【ネタバレ注意】deltarune 統合雑談スレ 45

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:45:54

    *…なんですとッ!?

     お兄ちゃんは 大学に行った!?

    *…なぜに そんなことを!?

    *賢くなりたいなら  を見ればいいじゃないッ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:46:57

    >>1

    *おっと失礼 忘れてました。

     ルールを説明しますッ!!!

    >>190から 出てきます。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:50:15

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:50:57

    テナ…あにまんなんか見ても賢くはなれないよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:58:31
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:59:50

    あにまん大好きと言わせてくるテナなんてイヤだ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:09:39

    キャラのみだよん。
    Xで上げてくるねー

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:29:45

    DELTARUNE大好き!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:33:44

    可愛い…のか?


  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:37:38

    >>9

    ラルセイの服のハートが増えている…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:55:03

    死んでしまったダークナーを光の世界で修理して、その後にキャッスルタウンへ連れていったらどうなるんだろう
    モノとして一度壊れたから新たな人格で生まれ変わるのだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:30:55

    スージィのあのペチャンコスージィ面白すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:31:38

    全く根拠ないけどデルタでもアンテキャラ同士の関係性ってけっこう似通ってる所多いから
    アズリエルはクリスと何かしら共犯的なことをやってるんじゃないかと疑ってる
    体の大きい人でも入れそうな~って場所が複数あるのもアズゴアやアルビンが実際隠れてたんじゃないか説あるけど
    アズリエルかもしれないという疑い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:34:27

    アズリエルが帰ってきたら無茶苦茶ムキムキになってたりしてたらいやだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:37:41

    >>14

    いやだよ

    アーロンみたいにおじさん構文&顔文字そして文の最後に(ムキッ!)

    って使いそうなアズ兄

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:44:12

    家に帰ってきたアズリエル

    ぼくだよ!きみの親友!


  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:58:46

    >>13

    ch4までの闇の世界がスージィのだけ違和感ある色=他の世界を全部クリスが作ってたとは考えにくいし

    アズリエルが作ったならクリスと兄弟である程度考えとか共通の部分があって

    似たような闇の世界が作れる説あるかなって考えたけどたぶんガバガバ説

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:59:53

    テナの名前決めの時に
    英語版だと「BIG」って打てないのああ…って

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:12:14

    >>18

    打てない単語(英語)

    EGG

    BIG

    FUC,FUK

    PEE,POO(やりすぎるとBADに)

    SE…

    なぜか打てる単語(英語)

    DIE

    GAY

    ASS

    DES(S)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:16:39

    テナとメタトンの作文のシーンって2人の性格の違い出てるよな
    一回完全に自由に作文させてから下ネタや悪口に怒るけどそのまま放送するメタトンと
    「クソダ」や「ASS」みたいな緩めの下ネタならギリ許してくれるけど「ウソチ」や「FUC」は打たせずに検閲して「チ○コ」とかが作れないように最初から「コ」を使えないようにするテナ
    クリスが何らかの方法で検閲突破してきたら放送禁止にしてくるし
    自由に自他共に楽しくやりたいテナと台本内で客を楽しませたいテナの性格の違いが出てる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:21:43

    >>20

    テナ「ワタシは許しまSHOW!」

    テナ「規制規制規制規制ッ!!!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:14:38

    クリスもクリスでアズリエルには出来ないことが出来て得意なんだろうけどやっぱり回りからは認められてないんだろうな
    あくまでもできるだけでトロフィーをもらうには値しない的な

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:58:38

    チャプター5の予想してみた
    「収穫祭」
    ダークナー→スコップ、くわ、じょうろ、かかしなど
    ジャック再登場(Pルートのみ)
    ノエルも参戦→いばらの指輪回収チャンス

    アズゴア→バードリーやガーソンのような枠(中or裏ボス)
    BGMは原曲アレンジ+デルタルーンのゲームオーバー曲
    懲戒免職の経緯や目的など判明、Aルートだとアズゴアが病院送りに

    裏ボスのアイテムはマフラー(ラルセイ用)
    シャドウジェム5個目→ピュアジェム(仮)は入手不可(チャプター6か7で完成)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:22:46

    Chapter5の闇の世界にジョッキントンは出てくるのかな
    chapter4の予言って今のところ全部闇の世界に関係してるけど、ジョッキントンだけギャグキャラだから例外で光の世界の予言って可能性がまぁまぁあるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:53:49

    今起きうる最悪な想定
    ・スージィがキャロルに目をつけられて村八分にされる
    ・クリスとキャロルがグルならスージィの事で仲間割れ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:03:22

    Chapter5は闇の世界以外だと祭りイベントがメインになりそう
    ノエル&スージィの祭りデート、それに嫉妬するキャッティー、変な髭のコスプレをしてる 
    ジョッキントン、分岐によってはいなかったりいたりするバードリー、怪しい動きをするクリス
    みたいなカオスな構図になりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:07:23

    チャプター5はaルートだと悲惨なことになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:16:35

    「さぁ、○○しよう!」
    が裏ボス開始の合図って前スレにあったけど、ガーソンのヒントだと本来のC3って
    「ノースライトの島々」なんだよね?
    元のゲームとTV WORLDの役割って本来逆で、真の裏ってテナだったんじゃないかな、これ

    騎士が泉をつくるか、クリスが泉を作ったかどうかで役割が逆転したのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:37:56

    >>28

    言うてchapter4の聖なる槌の試練も裏展開だし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:44:43

    ガーソンのヒントに合ってそうなのch2くらいじゃね?
    ch1もガーソン曰く「王を倒し竜を止める」だけど
    本編は王を倒すときに竜(スージィ?)は仲間になってるから微妙にずれてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:46:09

    いやよく見たらch2も違うな
    馬車で戦い女王を「救う」ってなってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:55:36

    >>31

    でもあのまま放っておいたら咆哮が起きてクイーン諸共全員お陀仏だったかもしれない可能性を考えると

    ある意味「助けた」事になるんじゃないか

    現にクイーンは無傷でキャッスルタウンでピンピンしてるんだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:57:01

    王を倒し竜を止める、は竜の攻撃止めるのと同時に冒険によってそれまでのスージィのぎこちなさを取り払ったところに掛かってないかな?

    ロボット→乗り物→馬車
    救う→咆哮の意味知らんかったのでやってたらクイーン的にもバッドエンド

    ノースライトの冒険はゲームの中

    槌の試練は必須イベントじゃない

    個人的に3まではまだ良いと思う(見たものを書いた当時理解できなかった、そうとしか形容できなかった)けど、chapter4は流石に外れる行動できるのがな... プレイによっては起きない事もあるとなると夢はリセット前の記憶とかで予言とはまた少し違うのかも?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:38:32

    >>28

    >>29

    じいさんの予言(を元に作ったロードオブザハンマー)はスージィ目線でのdeltaruneっぽいんよな

    ch2(馬車で戦い女王を止める)はスパムトンとも馬車で戦うけど

    ch3の裏ボス(シャドウマントの方)は完全に蚊帳の外で、ラウンド2でテナに止められるエリア(ノースライト)をちらりと見て引き返すしかなかったし


    でも本来の役割が逆ならラルセイが(知ってる事と外れるので)もっと喜びそうだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:46:52

    ロードオブザハンマーはあくまで予言を元にした物語だからガーソンによる脚色があると考えるべきだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:48:40

    >>23 chapter4のテナとクイーンの予言のスプライトが「boss」と命名されていて、アズゴアに

    関する予言のスプライトもその2人と同じく「boss」と命名されてるからアズゴアがchapter5の

    表ボスになるのはありそう(予言のスプライトでbossと命名されてるのは前述した3人だけ)

    話の流れ的にもダークナーの物語は一旦終わりで、ホリデー家やドリーマー家を掘り下げる流れ

    だしアンテ時空だと最強格のライトナーのアズゴアが表ボスなら申し分ないだろうし、なにより

    ライトナーの主要な表ボスって点で他の表ボスと差別化ができる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:57:14

    >>36

    でも表ボスは全員目がなくないか?

    タイタンも体はともかく顔にはないし

    なにかしら中道をゆくものはは瞳を閉じる、みたいなのがチャプター1の方であった覚えがするんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:37:02

    スターウォーカーを拾いにチャプター1から再走中なんだけど
    ファイナルカオス前なのにジェビルにスリープが効いてびっくりした

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:38:27

    >>37 「この地で真の道を見るのは闇に閉ざされし瞳のみ」まぁ解釈によるかも

    目が隠れてるってのは表ボスというかダークナーの特性な気がするし(ランサー、お天気コンビ、黒目が隠れてるスパムトン、黄色い目が隠れてるジェビル、パレッタ、その他モブ等)

    アズゴアは従来のダークナーの表ボス(巨人は特殊)じゃなくてライトナーの表ボスだからそれに当てはまらないって可能性もあるっちゃあるんじゃね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:45:39

    Aルートでタマシイが今後ノエルに乗り換えるんじゃないか予想で

    タマシイが宿儺、ノエルが恵扱いされていて草

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:53:38

    闇の世界のアズゴアがデカいV字のサングラスとかしてくる可能性もあるし…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:55:01

    >>40

    スノーグレイブはまこーらだった・・・?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:56:02

    マントとナイフ無し咆哮の騎士チャレンジしてるけど、2回目の自機狙いの剣のアレで死ぬぜ!いかにラルセイが死ぬ枠斬りを耐え切れるかが課題かな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:01:54

    Undertaleでも戦う時は目を伏せてたから外部から見えなかったよねアズゴア

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:38:22

    >>37

    アズゴアも目が無いぞ!戦う時はずっと俯いてるから!!!(こじつけ)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:53:02

    アンテアズゴアは相手が我が子と同年代の子供、その子供を自らの手で殺さなければならない罪悪感、7個のソウルを得て人類との絶滅戦争を起こさないといけない覚悟やらなんやらで無茶苦茶弱体化してそうなんだよね
    攻撃方法がほとんど炎魔法でコマンド破壊できる本命であろう槍は青とオレンジの回避できるものだし

    やっぱりアズゴア本来の実力はまだわかってない気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:56:46

    >>42

    チキン冷えちゃった……

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:41:12

    トリエルが闇の世界で目を覚ますとマズいってテナが言ってたけどメインストーリーで出た布石は全部回収しそうだから、ch5はトリエルが目を覚ました状態で闇の世界に来ると予想

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:53:28

    アズゴアパピルスが操られて良心リミッター外された奴を見たい、多分勝てないからやっぱりいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:09:52

    クイーンやキングってランサーと同じタイプの顔だし、隠れてるだけで目自体はあるのかも
    騎士もライトナーだから隠れてるだけで目はあるだろうし、テナはアンテナがおそらく目に近い
    役割だろうし、巨人も変な形の目を持ってるしもしかしたらみんな目が無いんじゃなくて目が
    隠れてたり分かりづらいだけな可能性もあるか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:19:11

    >>50

    クイーンは目の辺りが液晶画面になってるから目はない、もしくは目っぽい画像を映し出すくらいしかなさそう


    ランサーが顔芸時目があるしその親のキングも顔芸の時は目が見えるようになりそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:45:32

    >>48

    ジェビルの言う「女王」がクイーンを指しているというのはミスリードで

    トリエルに関する重大なイベントがまだ残っているのかも

    トリエルは闇の世界では女王の格好だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:01:43

    >>47

    冷えるどころじゃないんだよなあ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:49:26

    >>47

    今気づいたけどこれチキン冷めちゃったと

    バードリーがかかってるのか… ウマ すぎ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:40

    Switch版で車全避けするの難しくない?
    キャッスルタウンにミニカー呼びたいから頑張ってるけど
    どうやってもパリィがうまく行かない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:07:40

    >>44

    その理論だとクリスも表ボスになれるぞ!

    なれ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:14:11

    自由を求める少年だから裏ボス適正もあるクリス

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:16:45

    >>57

    そん時になったら誰を操作するってなるけど…

    最初目が髪で伏せてあったスージィなのかな

    予言にも愛を知るって書いてあったし…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:25:05

    >>43

    ハイパーミッシングのところまでノーダメ行ったからアドバイスするで

    多分取り囲まれるのを感じた。だと思うけどそれでええよな?

    あれ避けるギリギリまで動かず避ける時も最小限な?

    斜めに剣飛ばしてくると思うんやけど、あれ斜めに避けるのと上、横に避けるを状況を見て使いこなす。

    慣れるまではむずいと思うんやけど、ガンバレ!

    ワイは応援してるで

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:32:42

    >>55

    車の配置の運も絡んでくるからひたすら再走するしかなさげだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:35:11

    >>55

    バナナ取りたいなら中央に移動して

    Lスティック右おしっぱ&左ボタンおしっぱ

    すれば楽勝という事実を見つけて“ない”

    この方法はみんなに知らせるために載せて“ ない”!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:35:13

    >>55

    パリィしたあとちゃんと位置戻してる?

    パリィ中は僅かに後退するから後ろに下がりすぎると使えなくなるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:45:42

    >>61の通りにしたら全避けできた!ありがとう!!

    >>60>>62もありがとう!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:39:17

    クリスまじで悪魔召喚成功して魂取られた説が本当だとしたらその正体がキャラだったりするのかなぁ
    キャラは自分のことを「名を呼ぶと現れる悪魔」って言ってるし
    クリスが何度もノエルの口を塞ごうとしてたのも名を呼ぶとやってくるからだと思ってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:14:58

    >>63

    照れちゃうぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:29:34
  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:30:41

    >>66

    なぜ混ぜたし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:33:03

    >>66

    これ冗談抜きでDon't Forgetの動画で一番好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:13

    >>66

    <!--[カリウム] ゲット-->

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:01

    本当の脅威はトリエル女王か…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:37:52
  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:58:17

    YoutubeのBGMの再生数いつの間にか騎士超えてテナが1位じゃんやったねテナちゃんポイントが増えるよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:08:57

    >>72

    マジでずっと聞いてるわ

    なんだったらテナが裏ボスであってほしかったほどに

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:38:52

    鬱絵いいねぇ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:39:21

    明るさと狂気と切なさの混ざる曲調は表ボスより裏ボスの雰囲気あるね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:48:27

    BIG SHOTとIt's TV Time!とCatswingを反復幅跳びしてる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:50:09

    テナ撃破シーンの時
    一瞬カットイン入るけど
    そこにスパムトンと
    スイート・キャップ・ケーキのスイートがいるんよな
    もしかして
    1.テナと関係がある
    2.スイートがマイク説

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:23:05

    ルールノーがガスターのアバター説あったけど
    それだとガスターが我イケメン!!ってアバターに自惚れたり
    ガスターがうっそーんとかダブル交際とかのロールプレイをノリノリでやってるし
    ルールノーのすべての奇行がガスターに擦り付けられるの面白すぎるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:26:16

    >>72

    楽しいテレビ番組らしくめちゃくちゃノリノリで明るいんだけど

    これがテレビとしての最後の活躍になると思われる状況で流れてるのが切なくていいんだよなあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:26:20

    >>78

    ガスターっていくつもに分裂したんだっけ

    そのうちの一つはルールノー説あるな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:30:31

    すきすき

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:40:36

    >>80

    何人かに別れてる説あったね 自分的には

    報告書17番ガスターは研究者としてのガスターで

    卵男は研究者ではなくモンスターとしてのガスターの優しさ

    ミステリーマンはガスターの後悔とか悲しみの感情

    ルールノーはガスターの奇行詰め合わせセット(サンパピへの父性)


    かなって思ってる こいつらの性格足すとアンテモンスっぽい

    役職者の面として恐ろしい所があるが、実際は優しくて人間身があり、そしてちょっとへんなモンスターって感じになるから

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:48:10

    >>82

    モンスターの構成要素の一つは愛だから足りない要素を埋めるための3P宣言だとしたら少し切なくなる…か?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:54:28

    >>83

    道中のルールノーは誰かにとって大事なポジになりたがるからな

    ありえる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:17:13

    これクソ笑ったから誰か見てくれ

    クオリティも最高だは

    DELTAWARE (Deltarune + Warioware)


  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:22:45

    テナ戦の曲いいよね
    つとめて明るく振舞おうとするシケシケ野郎の雰囲気と追い詰められた男の焦りと狂気が滲み出てる気がする

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:32:49

    クイーンも好き
    ノリノリでありつつもきちんと冷酷な女王の曲なんだけど、どこか皆のために悪者になることへの哀愁も感じる曲で

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:38:32

    大体の曲がそうだけどあの犬キャラの性格や心情とかをそのまま曲に印象付ける力が異次元過ぎる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:47:38

    チャプターボスbgm、最初だけ音少なくて静かなのに突然楽器増えてから盛り上がってくから大好き

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:01:49

    ボスの没BGMもいくつか聴いたことあるけど実装されたBGMの方がキャラに合ってるなってなるのが多い


    中でも分かりやすかったのがクイーンで、没だと重さと怖さが押し出された感じだったのが、本実装版だと気品ある雰囲気に加えてコミカルさもあるからクイーンの人?柄に合うようになってる


    キャラごとのBGMを作る際にただかっこよくするんじゃなくて作中でのキャラクター性も再現出来るよう丁寧に練り直してるのが分かる


    『DELTARUNE Chapter 2』ボツ曲集曲を先に作ると、ボスやシーンのイメージがわきやすくてとてもやりやすい…んですが、アイデアやキャラクターはどんどん変わっていくので、最初に思いついた案が合わなくなってしまうこともあります…toby.fangamer.jp
  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:22:38

    今更なんだけど
    スパムトンステークスの1〜5までの数字が並んでるページの数字クリックした後に飛ぶページって「Aルートが確定する瞬間」に因んだ物になってる?
    2を押した時はAルートバードリー戦の物が流れてこれは正にスノーグレイブの発動でAルート確定の直前の物
    4を押した後のページは少しすると謎の赤い点が出てきて恐らくノエルの中に植え付けられた何か

    ってことは5を押した時に流れるギターの音もAルート確定の瞬間と関係している物で
    つまりChapter5ではやっぱりディセのギターが重要な鍵を握ってるっぽい?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:09:51

    >>91

    実は赤い点をクリックした後のページにも2種類のBGMへのリンクが隠れてる(ページの下の方)んだけどどっちも本編で使われた形跡が見当たらないんだよね

    何なんだろこれ

    deltarune.jp
    deltarune.jp
    deltarune.jp
  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:20:05

    Deltaruneの闇の世界になる場所はスージィとクリスの二人が同時に入るシーンのために二枚扉に
    なってるから(chapter3はクリスとスージィが闇の世界に入るシーンがないから例外)
    二枚扉になってる花屋の奥がchapter5で闇の世界になるのはほぼ確定かな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:24:25

    >>72

    おいやめろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:21:56

    >>93

    ノエルの家はディセの部屋の押し入れがそのくらいの幅だったかな

    あと街中でいうならピザ屋の入り口がそれっぽかった

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:30:14

    >>89

    キングとかまさにそれだよね

    低くて威圧感のあるベースが最初に来て「まさに魔王!」って感じを演出しつつランサーのテーマやマイキャッスルタウンのフレーズを途中から入れてどんどん盛り上げていく、そしてそのあと一瞬ソロ?を挟んで全部盛りの最後の山場へ入る

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:59:31

    >>93

    実はチャプター1の配信当初だと図書館のパソコンルームの扉が一枚だけだったりする

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:44:50
  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:17:50

    >>97

    トビーすぐそういうことする

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:03:47

    >>99

    仕方ないでしょ、まだこの頃のトビーさんプログラム1人で回してたんだし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:14:00

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:21:09

    スターウォーカーの何が興味深いって
    現状レギュラーキャラみたいになってるのは自分のせいってインタビューで2から関わった開発者の一人が言ってるから
    今後どんな役割が与えられるにしても後付け設定のはずなんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:36:40

    スパムトンなんでaルートを知ってるんだろう

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:00:47

    >>99

    カッコいい飛び込みシーンを思いついちゃったから仕方ないね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:06:51

    クリスとスージィ二人で手を挙げて飛び込むのだいすき

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:47:15
  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:15:36

    >>106

    うっひょー!!

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:36:08

    アンタとお嬢ちゃんは作っていた[[リンクは削除されました]]
    [[リンクは削除されました]]ってなんなの〜

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:31

    >>108

    バンド説

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:48:56

    >>106

    バードリーが乳首を求める理由とかクイーンとキングの関係とかルールノーの身長体重横幅とか聞けるんか!?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:57:07

    >>45

    これ最近まで芳香の騎士みたいに兜被っててそれの模様かと思ってたわ 俯いてるって気づいてから悲しくなった

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:00:28
  • 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:04:42

    >>111

    *突然 フローラルな香り。

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:24:20

    面白い説見つけたんでオイトク

    ガスター👼説

    www.reddit.com
  • 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:32:51

    >>108

    「地獄」か「(天使の)楽園」?

    「自力で手に入ったからワタ94もう用ナシ!」というあたり本来スパムトンが介入すべき事案だったのかもしれん

    まあ「子供」ではないよな、普通…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:34:50

    ディセのギターってやっぱりダークナー化するんだろうか
    本人は何も知らないいいやつなのに倒して物質に戻さないとパスワードの解読できなくて世界がヤバいみたいなおいたわしい枠とかになったりする?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:39:37

    >>116

    いざとなったらクリスが暗号知ってるし…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:53:17

    光の勇者のうちの一人はディセなんじゃないかとか、ディセはすでに死んでてそれを蘇らせるためにクリスとホリデーが結託してるとか色々考えてしまう

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:56:13
  • 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:28:23
  • 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:41

    スレチ(既に話題に出てた)かもなんだけど
    チャプター3のラウンド2でピピンズと戦う時にRude BusterでもRuder BusterでもVapor Busterでもない
    Rude Busterのアレンジ曲が流れた人いる?
    ある人の動画を見た時に初めて聞いて調べたんだけど何もヒットしないし自分や他の人の動画や配信ではそのBGM流れてないようで
    詳細を知ってる人がいたら教えて欲しい

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:36
  • 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:32:18

    マイク戦声無しでやる方法ないかな
    声とマウス使うから腰が重くなって1回しか遊べてない……orz

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:00

    クリス→スージィと来たら次はノエルが闇の泉を作るのかなと思ってるんだけどクイーン曰くノエルは闇の泉NEOを幾つも生み出せるらしいのでとんでもないことになりそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:20

    >>123

    switch2版をやるしか…

    switch2持ってない?奇遇だな俺もだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:54:30

    Deltarune Ch3,4の曲の日本語名ってBandcamp版サントラでしか確認出来ないよね?
    他媒体で日本語名で配信されてないのは何でなんだろう Ch1,2やUndertaleのサントラは日本語名でも配信されてるのに

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:06:16

    >>123

    Switch版ならボタン操作できるぞ

    押す具合の調整がかなり難しいから難易度は上がる

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:19:23

    クリスがテナに攻撃するとダメージがいつもより増加する現象、どうやらSランク部屋のゲームをクリアしたかどうかで変化してるらしい

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:20:39

    MOTHER3の設定を考えるとドコデモナイが不穏すぎる
    日本語だとドコデモナイが固有名詞のように扱われてるし、英語だとそのままNowhereなので、
    あそこはノーウェア島モチーフなんだろうけど、

    どうしてクリスはそこに行きたがって、行くと光の世界の姿に...?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:22:09

    >>123

    PC版でもXキーか右クリックに変えられたはず

    ボリューム調整のデカマイクのところで「マイクを選択」→お好きな方を探して選択で声出さずに遊べる

    (非推奨)って書いてあるけど、ちゃんと調整した上で慣れれば特に支障はなかった

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:22:39

    >>121

    その曲ってルードバスター系の

    タッタララララタッターみたいなフレーズある?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:27:42

    >>115

    子供だとしたらあまりにもクリスマセガキ過ぎる…

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:32:15
  • 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:34:22

    >>123

    PC版でもマイク部屋の前にあるデカいマイクで調節できるよ

    非推奨とは書いてあるけどプレイしててそこまで難しいとは感じなかった

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:38:58

    >>130

    >>134

    マジかありがとう試してくる


    別コンソール版は気が向いたら買います...

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:51:20
  • 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:19

    ラルセイの咆哮の説明は「ライトナーは終わらぬ夜をさまようだろう」で chapter4のエンディング名は「終わらない夜」
    アカン

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:57

    >>123

    むしろマイク戦って音声入力あったの!?とこのレスでびっくりした

    難易度高そう

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:56

    >>136

    基本9割しょうもないことしか言わないけど1割含みのある言葉もしくは核心に触れること言う骨だし多分なんかある

    とはいえアンテのGルートでさんざがんばったし、デルタはもうちょいホネやすめしそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:44

    未解禁のディセの悲鳴スプライトと咆哮の騎士開幕の悲鳴がめっちゃ似てる


    お前なのか?


  • 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:26:00

    ラルセイ記憶のダークナー説
    根拠
    ・記憶だからクリス達にいつも着いていける
    ・↑光の世界で元になる物体が見当たらない所からもそう思える
    ・アズリエルっぽい見た目(クリスからしたら違うっぽいけどそれはスージィの記憶が混じったから?もくしはタマシイの記憶かも)
    ・エンディング曲

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:27:01

    >>140

    ディセ姉貴、現状幼少期の後ろ姿しかビジュないから気になる

    効果音のソース

    tcrf.net
  • 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:31:20

    ラルセイはクリスの服のダークナーな気がする
    ドリーマー家っぽい容姿なのはトリエルが編んだことで「トリエルの子供」判定されたからとか

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:46:42

    >>131

    シンセサイザーっぽい音?な感じのアレンジで

    ただ見てたのがRTA動画だからサビまでは聞けてないんだよね

    進捗報告とかステークスとか他のどこかで公開されてたりしたBGMなのかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:50:59

    ラルセイは昔のクリスが成りたかった自分だったりして
    赤い角のカチューシャでクリスは家族とおんなじに成りたかった
    自分のことを異様にもふもふだよとかアピールしてるのはクリスもアズリエルやアズゴア、トリエルみたいなもふもふのモンスターに成りたかったとか

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:08:07

    クリス的に自分が人間である事にすごいコンプレックス抱いてそうなんだよね
    トリエル、アズゴア、アズリエル…家族なのに角ももふもふな毛も生えてこないし血も種族も別で 自分は拾われた子供だったって幼いクリスにはあまりにも酷な話だし
    モンスターしかいない中自分だけが異端な存在って中々に辛いと思う

    町の人も悪気はないんだろうけど色々人について突っつき回してくるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:17:56

