昨日誇張抜きで16時間くらい寝たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:15:26

    今全然寝付けなくて参ってるんだけどこれって無理にでも寝た方がいいのか教えてくれよ
    それとも案外これくらいなら寝溜め出来るタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:18:28

    犬は起きてから何時間経過したのかまず言えよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:19:36

    >>2

    起きたのが確か午後4時だから多分14時間…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:21:41

    寝溜めってのは滅茶苦茶無理なんだ
    そして寝不足は良くないけど寝過ぎも良くないんだよね
    寝不足した分寝れば回復って思うかもしれないけど意味ないんだむしろ疲労に繋がる可能性あるんだ
    ある程度規則正しく8〜7時間は寝ろ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:27:15

    まあ、14時間起きてるならそろそろ寝る準備って感じはあるスね
    ちなみに病気でもないなら人間は17時間以上を連続睡眠取れないらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:30:07

    ワシの場合は20時間くらい起きて3~4時間寝て次の日気合でなんとかする感じスね
    もちろん理想通りに行かなくてめちゃくちゃ睡眠リズム崩れたりする…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:30:31

    六時に寝るって夜勤終えたタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:30:38

    どうして病院にいかずこんな所に来たの?
    徹夜でもしない限りそんな長時間眠ること自体が難しいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:30:52

    寝溜めというより睡眠負債の解消なんだよね
    犬は規則正しい生活をしろよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:31:13

    >>5

    嘘だ…僕を騙そうとしている…

  • 11125/07/13(日) 06:32:20

    昔から夜寝つきがやけに悪い割に休日の睡眠時間がやけに長いんだァ
    ここまでくると恐らくそう言うタイプのミュータントと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:34:45

    >>11

    平日寝てない分の返済を休日にしているだけだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:10:02

    >>11

    睡眠不足モブの定石だ

    生活リズムに関係なく生まれつき夜寝られず日中なら寝られたりする…

    確かに普通の人間ならありえないけどね!

    猿時代より昔は夜行性だったのが昼行性に変わった…?進化したと言うてくれやしたんだから

    ヒトもそういう変異や先祖返りが起きてもおかしくはないの

    残念ながら人間的にはかなり劣化しとるわ

    可能なら夜勤に変えてみてもいいかもしれないね

    ワシはそれですぐ寝入れてすっきり起きられるようになったんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:38

    貯めずに使い切らなきゃいけないタイプだから2桁時間寝てもまた夜眠くなりますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:27:47

    クーラーの効いた部屋で暗かったら無限に寝れるよね、パパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています