あのね?可愛いな〜こういう娘ドストライクだな〜とか思ってたの

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:49:34

    泣いていい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:02

    いいよ  泣いて いいんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:21

    おう存分に泣け

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:48

    初恋を知る前に全てを失っていた女の子
    初恋を知ったから破滅した

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:52:44

    今日一日くらい泣いていいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:53:08

    被害者なのに全く救いなく消滅したのほんまに…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:53:35

    好きなだけ泣いて良いんだよ

  • 8125/07/13(日) 00:53:43

    あ〜!!ここの村の何も知らねえ若造になって沙代ちゃんと駆け落ちしてぇなぁ〜!!
    そんで南方の島にでも逃げ込んで二人で暮らしてえなぁ〜!!
    それが出来るならなぁ〜〜!!泣

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:53:58

    最後の最後で愛した人の傷として心に残り続けようとしたのにそれすら叶わないの無慈悲すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:54:46

    >>8

    沙代ちゃんもそういう人が現れてくれるのを望んでただろうなってのがつれぇ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:55:28

    俺も泣いた
    映画館で泣いた

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:55:59

    実況スレでも書いたけど
    水木だけは己の手でなのまじで女の情念にまみれてて好き
    殺せなかったとしても何かしら傷は残せそうだし

    記憶喪失なんて・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:56:09

    >>8

    つ駆け落ちしたけど連れ戻された次女

    色んな道を選んだ場合のモデルケースが三姉妹で示されてて逃げ道が丁寧にふさがれてるんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:56:35

    水木は衛宮士郎になるには大人過ぎたんや…
    それでも叶うなら大人として沙代を連れ出そうとしたのは本当なんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:57:15

    こういうのが見たかったんだよね 本編で

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:57:26

    >>8

    無理だろうな

    特に沙代ちゃんはあのクソジジィのお気に入りだから厳重に守られてそう

    トンネルさえ近寄れない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:58:55

    最期のシーンが「悲惨な最期を見せつけて水木の記憶に残ろうとする復讐」っていうのが本当に

  • 18125/07/13(日) 01:00:36

    >>13

    >>16

    そうなんだよなぁ泣

    多分村の人間なだけなら二人揃ってなんて無理だよなぁ泣

    クッソ裏鬼道相手に勝てる力さえありゃよぉ!!💢💢

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:00:38

    >>16

    じゃあ暴力に頼ります!

    はい狂骨、はい裏鬼道とかいう詰みっぷり

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:01:14

    >>18

    裏鬼道に勝てる力もあっても狂骨倒さないとダメだから詰んでるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:02:16

    本人もいつかこの村の外に連れ出してくれる誰かを夢見ながらも心の底で諦観してたっぽいからなぁ…

  • 22125/07/13(日) 01:02:24

    >>20

    クソぁ!!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:03:29

    >>6

    被害者のまま加害者になっちゃったからね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:03:30

    逃げ出します→連れ戻される
    裏鬼道倒せるぐらい強くなる→狂骨がいるよ
    狂骨倒せるぐらいに‥‥‥‥→そんなの無理

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:04:16

    詰みやこの村ほんまクソ

  • 26125/07/13(日) 01:04:33

    そんで俺さぁ!!
    出来るなら時ちゃんも連れてきたいの泣
    でもどっか連れてったらお母さんも可哀想になるんだよなぁ涙

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:30

    やっぱあの時点で詰んでるからタイムマシンを使うしか…

  • 28125/07/13(日) 01:05:57

    なんなの?
    救いたい子程難易度が高いのさ
    なんで?泣

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:06:07

    時ちゃんねぇ連れていったとしても多分この村に出ても憑いてきそうだよね、あのクソジジィ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:06:20

    初恋すら知らないまま女になっちゃったし、初恋の相手には最悪な形で知られたくない事全部バレちゃったからな…
    それに庚子殺した時にはもう殺人に対するハードルが下がり切ってたし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:06:22

    >>26

    時ちゃん身体よええから奇跡ぶち起こして逃げ切れたとしても都市に住んだら身体壊す可能性あるのがね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:06:25

    >>9

    あぁそっか…

    水木村のこと全部忘れてるし思い出すようなこともなかっただろうから沙代ちゃんのことももう傷にすらならなかったんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:06:33

    愛する人を最期は自分の手で!から愛する人の目の前で無惨に哀れに死んで記憶に傷を!!までしたのに愛する人は友人のために記憶を失いました、なのほんま…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:07:15

    >>31

    汽車の中で遠慮なくタバコ吸ってるあんな世の中の時に体弱い時ちゃんが都会で生きれないよ‥‥‥‥

    そもそも原因は絶対あのクソジジィの近親相姦だし!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:08:19

    >>32

    一応いつか思い出すんじゃないかなって製作からは思われてるから…

    沙代ちゃんの思い通りにはならないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:08:40

    沙代ちゃんには士郎も凛もライダーもいなかったから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:09:17

    そして明かされる出ていきたい、死んだほうがマシという思いよりも帰りたいという思いが勝ったという事実

  • 38125/07/13(日) 01:09:46

    というか沙代ちゃんと時ちゃんもだけど岩子さんとか幽霊族の人らも救いてえよ俺さ
    可哀想だろあんな善良な一族が薄汚れた下衆の俗物に食い物にされてるの涙
    せめて集落作って一族を残せるくらいの数は助けてえよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:10:00

    ただ身体乗っ取ったジジイが元気に菱餅貪り食ってたから多分「身体」は病弱では無かったという

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:10:10

    >>6

    これが狂骨に殺されたとかなら悲しいけどまぁ力におぼれた報いとか思えたかもしれないけど

    普通にただ襲わせた相手に返り討ちにあって死体すら残らず消えるとか

    あまりにも救いが見いだせない・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:11:05

    >>36

    士郎も凛もライダーもいないし花の唄はゲゲ郎夫妻が歌うし春はゆくは水木が鬼太郎に歌う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:11:39

    >>39

    思いのほかしぶといって言ってるし

    多分体から魂が追い出されようとする反発で病弱になってたんじゃねぇかな

    いよいよ乗っ取り最終段階で熱出したように

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:12:16

    幽霊族って人間よりも善良で優しい一族だからそんな一族をほぼ全滅させたみたいなもんだからな、この一族

  • 44125/07/13(日) 01:12:28

    こんな哀しい気分になるとは思わなかった
    マジでちょっと泣きかけてるよ俺
    映画とかで泣いたことほぼ無いのに……
    救いがなさ過ぎるだろ……泣

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:13:26

    鬼太郎とちゃんちゃんこが生まれたのが救い
    真面目に未来を考えると本当に

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:13:52

    ジジィに襲われておじさんに襲われかけて殺してしまっておばさんに脅されかけて殺してしまっておばさんに邪魔したから殺して記憶を残させようとしても記憶が消えてる
    救いがねぇ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:14:52

    >>38

    実は幽霊族があの村に来た当初匿われてた説なんでのがあってな…

    何処からかそれは歪んだのかもしれないねえ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:15:29

    監督がラジオインタビューかなんかで「沙代ちゃんは映画が1番マシな結末」って言ってた記憶ある

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:15:45

    >>47

    匿ってた‥‥‥‥

    まぁ多分龍賀一族の当主のやつが利用できると思い始めたんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:16:00

    >>41

    どこかで沙代ちゃんはI beg youは歌えるけど、春はゆくは歌えないから桜にならないみたいなやつ見て泣いた

  • 51125/07/13(日) 01:17:51

    やっぱ救うには狂骨を仲間にしたり従えるのがデフォ?
    あとあの爺の呪具的なやつの破壊?
    諦めたくねえよマジで

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:19:19

    >>51

    まぁもしも救うなら狂骨のドクロをゲットしつつ、あの木を切り倒さないとダメだけど下手な事をするとな、鬼太郎がちゃんこちゃんこを貰わないルートに入ってしまいそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:20:06

    村全体が関わってて村自体全滅してるようだから沙代ちゃんだけでなく誰も助かる可能性が無さそうだよな

  • 54125/07/13(日) 01:20:29

    >>52

    そうだったわちゃんちゃんこと幽霊族の命等価交換じゃん……

    っそがよぉ!!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:21:37

    こんなに救済ルートが欲しいのにここまで詰んでることあるかよ……ってなる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:22:10

    というか沙代ちゃんを救うルートが難しすぎるんだよ
    まずたくさんいる裏鬼道を倒さないとダメだしそれ倒すと今度は狂骨出してくるし逃げるにしてもまずトンネルから出た後にタクシー使わないと麓の駅まで行かないし
    駅の列車から親子を誘拐してるから多分駅近くに刺客もいそうだしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:22:47

    そもそもあの村の住人の時点で万に一つの可能性すらない

    あの村に生まれた時点でほぼМに関与する可能性があり、あの村でМに関与する事は村の終末が始まった時狂骨の攻撃対象になるって事

    さらに言えば余所者の時点で監視対象、何かしら霊的、物理的に不審なアクションとった時点で石田とその下男どもこと裏鬼道が飛んでくるのでそんじょそこらの霊能者のレベルでは対象不能

    >>51

  • 58125/07/13(日) 01:23:25

    なんなの?
    この娘といい時ちゃんといい呪われた血の元で産まれた命なせいで誰も助けらんねえの涙
    子供らが何したってんだよ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:24:52

    >>58

    悲しすぎる上に冗談抜きで生まれてきたことが間違いレベルなのがひどすぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:25:08

    まぁ救うならタイムループで裏鬼道が破門された時に仲間にしてこいつらをいなくならせるルートか上の匿ってた頃にあのジジィが幽霊族に手を出さないように見張るしかない
    ただ問題は見張った場合、娘に手を出さない可能性が増えて沙代ちゃんと時くんが生まれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:26:32

    このジジィが娘に手を出さないと沙代ちゃんと時くんが生まれないのがマジでクソ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:27:08

    >>58

    龍賀に生まれた

  • 63125/07/13(日) 01:27:16

    >>59

    >>60

    存在しちゃいけない命みたいに言わないで泣

    ホントさぁ……あの爺よぉ……

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:28:31

    真面目に恨み持ったまま自害して怨霊に成り果てて壊し尽くすのがマシなのでは?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:28:56

    可哀想なスレ主……!
    ひとえにテメエが龍賀の女に惚れちまったせいだが……!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:29:18

    あのジジィが娘に手を出して沙代ちゃんが生まれた時に誘拐できたら一番良いんだろうけど裏鬼道がいるのがダメすぎる
    村人もグルだからチクられるの確定だし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:30:49

    >>64

    それは結局加害者になるだけだからなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:31:56

    まぁまず村人になった時点で沙代ちゃんがジジィに手を出されてる事を知ってるのは上の連中だから知らないで終わる可能性はあるな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:32:05

    >>13

    龍賀に染まった長女は実の娘の手にかかり惨死!

    龍賀から逃げようとしたが逃げられなかった次女は快楽に溺れ、紆余曲折あって姪を脅した末に惨死!

    龍賀を乗っ取ろうとした三女は長男の部屋に忍び込んだ姪を咎めた末に惨死!


    救いがこれっぽっちもない…

    どうなってるんだこの村は

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:34:36

    この救いのなさ初見ヒデーと思ったけど脚本の人わかる人いるかわからんけどSEEDの両澤さんの弟子さんで納得した

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:35:11

    >>69

    刺されて刺されて首ちょんぎられてる辺りやばいね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:39:17

    大真面目に沙代ちゃんとか幽霊族が被害に遭う前に助けたいなら五条悟とかみたいな理不尽オブ理不尽とか霊的、物理的超常存在としてあの村叩き壊すとかしないと無理なのよねぇ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:41:39

    妖怪の中でもクソ強い神様になって全部ぶっ壊す勢いで村を潰しまくったら助かるかもしれんけどその手のヤバめの神様って封印されてたり眠ったりするからね、悲しいなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:42:12

    >>72

    その気になればノーダメで日本人全員抹殺も楽勝な奴に丸投げするしかないって相当よな……

  • 75125/07/13(日) 01:42:32

    >>72

    でもそれだと鬼太郎に霊毛ちゃんちゃんこが行かねんだ

    都合よく遺髪じゃなくても霊毛作れるようにしてやるしかねえなぁ!!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:46:03

    沙代ちゃんが春をゆくを歌える女じゃないからなぁ…
    悪い子になってもその罪を贖いながら生きる事を選べた桜と違って、その罪を隠して生きたかったのが沙代ちゃんだから…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:47:48

    >>75

    ちゃんこちゃんこを作らせないとぬらりひょんやバックベアードなどなどと戦う時に守ってもらえなくなったり倒せなくなるからね

    詰んでるよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:48:59

    ジジイも可愛いな〜こういう娘ドストライクだな〜って思ったんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:56:37

    >>77

    ということは6期鬼太郎ワールドの未来的に哭倉村の悲劇は起きないと困るってことだから…

    つまり沙代ちゃんもトキちゃんも最初から未来なし…?


    この空しい気持ちはどうすればいいんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:59:40

    >>79

    未来はないね

    もしあの狂骨騒ぎが始まる前にジジィを殺して裏鬼道も倒して狂骨も抑えられたとなった場合、水木に出会わないため人間を助ける鬼太郎も生まれなくなります

    ゲゲ郎夫婦は幸せになるかもしれないけどね

    ちゃんちゃんこも生まれない

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:04:19

    6期のぬらりひょんは5期と違って普通に危ないからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:09:58

    >>79

    そもそも水木が序盤で椅子から立ち上がらないと墓場鬼太郎世界線に分岐するんじゃなかったっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:12:26

    >>82

    確かあれじゃなかった

    鬼太郎を抱きしめたら6期ルートで突き飛ばしたら墓場じゃなかった?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:14:24

    >>83

    監督が舞台挨拶か何かで言ってたから>>82であってる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:16:02

    墓場鬼太郎軸の水木は哭倉村に行かないけど、最終的には鬼太郎と墓場で出会って突き飛ばすってことじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:16:05

    >>84

    へーそうだったんだ

    突き飛ばすと目玉が潰れると言う話を聞いたからそっちだと思った

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:16:58

    >>83

    村での事がないと親父が人間憎いままだし、水木に鬼太郎抱きしめる理由が生まれないから、水木が村に行くか行かないかで分岐したはず

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:18:08

    改めて考えると本当に詰んでたんだな、沙代ちゃん…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:23:15

    >>57

    社長はかなり惜しかったね

    もう少し冷静だったら…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:24:11

    >>76

    沙代さんが水木を好きになったの、自分のことを何も知らないひとだからっていうのもあるだろうしなあ…

    どうか知らないまま、あなたの目にただ映るだけのお嬢さんでいたいですっていう憧れ、そうはなれない諦め…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:53:49

    >>6

    時ちゃんとの最後のシーンがあるだろ

    それ以外はその

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:56:54

    >>47

    爺近くから歪んだのではと思ったり

    明らかに使い捨てそうなあの人のやり方やってたらもっと詰んでそうだし

    自分一人の功績みたいな言い方だった

    以外と短い伝統と言うのは昭和付近あるあるよ

スレッドは7/13 15:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。