    じゃあ流れに便乗して
    ラルセイの正体アズリエルの写真説
    ・色々な場所に出現するのは色々な場所に飾られてるから

    ・それぞれの闇の泉で別の姿ではなく同一人物が出てくる理由は「写真は同じ人を全く同じ姿で映せるから」

    ・闇の泉での冒険の記憶を引き継ぐのは行く先々で写真として見守ってるから

    ・最初からいるのではなく毎回遠くから見つけて来る理由
    →肌見放さず持っているものではないから向こうから探す必要がある

    ・サイバーワールドでもアズリエルの部屋がある理由はパソコン内にアズリエルの写真ファイルが残ってるから

    ・闇の泉の出現場所が学校、パソコンルーム(クイーンのPC)、自宅、教会と2人が通っていた場所で、写真が飾られていてもおかしくない
    +各地の闇の泉で石化しない理由はそれぞれの闇の泉の生成場所に写真が存在していて適応可能だから

    ・アズリエルに似ているが中身が別人なのは、写真を通して姿形は再現出来ても性格までは再現出来なかったから

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:28:14

    じゃあさらに便乗してクリスが昔緑のクレヨンであちこちに落書きしたキャラクター説を唱えとこ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:43

    ラルセイはすべての外見的癖と癖を融合させたトビー迫真の最高ショタである説を唱えさせてもらうぜ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:45

    >>144

    これの動画で使われてる通常戦闘曲のこと?

    【DELTARUNE】全チャプターバグなし全ボス攻略RTA 3:36:11


  • 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:38:33

    >>150

    *こたえなくていい

    *たぶんコイツだ だまってきいてくれ

    *ちがうんだったら ハッキリいえ 

     おまえモゴモゴいっててよくわかんねーんだもん

    【REMIX】 Rude Buster (GRXYCAT Remix) [from DELTARUNE]


  • 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:07:08

    それや!!!ありがとう
    色々疑問点が多くてよくわからないけどとりあえず曲だけ知りたかったので助かったよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:17:49

    テナのポーズマネしてる人おったわ

    https://youtube.com/shorts/nABYHCxjo08?si=NEgac5lUEtkIROy0

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:39:53

    >>128

    そんな…元のゲームではテナが苦悩してる姿も(何故か)チラッと見ただろうに

    どうして攻撃力アップしちゃうんですか

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:15:28

    >>154

    *強くなった から…

  • 156騎士に挑み続けたピピンズ25/07/15(火) 05:00:14

    ノーダメチャレンジして数日…
    ついにやってやったで!!!
    ワイの努力はこの為にあったんやな!!!

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:18:22

    >>156

    八百長試合でタマシイが勝手に!! なシーン好き

    凄すぎます、おめでとう

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:04:31

    >>156

    このテキストってノーダメ限定なんか?すごいな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:16:52

    >>129

    エース戦隊の台詞も何となくそれっぽいしクリスが光の世界の姿になるのは2のマジカントオマージュも入れている(もしくはノーウェア島マジカント説を取り入れている)のかなと思った

    海外版だとマジカント内のネスは全裸じゃなくてパジャマらしいし冒険に行く前の姿ってことで

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:23:03

    >>123ですがPC版、無事Xキーで遊べました。

    ありがとうございました🙇

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:18:34

    ありそうだなぁ…って思ってたのにオチで笑ってしまった

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:24:26
  • 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:26:23

    ドコデモナイの望遠鏡から見える「問題物件」(灰色の原っぱ)、あれってMOTHERのパンくずバグのオマージュなのかね
    ゲーム中で特定の手段を取ると白黒灰色のバグった家や柵、木ばかりの世界に飛ばされて、また特定の手段を取ることで任意の場所にワープできるやつ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:28:51

    >>162

    桜井さんがルイージの勝利ポーズの動きを伝えるためにシートひいて前に倒れた逸話を思い出した

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:05:46

    勇者パーティで1番役に立つのは誰?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:24:07

    ルールノーが持ってる能力は今んところ
    *テレポート
    *ルール改変
    *リァルパワー(不発)
    って感じで無法過ぎる能力揃いなんだが
    ルールノー自身が面白変なおじさん過ぎてどれも宝の持ち腐れになってるのが面白すぎる

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:30:55

    >>165

    ス タ ー ウ ォ ー カ ー だ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:59:33

    勇者パーティ三人の中で1番役に立つのはクリスラルセイスージィで

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:36:53

    >>158

    ハイパーミッシングまでノーダメだと発動します。

    逆に言えばハイパーミッシングまでノーダメすればあとは持ち堪えるてテキスト見るだけ、っていう考えでもヨシって感じかな。

    ちなみに寝る前に騎士戦やったらノーダメしちゃって寝れなかった

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:52:43

    アイテム欄圧迫された状態でスパムトン戦やったら普通にやられてびっくりした
    仕方ないからマネキン着けたクリスに耐久させて勝ったけどやっぱり強いなコイツ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:21:21

    関係ないけどゲイリーアンテデルタのモンスターっぽいよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:29:18

    >>171

    ありがとう

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:42:04

    マイクのせいでミステリーマンが
    「ガスターって誰やねん!」って言う可能性があるんだよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:44:54

    いやーあの犬は二番煎じとかしないでしょ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:50:21

    ノエル素で強くね?
    普通に回復のいやしの詩
    全体逃がしのスリープミスト
    攻撃に使えるアイスショック

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:51:04

    >>175

    スリープミストマジでラルセイ覚えてほしいよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:51:07

    >>171

    ありがとう

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:09:44

    >>175

    だから前進させるのに丁度いいんですね

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:01:18

    ノエルは強いキャラクターだからこそこんなこと

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:12:45

    >>173

    「余はルールノーなり!ガスターにあらず!!」

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:19:15

    耐久が心配な以外はかなり魔法が強いノエルやら回復魔法が成長したスージィやら、Chapterを経るごとに相対的にラルセイの立場が薄くなっていってるのは意図的なんだろうか
    ラルセイ離脱とかない……よね?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:31:47

    >>181

    回復量多くないから強敵との戦いではアイテムじゃないと回復力不足だし

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:35:25

    >>181

    対バルタザードで唐突に炎魔法使ったりch4のガーソン像を不意打ちだけど一撃でぶっ壊したりした影響か実は攻撃強いけど抑えてるんじゃね疑惑がたまに上がるようになった気がする

    イベント上とはいえしれっと全員全回復させたりするし立場が薄くなってんのが自然とそうなってるのか本人が意図してるのか微妙に判断に困る メタ視点も持つキャラだし…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:44:15

    泉が封印されたあとレベルアップして体力が増えるけど

    ch4では泉を2回封印してるけどLvアップしてないんよな

    もしかして>>183の言う通りなら、ラルセイは泉を封印したあと。

    キャッスルタウンに戻ってきた2人にLvアップの魔法をかけてる説っていうのが立証するのでは?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:45:07

    デルタのオチについてだけど
    Aルートがプレイヤーが好き勝手自由に動いてるように見えて実は予言通りで
    通常ルートの方が予言を覆す自由ルートだったりしないかな

    つまりAルートの最後はそうやってこちらを指差してくる

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:16:32

    ラルセイHP低い火力ない今のHPの基準だと回復力も見劣りって感じで...
    チャプターごとについていける仕様にするならスージィみたいにまりょく1あがるだけでバコーンってあげる筈だしこの停滞感は意図的だろうな
    裏ボスの武器の順番で言えば次はラルセイなのでなんかありそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:17:09

    咆哮が起きるとTPが稼ぎづらくなるみたいだしここらでTPを稼ぎやすくなる魔法を覚えようラルセイ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:24:47

    >>185

    トビーならやりそう……

    「君達は散々アンポンタン三昧してくれたけど、やっぱりみんなと仲良くならなきゃハッピーエンドなんてありえないよね!というわけでバッドエンドをどうぞ」

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:31:35
  • 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:31:42

    >>185

    実際そうじゃね?

    クイーンの車は停車せずってあるけど通常ルートはイヌがふさいだせいで止まったし

    あと娘はノエルっぽいし、ノエルは剣を装備できる(内部データ)から予言の娘と合致してる

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:33:10

    >>166

    ランサーとちがって

    勝手にアイテムから出ていくこともできるしな(Ch2)

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:33:41

    >>186

    ch2の頃のウルティマヒールが2だけ回復するだけのネタ技みたいな時代ですら

    ちゃんと魔力上げの装備を精査すると二桁回復すふように設計されてたんだよな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:46:09

    踏み逃げっぽいし代理で建てていいか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:56:00

    >>193

    お返事もなさそうですし大丈夫かと思います

    お願いします

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:57:22
  • 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:59:50

    >>195

    タ テ オ ツ す ぎ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:06:20

    スレ立てたんだけど遅くなったちまった すまん


    >>195

    たておつ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:07:06

    >>195

    建て乙はつかわれた。

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:12

    >>195

    *スレは 立てられた。

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:10:58

    >>190

    aルートだとバードリーが凍るせいで車乗らない気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています