- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:33
大人としては満点近い対応してたと思う
問題は女として沙代は見られたかったことや - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:47
あくまでもおぞましい因習に巻き込まれた子供として見てたんよね
女として見て欲しかった沙代と噛み合わなかっただけで - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:03:26
そうだよ
ただね、紗代は箱入り令嬢というキャラを崩したくなかった
自らのキャラクターがなんだかんだで大事なんだ - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:19
キャラクターが大事なんじゃないよ
祖父に穢された自分というのを否定するために深窓の令嬢の仮面を被り続けたかっただけだよ - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:06:51
それをキャラクターというんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:08:28
なんか知らんけど熱烈に沙代sageする奴が公開当時からいるよなあにまん・・・
まぁ価値感はそれぞれとは言うけどさ - 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:11:25
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:19:29
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:21:29
沙代ちゃんは手本になる大人の女性がいないんよ
身の回りにいるのがみんなダメな方面の女性だからそういう方法しか知らないし、実行すれば(少なくとも時貞は)気に入ってくれるという悲しい実績があるだろうし - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:23:32
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:24:38
正直水木に対しては沙代は性加害者だと思ってる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:25:07
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:25:11
水木は大人だから最初から沙代を女として見てなかったけど、沙代にとっては鼻緒を直してくれた東京から来た素敵な紳士だったからね…
沙代が普通の少女ならいつか素敵な初恋の思い出として昇華出来たけど、龍賀の女だったから… - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:29:04
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:46:53
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:49:40
電線もあるしなあの村
ラジオぐらいはあるだろう - 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:50:12
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:21:55
目を逸らしたのは紗代が怖いとかおぞましいとかじゃなくて罪悪感なんだろうね…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:23:49
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:26:34
ジジイに汚されてた事もそうだけど、自ら手を汚してる事がバレたら被害者じゃいられないし、しかも誰かがバラしたんじゃなくて、水木本人に見抜かれてたってのがもう言い訳のしようがないからな…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:29:18
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:30:31
ファーストコンタクトは打算も含んでたろうし恋愛的な視点で見てるタイミングは本当に無いし見るつもりもなかったのが水木なんだよね
沙代さんは全てを知られても「それでも愛してくれるならば」と思ってはいたけど水木にとっては「望む愛を与えることはできません」ってスタンスだった
灰になってしまった後の水木の慟哭を見るに「不誠実であろうとも受け止めなければならなかった」とは思ったかもしれんが - 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:34:59
恋でも愛でもなかったけど、沙代を救い出そうとはしてたよね
少なくとも沙代がされた事もやった事も知ってた上で、それでも沙代との約束は果たそうとしてた - 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:38:32
そこに恋とか愛とかあるないは正直分からん
無理に決める必要はないとは感じてるが - 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:43:54
紗代ちゃんは水木さんに対して「この人なら救ってくれるかも」と「こんな自分が救われるわけがない」の両方の感情を持ってそうなんだよね
もう戻れない事や罪を自覚しながらも突然現れた憧れに焦がれずにはいられないような - 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:46:22
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:47:46
憐憫や庇護欲はあるけど恋愛感情はないって公式で言い切られてるね…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:49:26
あの場面は誰も私を見てくれないって嘆く沙代ちゃんが自分も水木を村から連れ出してくれる東京の男としか見てないとしっぺ返しされる場面でもあるから…
どこから噛み合わないって言われたら最初から噛み合ってないんだ - 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:50:32
東京をエサに搾取した子供が搾取され尽くした子供と知って哀れになって見てられなくなった
それに気づいた子供は頼った大人に絶望した
どうしようもなかった - 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:55:29
自分も水木のことを見ていなかったからしっぺ返しが来た、は確かにその通りなんだけど生まれた瞬間から全ての選択肢が奪われて自分の人生のお手本も見本も碌でもない上に洗脳と性的虐待が常の中で現れた唯一の救いに縋らずにいられるかって言われていられるって答えられる人間どれくらいいるんだろうか
クソジジイ以外の一族全員に言えることだけどすごく可哀想でやりきれない - 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:57:27
でも水木が沙代ちゃんを女として見る大人だったら沙代ちゃんはここまで水木に執着したんだろうか
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:59:49
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:04:56
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:05:49
沙代ちゃんのこと抜きにしても水木自身仲間や家族が死んでる悲惨な過去もあってあの時点だと恋愛自体に関心がなさそうだし難しい気もする