ワンパンマン 155撃目更新

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:09:41
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:13:04

    タンクトップだけでも託そうとするなんて……
    タンクトップマスターは本当に強く優しい真のヒーローだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:13:48

    ジェノス…(泣)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:15:57

    弱体化してるとはいえ精子があそこまでいうなんてかなり強いやついるんだな
    ハゲがロボを一掃するシーンの快感やべぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:18:13

    ボフォイ博士の心境が知れて良かったよ
    泣いてる童帝見て結局話しちゃうシーンもなんか好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:18:44

    ポチほんと忠犬やな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:20:03

    >>5

    ようやくすっきりしたぜ

    つまりは消去法で考えるならボフォイ博士の頭脳を狙ってた「あの男」はクセーノ博士かぁ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:20:17

    ボフォイ博士ー!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:20:51

    マスターとアマイマスクが冗談言い合ってるのがなんかすごくいいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:21:50

    糞っ朝っぱらから更新見せやがって

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:23:05

    メタルナイトってそういう意味かあと思うと同時に、チェスに対する将棋ってことで怪しさが膨らんだヒーローがいるな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:23:43

    義務感に囚われていたクロビカリが「ゆっくりでいい」「休んでいい」と肯定出来るようになれたのマジで感動した…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:24:02

    2人の冗談めいた会話が面白い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:24:59

    クロビカリの圧倒ぶりをみて改めて怪人協会バケモノ揃いだなって思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:57

    こうなってくるとジェノスの記憶すら怪しくなってきたな…
    ワンチャン滅ぼされた故郷なんて存在しない…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:27:18

    人間の脳の性能が唯一性のある創造力という一点で無限の可能性のある優れたものって考え方はワンパンマンの世界らしい結論でいいなぁ
    そのうえで人間になくてAIにある限界を超える可能性がAIにもあるって考え方してるの好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:28:37

    >>15

    まぁまず間違いないかと

    話とシーンの移動のタイミングからしてジェノスの正体はサイボーグじゃなくてアンドロイド

    「例の完成AI」ってことだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:28:41

    雷電が何言ってるかいまだにわからねぇoneさん教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:28:59

    >>8

    わかってた展開ではあるけど、それでもちょっと涙腺に来てしまった....(伝タフ

    博士(´;ω;`)ウゥッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:29:32

    結局今回の黒幕クセーノ博士なのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:30:09

    >>15

    タツマキやフブキ、キングやガロウにも過去描写にはちゃんと回想シーンがあるのにジェノスには終始言葉での説明しか描写されてないんだよねぇ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:31:40

    万能博士キャラが何人もいると後出しジャンケン大会だし死んだとしても実は黒幕でした身代わりでした復活しましたが幾らでも出来ちゃうから何人も出すべきじゃないな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:00

    >>12

    この疲れ切った雷電がいい味出してるわ

    バトルスーツ使ったのも人集めたのもヒーローやるからだしクロビカリがいうように決して悪い人じゃなかったのがいい落とし所だったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:01

    もやし坊主が一から鍛えて人外フィジカルを身に着けたクロビカリ、研鑽によってAIを超える人間の限界を超えた知能を脳に宿したボフォイ

    神(?)が段飛ばしで力を授ける存在ならばやはり人々の地道な努力が道を拓くんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:22

    タンクトップだったら耐えられたのにみたいなマウントをバトルスーツにとるの好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:46

    部分的に目を瞑れば…
    これ好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:32:49

    みんな本当に正義を内に秘めているんだ...

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:33:25

    >>18

    前よりも読み取れるし唸り声みたいなのは減ってるけど本来の雷電の高潔さは失われてる、というかそんな余裕が無くなってるっぽいのが中々に尊厳破壊味…

    精神残ったまんま身体操られてるから余計に痛々しさがある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:33:32

    やはりクセーノのは胡散臭せぇの

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:33:55

    朝っぱらから凄い情報の量と密度を叩きつけられて放心状態だわ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:35:02

    やっぱジェノスか駆動騎士どっちかが敵の狂サイボーグっぽいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:35:21

    >>21

    ここはまあコマに文字を詰め込んで話の長さを表現するギャグなんだろうけど、序盤から出てるメインキャラの割に回想シーンがまるで無いのは確かに怪しいな

    描写が盛られやすい村田版でも同様だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:35:28

    俺に比べて非力な君がこんな覚悟を抱いていたなんて...

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:35:48

    ぷりぷりプリズナーとクロビカリの関係好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:36:20

    君が休んでも必ず支える誰かがいる
    理想的な社会の形やな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:37:06

    ただクセーノ博士自体はボフォイに対して悪だとなんかジェノスにふきこんだわけじゃないからなぁ
    というか今までジェノス操ってるのは駆動騎士だし今回かのメタルシリーズも駆動騎士のフォームチェンジと明確に類似点がある
    じゃあクセーノ博士は駆動騎士なのか?じゃあ何故駆動騎士の姿でわざわざジェノス操ってんのかとか疑問は残る

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:38:29

    「そんな酷い事を言う怪人がいたのか」
    「ああ‥‥もう変わったようだがな」
    この皮肉だけど爽やかな言い回しがたまらん...

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:39:16

    メンタル強くなったクロビカリは強すぎるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:39:20

    メタルナイトがチェスで駆動騎士が将棋だから怪しいよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:39:29

    ジェノスのピエロっぷりが悲しい…
    他のヒーロー達が弱いなりのヒーロー精神見せたり信念を取り戻したり成長した姿を見せてるのに…

    さすがになんか思考制御されてるとかだよな…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:40:14

    スピード感も相まって月刊連載並みのボリューム…
    もう更新が遅いなんて誰も言えない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:40:47

    ジェノス的にはメタルナイトの技術が使われてる機械の敵→ボフォイが怪しい→今回のラスト
    で合ってる?
    初手殺はさすがに操られてたりするかもだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:41:04

    もしかしてこれデータ取りとかされたんかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:41:33

    マジシリーズのところの作画が真面目にカッコいいんだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:42:49

    データ取りしたところで一応努力した結果の限界突破だから再現はできなさそう

    >>43

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:43:33

    そういや村田版のOVAでジェノスがサイタマに殴られて記憶喪失になったことがあるんだけど、あれ昔に戻るというよりバグって人格コロコロ変わってたんだよね 
    チンピラだったり幼子だったり
    マジで過去とかは作り物なのか…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:44:08

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:44:21

    >>5

    クロビカリの動向把握してるボフォイがジェノスの動向把握してないわけないから

    この後ジェノスに殺されると判断して心変わりしたのもあるかもしれん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:44:23

    更新来た!と思ったらめっちゃ話が進んで草

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:45:32

    >>36

    兵器データを盗んだのはクセーノで、今回のあらゆる事件を起こした黒幕はクセーノが作ったAI(兵器)とか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:45:32

    ボフォイのキャラはいいなぁ冷めていながら人間には可能性があると信じてる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:46:00

    ジェノスはそもそもお前の過去は本物?まずお前は本当に人間?ってのがある

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:46:57

    アマイマスクの成長が見れて嬉しいよ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:48:08

    今更だけど先生マジで瓦礫とかの描き方良いな……
    絵は整ってるとは言い難い筈なのに凄い迫力がある

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:48:46

    真面目にここ最近面白すぎるな。一気に謎が回収されていく

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:50:42

    >>17

    ジェノスの正体がボフォイ博士たちが作った「例の完成AI」なら

    完全に自分の思い通りに動かせなかったので直接の利用はできなかったとかの説明つくね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:50:44

    完成したAIって既存キャラなんかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:51:34

    この数を相手に諦めずに戦っていたスイコ達も最高にヒーローしてて泣ける

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:52:58

    表情の描き分けがいい。キャラの作画もめっちゃ上達したな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:53:02

    >>57

    それこそジェノスじゃないの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:53:51

    じゃあネオヒーローズのトップ・駆動騎士・ボフォイの技術盗んだ奴は同一人物または協力者になるのか?
    まだ事件の規模がデカすぎて関連性は深いだろうけど同一人物または同組織と読めるかちょっと難しいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:54:06

    >>58

    ポチはしっかり耐えてたみたいだけど

    自分だけではフォルテたち守れないってちゃんと判断して助け呼ぶのマジかしこい良い犬すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:54:15

    連続マジシリーズのシーンマジでカッコいい
    それでも捌ききれないって事を考えると本当洒落にならない数がヒーロー協会に向かってたって事だから、それをずっと防いでくれてたヒーロー協会のヒーローたち本来にありがとう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:54:41

    ネオヒーローズのトップってもう出てたっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:55:26

    >>64

    自称シワババ様の息子いたやん

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:56:05

    ジェノスが狂って、サイタマが本気で戦ってる‥
    この作品でここまでのピンチがあっただろうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:56:23

    >>51

    イオリア・シュヘンベルグ味を感じた

    人嫌いではあっても人間に絶望せず可能性を信じてる偏屈じいさん…

    生きて…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:56:30

    やたら強いロボの見た目がサイタマ似だったらクセーノ博士が黒幕確定かな‥

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:57:12

    >>32

    +ゾンビマンと博士の会話シーンでは怪人側にジェノスの目が描かれてたしね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:58:01

    そうだよな、ボフォイ博士もヒーローだもんな……と納得したわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:58:05

    >>25

    バトルスーツには柔軟性がないからな……

    まぁこの弱点を突けるのはタンクトッパーにしかできないことなんだが

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:58:14

    >>61

    それこそ童帝の塾みたいな組織が昔もあったのかもしれないね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:58:53

    別スレだけど上位機種が現れた時の駆動騎士が「やはり来たか」って言ってるけど黒幕と繋がってるか黒幕とイコールだとしたらちょっと違和感あるなぁ
    黒幕側としても周りに同僚もいないから方便する必要も無いし、『時間通りに襲撃に来たな』って解釈もなんか違う気がするし

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:59:05

    タンクトッパーにしか使えないと言うよりマスターにしか使えないが正しいのでは…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:59:10

    s級という全員熱い正義のヒーロー達
    ジェノスと駆動騎士が完成AIで狙ってたのは占ババアの息子じゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:59:16

    暫定で完成AI=ジェノス ボフォイを狙ってる敵がクセーノor駆動騎士ってことか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:00:03

    そういえばボフォイ博士が回収してたボロスの死体?ってどうなったんだろう?
    明確な破壊描写がなかったけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:00:27

    たぶん完成AIが黒幕でAIに脳味噌引っ掴まれてるのがクセーノでスケープゴートに選ばれたのがボフォイか
    面倒くせえ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:00:54

    >>36

    結局は未完成AIだから制御ができなくて、上手いこと騙すような形で思い通りに動かそうと思いついたんじゃね

    自分が死んだ事にして遺志を継がせる、ってやったに上サイタマの到着が遅くなるようにしてたとも取れる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:01:45

    ジェノスが破壊したんじゃって思ったけどなんか横槍入って破壊してなかったな

    でもあれはボロスまで手が及んでる未知数感の表現だと思うからそこまで気にせんで良いかもしれん


    >>77

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:03:10

    >>73

    でもジェノス関係で明確にボフォイ倒すように仕向けてるのは駆動騎士だし真っ黒なのは確定だしなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:05:07

    特に見せ場無しの巨大ロボで笑ってしまった
    やっぱり村パン版と比べたらちょっと残念な所あるな童帝くん

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:05:29

    >>12

    プロテインシェイカーの言葉にクロちゃん本当に救われたんだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:05:35

    あえて疑うとボフォイはそれが効率的だからやらない=今の状況だと言葉で幻惑するのが最効率だったらやるということでもあるから面倒臭いというかこの手のキャラの宿命というか

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:05:47

    駆動騎士が初登場でジェノスの「メタルナイトはお前の敵だ」と伝えてるんだよね
    「敵」とは言ったけど「仇」とは言ってないんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:07:07

    >>28

    というか思考の方にも下衆で暴力的な思考をぶち込まれて精神を圧迫してるっぽい?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:07:43

    タンクトップアイドルの誕生は熱いな!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:09:00

    >>73

    一応可能性としては

    黒幕はクセーノだけど駆動騎士はただボフォイを勘違いしてる人ってのもあるんだけど、

    流石にジェノスへの情報の与え方と動かし方が怪しすぎるしな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:09:04

    博士の頭脳を欲しがってるのにジュノスが頭焼こうとしてるからクセーノ博士が黒幕かというとちょっと怪しいと思う
    完成AIの説明の時にジュノス意味深に映したりしてるから本命だと思うけどそのAIの説明とこれまでのジュノスは微妙に噛み合わないから違う気もする
    でもじゃあジュノスって何?って考えると分からん

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:09:26

    孫に接するおじいちゃんじゃんもう…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:09:46

    >>77

    150撃目やね

    メタルナイトの横槍が入るんだけど、そのあとボフォイ殺すことに集中して飛んでいくシーンで建物ぶっ壊したっぽい表現されてるからこれで壊れたのかも?でも明確な描写ってほどではないね


    ここ、ジェノスが完成AIだったと考えるとサイタマのことがノイズになってるって描写になるほどってなる

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:10:13

    どう考えてもクセーノが名前道理きな臭いけどONEだからもうちょいひねるんじゃないかと勘繰ってる

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:10:29

    >>73

    どちらが先になるかわからないけど村田版がもう少し先に進んだらわかるかもね

    ニャーン回収してたからそれっぽいのが敵ででてきたら黒

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:10:30

    >>86

    台詞の所々に「ノイズが〜」って言ってるもんね

    クロビカリが指導してた人たちがなんか暴力的になってたのもやっぱり支給品に何か入れてたんかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:11:25

    >>89

    ジェノスはボフォイが生み出した完全版AIで成長を見守っていたけど黒幕に利用されてしまった

    みたいな可能性も?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:11:37

    調子戻ったクロビカリまじで強いな……
    この辺とかサイタマの戦闘描写でもおかしくないレベルだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:11:49

    メタルナイトの「ナイト」ってそういう意味か!
    じゃあ益々『アイツ』が怪しいじゃん!

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:13:14

    前はライデンの台詞解読してた人居たけど今回はいないか

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:14:12

    >>73

    街で暴れてるやつは黒幕側の量産型メタルポーン

    空飛んでるやつはボフォイ側のメタルビショップとか?

    上位機種とやらがネオヒーロー以外の人間に攻撃加えてる描写ってないし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:14:22

    ここまで答えを出されたからあとは待つだけしかないな。
    ボフォイにとっての塾生がいたのかもしれないし、そうじゃないかもしれない

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:14:58

    機神シリーズが不完全な未完成品って事は完成AI自体は盗まれてないんじゃない?
    もしかしてジェノスにとって本当の父親は…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:15:14

    クセーノが黒幕として、じゃあ駆動騎士はなんなの?ってなってくるな
    現状ジェノスをボフォイに差し向けたのは駆動騎士だし、わざわざそんな回りくどいことするか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:15:30

    タンクトップイケメンの誕生は少し見たいかも

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:15:45

    チップとかは盗まれたものかもしれないけど、AIの方も盗まれてるのか?
    誰かに隠すとかしそうにない人柄ではあるんだが

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:16:47

    >>102

    俺はクセーノは直接関係のない科学者説を推すわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:16:53

    どんな危険があるかわからん…
    タンクトップだけでも持っていくか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:18:07

    これ協会本部に誘導したスイリューマジでMVPだな…
    ここは流石にサイタマじゃないと押しつぶされる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:18:58

    精子がやられてるのにポチは割と元気だな

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:21:05

    >>108

    ポチは一応サイタマの通常パンチに耐えるぐらいの耐久性があるから竜の中でも別格なのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:21:51

    推定黒幕のボフォイ博士の脳を狙ってる彼とは誰か
    完成したAIは誰か
    駆動騎士が何処にどう繋がりがあるのか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:21:52

    >>108

    元々黒いからよくわからないだけで、全身ボロボロの可能性も充分あるぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:22:44

    >>102

    駆動騎士も実はボファイが黒幕だと勘違いしてた説

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:22:49

    ポチは多分精子が増援を呼ぶために逃がしてたりもしたんじゃね
    唐突にロボ軍団の一角が秒で崩されたらサイタマの存在はまず頭によぎるだろうし

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:22:56

    クロビカリの安心感半端ねぇ
    やっぱこいつS級上位だわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:24:48

    黒い精子にもまんま同じこと言えるけど量産型に紛れて強いの置くと手がつけられんよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:25:14

    クロちゃんが死ぬな…って言ってる中すぐキス顔するプリズナー笑う
    この人もう半分ギャグ時空の住人なんじゃないか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:25:17

    なんかシババワの孫が機械だったしこいつが完成AIじゃないかなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:25:18

    >>7

    (きな)クセーノ博士だったという訳か……

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:26:35

    流石にサイタマもポチが普通の犬じゃないと気付いたかな?
    それはそれとして撫でられてるポチがマジでかわええ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:29:19

    う動け!動けない!このカラダ!私の身体が動かないどうして動 どうして暴力を働いてしまうんだわからない私がやった訳じゃないのにもう手を動かしたくないのにもう骨を砕く音を聞きたくないんだ襲いたくないんだ命を奪いたくないんだ!頼む逃げてくれ
    クロビカリさんも無事では済まない
    超力士がバトルスーツの力で〜な化け物になってしまったんだもう誰にも止める事は出来ない〜も自身の意識も水の中のようだこれは本当に現実なのか現実だとしたら本物の意識だ誰か今すぐ殺してくれないか重りをつけて〜の〜に落としてくれないか!クソ喰らえだ機械などバトルスーツなど着てはいけなかったのだ何だこのノイズは

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:29:32

    ボフォイ頭のリミッターだけ外れてたりするんかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:30:00

    >>68

    今回スイコがサイタマに攻撃してるから咄嗟に間違えるくらいに見た目が近い布石がもう打ってあるの嫌過ぎる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:30:01

    >>119

    黒い精子を変なサル扱いで飼育する奴だから、これでもまだポチ=筋トレ頑張った犬と考えても不思議じゃない

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:31:13

    >>120

    多謝

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:31:17

    もしかしてジェノスってボフォイ博士の息子だったりしてね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:31:39

    時間出来て子供がガチ泣きしてたからってのもあるけどジェノス来るの悟った上で全部話してるよねこれ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:32:00

    ノイズってところはジェノスと同じなんだな
    うーん、情報が足りん

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:33:47

    >>119

    サイタマから見たらポチも普通の犬も変わらないだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:33:50

    以前からもそうだったけどクロちゃんがライデン持ち上げたシーンやボフォイの協会と関わる理由を話すシーンとかの時間が止まったような雰囲気の描写がうめぇ‥‥

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:34:07

    >>116

    半分?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:34:15

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:34:27

    いままでノルマでボロボロになってたジェノスだからこそ、今回の圧倒的な力でボフォイを潰しに来てる姿は絶望感が凄いな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:34:51

    ぶっちゃけボロスやガロウ戦とは比較にならないくらいサイタマに遊びがないしやっぱり戦いは数で押し潰すのが道理やな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:36:42

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:37:10

    >>133

    勝利条件によるから必ずしもそうじゃないんだけど

    少なくともヒーローは人々を守らないといけないから自分一人だけですべてを守れないのも真理

    サイタマがヒーローとして必ずしも完璧ではないという理由の一つよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:37:31

    あー、ここまで可能な限りヒーロー協会へメタ張って来たネオ協会含む敵勢力が、サイタマにメタ張らないとは考えにくいのか?
    それでサイタマ自身を分析してサイタマに似せたなんかを作ってメタろうとしてるのはあり得なくはないのか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:37:53

    実はクセーノは生きていると思う?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:38:26

    なんか色々とおいおいおいおいおいな展開だなすげーわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:38:58

    完成AI候補はジェノスorファジー(自称シワババの孫・ネオのトップ)かなぁ?
    後者はヒューマンエラー云々言ってたし機械化に抵抗ないし急にそれっぽく見えてきた

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:39:10

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:39:33

    >>137

    いや実際に死んでAI化してんじゃねーの?

    そういう事が出来る事を示唆してる訳だし

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:39:51

    ああもううるせぇなノイズがずっとうるせえなんだこれお前のせいか?おいヒーローだか

    しかしそこに誰かいるのか何て言ってるのかわからないが好都合 いい加減にしないか私を怒らせたお前がこれからどうなるかわああ人間だ人間なんだみんな肉の塊が意志を持って動いているなんて

    デンデケあいあいわっちゃ
    どうでもいいから好きに暴れてやる圧倒的にイかれていいんだな好きにやっちゃっていいんだなもうどうでもいいどうでもいいんだこいつら全員わからせて潰し

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:41:53

    やっぱクセーノかぁ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:42:10

    >>137

    死んではいるけど…自分の思考を再現したAIを複製しているなら死んでも問題無いよね…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:44:12

    クセーノ自体は教育用に役割と意義がインプットされていてジェノスとの生活でボフォイの言う天井を破って情を得た一般AIな可能性がなくもないから…….

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:44:43

    >>57

    >>60

    天井に苦悩して成長していくと考えると辻褄があってそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:44:55

    >>116

    最後クロビカリが辛辣になるの仕方ないけど笑う

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:46:37

    もしかしてS級達って内心ではアマイマスクのこと怪人ってわかってたりしたんかね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:49:07

    デジャヴなのだろうか既に誰かをボコボコに叩き潰したような記憶があるそんな気がするのだ 誰かS級ヒーローの誰かを 叩き潰そうと拳に力を込めてあれはそうかプリズナーくんだ私が悪いのだろうかそうか私はやってはいけない暴力を
    思い切り思い切り何度も何度も
    せいじゃない私のせいじゃないあんなの私の意思じゃない
    だって動かない今だってそうだこれからクロビカリを殺すの

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:51:03

    >>147

    そりゃあ目を瞑れば素晴らしいヒーローと言ってるのに

    目を瞑ってる部分が目を瞑って迫って来てるわけだしな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:53:11

    このボフォイ博士の極端な人格そのものもリミッター突破する条件の一つというか
    それぐらい極端に先鋭化してないと限界突破できんのかもね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:55:05

    >>14

    単身で国を滅ぼせる面子揃いであの規模で終わらせられたは奇跡的だな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:55:27

    駆動騎士は真の黒幕なのかもう一人のジェノスくらいの立ち位置なのかそろそろ答え出そうやな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:56:22

    これでボフォイが死んだら本格的に人類の終わりが近づくな
    サイタマは最強だけどボフォイみたいに広範囲のカバーは不可能だし他のヒーローもボロボロだし

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:57:46

    >>154

    電脳化してないってことは、体がたぶん機械化してるっぽいけど頭は生身ってことだしね

    ここで頭潰されたら死んじゃう

    黒幕的には頭だけ盗もうとするのかもしれんけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:58:12

    >>63

    ヒーローネーム被害者の会もここで戦ってるんだよな

    何とか無事でいてもらいたい

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:58:43

    駆動騎士側の描写全然ないな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:58:45

    黒い精子すら倒す敵がいるのにサイタマがいる安心感が凄い

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:59:00

    バトルスーツは身体を操りつつ抵抗できないよう意識を混濁させてるっぽいな
    おまけに誰かを傷つけた記憶は少し残ってる

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:00:10

    ゾンビマンもわざと負けて潜入しに行ってたよね?
    S級確保しようとしてるのに何の意味があるんだろう
    完全にメカ系なら要らないと思うんだが

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:00:26

    アマイマスクがすごい勢いで成長してるな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:00:32

    >>137

    進化の家からクローン技術盗んでて生きてる可能性はあると思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:01:57

    >>160

    そこはシンプルに素体が強い方がいい機神作れるくらいのノリじゃないかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:03:34

    童帝ってもしかして年相応に博士に甘えてたらいろいろ最初から教えて貰えてた可能性あった?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:07:06

    ライデンの前で委縮してたのはそういう理由か

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:07:29

    >>164

    可愛がってはいるけど

    『努力』を怠り現状に甘んじて他者に縋る者などに使う時間はない

    と切り捨てられると思う


    あそこまでやったからこそジェノスに襲われる段階に至っては真意を告げるに値すると思われたんじゃないかな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:08:27

    >>163

    あとインフェルシネイブやゼイダッツみたいに本人の立場利用して策謀、世論操作や資産の提供なんかにも利用するのに使えるのもあると思う

    S級ヒーローじゃないがマッコイも情報吐かせた後に死体利用してヒーロー協会嵌めるのに使おうとしてた台詞もあったしね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:08:40

    >>165

    ライデンは強さはクロビカリと比較したら足りずとも

    精神面ではしっかりヒーローしてるしスーツにも飲まれずノイズ(正しい感情)を保って自分の死を望んでたしな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:10:01

    黒い精子って完全に残機ゼロで殺られたパターン?それともストックが僅かになって撤退パターンかね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:12:12

    >>169

    基本的に生き汚い(誉め言葉)んでストック自体はいるんじゃね?

    ただポチはともかく精子はゴリゴリ邪悪思想ではあるからどっかで滅ぼされないといけなくはあるんだよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:12:27

    精子が散々サイタマは甘い言ってたのは推定サイタマ機神のための前振りだったんやな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:12:57

    ジェノスは初期からの弟子だからこそサイタマとの絆も深いし。どうなるんだろうかなぁ。

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:16:06

    ライデンの大銀杏が解けたのは戦線離脱の表現としていいなと思った

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:19:29

    ライデンが章終わりで全然立ち止まらずに
    「スーツを着てしまったのは私の心の弱さ。ですがそれを責めず見守ってくれる者がいると知って何故休んでいられましょうか
    ……それに背中を負うべき尊敬すべき先達もいることですしね。超相撲横綱として負けているわけにはいきませんよ」
    とか言って普通に復帰してクロビカリが本当に強いなあと尊敬を新たにするような展開してくれないかなそういうの好き

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:19:57

    ブレイブジャイアントに対してメタルシリーズ各1機ずつだからめちゃくちゃ手加減してんのね
    ジェノスに対して無数のビショップ使ってたし

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:23:39

    機神シリーズにはA級最下位ハゲマントは何の特徴もないハゲとしか登録されてなかったし、黒幕はサイタマの力を知らないやつなんじゃないの?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:26:28

    サラッと機神シリーズらしき相手を三体も瞬殺してるクロビカリやっぱりヤバいな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:31:58

    >>177

    他S級もパワードスーツ破壊してるとは言えこの人パワードスーツまで破壊しながら無傷だからな…

    硬度はやっぱ他の比ではない

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:33:43

    明らかに他人を信じない系の顔だったから誤解してたよ博士
    マジでごめん

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:34:44

    ひょっとしてもう本人じゃないのかって疑われたこの画像の発言の真意って「(3年前の成長前の)オレがそんな事を言っていたか?そうか(俺はもう結論変わったがお前はまだそこにいるのか)…」だった?

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:35:51

    >>179

    他人を信じてないのは事実だ

    ただ人類の可能性もまた諦めておらず彼がヒーローであるということも事実と言うだけ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:35:55

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:36:12

    >>133

    サイタマの欠点の1つが群体相手の殲滅力だとは思う広範囲だとどうしても時間がかかってしまう

    今回の総攻撃前にタツマキが別件で外れるようにしたのもそこがありそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:36:57

    死んだと思うけど151撃目で首が180°回転してもピンピンしてたからな
    ワンチャン本体は他の場所にいる可能性もあるか?
    というか童帝のためにもジェノスのためにもそうであってほしい

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:38:13

    プリズナー…ライデンにへし折られた両腕が既に回復してない?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:38:19

    >>182

    次のレスがないと画像の更新は遅かったりするから次のレスを待て

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:39:01

    童帝からすれば急に乱入した形のジェノスも、この状況でボフォイがクソ怪しいって言われたら何も言い返せない(と言うか自分がそれで殴り込みに来てる)から待ってとしか言いようがないんだよねぇ…

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:40:20

    童帝が例の語録使いだったなんてリラックスできますね
    それはそうとAIであるサイタマには天井があることがわかったんだァ
    約束通り人間であるジェノスにはいつか追いつき追いこしてもらおうかァ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:40:25

    公式ブックに書かれてた好きなものが「特撮のヒーローアニメ」だからボフォイ博士。悪者のわけがなかった

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:40:49

    もうすぐ埋まるな
    次スレを立てるならタンクトップだけでも持っていくか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:41:57

    流石にこれでボフォイ退場はないと信じたい

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:45:18

    なんかもういろいろ感想が湧き出てきて一言で言い表せねえわ
    すげぇよONE

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:45:49

    このヒーロー大好きおじいちゃんがS級たちにクソ口やかましいジジイみたいに扱われて
    メシの席とかでヒーロー論ぶちまけあったりするの見たいなぁってなる

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:46:56

    >>190

    ありがとう。

    でもそれは真に必要としてる次スレに渡してくれ。

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:47:43

    ファンブックかなんかでジェノスの人間時代についての質問に答えてたからAI説はないと思うんだよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:48:43

    叫ぶ前に起動しておけと言いつつ機体名を叫ぶ事は否定しない特撮好きジジイ
    意外とコテコテの奴が好きそう

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:59:57

    ジェノスって完全電脳化してるんだっけ?

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:00:27

    >>146

    ジェノスの今までの描写が伏線だったらスゲーな

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:02:31
  • 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:07:12

    >>57

    背景の砂嵐のモニターがジェノスが破壊しに回ってる研究所の監視カメラだろうし、完成AIはジェノスを指してるだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています