御更新だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:05:28
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:06:27

    なにっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:06:36

    >>1

    俺を騙し…何っ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:06:36

    おいおい マジやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:07:22

    俺を騙さなかったのか!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:07:24

    (アマイマスクのコメント)へーっそんな酷いことを言う怪人がいたんだ…ヌーッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:09:03

    みんな読んでるからスレの進みが遅くて笑ってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:09:14

    クロビカリァお前強すぎるんだよ
    頼むからもっと早く戦ってくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:11:58

    アマイマスク…すげえ
    言葉選びを覚えたんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:12:42

    あーっ
    今回も色々起こりすぎて言葉がまとまんねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:13:10

    でもね俺超越者たちの仲間としての会話好きなんだよね
    とくにこのあれっ?皮肉は?とさぁね…そんな凶悪な奴は荼毘に付したよと答える奴ら…魅力的だ

    お見事ですS級ヒーロー
    あなた方は薄っぺらい設定ではなく信念で戦っている真の"ヒーロー"だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:13:37

    俺を騙さなかったのか!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:14:12

    色々起きすぎいーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:14:48

    あーもう色々起きすぎて感想がまとまんねーよ

    ボフォイは死んでほしくない、それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:15:52

    おもしれーよ
    話が一気に進んでるーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:16:10

    俺を(良い意味で)騙したのか!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:16:15

    ほんとに黒幕なのん…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:16:42

    ジェノス…お前何してんねん!?
    と思ったけど始めからメタルナイトを倒すつもりだったから何も言えないのが俺なんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:16:42

    クロビカリvsライデン…ワシはこれが見たかったんじゃあ!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:16:48

    今更だけどアマイマスクの変身が本当に変身状態だったと確信できますね
    不思議やな…それなのに今の方がカッコいいのはなんでや

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:17:58

    クロビカリが化け物を超えた化け物という感想とぷりぷりプリズナーが化け物という感想が反復横跳びしてるのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:18:00

    コイツらこんな状況下でこんな気の利いた洒落たやり取りできるんかって驚いてる
    それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:18:15

    やっぱりクセーノ博士と駆動騎士がクセーよ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:18:26

    黒い精子に合体させる暇を与えずにボコボコに出来るバケモノ、何者!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:18:30

    クロちゃんとハゲの無双シーンがきもちいーよっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:18:33

    >>17

    ボフォイが電脳化してないって事は

    電脳化する技術自体は出来上がってるってことやん


    つまりあの死亡シーンが茶番を超えた茶番である可能性が補強されたんだよね怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:19:16

    禁断のマジシリーズ"4度打ち"

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:19:34

    >>17

    二転三転してるから本当にクセーノ博士が黒幕か怪しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:19:36

    あっタンクトップはありがたいけど…
    それはもっと必要な人に渡して欲しいでヤンス

    お見事ですアマイマスクボー
    やはり君は気遣いも覚えた本物のヒーローだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:19:41

    「………来ないのん…」
    「待機地点が遠すぎるっス?」
    「そういうのは前もって起動しておいて到着の直前に叫ばなきゃダメダメェ」

    っていう言い回しがクレバーで好きなのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:19:44

    ボフォイ...糞
    糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:19:48

    メタルナイトが白確定ってことは駆動騎士はほぼ黒って事やん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:19:57

    幼い天才の挫折も感情も受け入れた上で対応する大人にリラックスできますね……
    まあ本人も語ってたが圧倒的に言葉不足なんやけどな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:20:46

    駐在ヒーロー連合すげえ…サイタマ来るまで耐えたし…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:21:01

    なあオトン…これストレッチ力とか関係あるんかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:21:06

    (オチを見てのコメント)
    こ…こんなことが許されていいのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:21:25

    やっぱりONE先生、あなたは最高だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:21:34

    >>31

    大人が子どもを泣かせるなんて流石にかわいそ…

    ちょっと質問に答えてあげるから元気だして……

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:21:37

    >>31

    ……………よしっ退屈だから企画を変更して質問に答えよう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:21:45

