- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:25
なんでそんな中途半端な場所選んだ!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:15
なんでこの2つ…?!
札幌で
単純にスープカレー大好きだから - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:28
東京へのアクセスが難しくなくて都市としても十分な宇都宮と東京には及ばないにしても単純に大都市な札幌って地味に選ぶの難しいな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:15
雪と雷、より嫌なのはどっち?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:59
札幌って寒くて雪が降るんでしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:56
札幌
シンプルにウニとかの魚介類が好きだから - 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:12:04
宇都宮
東京にすぐに出られるし、なにより冬に雪と戦う必要がほとんどない!
大学で上京してから関東平野の冬には感動したわ本当 - 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:14:19
大好きで観光するなら札幌だけど住むという一点だけなら宇都宮かな…
雪国生活できる気がしない - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:32:48
劣りはするけど新千歳も近いしアクセスで言えばそこまで大きな差はないんじゃない?
ということで札幌 - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:34:26
断然札幌だな 食のレベルが違いすぎる あと夏の宇都宮は死ぬ 札幌も涼しくはないが北関東は暑すぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:38:41
雷ってだいたい単体では来ないからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:41:04
札幌の雪は大した事ないぞ 内陸部はやめておけ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:41:36
札幌
釧路の乳製品
函館の魚介類
帯広の野菜
その他の肉·卵·乳製品·スイーツを考えた結果 - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:02:30
正直毎年雪かき必要な場所は人の住むところじゃないと思ってるわ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:04:48
札幌
ロードヒーティングがあるから
雪は案外何とかなるから大丈夫 - 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:06:18
関東民だから圧倒的に宇都宮だな
東京までさほど遠くないし
札幌は土地勘なし知り合い無し寒さ耐性無しでいくら都会と言えど厳しい - 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:11:19
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:38:17
札幌のマンションに住みたい
雪かきの必要もないし
本州日本海側みたいなドカ雪じゃなくサラサラパウダースノーなので雪慣れしてない東京23区民で更に運動神経も絶望的に鈍い俺でも冬の北海道は累計して1ヶ月は経験したけど滑ったことないし
札幌なら行っても-10℃程度なので着込めば余裕だし
雪がどうしても本当にダメな人でも札幌は地下道が発達してるから結局なんとかなるし
あと何より飯が美味い - 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:44:07
飛行機は交通費がちょっとね…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:54:08
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:11:45
札幌にロードヒーティングがあるから大丈夫とか言ってる奴はエアプか?
そんなの一部の駐車場にしか無いぞ
除雪したところで公道や歩道はツルツル氷道だし除雪なんて追い付いて無い
俺は早く出ていきたい - 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:12:31
本州民からすると北海道に住むってちょっと憧れるんだよなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:21:51
冬〜春は宇都宮、夏〜秋は札幌の二拠点生活
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:29:22
北国は耐えらえる人と耐えられない人がきっぱり分かれるからな
雪とか寒さとかの基準が合わないのもな
ただセイコーマートがあるのは素晴らしいので、宇都宮はやめて茨城にしよう - 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:31:55
orじゃなくvs?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:33:31
内地に行くのに飛行機必須はきついから宇都宮
ちな宇都宮エアプ - 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:35:15
冬タイヤ必須でヒグマいる時点で選ぶ理由ない
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:17:50
宇都宮民的には住む場所としては交通の便わりと良くて適度な田舎で全てがそこそこな感じわりと快適でオススメ
面白いもんはマジで何も無いけどガッツリ遊びたければ東京とか行けば良いし - 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:39:47
本州民の代表面しないで
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:21:28
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:59:00
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:11:36
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:05:06
宇都宮は上野東京ラインと湘南新宿ラインがあるから乗っちゃえば寝てても東京に行けるからな
前者は東京や上野、後者は新宿や池袋まで乗換なしだ
お台場方面も新橋まで行けばゆりかもめに乗れるしな - 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:06:28
でも宇都宮にはヤ◯ザタウンがあるからなぁ………
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:08:54
宇都宮近隣住民だが治安は普通にいいと思うが
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:40:44
雷をやたら怖く感じるから多発するのはきつい
あと宇都宮って言うほど東京に近いか? - 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:48:23
普通に寒さは厳しいしそれなりに積もるぞ冬の札幌…ガチの雪国民からしたら比較的許容範囲ってレベルなだけだ
雑誌や荷物が遅くなったりもするしイベントとか行くのも金がかかる地域だし(飛行機の気象リスクもある)
関東圏の地方都市だったら基本的にそっちの方が優位だと思う - 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:04:11
職場が東京なら宇都宮より小金井駅周辺の方が便利だと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:05:42
札幌
あの虫が滅多にいないので - 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:10:30
佐野ラーメン食べたいから宇都宮
- 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:39:37
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:00:12
新幹線なら30分
- 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:26:00
確かに東北本線、ちょくちょく小金井が終点になってるのもあるしなあ(宇都宮は小金井より先)
- 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:37:13
- 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:38:19
宇都宮は札幌ほど雪降らない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:52
札幌の冬は歩きだろうが車だろうがクソだから宇都宮
宇都宮行ったこと無いけどよほどじゃないと札幌よりはマシ - 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:42:52
ここ数年関東熱すぎだから夏過ごしやすいから北海道がいいな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:50:33
ワシは自分の市からほぼ出ないし片道700円以上使うとかバカらしいと思ってるインドア人間(自分の市が飲食店充実してるのもあるけど)だから札幌
まぁそれと同時に人混みもあまり好きではないから宇都宮は宇都宮で完結できそうなので宇都宮も悪くないかな
このスレで言われているような東京に行けるから住みたいという理由はないけど - 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:25:39
札幌在中だがこの7月の半ばに「ちょっと肌寒いから上に着るか」という涼しさは捨てがたい