ゲゲ謎見たけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:33

    龍賀の血筋の女たち
    全員否のある部分は間違いなくあるけど
    それでも全員被害者なの惨くない?
    駆け落ちしようとして失敗して最終的に厚化粧に男抱いて昼間から酒飲んでる丙江さんも
    旦那居るのに若い燕みたいなの作ってるし乙米さんも
    下に見られる中時弥が時期当主になるかもで権力欲が出始める庚子さんも
    色々人生が見えてつれえ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:14:54

    丙江が磔にされたとき乙米がガチで悲鳴上げてたから口ではキツく当たってるけど同じ糞爺に弄ばれる者同士で絆はあったんだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:17:03

    乙米さんわりときょうだいたちには気を配ってる節があるのがお辛い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:18:16

    きょうだい仲だけは良かったっぽいからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:19:58

    娘に容赦ないのはまぁよくあるっちゃあるもんな
    自己と同一視しちゃうというか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:21:15

    あの家、基本的に時ちゃん以外は大体被害者のまま加害者になった様な人ばっかだからな…
    乙米姉さん、兄弟を大事にしてはいるけど、それはそれとして妹の旦那と懇ろだし、お家の為に近親黙認どころか主導する側だから普通に妹や娘たちからはそこそこ恨まれてるのが何とも言い難い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:22:12

    感想スレとか実況スレでも言われてたけど男には"時"ってつけてるのに女には十干当ててるのホントに孕み袋くらいにしか思ってないんだなって
    胸くそ悪いぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:23:22

    長田が三女の婿なのもうどうしようもねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:24:14

    >>6

    なんだかんだ対等なの麿だけだったな

    なんか速攻でお手付きしようとして返り討ちにあってんだがこいつ

    他にやることあんだろ長男

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:26:18

    そういや女性陣甲乙丙から来てると思い込んでたけど甲いない…?
    …そういうことかこれ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:26:36

    乙米と長田はプラトニックらしいよ
    インタビューだかで長田が乙米の名前を呼べたのは最期の一回だけと言ってた気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:27:32

    >>10

    どういうことで?

    もうとっくに死んだとか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:28:18

    いっそプラトニックじゃなかった方が三女的にはマシまであるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:29:14

    >>10

    間に兄弟か姉妹が「居た」と思われるやつがなんかのインタビューで仄めかされてたきがする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:29:27

    >>11

    庚子が浮かばれなさ過ぎる……

    マジで時ちゃんが生きてる意味まであったろこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:33:02

    >>9

    親父に縋るようにわんわん泣いてたし、近親でヤる事を微塵も疑わない位に

    もっと歪んだ倫理観を与えられて育ったんだろうな長男(時麿)は

    諸々を取り仕切れるのが実質妹(乙米)だったんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:52:04

    >>9

    だって麿は嫁取りすら許されなかったから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:54:13

    麿の怖いところは、即姪っ子に手を出す程度には性欲があるところ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:56:55

    実況スレで見たけど、時麿も発障の可能性あると知ってoh…となった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:57:30

    はぇ〜近親って昭和じゃ普通だったんかーと思ってたら水木がReverseしてた

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:58:37

    >>16

    まぁ器にするだけだから変な事を覚えさせない方が都合が良いんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:58:50

    >>17

    せめて49日は喪に服してやれよ…号泣するぐらい好きな親父の喪ぐらいよぉ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:59:38

    >>19

    まぁジジイ以前の代からやってたのかは謎だけど、そういうことやってる家系ならあり得るからな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:59:38

    >>22

    親父と女の子の行為を見せられていて我慢してたんだろう

    あの年齢まで

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:01:35

    >>22

    号泣場面はみんなの注目を自分に集めて取りまとめるためにやってる感じっぽい(あの場面の後すぐに泣き止んで冷静になってるし)から長男実は時貞のことそんなに慕ってもなさげなんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:02:09

    >>24

    童貞拗らせてたのね・・・

    そう思うと麿も被害者、労しく思えるように・・・ならんかったわ!ごめんねやっぱキモいわ麿!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:00

    >>25

    ずっと修行させられて好きな事もできずに女ともさせてもらえないくせに自分は可愛い女の子とヤってるからな

    恨みも貯まるやろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:17

    >>11

    プラトニックというか長田の片想い

    乙米からは従者としての信頼しかない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:07:19

    >>10

    甲がきょうだいの母親で甲もジジイの娘ってことかい?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:09:20

    >>29

    代々続くなら爺の妹の可能性もあるし

    爺が悪因習始めた可能性あるから

    あくまで親子という可能性もある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:09:52

    >>28

    もしかして爺この片思い知ってて三女の旦那にしたりしてる?

    長女の旦那外部の男にしたのは下手な娘に任せてばれても困るからってのもありそうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:40:32

    >>18

    いわゆる精神がアレになってるから理性のストッパーは弱いくせに本能の性欲は弱くならないっていう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:27:07

    >>28

    それってソースなくない?初耳なんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:28:51

    >>6

    厄介者でしかない次男とか次女を生き残らせてるのは爺じゃなくて長女がなんかやってるのではと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:21:57

    >>28

    従者としての信頼しかない身の寄せ方かこれが?

    どちらかというとお互い愛してはいるが諦めざるおえなかった恋だと思ってるが

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:23:55

    因みに一瞬程度しか映らんけど時麿の部屋にもあの爺の写真あるのよね
    大きく✕印に裂かれて

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:25

    >>6

    懇ろではあるが乙米姉さんと長田はプラトニックな間柄だよ

    乙米→長田はそばにいるのが当たり前と思ってるくらいに依存してて、長田→乙米は小さい頃からずっと見つめてるけど作中で乙米様!って言ったあの時がはじめて名前を呼んだくらいの主従関係以上恋人未満なんだ・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:49

    あにまんって女性率高いから書き込み多いと思ったけど意外と少ない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:29:50

    >>16

    長男時麿の倫理観「お父様が沙代とやってたなら、沙代とやればボクもお父様と一緒になれるよ!やったね!」

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:36:20

    >>33

    ソースと言えるのかはわからんが豪華版Blu-rayBOXのドラマCD聞くと乙米からは恋愛っぽい感情は全くなさそうな感じはする

    あくまで龍賀の長女として家の繁栄の為に頑張る乙米とそんな乙米に尊敬と愛情拗らせてそうな長田という印象を受ける

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:36:23

    ただ長男って今は確実に狂ってるけど元から精神イカれてたんじゃなくて昔はまだマシかマトモな頭してたんじゃないか疑惑あるんだよね
    元はどんな人だったんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:39:38

    幽霊族と拉致られた人達にとってはうるせー滅びろ穢らわしい一族共だよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:46:55

    >>40

    内心恋する自由もない女なのかも

    一番爺に順応してしまったように見えるから

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:45:44

    >>40

    公式が春琴抄のような関係って言ってたから普通に両思いだと思ってた

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:05:34

    公開当初時麿もジジイにヤられてたんじゃないかって意見もあったな…
    だとしたら見境なしすぎるけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:40:29

    >>44

    春琴抄までいくとあれだな

    恋愛感情も超越して、誰かの人生のために自分の人生を捧げてるような

    昭和だからか宮尾登美子の松風の家にも出てくる関係性も思い浮かぶ

    高貴な女性が芸のために身を捧げてるから下僕の男は彼女を支えることが人生

    って書くと美しいが

    この場合、芸じゃなくて悍ましすぎる因習だった…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:33:37

    長田↔︎乙米は製作陣でも解釈が違いそうなんだよな
    恋愛感情は長田→乙米は皆ある認識だけど、乙米→長田は監督だけある認識っぽい
    監督「主従関係でありながら実は互いに想い合っていたり」「谷崎潤一郎作品のイメージ(細かいけど春琴抄とは言ってないっぽい)」「主従の一線は超えてないプラトニック」
    脚本家「長田は乙米に思いを寄せている」「監督がプラトニックと言うならプラトニック」「最終的には監督の心の裡にあるものが正解」
    沢海さん(乙米の声優)「長田の気持ちは察していたがそれ以上のものは乙米にはないと、私は思っている」

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:42:01

    乙米は心も洗脳されないとやってけないから本人は恋愛感情と思ってないが実は恋愛感情とかもあり得そう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:42:42

    あの環境で自分を愛してくれている男がいるなら恋愛じゃなくても執着するだろうと思う
    最期に助けを求めたのが長田だったから歪んではあっがちゃんと好きだったと個人的には解釈してる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:47:38

    >>5

    「しっかりしなさい」が出てくるあたり自分の後継ぎとしても誇りと強さを持ってほしい感じがした

    めちゃくちゃ歪んでいるけど、現実を叩きつけて今の自分のようになれると思ってそうなのがな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:51:11

    >>47

    わりと別れるとこだけど長田→乙米という解釈が多いのは何かわかる

    長田は抱きしめたり心配したりして明らかに湿度が高いけど乙米は「助けなさい!(命令形)」なのが少し切ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:51:22

    犬神家もびっくらぽんだわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:59:44

    >>20

    さすがにジジイと10代の娘っこだとキモすぎてそらreverseするって

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:52:33

    ドラマCDの遅い!呼んだらすぐ来なさい!とかアイスの事忘れてたけど思い出したり振り回されても長田は長女に尽くすのが大好きなんだろうなと
    長女の方はそばにいて自分の言うことならなんでもきくのが当たり前と言う主従と言うには近すぎる関係はそれしか知らないというか無意識なのかなと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:52:13

    >>41

    死んでた時にねずみ男が「坊ちゃん・・・?」と言って心配してたし子供の頃は純粋だったのかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:24:59

    >>41

    イベントの展示物で、爺のスパルタ教育で人格が歪んだってお出しされてた

    脚本の吉野さんによると「時貞の管理下で家に閉じ込められて育った、ととさまと幼児語で時貞を呼ぶのもそのせい」だそうだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:28:16

    時麿の部屋にあれだけ本が積み上がってるから、事件が起きた時期も表向きはともかく実際にはそれなりに知性のある人物のはず
    時貞の教育で人格倫理観などが歪んだのは間違いないとして

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:31:27

    まあ 性的搾取される環境では性格が病んでしまうのもわかる

    >>1

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:10:09

    >>45

    男とヤるなんてそんな喜多川じゃあるまいし・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています