目玉おやじさん全力の追いかけっ子

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:25

    水木さん全力の逃走

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:16:59

    仮に記憶が残ってたとしても
    体格が別人すぎる…パンクアップした?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:17:20

    製作陣曰く、「お〜い待たんか友よ!」みたいなノリだったそうだけど…記憶あったとしても気づけそうにないな改めて見ると

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:17:55

    >>2

    全身腐って腫れてるんでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:18:58

    だってゲゲ朗…そのビジュアルを記憶ない状態で出会ったらそりゃ逃げるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:19:00

    (水木が逃げたあと)
    かーっワシの事忘れおって水木の野郎ーッ!(地団駄を踏む音)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:19:03

    朗読劇だと体があんまり動かないせいで追いつかなくてしょんぼりしてる感じだったらしいね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:47:41

    まあこの見た目だしカエルの目玉だされたりで逃げてもしゃーない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:48:08

    エンドロールは墓場鬼太郎のオマージュなんだけど墓場鬼太郎のこの場面は「お土産の猫の目玉受け取って」「いやいいですから」(意訳)って場面なのちょっと笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:31:01

    >>6

    まあ目玉の親父なら忘れられててもこれくらいカラっとすましそう

    一貫して大人だったしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:34:51

    >>2

    【公式】墓場鬼太郎 第1話「鬼太郎誕生」

    不治の病になってしまいましてね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:58:36

    >>1

    ここは正直「奥さんも自分もボロボロで助けて貰わなきゃなんだから遊んでる場合じゃないじゃん!」と思ったんだけどどうなんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:01:59

    >>12

    いや、はた目には遊んでるように見えても、当人たちは大真面目だろ

    水木はガチで怯えて逃げたし、親父は大真面目に友に助けを求めてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:17:27

    なんかの雑誌であのシーンのゲゲ郎は「お化けだぞ~!」って感じって書いてあった気がするんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:54:09

    何を見ても逃げるでないぞ
    この言葉すら忘れてるからどうしようもないのがね…

スレッドは7/14 02:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。