- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:43:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:44:54
3が面白くなかったからやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:47:07
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:47:44
初パタポンが3だったけど普通に楽しめたのが俺なんだよね
もちろん1も2も普通に神作だった - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:49:09
ラタタンって精神的続編なら出ますよ
3はおおっ…うん…まあ(カウントしなくても)ええやろ
ダクソ2みたいな扱いでやんした… - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:50:42
ただ面白くないだけならその一作が愚弄されるだけだが“致命的に“面白くない上色々あって荼毘にはしたそれがパタポン3だ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:27
開発元のSIEジャパンスタジオが3の翌年にはグラビティデイズ出してるし大鷲のトリコの開発も始まってたし大作3D作品に舵を切ったのかもしれないね
元々実験的作品が多くてシリーズもの作り続けるタイプのスタジオじゃないしなっ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:52:08
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:54:59
3はオンライン要素以外はめちゃくちゃ面白いとワシがお墨付きを与える
むずっむずかしーよでも戦闘おもしれーよだからネット上の評判で過剰にク.ソゲー扱いされてると思うんだ - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:06:39
ピクミンみたいにワラワラしてるのが好きだったから3はプレイすらしてないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:10:14
だからさぁ3のヒーローイケメン路線はいいんだよ
問題は…12人くらいの部隊から4人パーティになってわちゃわちゃ感が減ったのと
雑魚敵が無駄に硬っかてーよで全然爽快感がないことやん… - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:11:36
お前は中小ゲームスタジオの1作の開発予算の重さを愚弄するのか?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:16:56
パタポン3…?
暗黒竜リベラというてくれや
リマスター版はパタポン3ですよ - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:20:11
ワシ…2で通信して仮面レベル上げたかったのに周りにやってるダチが全くおらんかったんや!
1+2は全国通信とかできるタイプ? - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:21:15
えっ当時からソロでもできますよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:22:43
パタポン3……聞いています
オンライン以外でレベルを32以上にする方法がないと - 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:23:52
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:32:30
クラススキル上げが苦痛すぎルと申します
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:34:18
何がウケてたのか分からんかったんやろうなぁ…
というくらい致命的なズレた方向に進んだ
それがパタポン3です - 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:38:56
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:39:23
2010年代初頭にしてはオンライン偏重すぎぃ〜〜〜
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:45:07
今回の売上次第では続編が出るのかもしれないね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:57:04
3は悪い所も目立つものの面白い作品ではあルと申します
この昔のMMOみたいな酷いゲームバランスにハマって一番戸惑っているのは俺なんだよね。すごくない? - 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:58:24
パタポン3の敵ヒーローたちが個性的で好きだった…それがボクです
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:00:31
リズムに乗って攻略パターンを見つけて攻撃したり避けたり防御したりするのが醍醐味でそれが受けたゲームなのに3ではリズム全く関係なく攻撃してくる発狂モードとか即死トラップとかお、お前変な薬でもやってるのか…
ちなみにディレクターは見えないものが見え聞こえないものが聞こえるみたいだから恐らく確定で変な薬やってるらしいよ - 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:02:28
大多数が面白いと思えるバランスならシリーズ打ち切りになってねぇんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:06:34
1と2の要素を全部ぶち壊して、ミニゲームを全面に出して大コケした…それが3ですわ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:14:19
初代パタポン=神
リズムキープに難があるところが却って面白いんや
パタポンたちがわちゃわちゃしてるのも可愛いしな (ヌッ
パタポン2=神
難度の易化で遊びやすくなったんや
パタポンがわちゃわちゃしてて可愛いしな (ヌッ
あっ、3はやってないから評価はわからないでやんス… - 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:20:17
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:24:15
ラタタン見てるとアクションの時だけ霊体のパタポンが出てくるとかすればワチャワチャ感もあったんじゃねぇかなって思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:25:50
ネットに上手く繋げない上にヒーローしかいなくなったから3を買わなかった幼き過去...
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:31:54
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:33:49
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:44:49
3はヒーロー技のド派手さは良かったんだよね
2までのワチャワチャ感とは別物のんな
あっ説明不足すぎるストーリーとマルチさせたい?難易度調整は猿でやんス - 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:57:30
往々にして傑作の次の作品がバカ売れしたりするんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:50:46
邪推も何も人気がなくて面白くないからだと思われるが…