- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:03:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:00
物はいいようだな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:45
お前はそう思ってたから幸せだったんだろうけどね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:16
で、本命はどっち?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:21
慕う人は他の男の妻で実父の子を産まされ
結婚したのは思い人の妹で息子は養父の子なだけのプラトニックだ - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:06:02
因習村要素に加えてメロドラマ要素まで合わさってるの地獄のようなドロドロっぷり
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:06:15
まぁトキちゃんはお前の息子じゃないんだろうしな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:06:42
え、あー、そういう事だったの?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:06:46
何気に狂骨相手に滅茶苦茶善戦してたよな
集団率いてゲゲ郎捕らえたりもしてるしかなりの実力者なのは間違いない
最期にトドメ刺したのもそりゃ納得 - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:11
長田って奥さん抱けるの?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:38
庚子さんの事愛してたのかよ
下手したら庚子さん時ちゃんしか愛してくれた人居なかったまでない? - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:08:09
一応ゲゲ郎初登場シーンで結婚指輪してたから…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:23
時弥が十中八九あのクソジジイと康子の子なので康子とは仮面夫婦だろうなと
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:27:21
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:30:31
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:31:27
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:32:29
でも乙米側はジジイとコイツだったら間違いなくコイツの方が好きだろうし実質NTR側では?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:33:42
あの狂骨によく生きてたわ、こいつ
あのグロテスク死亡シーンはやっぱり見てしまったんだろうな - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:34:19
人生の最後にやったことが惚れた女が産んだ子を殺すこと
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:35:29
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:37:35
クソみたいな村だな!(再確認)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:43:35
互いに想いあってたから良かったじゃん
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:09:56
恋愛的な方向だと石田の片思いだけど主従としては両思いだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:16:56
揺れてた時妻子放って乙米様庇っても誰も気にしないあたり割と村の中では想いバレてそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:19:15
ますます本妻の立場が……
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:21:38
まああの家で「夫婦」にどれだけの意味があるかと言われると…な部分もあるけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:23:38
乙米との関係『ドブ川に咲いたラフレシア』とか言われてたな
哭倉村というドブ川で唯一純真に(それはそれとして庚子という花を枯らしながら)咲いたラフレシア - 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:26:35
全員が全員あのジジイに搾取されてんだよなぁ
痛ましさの極致なのが幽霊族と娘達だが