BLOOD-Cとかいうアニメ覚えてる人

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:00:57

    久々に観たら胸糞グロだけの意味不明作だったけどエッチな女教師の命乞いがめちゃくちゃシコリティ高くて最高だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:02:02

    JKの股裂きが話題だったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:02:03

    BloodシリーズなのにCLAMPワールドに組み込まれちゃった訳のわからないやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:02:22

    人間ミキサーのシーントラウマ
    中学生ぐらいの時に見たから余計怖かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:03:21

    人間の首をペットボトルの蓋みたいにもぎ取って血をゴクゴク飲んでたとこだけやたら覚えてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:07:15

    Cは茶番のCとかと言われていたなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:08:22

    >>4

    デカうさぎが大量の人間を袋詰めにしてミキサーするやつな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:09:23

    純潔パラドックスとMETRO BAROQUEを生み出した功績だけは忘れないから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:14:29

    >>8

    水樹奈々はよかったしなんなら声優の演技は全体的によかった

    スレ画の号泣しながら命乞い→首噛みちぎられて絶命の断末魔も凄惨だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:46:11

    ギモーヴは内臓の食感が云々

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:49:13

    OP曲はメチャ良かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:50:16

    +まで鬱グロアニメという評価が侵食して泣いた
    確かにグロアニメではあるんだけど…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:52:37

    善人やまともな奴が全然いなくて一周回って笑えてくる
    マシなのはせいぜい小夜のお父さん(人間じゃないけど)とメガネの委員長ぐらい?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:01:24

    通行人いないとかノーヘル警官とか、第一話があの学校生活初日らしいとか
    細かい伏線仕込みは悪くないと思うとこもあるんだけど
    そのために本編が退屈になっちゃ本末転倒だよねえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:00:27

    例のやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:16:21

    >>14

    実際思い出そうにもギモーヴと内臓の食感は同じとか最終話謎地獄パロとかぐらいしか思い出せないぐらいアニメ本編何やってたか覚えてねえ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:22:49

    最終回だけでなく徐々に日常が前提から壊れてく感じはホラーとして良かった
    さすがに1クールでやるもんじゃないが
    6話くらいだったらちょうどよかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:49:26

    >>8

    曲はマジで好き

    クソアニメと言われたら否定しないけど文人視点の悲恋モノとしては結構アリだったということで納得してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:00:53

    主人公がマン的されるの好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:07:47

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:21:57

    教室が初めて出てくるシーンで伏線張りまくってたんだっけね
    見直して、ああそういうことかと

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:41:27

    「守る守る詐欺」という言葉を初めて知ったのがこの作品だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:48:04

    >>21

    伏線の張り方は一丁前だったよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:02:08

    >>1

    鉄壁スカートの主人公と反対にめちゃくちゃパンツ見せてくれるおば…おねえさんすき

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:48:02

    >>22

    他に使われてる例ってあるんだっけ 口だけで何も守れない主人公は山ほどいるがw

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:10:33

    >>11

    わかる2番からはドイツ語?が混じるから歌えないけどいい曲

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:30:54

    >>12

    +は3クール目までは文句無しに面白くて、毎週楽しみにしてた

    4クール目で急転直下の勢いで転げ落ちていった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:27:13

    古きものも面白い見た目のやつが結構いたなあ
    佐藤利奈ボイスのやつは妙に人気があった記憶

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:28:55

    喫茶店の店主は何だかんだと主人公のために暗躍してたらしいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:35:06

    >>4

    袋に遮られて直接はなにも見えない分、余計に想像力が掻き立てられて惨く見える……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:43:24

    実写版あるらしいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:51:52

    >>8

    BGMもいいんだよね

スレッドは7/14 15:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。