 起きたら聞くのん
- 163二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:27:35
- 164125/07/21(月) 10:20:20
- 165二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:38:18
- 166二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:06:36
とにかく"死神医院レコーズ"ことHospital Recordsは、ブレイクビーツのうち透き通った音色を特長とするリキッドファンクに特化した危険なレーベルなんだ
これが音ゲーの"リキッドファンク"
- 167二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:13:17
感謝します
1伴奏のシンセサイザーの音がいいと思ったんだぁ
2格好いいですね…ガチでね
1こういうジャンルは聞いたことあったけどジャンルは知らなかったんだよね あざーすガシッ 低音がいいですね…ガチでね
2こういう金属音みたいなのよく聞く気がするけどよく使うんスかね? 格好良かったのん
シンセサウンドがいいですね…ガチでね
賑やかな感じでいいですね…ガチでね
1ピアノが爽やかな感じでいいと思ったんだよね
2夏らしさを感じますね
エレクトロな感じでいいと思ったんだァ
爽やかなサウンドでいいですね…ガチでね
メロディがR国感を感じますね 昔のR国の曲のアレンジらしいっスね
格好いいですね…ガチでね
いろいろなジャンルが味わえてお得ですね…マジでね
夜の街のお洒落な感じを感じますね
- 168二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:35:50
ヌーッ
ユーチューブだろに公式がなかったけど、映画のサントラのFinaleって曲もオススメなのん
Para One - Slow Down (feat Frida Sundemo) (Official Audio)
- 169二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:53:44
- 170二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:02:05
- 171二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:59:04
- 172二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:01:55
- 173二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:06:59
マネモブ、これ
音ゲーにも関わってるテクノマン…貼っておくね
そしてこれは絵も書けるテクノマン
別名を 鼻そうめんP
- 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:28:37
- 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:04:15
- 176二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:37
- 177125/07/23(水) 01:52:08
- 178二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:24:39
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:55:59
- 180二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:01:53
- 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:56:27
感謝します
シンセサウンドがいいですね…マジでね
落ち着いた感じでいいですね…
テンポが目まぐるしく変わってくのが面白いですね…ガチでね
ノれる感じでいいと思ったんだよね
1ピコピコ感とドラムが両方いいですね…マジでね
2明るい感じのメロディでいいですね
1音ゲー感があっていいですね
2いい曲ですね…ガチでね
な…なんやこのMVは… 低音がいいよねパパ
ピアノもシンセサイザーも弦も歌声もいいよねパパ
歌声がいいですね…マジでね
ミームは見たことあるけどこれは見たことなかったんだよね かっこよっ
懐かしい感じがありつついい曲ですね…マジでね