    今更だけどタンクトッパーにしか無理で真正面から中身を傷つけない解除方は頭おかしいよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:21:49

    この話で一気にボフォイ好きになったから死なないでほしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:21:55

    マジシリーズは麻薬ですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:22:02

    >>21

    ライデン…神 一人だけバトルスーツの拘束に意思だけとはいえずっと抵抗してたんや

    ぷりぷり…神 力士軍団相手に一人で耐えきったんや

    クロビカリ…神を超えた神 ライデンより遥かに強いんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:22:10

    メタルナイトと童帝の観戦中の会話が親子みたいでやんした…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:22:22

    かっこいいぜプリズナーよ

    俺がクロビカリでも早く寝ろって言うね

    いや茶化してるけどマジでカッコいいんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:22:48

    誤解を解く時間不要ッ

    してたら誤解したジェノスが来ちゃったのは悲哀を感じますね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:22:51

    駆動騎士が将棋モチーフでメタルナイトがチェスモチーフなんスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:22:52

    もしかしてジェノスの存在事態が最初からAIで
    サイボーグが仇云々の記憶も全てクセーノ博士が作った捏造記憶だったタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:23:00

    最近は定期的に更新されて面白くてリラックスできませんね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:23:17

    >>31

    このイサム君でシコッてるやついそうなんだよね。


    それはそうと何やこのたった一話の充足感は…ギュンギュン

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:23:18

    オトン…これ悪意はない分めちゃくちゃ無情な事言ってないかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:23:32

    >>45

    あっこの男子俺に熱い視線を向けた

    マジ彼氏にしてあげる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:23:56

    こわっ こえーよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:24:16

    やっぱりジェノスか駆動騎士が狂サイボーグなんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:24:57

    >>51

    悔しいだろうが…これが人間を超えたバケモノと戦う超人の頂点と所詮人間に収まったチャンピオンとの差だ

    これは差別では無い差異だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:25:09

    マジシリーズ連打好きだけど敵もそれだけしないといけない量と質を兼ね備えてるってことなんだよね
    怖くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:25:18

    もしかして本当にフルネームで呼んでくれるボフォイはめちゃくちゃ優しいんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:25:26

    タンクトップマスターもプリズナーもボロボロになりながら戦ってるのに
    クロビカリは無傷で無力化に成功しててやっぱり肉体派の中では圧倒的スね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:25:43

    >>46

    イサムへの対応も含めて若干後悔してそうな所に人生の悲哀を感じますね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:03

    クロビカリ⋯つえぇ
    タンクトップとかプリズナーと違ってダメージ描写がまず殆どねえし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:15

    弱体化してるとはいえ精子を一方的にボコす奴ってま、まさか...
    ボロス...?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:16

    >>58

    肉体派ヒーローはシルバーファングとクロビカリが強すぎるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:29

    黒幕語ってる次のページでジェノス映すってことは
    もうクセーノ確定ってことやん…
    名前的に黒幕臭いしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:42

    >>51

    多分サイタマ除けばクロビカリが飛び値すぎるだけで

    ライデン自体はタンマスやぷりぷりと並んで人類最高レベルのパワーはありそうなんスけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:44

    >>52

    頼むから素直にカッコ良いと思わせてくれと思ったね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:47

    ボフォイの台詞や思考の高度からしてガチの天才感出てて「作者…すげぇ」って心底思ったのがオレなんだよね
    しかも意外と同じ天才キャラとしての童帝が子供故、というところで明確に差別化させているッ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:56

    そう言えばジェノスが人間だった頃の描写が一切ないことに気付いたのが俺なんだよね
    ”人間だった過去”そのものがなかったとかあるんスかね
    それともそれもフェイクで普通に駆動騎士が凶サイボーグなのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:59

    あ…あの
    遅れてきたヒーローなのに痺れるぐらいかっこいいんスけど
    自分ハゲマントさんのファンになっていいスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:27:06

    >>61

    待てよ、ボフォイは白だったんだぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:27:24

    >>51

    筋肉に誇りを持てなくなってたから仕方ない本当に仕方ない

    ハゲと同様にコンプレックス感じる部分がメンタルだと強さを蔑ろにしがちなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:27:31

    あれっ 気のいいバイトの兄ちゃんは?
    あーっ 気のいいバイトの兄ちゃんの活躍をくれぇーっ
    オレはガロウの活躍がないと悲しいんだーっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:27:45

    >>56

    しゃあっ回り(自分の周囲)→反復横跳び(横)→ちゃぶ台返し(周囲から上)→モグラ叩き(周囲から下)


    サイタマ…すげぇ

    冷静に短期間でまとめて周囲を攻撃しつつ万が一味方を巻き込まない技を選んでコンボにしてるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:28:12

    みんな一部は問題あるけどヒーローとしてかっこいいんだよね、すごくない?
    博士含めて死んで欲しくないっすけど、童帝が死を乗り越えてさらに強くなるみたいな展開もありそうっすね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:28:17

    クロビカリが強すぎを超えた強すぎ
    キングさんはこれより強いんだから怪人側は話になんねーよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:28:25

    なんか狂サイボーグがラスボスになりそうっスね
    ネオヒーローズ編は

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:28:48

    なあオトン…暴走サイボーグはジェノスで黒幕はクセーノなんかな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:28:56

    >>31

    うわっついに泣き出したガキッに偏屈ジジイが根負けして説明してあげとるやん

    あははあれは痛いわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:28:58

    お見事ですプリズナーボー
    やはり私がにらんだ通りあなたは部分的に目を瞑れば心から尊敬できる立派なヒーローだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:29:16

    >>66

    天才の思考は理解できないというのをCPUの処理速度の差というイメージで伝わりやすく感じたのは…俺なんだ!

    時間をかけるのが無駄な労力というよりその猶予も無いという感覚っ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:29:20

    アンタらヒーローだよ
    きっとね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:29:28

    童帝が思ったよりも子供っぽくて驚いてるのが俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:29:41

    もしジェノスが凶サイボーグだったらあそこまでの人間性を身につけさせたサイタマはすごいと思う反面、いやちょっと待てよ?ほぼ本人の独学じゃないか?と思う感情に駆られる…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:30:11

    >>75

    狂サイボーグでメタルナイトへのミスリードを誘いつつ人間性に対しても仕掛けを残すのは好感が持てる

    しかも数話前から「あれっこいつ意外と優しくないかな」みたいな布石を置いてる…!

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:30:12

    ポチが可愛いを超えた可愛い
    利口を超えた利口
    サイタマ引っ張って連れてくのスキなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:30:17

    >>62

    クロビは精神的にファングは年齢と後継者的に危機だったのん

    でももう今日の夜8時時から完全にヒーローになのん


    ファングは技術的にはまだ一人だけど精神的には二人も受け継ぐものが現れたからね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:30:26

    少なくともこいつは黒確定でいいんスかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:30:26

    ぷりぷりプリズナーすげえ…部分的に目を瞑れば心から尊敬出来るヒーローだし…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:30:27

    >>58

    うむ…、タンクトップが無いと厳しいから仕方ないんだな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:30:53

    最後は駆動騎士がギリギリで助けに来るんスかね
    あいつ怪しいけど少なくともロボに攻撃されてた時点で黒幕側じゃないんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:31:03

    この状況で黒い精子をボコれるの駆動騎士しかないと思われるが...

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:31:06

    えっジェノスがAIの可能性あるんですか?
    えっ黒い精子負けたんすか?
    まさかこの俺が…っていうやつでマジで負けたことに驚かされたのは初めてなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:31:14

    ボフォイがS級屈指の善人だったスね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:03

    ポチほぼ無傷なのすごくないスか?
    やっぱり竜の中でも格が違うんスかね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:08
  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:16

    >>79

    ウム…「真に頭の良い者は相手に合わせる」ってのが凄く理解出来たんだよね…凄くない?



    しかも意外と「オレという人間が3年前より成長したのん」という言葉の照明としてすぐに「人間の脳では超高度AIを御しきれないっス」という考えを改めているッ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:19

    あの…サイタマがガチで手振っただけでS級足切りガラクタどもが砕け散ったんスけど…こんなバケモノ放し飼いにしてていいんスかこれ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:28

    なんか…普通に絵上手くない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:51

    ボフォイが優しすぎルと申します

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:52

    >>91

    そもそも精子も前話でロボの物量がヤバすぎてピンチになってたんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:33:08

    >>91

    黒い精子の言うヤベェ奴は駆動騎士なんじゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:33:14

    うー、誰かライデンの細かい文字を起こしてくれアニキ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:33:59

    >>93

    知能が普通のわんちゃんな分肉体性能や戦闘能力に長けているのだと考えられる

    これでも大きく弱体化してるんスよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:34:01

    心からの称賛だと思うんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:34:13

    >>97

    作画担当の構図や絵を見て作者も「努力」して「成長」したのかも知れないね(グビッグビッ)

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:34:48

    >>80

    >>84

    いつも面倒みてたフォルテに懐いてるのが好きなのは俺なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:34:53

    初登場時から白確定ェ!のボフォイ相手に敵意剥き出しだった駆動騎士が黒幕のトップに躍り出た認識でいいんスかね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:34:59

    ボフォイは思った以上にヒーロー協会を評価してたんスね
    まあ今後光るものになるかもってだけで現時点では無能の集まり扱いなんやけどなブヘヘ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:35:14

    S級回収は無理です

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:35:18

    やっぱりONEのキャラ作り上手くねースか
    一気にボフォイのこと好きにさせてくる話作りに痺れますね本気でね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:35:40

    >>103

    彼らは本物のヒーローなんだリスペクトが深まるんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:36:04

    ボフォイがヒーロー協会に協力する理由があれだけってあり?
    黒幕候補としての自覚が足らんのとちゃう

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:36:12

    >>89

    ジェノスの暴走でピンチに陥ったボフォイと童帝を救えるヒーローって…ま、まさか…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:36:22

    >>103

    精神おかしくなるまで戦い続けたのすごっ すげーよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:36:50

    あ、あの…自分なんかめちゃくちゃひどいこと言われてるスよ
    こ…こんなことが許されていいのか

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:37:36

    >>67

    待てよ

    クセーノが狂サイボーグという線もあるんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:37:37

    良い子を超えた良い子

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:37:46

    >>107

    (本編を流し読みしす)ぎぃ~~~~~~~


    アレェ? 前提として"正義の志"を発端とした慈善組織って本人が惹かれる要素を語っているでしょ?

    流し読みしたらダメダメェ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:38:07

    >>112

    もうお前でもいいから助けてくれよ

    サイタマが分断されててここから肩甲骨、タツマキ、アトミック、ギリバングあたりが乱入しないと普通に焼却されそうなんだよね早くヒーロー来てくれない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:38:31

    >>116

    ハゲマントのマントが過去一活躍してる気がするのが俺なんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:38:34

    クロちゃんがプロテインシェイカーの意思をちゃんと引き継いでてグッときたのは…俺なんだ!
    プロテインシェイカー生きてるけどね!!グビグビ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:38:52

    機神シリーズは全員が竜ってわけじゃないんスね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:38:54

    >>114

    遠回しに弱いのにヒーローやってる立派な君を俺が守ってやるよされたんだよね屈辱じゃない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:40:06

    お見事ですONEボー
    やはり貴方は強い漫画家だ
    メチャクチャおもしれーよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:40:08

    >>66

    天才キャラを天才として描ける…神

    作者の力量が問われるんや

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:40:12

    >>122

    しゃあけど…今のライデンには屈辱を跳ね返せるだけの力がないわっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:40:18

    >>121

    G4...

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:40:19

    >>89

    敵側にも派閥があるのかもしれないね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:40:20

    あんなに性格の悪そうに見えたボフォイの本質がネオヒーローたちと同じように正義の志を持ってヒーロー活動を行う組織に入っただけなんて・・・刺激的でファンタスティックだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:40:20

    >>118

    冗談抜きでONE版ブラストのお披露目が来て欲しいのが俺なんだよね


    人類がロボ軍団のせいでメチャクチャヤバいのにいい加減助けに来て欲しいですね、ガチでね…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:40:35

    ジェノス…糞 何をやっているこのバカは?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:41:10

    >>118

    逆に言うとこの盤面をひっくり返せる戦力がまだ2つ3つあるとかヤベーよ

    やっぱ怖いっスねヒーロー協会は

    しかもその根底には正義の志がある…!

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:41:24

    >>68

    はい!そのふざけたヒーローネーム呼びをやめれば良いですよ!(ビキビキ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:41:41

    真面目にジェノスが戦犯を超えた戦犯なんスけど…いいんスかこれ…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:41:48

    >>130

    しゃあけど、ジェノスからしたら仇討ちにしかみえんわっ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:41:55

    >>130

    教えてくれ

    サイタマですら戦い始めた当初は怒りが込み上げてたのにジェノスがそれを抑えられると思うのか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:41:58

    >>80

    ポチがちゃんと御主人の大切な存在を守ろうとしているのに涙したのがオレなんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:42:00

    もしかしてジェノスに悲しき過去なんて嘘っぱちだったタイプ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:42:01

    あ…あの…自分キングの活躍が見たいなんすよ…
    いつまで待てばいいスか⋯

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:42:09

    天才どもの攻防が歩み寄りの言葉で親子喧嘩にしか見えなくなってリラックスできますね…
    まあしっかり連絡を取り合ってたからこそ誤解を解く手間を惜しんでいたせいで急降下するんやけどな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:42:35

    >>130

    しかし…ボフォイ本人も言ってるように誤解を解いてないからジェノスから見たらタレコミのあった何か企んでるジジイでしかないのです…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:42:36

    >>122

    苦悩も挫折も味わってそれでも再起するから尊いんだヒーローになるんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:42:37

    >>136

    欺瞞だ 世話をしてたのはこいつらの方だ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:42:49

    話の転がし方とコマ割り演出がうめーよ
    ジェノスがどういう存在なのかここにきてわからなくなるのおもしれーよ
    単にタイミング悪くボフォイを排除しにきたようにも見えるし黒幕の手先にも見えるんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:43:11

    >>87

    (キス待ち顔文字)

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:43:17

    >>129

    ONE番ブラストはむしろ絶対的に最優先事項あるから通常の人類の危機程度だとまず来ない扱いのが味があると思ってるのは俺なんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:43:17

    >>134

    >>135

    怒らないでくださいね 戦うだけのヒーローってバカみたいじゃないですか

    犬は人を助けろよ(ステイン書き文字)

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:43:31

    アマイマスクはなんですっかり怪人化してからの方が落ち着きのある良識人みたいになってるんだろうねパパ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:43:31

    >>130

    本人が自覚しているレベルで不信感という悪業因果を貯めたことが原因なんだ…だから…すまない

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:43:48

    こわっこえーよ
    どうして状況が概ね好転しているのに背筋が寒くなるだけなんやろなぁ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:43:49

    ジェノス…すげぇ
    状況悪化させる天才だし…

    駆動騎士…糞
    どう考えても黒なんや

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:43:50

    考えてみればボフォイって行動が怪しすぎるだけで敵対行動とるような真似はしてなかったのんな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:43:51

    >>106

    やっぱり駆動とジェノスの二人共黒で、どちらかが狂サイボーグなんじゃないスか?

    「メタルナイトはお前の敵だ…」

    駆動とジェノスにとってメタルナイトが敵なんや

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:44:35

    メタルシリーズ出てきた時にめっちゃ機神シリーズと似てるやんすっげー黒幕だと思ってしまって申し訳ありませんでしたっ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:44:50

    "彼"って誰だよ!?
    もしかして既出キャラなタイプ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:45:09

    >>136

    捨てられた犬だからこそしっかり世話をしてくれる人間に懐いているんだよね可愛くない?

    あ、サイタマは強いから服従しているだけで…また恩義とは違う枠でヤンス

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:45:26

    ガキッだから気付いてないだけで「泣いてるガキを見てちょっと翻意しちゃった」はどう考えてもAI化してないナマの人間の心の動きっスよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:46:00

    次話の展開としてお墨付きをくださいな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:46:04

    >>153

    まあ気にしないで データ取られてた以上似るのも仕方ありませんから

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:46:06

    アマイマスクが複雑な手順を踏んで無力化してるバトルスーツを
    腕力だけで剥がして無力化するクロビカリはやっぱ凄いスね…

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:46:10

    >>96

    (ガチで回っただけで人が吹っ飛ぶレベルどころか家も吹っ飛ぶレベルの竜巻とか)アカンヤンアカンヤンアカンヤンアカンヤンアカンヤンアカンヤン

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:46:20

    >>156

    冷製な状況なら気づけたよねパパ

    なんならしばらくしてからは理解しているんだ遅さが致命的なんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:46:20

    >>157

    お前は消えろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:46:41

    そういやガロウはどうしてるんスかね
    この状況で大人しく避難してるようなやつじゃないと思うが

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:46:54

    >>159

    な…なんやこの化け物は(ギュンギュン

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:47:14

    >>157

    頼むから死んでくれって思ったね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:47:26

    ジェノスを誰かが止めなきゃ
    ジェノスも怪人扱いになるんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:47:28

    >>57

    駆動騎士=クセーノ博士だと思っているのは俺なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:47:41

    >>159

    タンマスも腕力だけでスーツ破壊してるんだけど効率が違いすぎるんだよね

    しかも何気に一般ヒーローより遥かに強い超力士相手っ…!

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:47:59

    >>154

    どう考えてもAIのことヤンケ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:48:17

    >>122

    やっぱりライデンが「怖がらせるつもりじゃなかった…」してた力比べのシーン、自分より遥かに弱いのにヒーローとして戦おうとしてる覚悟にビビってただけなんすね…

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:48:17

    ここが割とノイズだよねパパ
    けどよく観たらここ別に襲われてるわけじゃないんスね

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:48:23

    クロビカリ…すげぇ
    機械相手にもライデン相手にも無傷だし
    プリズナー…すげぇ
    反撃もせずに力士軍団の猛攻を耐え抜いてたし

    クロビカリが完全復活したいみたいで
    俺も嬉しいぜ!

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:48:30

    もう頼むからブラストでも誰でもいいから来てこの状況を打破してくれって思ったね
    サイタマ来てヒーロー協会側は希望が見え始めたのに童帝側は絶望しか見えないんだ 人手不足が極まるんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:48:34

    >>166

    ボフォイはともかくイサムの切り札は目の前でバーストさせられたんだよねめちゃくちゃ怖くない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:48:49

    >>164

    サイタマ並の無法さで驚いたのは俺なんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:48:52

    >>154

    ククク

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:49:08

    >>154

    >>169

    完成AIの正体を教えてくれよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:49:18

    >>39

    お見事ですメタルナイト

    やはりあなたは冷徹に見せかけた孫煩悩のおじいちゃんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:50:01

    >>161

    うーんなんだかんだずっといっぱいいっぱいだから仕方ない

    逆に言えば謀戦出来るのがS級でもボフォイと童帝だけだからま、(協会とネオヒーローとで分断されたら各個撃破)なるわな……

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:50:09

    >>169

    いやっ違うんだAIのことだと言うのは分かってるんだけどね

    もしかしたらジェノスあたりにそのAIが使われてるんじゃないかと思ってね

    ジェノスも度々壁にぶつかって苦悩してたしなっ(ヌッ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:50:09

    今回の展開でジェノスを戦犯扱いはあまりに理解不能
    なんなら襲撃された側がやりすぎを自覚してるんだよねパパ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:50:11

    >>151

    イサムくんのお友達が余計なことしようとしたらとっ捕まえて保護してくれている時点でめっちゃ良い奴やん…

    とONE版か村田版か忘れたけど正義の為に云々言っていたから最初から黒幕だとも思っていない

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:50:13

    >>166

    怒らないでくださいね 出処不明のサイボーグって怪人みたいじゃないですか

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:51:25

    (サイタマのコメント)
    お言葉ですか、クセーノ博士は信用できる人物ですよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:51:34

    >>176

    でもねオレ、クセーノ博士は白の可能性も残ってると思うんだよね

    クセーノ博士が黒幕だとしたら何故一度もボフォイの事を仄めかさなかったのかな謎が残るんだ、駆動騎士を介さずともボフォイ博士を追い詰められたハズなんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:51:50

    ここに来てクセーノが怪しい側になるのつれーよ
    サイタマと焼肉食ってた笑顔忘れたくないんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:52:44

    これが終わって瓦礫になった街と壊滅した組織と僅かに生き残った上澄みヒーローだけが立ってる世界にラスボスが降臨したらマジで連載が綺麗に終わりそうだからやめてほしいのが俺なんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:53:04

    童帝…神
    ちゃんとヒーローとして求められている巨大ロボット召喚を手順踏んで行っているし、相手を無下にせず反論で説き伏せようとしているのん

    童帝…糞
    巨大ロボットがムチャクチャ役に立ってなく、討論でも言い負かされると半泣きになって黙るクソガキなんや

    ボフォイ…糞
    天才故に思考が高次元過ぎるから自身に掛けられる嫌疑を全部無駄と称して後回しにした結果がコレなんや

    ボフォイ…神
    童帝が子供である事をちゃんと理解した上で、色々と今後の為になる事ばかり教えるんや

    予めロボットは起動して到着直前に叫べ…鬼龍のように
    ……ヨシ! 暇だから企画を変更してお前の質問に答えようッ
    何でもかんでも反論しようとするのはお前の悪い癖なのん

    辺りは指摘というかちゃんと彼の事を考えての言動なんだよね…凄くない?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:53:18

    >>138

    うーん現段階の量産機軍団みたいな生身じゃない敵相手だと強みが生かしにくいから仕方ない本当に仕方ない

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:53:41

    あくまでクセーノであってワリーノではないから黒と確定した訳では…しゃあけど…

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:53:51

    詰め込みすぎなぐらい活躍するキャラが多いのにまだ見たいキャラが多いぞアニキ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:54:51

    ボフォイの言い分にウム…しかし…ウム…しかし…みたいな気持ちになってるのが俺なんだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:55:39

    駆動騎士がジェノスにメタルナイトへの不信感を植え付け(ボロス編)
    駆動騎士がジェノスにメタルナイトへの猜疑心を助長させる(今回)
    ある意味黒幕だ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:55:42

    話のインパクト強すぎて霞んでるけどね
    アマイマスクが言葉選びを覚えてるの地味に凄いと思うの

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:55:43

    >>192

    ある程度は理解できるが独善的過ぎて失敗したように見える…それがボクです

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:55:53

    でも俺ジェノスを責めるのは筋違いだと思うんだよね…
    誤解を解く労力に時間を割かなかったのはボフォイの選択でしょう?
    普段はともかく盗まれたとはいえあれだけ自分が犯人という状況証拠が積み上がってるのに必死な弁明すらしなかったらダメダメぇ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:56:02

    >>192

    しゃあけど自分が仕事をしている時に些末な事でイチイチ仕事の手を止められていたら敵わんっていうレベルまで思考の高度を下げたらボフォイの考えは理解出来るんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:56:09

    >>192

    不器用すぎぃ〜〜〜〜〜〜〜っ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:56:31

    >>194

    ウム…ヒーロー時代のクソみたいな態度から考えるとアホほどデカイ進歩なんだなァ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:56:43

    >>196

    というか今みたいに二、三言葉を交わすだけで変わるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています