2022年内にウマ娘化及びデザインが発表されそうな競走馬を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:56:35

    ダイイチルビー
    キョウエイマーチ
    ダイワメジャー
    タップダンスシチー
    ニホンピロウイナー
    カツラギエース
    ロジータ

    ボリクリ及びその世代メンバーは来年
    社台解禁も来年
    ラモーヌは名前だけ出て一向にデザイン来ない艦これの信濃化

    これでベット

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:58:59

    ビワハイジ(小声)

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:00:45

    社台と金子馬は解禁自体はとっくにされてるけどどの馬も一頭出すだけでやばいことになるからとってある、にマカヒキの魂を賭けよう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:01:01

    海外勢が雪崩れ込んでくる可能性は…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:01:09

    社台解禁までウマ娘の盛り上がり維持できてるか不安

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:02:16

    社台とかサンデーレーシングの馬は許可取れてたらアニメとかで一気に出しそう
    それこそ主役級にして

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:15:25

    オタクに競馬定着させたしシングレバカ売れで一般層はウマ娘コミカライズで攻めていく展開決まって大丈夫やろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:16:23

    俺は12世代を推す
    可能性とかもう考えないことにした

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:22:43

    モンジューは今年中にはデザイン発表されそうかな
    多分1.5周年アニバあたりに

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:24:57

    >>4

    モンジューによるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:25:51

    >>9

    さすがにメインストーリー後編で出てくるやろ

    実際スペと対決してるし山場になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:26:13

    ラノベ展開とかありそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:26:33

    >>8

    それがいいよ

    どんなウマ娘になるか考えながら待つのが1番楽しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:28:41

    金子社台が厳しい理由ってのはなんかあるの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:30:27

    >>14

    金子さんが競馬ゲーム以外にディープ達を出すのを嫌がってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:30:38

    >>14

    金子真人は過去に別のゲームの権利関係でこじれて以来かなりこの手のには強硬な態度らしい

    社台系は単に今まで不自然に出てないだけなので謎

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:33:17

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:36:52

    >>14

    状況証拠だけど、最初のデザイン公開されたうちの例の4人が行方不明なことから

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:38:02

    シングレ原作1989年編突入に合わせて89世代(ドクタースパート、ウィナーズサークル、バンブービギン、オサイチジョージ)にメスが入るといいなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:38:08

    実装済みウマ娘の半兄弟や全兄弟は出してほしいな。ダメジャーとかデュレン、フライト、ワールドとかのG1馬組は特に。他に誰かいたっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:39:00

    ジャスタウェイは流石に今年中に顔くらい出してくれる

    と思いたい

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:40:56

    12世代で一番最初に実装されるのは意外とタルマエな気がする

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:47:47

    >>20

    設定の噛み合わせ的に難しそうだけどタマの半妹ミヤマポピー、チヨノオーの半弟ホクトオー、ブライトの半弟ベイリー、アヤベの半弟ドンとかがいるな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:49:59

    >>20

    オグリの妹もローマンとか、水兵帽の子がシュヴァルグランならヴィルシーナとヴィブロス

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:50:18

    サンドピアリス、コパノリッキー、ダイタクヤマト
    この3人をずっと待ち焦がれている

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:51:52

    ハーフアニバで
    シンボリクリスエス
    タニノギムレット
    ヒシミラクル
    ツルマルボーイ
    タップダンスシチー
    が実装されるよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:52:25

    ダイイチさんとこ2004年に破産してるらしいから権利が今どこにあるんか分かんねーのよな

    障害レースとメイダン実装待ちです

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:53:46

    ここまでテイエムオーシャンなし
    ジャンポケとかと一緒に来てくれないかな……
    本当

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:53:56

    追加されるのはいいが既に発表されてて未だに出てないウマ娘を優先的に出してくれねーかと願ってる

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:54:35

    リスグラシュー…(最後の3連勝で脳を焼かれた音)

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:56:05

    >>29

    ゼファーがニシノのシナリオでお披露目されたから残りはローレルマーチャンと???コンビか

    ローレルはマベサンシナリオでお披露目あり得そうだけど、残り三人は現状関連するウマ娘は実装済み且つPVに出てたのが気になってる(一応マーチャンはスイープと対戦経験あるけども)

    もしかしてウオッカかキタサンでアニメかなんかやるんかな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:56:53

    メインストーリー第2部が始まったら2000年代にも手が付き始めると思うんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:57:12

    ストロングブラッド

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:57:31

    あとノース系は解禁欲しい
    アーネストリー、トランセンド、スティルインラブ、ファレノプシス、ヘヴンリーロマンス、ローブデコルテ、ビリーヴ、ノーリーズン、コントレイル、ディープボンド……夢が広がる

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:58:11

    トウカイポイント
    ヤマニンシュクル
    ストロングブラッド
    のテイオー産駒3人衆はそのうち来るやろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:59:58

    >>31

    そっちじゃなくてアイネスロブロイダイタクパーマーターボイクノシャカールとか待たされ過ぎて引退した人もいる

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:02:00

    >>6

    パッと思いつくのがオルフェーヴルかなぁ。

    強い、有名でかつ成績もムラがあって話を作りやすい。

    騎手周りの逸話も多いからネタをたくさん盛り込める。

    目玉になるあの大ふ──ゴールドシップ世代も出しやすい。

    だからちょっとだらしのないトレーナーと後の三冠馬の二人三脚物語はありだと思うッスよ。

    😷

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:07:27

    >>36

    あー…育成の方か

    その辺はそれこそニシノにおけるゼファーやアヤベにおけるトプロみたくライバル待ちの子が何人かおるんではないか?

    シャカールとかスイープとかロブロイとか…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:08:35

    ディープスカイとカンパニーはどうなん?
    CMだとモブだったけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:09:52

    >>6

    ブエナビスタ主人公のアニメやってくれたら狂喜乱舞する

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:10:21

    >>16

    それはデマっぽいぞ

    調べた限りだとギャロップレーサーやダビスタの起訴には関わってないわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:11:14

    >>27

    馬名管理会社とかになるんじゃないのかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:11:58

    >>39

    わからん

    アストンマーチャン来たのが何かしら鍵になってそうだけど

    ウオッカで3期か劇場版やるなら出てくる可能性はあると思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:13:04

    >>39

    CMの時モブでも後からしれっと出てきたナリタトップロードというウマ娘がいるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:13:15

    >>39

    ウオッカ主体のメディア次第

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:15:32

    >>45

    >>43の通りだな

    あのPVにキタサンやダイヤとは関係ないマーチャンがシュヴァル仮やクラウン仮と共に出てきてるって事はウオッカメインの何かがある可能性はあり得そうな感じもする

    いかんせん情報待ちだな

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:18:53

    キャラが増えたら推しの出番少なくなったとか優遇だ不遇だというアレが酷くなりそうなのがひとつ懸念

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:19:42

    >>31

    ただマーチャンってスイープとバリバリ対戦経験あるという事も無いからなあ…

    ウオッカ主役の何かがある可能性も考えて待っておこうと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:22:30

    確実に当てに行くぞ
    まずはシチー冠含むクラブ系は捨てだ、今まで出てきてるクラブ系は経緯が特殊なタイプしかいないからな
    続いて2010年以降の馬も基本的に切る。クラブ系か金子氏の馬が多いせいでライバル不在のままシナリオ作ることになるからだ
    海外も不確定要素が多すぎるから排除だ、モンジューが名前が出たからと言って候補に入れるのは早計すぎる

    そう言うわけでBNWの同期サクラチトセオーとその半妹サクラキャンドル、そしてサクラの大先輩サクラショウリに賭ける
    全部外したら府中のダートにでも埋めてくれ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:23:04

    マーチャンをアニメで出した理由次第だな

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:23:17

    サクラチトセオーとサクラキャンドル(根拠のないただの願望)
    どっちもG1馬だし冠名サクラだし可能性は...ちょっとはあるはずや!特にチトセオーはG3でレコード出したしブライアン達と走ってるし...ライバルって感じではないけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:24:32

    スティルインラブは個人所有っぽいから許可出せそうな気がするんやけどな

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:25:04

    ディープスカイ
    メイショウサムソン
    タップダンスシチー
    ヤマニンシュクル
    イブキマイカグラ

    ここらへんが実装でBet

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:25:55

    >>52

    あの辺の所謂ノースヒルズ系はまだいないんじゃなかったっけ

    ただそこが来れば一気に幅は広がるから来てほしい

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:27:22

    ライバル不在でもファル子とか見る限り出す可能性はあると思うけどな

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:27:25

    マーチャンと推定シュヴァルグランが既に同期が実装されててタイミングを逃してるのが気になるわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:29:38

    ラヴズオンリーユーとかも出せそうだけどバヌーシーの代表曰くまだオファーは来てないらしいから流石に今年は厳しいか

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:30:18

    >>56

    そうなんだよな

    4人とも既にいて他に出せそうな未実装ウマ娘も見当たらないという

    (マーチャンは上にもある通りスイープと対戦経験あるけど1回とかじゃなかったっけか)

    となるとマーチャンシュヴァルクラウンの3人はローレルトプロツヨシゼファーらとは違ってアニメPVに出てるから何かあるのかと勘ぐってしまう

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:30:25

    新キャラ増えて欲しいけど供給先を増やさないと既存のファンが離れていきそうで…
    イベスト、SSR、コラボ、アニメ、コミカライズの他にも何かないと推しの出番回ってくるまで待つのがつらそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:31:51

    >>53

    イブキさんとこも調べた限りだと破産したっぽい

    最後の出走が2008年かつ不動産業だからそれこそ平成不況とリーマンショックを思い切り食らった説


    タップは乗馬クラブに権利が移ってれば行ける

    というか行ってほしい、ボリクリが仮に来るなら物語の完成にはタップがほしい

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:35:07

    >>53

    ディープスカイとカンパニーとオウケンブルースリはまとめてきそうな気もする

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:37:53

    ノースフライト来て…

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:39:43

    >>50

    今のところ考えられるのは

    ①ウオッカでアニメ3期か劇場版決定したのでその先行実装

    ②スイープの育成シナリオにて登場

    ③ウオッカダスカ関連のイベストでお披露目


    ①はディープスカイやカンパニーとかだと史実知らん人から見るとある意味ネタバレ要素も入るからウオッカにとって史実では一番最初のライバルであるアストンマーチャンに白羽の矢が立ったんじゃないかなと妄想。③はダスカSSR来たから大穴枠だな。個人的には①を推していきたいけど情報待ちだな

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:43:15

    >>59

    まあ確かに…

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:45:10

    キャラ増え続けると容量やばそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:47:30

    >>63

    別に他キャラのイベストではなく、本人のサポカ実装で初お披露目される可能性もあるのでは

    シリウスやアルダンはゲームでは本人のサポカで初登場したわけだし

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:55:54

    今のところいきなりサポカで来てるのはシングレ追加組とキタサトとネイチャ以外のカノープスのメディア関連での追加ウマ娘だけだったと思う
    後者の2期アニメ組はアニメ絡みのイベストで出てきてサポカもその時に実装だったような…

    だからアストンマーチャン(クラウン・シュヴァルにも言えるけど)が一体どういう事情で実装されたのかが分かるまでは何とも言えんが、PVに出てるって事は①か?とも思ったりしてる

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:09:56
  • 69二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:19:03

    あげ

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:20:46

    ぶっちゃけ何で来ないのかはユーザー側には一切分からんから下手な推測はしない方がいいと思う

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:22:49

    トロットサンダー
    タイキブリザード
    ジェニュイン

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:23:28

    取り敢えず今年中ならウオダス周辺...
    即ちディープスカイやダイワメジャーやカンパニーを推すぜ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:25:54

    タニノギムレットとシンボリクリスエスのアチアチカップリングが欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:29:33

    正直なところ軌道乗り始めたから段階的にメンバーは増え続けると思うんだよね
    その中でも社台クラブ系ウマ娘は出した際の瞬間最大風速が凄い事になるだろうから許可取れてても温存する気がする

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:37:16

    >>47

    それはキャラゲーの抱える根本的問題だからあんま気にしてもな

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:39:59

    ウマ娘の強みは世代毎にドラマの主軸を分けれる事とそういうのを超えた絡みとかはあれど基本実馬とその陣営が駆けた史実という原型がある事
    そういう意味では拡張性高いのよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:41:08

    あんまりマジレスよくないと思うんだけど、真面目にアドマイヤドンは馬主さん的にも実装馬との絡み的にもダート馬的にも相当濃いと思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:50:37

    何百回と言われてるであろうジャスタウェイとかどうやろう

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:53:28

    実はバレンタインイベントでヤマニンゼファーがバクシンと一緒に走ってたりするので実は既に出てる可能性もある
    画像だと丁度バクシンに隠れるように走ってる

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:54:31

    ヒシミラクル

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:20:31

    ボリクリの時代はライバルほぼ全部出せるのに全部空いてるから1.5周年とかで一気に来るのを期待してる

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:20:45

    >>80

    育成に絶対ヒシミラクルおじさん出るわ

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:28:59

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:34:09

    >>83

    おっさんいくら負けたんやw?

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:58:16

    JRAのギャルゲーで元ネタになったシンボリクリスエスとドリームジャーニーは出て欲しい

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:59:04

    >>79

    もしかしたらデジタルのサポカにいた子も実装されるかもしれないのか…

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:20:23

    ヴィ、ヴィクトワールピサ……

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:42:48

    当てに行くならゲームより漫画に出てくるほうが良さそう
    タイキブリザード
    ロジータは変名、サクラホクトオーは名前が出ないメジロデュレン型

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:49:16

    >>88

    アプリのメインストーリーのナリブのとこの一枚絵でタイキブリザード説ある子映り込んでなかったっけ

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:49:36

    ディープスカイはアニメ3期がウオダスでもそうじゃなくてもそのうち来ると思ってる

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:02:22

    ジャスタウェイは前触れ無しにぱかちゅーぶで初登場!
    するといいなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:08:54

    >>6

    推定ブエナビスタが初期PVでテイオーとマックの間というとても良いポジションにいるので

    元々スピカで主役級だったんだろうとは思う

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:10:06

    >>75

    まあだからこそ今を楽しむのだ

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:24:36

    5章のスズカの宝塚のイラストにも映ってる子いたよね
    色的にテイエムっぽいから充分ありそう

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:30:40

    >>94

    あの子は割と謎

    位置的と状況的にはステイゴールドなんだけど、ジャケットの色なりなんなりを見るとテイエムオオアラシなんよ


    マベサンSSRの左にいた推定バブルガムフェローとか、オペドトウのCMで登場した推定ファンタスティックライトとか、1期だとモブ化してた推定ラスカルスズカとか……他にもストーリーやサポカやらで登場した「推定○○」系をこの先確定に覆してくれることを祈ってる

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:33:04

    許可とれそうで、次の目玉に使えるキャラって誰だろう…

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:34:03

    >>96

    シンボリクリスエスとか

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:34:46

    >>96

    シンボリクリスエス

    史実の2002年が今のところウマ娘世界で驚くほど空白なので

    あの世代ファインモーションしかおらんのはなあ

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:42:16

    ヴィルシーナは推定シュヴァルグランがいる以上来る可能性は高いだろうけどぶっちゃけジェンティルドンナがいないとオペラオーがいないドトウみたいなもんでガチの片手落ちだからやっぱ社台解禁来ないとな…

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 04:38:37

    マティリアル

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 04:45:14

    ヴィクトワールピサは十分あると思うんよね
    というかブエナビスタ主人公にするなら居ないと成り立たないし

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:11:13

    >>79

    ということは匂わせのウマ娘が有り得るってことか?

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:20:57

    >>102

    匂わせ→実装は有り得ると思うよ

    (勿論最終的には馬主さん次第だけど)

    例えばサクセスブロッケンは個人馬主さんだからアストンマーチャンとかと同じでわりと許可取りに行きやすい部類には入るし

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:05:52

    オリキャラや某界隈で変なキャラ付けされてるの見てるとジャスタウェイは早く出して収束させて欲しいと思ってる

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:18:01

    オフサイドトラップは早く実装してくれ
    例のアレが大暴発する前に

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:35:23

    >>104

    タニノギムレットにも似たような事言えるしな…

    ギムレットもジャスタも許可自体は既に取れてキャラデザも出来上がってるけど目玉として温存してるのはなんかありそう

    特にギムレットはボリクリとかもおらんし

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:52:27

    89世代を開拓してほしいな

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:52:55

    ジャスタウェイの幻覚が歩き回ってるのは元はと言えば運営がゴルシに頼り切ってる癖に親友放置してるのが遠因だし(極論)

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:54:27

    >>47

    ウマ娘の場合は逆だと思う(後発組シナリオで色んなキャラの交流が盛んになればなるほど初期実装組のシンプルさが際だってしまう)

    まぁそこは別衣装とか大幅アプデで追加シナリオ出すとかで何とかできるとは思うが


    個人的に史実ネタありきのキャラゲーとしては史実ネタばかりに頼らず

    その作品独自の関係性も盛り上げつつどのキャラも割とまんべんなく出してるなという印象

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:02:17

    願望が入るけどシービー世代の面々は何人か来そうだし来て欲しい
    そしてシービーのサポカを実装してお披露目

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:39:54

    メイショウボーラー

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:50:01

    >>98

    逆にファインモーションだけいるのが不自然過ぎると感じるレベル

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:16:51

    ゼンノロブロイ実装するなら最低でもタップダンスとボリクリは匂わせしないとアカンよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています