この2人を見ると

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:19:06

    カイドウの奥さん本当に美人なんだなと思う
    あとサイズは違うけど瞳の色は親子同じなんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:51:03

    考察ではビッグマムの親族とも言われているな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:13:19

    >>2

    なんかヤる気がしないんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:24:37

    髪留めにしろイヤリングにしろ形見なんかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:28:06

    スレ主には悪いけど結構似てるなこの2人

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:31:49

    >>2

    リンリンはカイドウのこと弟だと思っているって言っていたりリンリンが自分が産んだ子を手放すとは思えないから個人的にリンリンの子じゃなさそう

    それでもこの目や眉なんかそっくりだし尾田先生もなんかわざと似せて描いてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:34:27

    >>4

    親父の部屋から形見盗んだのかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:38:00

    というかリンリンとの子供なら絶対あっちから何か言ってくるはずだしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:43:35

    >>1

    目つきと唇もけっこう似ててやっぱり親子なんだなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:45:06

    ヤマトとリンリンが似てるのは嫁にリンリンの面影求めたから説結構好き
    リンリンはカイドウのこと弟みたいに思ってるけどカイドウ側はそうじゃなかったら捗る
    (CPっぽい発言ダメだったら消してくれ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:46:22

    ヤマトの年齢的にゴッドバレーから10年後に生まれてるからマムとはもう離れてるしワノ国の住人の子供なんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:49:25

    明確に似てるのはゴワゴワの髪質なんだよな
    色は母譲りなんだろうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:51:41

    髪のグラデはどこから来たんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:52:01

    特に必要が無いから設定してない(or本編中で言及しない)なのか
    今後の伏線なのかどっちだろうなヤマトの母親
    ていうかどうでも良い設定ならSBSとかで質問来てないはずないしとっくに開示してるか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:56:47

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:57:45

    >>6

    いうてヤマトや若リンリンみたいなキリッとした眉毛ってこの頃いっぱい描いてるから単純に当時の尾田っちのブームじゃないの

    ブラマリとかしのぶとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:57:48

    >>6

    リンリンは血縁以外を信用しないって言われているのにカイドウとは血縁を結ばずに今でも弟のように思っているって発言していたりゴッドバレーで皆が狙っていた目的の1つであろう幻獣種の悪魔の実を多分無償でくれてやったりと本当にカイドウのことを可愛く思っていたんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:58:47

    >>17

    仲が悪い割にこれだからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:01:34

    少なくともヤマト母は死んでるか別れてるんだよな
    鬼姫時代からいないから産まれてすぐ別れてそう
    なんでカイドウ側に親権行ってんだよってなるが
    死んでなければ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:04:34

    >>19

    親権とかあるか?

    あるとして四皇に逆らうやついるか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:05:45

    >>19

    >>20

    裁判所で大人しく離婚調停結んでるカイドウ草

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:08:00

    >>21

    カイドウさんは真面目だから

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:08:35

    カイドウ的には男の子が欲しかったりしたんだろうか?
    カイドウの息子が産まれたりしたら相当な化け物なんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:09:52

    最初から後継ぎのこと考えて作ったのか
    出来ちゃったから後継ぎにしようとしたのかどっちだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:10:01

    割とカイドウって糞親だけど
    大看板級に育て上げたのはすげえと思う
    ヤマトの才能+カイドウの指導力がやべえ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:11:09

    >>23

    ヤマトが息子扱いして欲しいならで容認してるし

    できれば男欲しそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:12:26

    ガープにしろドラゴンにしろ奥さんを見たい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:15:48

    一人の親として見たら間違いなく糞なんだけど
    群雄割拠の戦国時代みたいな世界で一個の大勢力を預かる親分とその後継
    って考えるとあまり悪し様にも言いにくいカイドウ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:18:36

    >>28

    この世界の状況とヤマトの立場考えたら鍛えるのはいいことだからな

    実際原作位の強さないと海渡っていけないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:20:07

    まあ現実の歴史から考えると
    廃嫡からの放逐や抹殺でスペア用意しないだけ甘い対応かもしれん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:21:43

    >>26

    ヤマトの希望通り息子呼びするしおでんの名を背負うなら覚悟しろと繰り返してるんだよね

    ルフィに対しても馬鹿が悪かったと謝ったりカイドウは妙にな所で律儀なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:24:49

    >>31

    おでんが言う通り真面目なんだよ

    海賊としてまじめだから勝っちゃった以上敗者のおでんをぶっ殺したり

    ヤマトにはおでん名乗るなら覚悟しろは真っ当だからな

    年考えたら可哀そうだがヤマト

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:25:48

    カイドウのヤマトの対応を見るにやっぱりカイドウも親からの愛情を十分に受けられなかったんだなって
    まぁカイドウのいた国は戦争が絶えない国で幼い頃から戦争に駆り出されていたという点も大きいだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:25:50

    カイドウの奥さんトリトマ説好き
    ヤマトの角の色がトリトマのカラーと一緒っていうだけだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:27:04

    >>33

    10歳から戦争に参加してるし

    親の記憶なんかなさそう

    バレット並みの過去あってもおかしくない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:27:12

    >>33

    戦争と海賊しか知らんから真面目に向き合ってあの暴力沙汰なんだとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:28:39

    絶対にあり得ないんだけど例えば白ヒゲがカイドウの面倒見てたパターンなら
    ヤマトへの対応はもっと優しかったろうね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:29:29

    >>37

    白ひげならふざけんなアホンダラって言いそう

    殴りそうでもある

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:30:45

    まともな家族を知らん男が自分なりに真面目に子供と向き合おうとした結果がアレっていうのは割と芸術だね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:36:13

    >>33

    ロックス海賊団にいて自分より強くて残虐な奴らや癖の強いやつ、また海賊として世界中を、色んな種族を見てきたであろうカイドウがこのセリフ言ってるの少し違和感あるから、この言葉そっくりそのまま虐待されながら自らの親に言われてそう

    カイドウもヤマトを屈服させて心を折るために言ってるだろうしカイドウにもこのセリフが小さい頃のトラウマとして心に刻まれていたりしそう

    完全な妄想だけどね!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:42:06

    >>37

    カイドウ「自分をおでんと名乗る馬鹿な息子をそれでも愛そう」

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:44:13

    カイドウの環境考えるとまともに子育てできるわけないんよ
    過去考えると特に

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:46:04

    カイドウがまともな親やってヤマトと仲良かったら大看板クラスが1人増えるから詰んでたかも

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:48:49

    例えばモリアとペローナみたいに良好な親子関係だったらキツいなんてもんじゃない
    あれもしかして娘との関係でモリアとカイドウって対照になってるのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:52:49

    >>43

    ヤマトは強いからな

    そうなる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:54:42

    ルフィが割と苦戦するうるティを不意打ちとはいえワンパンでぶっ飛ばして少なくないダメージ通すからなヤマト

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:42:03

    ツノが色づいてるのは母親由来かな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:55:14

    >>21

    ただ「書いてよ」とだけ言われたら「なんだとめんどくせぇ、俺が連れてく、文句があんなら潰すぞ」くらい言いそうだけど、「コレをちゃんと書いて提出すればお前の子だと認めるし、後から文句も手出しもしないよ」と言われたら「めんどくせぇ…まあいいか……」って感じで渋々書きそうではある

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:32:23

    >>43

    大看板より上じゃない?サシで戦えるんだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:55:48

    >>17

    もし自分の海賊団が壊滅して路頭に迷ったりした時は自分のとこに来いってリンリン喜びながら言いそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:01:11

    >>19

    パンクハザード産だと思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:33:39

    >>21

    裁判官「真面目だな…せいぜい強くなれよ」

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:57:40

    >>31

    そこはスゲェ真面目だなって思いました

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:58:59

    ワンピース世界だと親子の血筋ってかなり色濃いからヤマトのお母さんは本当に美人そうだよな
    カイドウはどこで出会ったんだろう
    後、後妻がいない辺り離婚とかでもしていないなら律儀に一途に想っていそうだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:59:39

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:10:05

    奥さん病死とかなんかな...

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:34:45

    >>6

    親族と書いてあるじゃん

    ヤマトの母親がビッグマムの妹や従姉妹なら似てるだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:40:04

    リンリンとヤマトが相対した時のリンリンのリアクションなんか見てみたかったな
    カイドウを弟のように思っているから可愛い姪っ子みたいに思うんだろうか?
    ヤマトが子供の時のあの扱いなとこを見るとマザーモードならまたカイドウと大喧嘩しそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:48:51

    >>40

    こんな虐待されて性自認おでんのイカレポンチになって可哀想だなヤマト

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:13

    >>59

    虐待されるようになったのは性自認おでんのイカレポンチになってからだけどな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:11:13

    >>46

    それ言ったらヤマトでも普通にカイドウに勝てることになるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:15:42

    >>16

    正直最近の数話しか登場しないネームドキャラは大抵同じ顔だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:16:29

    ヤマトの話になると性別扱いされるおでんで毎回笑う

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:45:54

    >>55

    擁護というか成り立ちとしてありえるかもねっていう話じゃない?

    要は推論でしょ?これにはこういう見方ができるけど、もしかしたらこういう側面もあるかもねっていうだけの話

    擁護するならもっとカイドウが同情されるような妄想立てるんじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:50:10

    >>14

    ヤマトも初期設定から結構変わってるし

    面倒だから作ってないんじゃないかな

    まあ作るなら何かしらの説得力あるキャラになるんだろうけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:09:54

    >>60

    とは言うが適当にいなせばまだごっこ遊びで済んだ頃やぞ

    59は事実とは言えなんとなくカイドウsageの風味感じるからあんま擁護したくはないが

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:41:37

    >>57

    そもそも立場上頻繁に会うような間柄じゃないしもし仮にそうなら家族という形が大好きなリンリンが全く言及しないわけないと思うし、普通にコミックスの質問コーナーで取り上げられると思うんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:21:04

    わざわざ育てて、且つ母違いの兄弟がいるわけでもない
    捨て子というには外見が似てる
    なんだろうね。
    どっかのタイミングで海賊辞めようとしたことがあったのか……。

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:39:55

    むしろカイドウに子どもを取られ逃げられた過去があるから
    家族に固執するようになったんじゃない?

    とも思ったんだけど、だったらワノ国で同盟組んだときに触れろよって話か

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:48:46

    ルヒィとは異父兄妹やったんや

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:31:32

    >>40

    今回の話も見るとルーツ古代巨人っぽいよな

    そういうのが知らない土地でカイドウの親とかがその角と強さで鬼扱いされて恐れられていたとかいう話ありそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:25:10

    >>71

    まさに異形を恐れるは己の無知ゆえだな

    自身も自分の角や身体の屈強さが分からず鬼だと罵られたらもう自分を鬼だと思い込んじゃいそう

スレッドは7/14 11:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。