大好きなんだ【閲覧注意】

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:24:04

    「追跡!探偵タクシー」シリーズに登場する石川元気は笑顔が可愛くて、すぐ頬赤めたり目をキラキラさせて、表情がコロコロ変わって、注意されるとちょっとぶすくれて、身振り手振りが大きくて、そこそこ運転上手くて、松野太紀さんと三ツ矢雄二さん両方に良さがある中性的とはまた違う甲高い声で、遠くから見たミニ絵が可愛くて、下睫毛と垂れ目とふわふわした髪型が石川の朗らかな雰囲気にピッタリで、1ではキュート全開だったけど続編でビューティー路線もいけることが分かって、大好きな人が絡まなきゃ親しみやすいただのイケお兄さんになっちゃって、変人で問題起こしかけることも多々あるけどなんだかんだ良い人で

    タクシーのナンバープレートも覚えたよ、新宿500のこ 58-84だね
    新宿500は現実には無いんだってさ、コナンって新宿にあるのかな
    あと個人か会社勤めか知りたいな、タクシー上の提灯で分かるみたいだけど分からなかった、あえてぼかしてるのかな
    名前の由来は「石川げんき米プロジェクト」だよね、コナンとコラボしたし2の次の回が石川県舞台だから確定だよね
    松野さんが亡くなったのはとても悲しいけれど、松野さんの役を兄貴分の三ツ矢さんが引き継いだのは狙ったよね多分
    三ツ矢さん当時70歳だから石川とは45歳差だね
    もう本当に原作とか来なくていいからずっとずっとニコニコしながら幸せに生きてほしい
    浦沢脚本には思うところあるけど石川を生み出してくれたことが自分の中でお釣りがくるくらい石川が大好き、生み出してくれてありがとう浦沢と関係者の皆さん

    スレ画は個人的ベストショット

    (このスレはここから石川元気及び浦沢脚本ファンスレとしてお使いください)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:26:23

    こんな人を出しちゃうなんて罪な男だな浦沢も

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:26:44

    もしかして別のスレで浦沢脚本あまり好きじゃないとか得意じゃないとか言ってた、好きなキャラがいるから見てるって言った人?
    その時言った好きなキャラが一緒だけど

  • 4125/07/13(日) 00:27:36

    >>3

    そうだよー

    またマイナス意見見て吐き出したくなってしまった

    こんなんじゃダメだね、弱いね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:27:36

    確かに可愛い笑顔だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:31:26

    「三ツ矢さん当時70歳だから石川とは45歳差だね」
    そうなの!?コナン初出演な上ここまで歳の離れた三ツ矢さん呼んだのは確かに不思議だな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:32:21

    続編出てたんだね、この話
    好きなアニオリキャラがまた見れるのは正直羨ましい。こう言うのって基本単発だし

  • 8125/07/13(日) 00:33:10

    >>2

    そこはマジで感謝

    浦沢脚本以外にも出てほしいけど浦沢以外で上手く石川を扱えそうなの誰だろ、大和屋さん?

  • 9125/07/13(日) 00:34:10

    >>5

    本当に笑顔が可愛い、いや笑顔以外でもずっと魅力的だけど

  • 10125/07/13(日) 00:37:23

    >>6

    兄貴分であること知ってて狙ったか、特徴的な声の雰囲気を壊さず交代するために白羽の矢が立ったのか、どうなんだろうね


    >>7

    正直松野さんが亡くなった時に完全に諦めてた、そもそも浦沢脚本は続編来たことなかったし

    5年くらい経って声優バトンタッチして浦沢脚本初の続編がきた…嬉しいけど何故かは本当に分からない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:38:58

    こんだけ感謝してたり好きにも関わらず浦沢も石川も苗字呼び捨てなのなんか草

    >>8 大和屋は「大和屋さん」なのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:42:01

    浦沢脚本苦手な人はいても
    もしも別の脚本家が浦沢キャラ出しても頭ごなしには怒らなそうというか、浦沢脚本に出たキャラそのものが苦手な人ってあんまりいない気がする(キャラ付けがその脚本に合ってたらの話だが)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:45:17

    そういや、私も浦沢脚本3つ位見たけど、キャラ個人はあまり嫌いじゃないや
    ババアの奴と、アイドルがタワシ投げられてる奴と、ケーキのバラードの奴

  • 14125/07/13(日) 00:45:37

    >>11

    なんかしっくりこない


    >>12

    ストーリーと展開が強すぎてそっちに意識いきがちだよね、探偵タクシー2の巫女とかかなりまともで可愛かったから盛り上がってた気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:50:32

    別に好きじゃないけど、もう浦沢脚本はやらないと思わせられるようなことがあったらちょっと寂しくはなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:55:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:59:21

    おっちゃんの大ファンだけどなんか他の男ファンと毛色が違うんだよな、キャーキャーしたり寝てる姿に囁いたりちょっと女子っぽい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:02:17

    1はかなりぱっちりしてたけど、2で目が細くなった気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:37

    >>17

    テンション上がってプロポーズするような奴(流石に冷静になって訂正した)だし深く考えてないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:07:59

    まあおっちゃんが女でも似たような反応しそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:10:49

    1の回想見るにおっちゃん絡まなきゃ普通のあんちゃんなんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:30:13

    ナンバープレートまで突き止めてるのか…25歳なら企業勤めの方がありえそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:59:04

    アニオリキャラじゃないけど恋する商店街の回で意気込んで試合に出ようとしたらちょうど対戦相手がパトカーで連行されて行く所で「…何があったの?」って険しい表情のままツッコミ入れる蘭姉ちゃんで〆るところ好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:06:10

    子供っぽさが抜けきってないとこはあるけどおっちゃんと絡まなきゃ許容範囲なんだよ
    作中で絡みしかないだけで…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:51:47

    >>10

    ちょっと変なこと言うけど、石川がこれだけの条件乗り越えて再登場できるなら他キャラも出てこれそうという気分になれる 希望になってる

スレッドは7/13 21:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。