- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:33:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:34:53
1スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果|あにまん掲示板dice1d6=@1 (1)@ になったアビドス高校1借金が100倍2アビドス砂漠完全緑化3忘れられた神々を祀る教団4借金・土地問題解決5ユメ先輩が生き残って続くよう6廃校bbs.animanch.com2スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その2|あにまん掲示板借金が100倍になったアビドス高校bbs.animanch.com3スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その3|あにまん掲示板借金が100倍になったアビドス高校bbs.animanch.com…(4-10スレ目は割愛(過去スレor検索窓参照)
11スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その11|あにまん掲示板借金が百倍になったアビドス高校bbs.animanch.com12スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その12|あにまん掲示板借金が百倍になったアビドス高校bbs.animanch.com13スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その13|あにまん掲示板借金が百倍になったアビドス高校bbs.animanch.com14スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その14|あにまん掲示板借金が百倍になったアビドス高校bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:36:22
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:37:24
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:38:31
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:39:46
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:45:51
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:51:49
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:55:07
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:04:08
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:14:40
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:17:34
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:20:14
とうとうスレ画巻き添えにされててワロタ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:21:17
一人を除いて全員不憫枠なのバグだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:26:14
ある程度仕込み済みとはいえ狂気のダブルアップ連打を本気で実行して全部通したのはもう狂人というか超人というか…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:29:14
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:34:15
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:00:28
相当ひどい環境だったらしい内戦時代からマダムの支配が終わるまでのアリウスは奴隷制や封建制に近い体制だったのかなという妄想
アリウスの内部で全部完結してる社会だとしたら画面には出てこないけど食料はもとより生活必需品の生産担当は必ずいるはずで、となると人的資源が豊富とは思えないアリウスで生産に従事する人間はどこから出てきたってなる
屯田兵じゃないけど兵隊に銃と鍬両方持たせてたとしてもこの辺ずっとギリギリで回してたのかと思うと貨幣経済が成立する余裕なんかないし前に出てた物資配給制説が現実味を帯びてくる
そんな閉塞感だらけのアリウスに!聖女ミカの手で!支援物資と大量のユメ紙幣が!
ところでゲマトリアに食事が必要なのかわからないけど支配者層のベアおばももしかしてろくなもの食べてなかった…?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:01:57
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:05:01
でも、よくわかってないアビドス地元民は好景気の活気を謳歌してるし
アビドス高等学校も経済を学ぶ生徒が多く新規入学してくるんでしょ?
ネームドは皆目が死んでいるが案外青春を楽しもうと思えば楽しめるさ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:13:33
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:14:58
長期スパンなら軟着陸はできるよ、きっと
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:21:09
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:24:05
アビドス砂漠から何故か湧き出してくる資源を元手に経済活性化してるのも事実だもんね
むしろ、今の世代は卒業して外に出るという逃げ道あるし
えっ?過去スレだと外の世界にもユメ紙幣が出回るというホラー落ちだった?ぐう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:31:55
リアルのツルハシ担いで石炭掘ってりゃ家が建つなんて言われてた時代を彷彿とさせるアビドス砂漠の終わらないゴールドラッシュ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:46:05
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:00:15
というかユメ紙幣の肝心な部分を大勢が知ってしまうと信用の危機だからカバーストーリーでも流して全容を把握してる人間はできる限り少なくした方がいい
万一自力で辿り着いてしまうような人間が現れた時は消えてもらう…よりも万年人手不足と思われる各校や各集団の対策組織に組み込んで逃げられなくしよう
これからずっとよろしくね、アビドス高校一年奥空アヤネちゃん - 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:26:13
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:41:57
どんなに分厚く重ねても剥がれて地金が出ちゃうならやっぱりそれはメッキじゃないかなあ
普通の信用通貨もメッキじゃんねと言われたらまあそれはそう
実際に金の鍍金を塗り重ねてたなら剥がれても価値が残るかもしれないけど通貨の鍍金は目に見えないのが困りもの
小さいのでいいからあの時メイプルリーフ金貨買っておけばよかったなあ…
- 30してることになるんだよな25/07/13(日) 10:44:41
そういやアビドスに生徒が増えたってことは所謂アビドスモブが存在してることになるんだよな
どんな外見してるか想像がつかない - 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:07:57
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:08:45
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:48:23
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:13:15
リアルエジプトの場合女性は肌の露出を避けた服装ならあまりにも派手な服とかでなければ割と自由な感じみたいね
ただやっぱりイスラム圏だからヒジャブは要るっぽい
アビドスにイスラムの教義を持ち込む必要はないけど砂漠地帯だし白っぽいスカーフみたいなもので口元くらいまで覆ってもらうか - 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:41:51
白帽子…白襟巻き…理解できる…!
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:47:19
制服も度重なる財政難でどんどんグレードが下がって原作の様な「何処にでもありそうな」デザインになったのかもしれない
それこそ制服デザインに金かけれないキヴォトスの弱小学園が共同でお安く購入してる様な物があっても不思議ではないと思うんだ
なので予算がついたら全然違うデザインになってる可能性はある - 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:53:28
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:55:24
廃校対策委員のみが着用する旧制服…までやると流石に悪目立ちしすぎて何のための秘密組織だってなるか
まあ変えるにしてもデザイン決まってから3年くらいは移行期間あると思うけど - 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:07
- 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:04:22
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:20:03
組織構造はどうなってるんだろう?
アビドス生徒会をトップとして直属のアビドス対策委員会(&覆面水着団)
部活動はアビドス発掘部(直接掘ったりスコップ売りつけたり)、金融部、砂祭り実行委員会とかかな? - 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:24:04
アビドス社交倶楽部もあるでしょ
周辺自治区から融資を取り付けるために存在している - 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:33:43
アビドスの金融超すげぇ!このまま経済統一して3大校に返り咲こうぜ!とか抜かしおるアビドス復権派とかいそう
なおホシノ以下生徒会や対策委員会からの評価はお察し - 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:50:45
実際に経済の中心地をトリニティから奪い返し発展性もミレニアムを凌ぐってんで実質四大校扱いされてるけど三大校と比べると経済基盤の安定性がダンチだから過大評価やめてってなってるのがアビドス生徒会
こちとら吹けば飛ぶ蝋燭やねんと叫びたいのを我慢してる - 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:17:13
アビドス生徒会長のホシノはキヴォトスでも有数の戦闘力と経済力を兼ね備えているから客観的な評価高そうだが
本人の自認は現状維持が精一杯、これ以上手を広げるのは無理だと胃をキリキリさせてるだろうからね - 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:24:46
その手の輩は入学段階で排除されてる…と思ったけど「別意見も共存してるよアピールの為に裏で繋がってるサクラ」とかはありそう
- 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:00:55
- 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:21:14
まるで蜃気楼だな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:48:56
- 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:51:47
- 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:04:27
最初期の発掘事業に従事して土着化した不良たちとかホシノ入学前からある程度人は居たと思うよ。ホシノが入る前からやってないと無理がある借金額だし。ユメ先輩失踪後に最初期発掘者たちがアビドス支えるために復学って形で入ったんじゃないかなぁ。そういう生徒たちに手伝ってもらえばノノミの代からそれなりに入学できると思う
- 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:05:24
この世界線の原作開始時でも1~3年生併せて100人行ってればってレベルかもね
三年世代はホシノがほっとけなかったりユメに魅せられてアビドスに残留した地元組が十人前後
二年世代は事情を知っている他校からの編入生徒やシロコみたいな訳ありが数十人
受け入れ体制等の理由をつけて絞ったアヤセリ世代の一年新入生50人ぐらい
みたいなイメージ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:19:54
10000ひぃんを使うと1円の利益がアビドスに来るシステムをキヴォトス中に引くのが理想かな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:24:01
アビドス経済補習授業部番外編
ホシノ「アビドスって歴史だけはあるから勘違いしやすいんだけどね~…今の財政っていうか産業流通含めた経済基盤、ここ数年で出来たほぼゼロに近い薄っぺらなシロモノなんだよね~…」
アヤネ(入学式で拉致られた)「は、はぁ…ユメ紙幣が危ういだけじゃなかったんですか…」
ホシノ「言うなれば今のアビドスは浅い根の上に大樹が育っちゃったって感じなんだよ。はいそんな大樹に嵐がぶつかると~?」
アヤネ「……根本から折れます…まるごと倒れます…」
ホシノ「正解!しかもでっけえから周辺自治区全部巻き込んで潰れるねぇ!はは、我ながら上手い例えだよね」
アヤネ「…転校を…転校を許してください…爆弾の上で生活なんて無理ですぅ…」
ホシノ「こんなゲキヤバ真実知った生徒を逃がすわけ無いじゃん。君がこれをどこかで漏らした瞬間アビドス大爆発だもん」
アヤネ「記憶を!記憶を消してください!!」
ホシノ「はははカミサマにでも頼んでねそういう奇跡は。さあ奥空アヤネちゃん…これからはずぅっと一緒だよぉ…ッ」
アヤネ「ひぃぃ笑ってない目で冷や汗かいた笑顔で万力のような力で抱き締めるのやめてえぇ…」 - 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:40
- 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:50:35
もし転校が叶っても確実にアビドスからこの生徒はわかってる奴だって伝達があるだろうし自力でここまで辿りついたなんて添え書きがあった日には転校先の財政担当部署が絶対離さんだろうな…
つまり逃げ場はない
- 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:08:37
100億円事件
カイザーローンよりアビドス高等学校が受けていた多額の融資のうち100億円分が突如返済された事件。
書類上は窓口にて正規の手続きが行われた事になっているが、実際に手続が行われた様子を誰一人として記憶しておらず監視装置にも全く記録が残らないまま手続き済みの各書類と100億円分の現金が金庫室に収納されていた怪事件として知られる。
この現金100億円の真贋および違法性の調査にカイザーローンが多大な労力を費やした結果、どのような経路を辿ったものかが一切不明という点を除いて通常の円紙幣である事が確認された。
なおアビドス高等学校はこの件について全く関与しておらず、そもそも銀行等を経由せず即座に100億円分もの現金を用意する能力を持ち合わせる個人・組織が浮上しなかったため事件は迷宮入りとなった。
各所の迅速な対応により大きな混乱には至らなかったものの、大規模な経済不安の引き金になりえた事件として記録されている。
状況証拠から地下生活者の犯行に決まるまでの流れは読み返しても笑いの涙を禁じえない
日頃の行いが悪いんだよ…… - 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:15:47
あ流石に偽ユメ紙幣を百億円分揃えていくわけに行かんかったか
…カバーストーリーがそうなっただけか - 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:21:11
カイザーバンクの人たち大変だったろうねぇ…
「借金が返ってきて金融危機ってどこのなにを調整すればいいんだよ!?」
って…いやまじでどう調整して事なきを得たの…? - 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:52:40
7スレ目でも一度話題に出てるね
https://bbs.animanch.com/board/5199159/?res=93
世間にバレてなければ秘密裏に帳尻併せでなんとかなりそうではあるが
バレてた場合は大規模な融資の為の準備の為の1時的資金移動とでもでっち上げて信用不安の払拭しないとならんのではないかみたいな
最早額面どうこうでなくとにかく「信用維持」がキーポイントなのがなんとも…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:55
100億円事件はカルノバグ後にイベストで来てカヤの懸念は正しかったんだって追い打ちかけてくるやつだな
信用経済怖い - 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:55:50
100億円円返した地下生活者はどういうチャートでホシノをおいつめにかかったんだろうな?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:03:31
- 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:09:44
テキスト書いた人間だけど、円にしろユメ紙幣にしろ存在するだけでヤバい額の現金が全部偽札でしかもそれに騙されて返済手続きまで済ませちゃった事になると流石に隠し切れない騒ぎになるだろこれと思ってとりあえず本文内では本物説を採用することに
まあ所詮は話の種にと思ってレス拾ってそれっぽく書き足してるだけのフレーバーテキストもどきなので表向きの話でも裏側で語られるものとするのも完全な与太話扱いでも活かすも殺すもご随意に
- 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:21:38
ここを見てると信用経済そのものが神秘なんじゃないかと思えてくるから不思議だ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:29:41
もしアビドス側に一括で100億返済するような真似を可能にする手段があっても危険すぎて実行には移さないよね…
再現できるかは別としてユメ紙幣で回ってる経済を爆破するスイッチの一つが顕になった事件であった - 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:31:40
- 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:10:03
???「そんなにすごい力があるのにベガスでバカンスなんてもったいないよ!もっと大きいユメをみなきゃ!ちょっと思いついたんだけどね──」
- 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:16:12
概念化してるから概念に干渉できる理論ヤメロー!シニタクナーイ!
- 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:15:49
「”ユメ”が姿を現したとき、風が巻き起こる」
アビドスでひそかにささやかれている噂話
知らない人間からは稼ぎが生まれる比喩と思われ
知ってる人間からは更なる異常が生まれることへ恐怖する - 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:16:05
- 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:20:11
ユメパイに逆洗脳される地下ちゃんはほんと書いて楽しかった
- 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:18:28
ある日金庫室の扉を開けると運び込んだ記憶のない大量の札束が室内を埋め尽くさんばかりに積みあげられている様子を目撃したカイザー職員の心境について述べよ。 (配点5ひぃん)
- 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:10:56
- 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:18:54
あっちの経済基盤が怪しいのはさすがにわかっていても手段を選んでいられなくて
ミレニアムで流通しているユメ紙幣も横領したのはありえそうではあるが…
だってAL-1S案件は経済関係ない本編軸のお話になるだろうしな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:08:41
リオが横領してエリドゥ関連に注ぎ込んだ金が好景気パワーで大幅増してる可能性はあるけどその前段階のコユキのやらかしがどんな風に転ぶかがまずあるかなあ
通貨や有価証券類が全体的に危険物と化してるこっちの世界で債権偽造とばら撒きのコンボやらかして反省室行きで済むといいが…ミレニアム債ならまだしもユメ紙幣でやってたら指名手配どころか賞金首じゃないかこれ
ミレニアム版補習授業部では乙女の尊厳を犠牲にこってり絞られて済んだがさて…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:24:57
潤沢な資金で強化されたアバンギャルド君改やパワードアビ・エシュフが見たくないと言えば嘘になる
でもゲームの対戦相手にはならないで… - 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:15:14
- 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:58:02
- 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:04:14
「アビドスが滅亡待ったなしで生徒五人とか有り得んw」
とか鼻で笑われるやつ… - 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:40:44
- 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:52:06
- 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:47:47
- 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:10:09
- 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:16:38
- 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:21:07
借金900億世界→ユメ暗殺成功世界→暗殺作戦阻止世界
で世界線がグチャグチャだぁ… - 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:48:18
ユメ先輩がついにゴジラになった…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:48:50
- 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:50:07
それ各方面が「もうどうにでもなーれ」って諦めの境地に入っているだけでは…?
多分死んだ目で笑うか、死んだ目でユメを見ていて、ユメだけがキャイキャイしてる地獄の世界ゾ。多分(もしいるなら)派生世界のホシノの目も死んでるゾ
(多分借金もリアルジャパンクラスに膨れ上がってる。ユメ紙幣は借金が流通量にダイレクトに影響するからね、増刷しないとユメ紙幣があらぬ方向にすっとんじゃうからね、仕方ないね)
- 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:01:03
まあ、そこまで行き着けたならもう完全に怖い物なしだからヘーキヘーキ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:48:39
最も高い摩天楼の最上階に、彼女はいた。
ふにゃりとした雰囲気…しかし、見慣れた黒のドレスを着こなす姿は、ホシノの記憶以上に堂に入っている。
…知っているはずの知らない梔子ユメがそこにいた
ユメ「えへへ…始めまして…かな? やっぱり、貴女は私の知ってるホシノちゃんじゃないね」
ユメ「すごいでしょ~! みんながユメを見られる場所だよ!」
眼下に広がる大都市を見つめた後、両手を広げて、大袈裟にはしゃぐユメだが、そこにかつての輝きは見えない。何かを諦観しているようにすら見えた。
ユメ「そして…目一杯膨らんで、破裂するのを待つばかりのシャボン玉」
その直後、ゾっとする様なトーンでホシノに告げる。
ユメ「…あの日から、皆私を大事にしてくれる様になって…タイミングを間違えちゃった」
ユメ「…私はどこかで消えなきゃいけなかったの」
ユメ「そうすれば、もっと緩やかに膨らんで…、もうすこしだけ穏やかで実体のある発展に収まったはずなの」
ユメ「でもそうはならなかった…だから私は皆のユメをかき集めて、膨らませ続けた。始めたのは私だから」
ユメ「アビドスから、キヴォトスから、"外"からも、夢を集めて、集めて…」
ユメ「…夢に終わりが有るって、わかっちゃった…」
ユメはすとんと、ホシノの胸に顔を埋めた。
ユメ「…ホシノちゃん、お願い」
ユメ「過去に戻って、指定する時と場所で私を…して」
縋り付く様にそう懇願するユメの指定した日時は、奇しくもホシノの本来知るユメの失踪時期と重なっていた…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:56:42
1スレ目から見始めてやっと追いついた……!
……………お金って怖いね - 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:11:37
う~ん、これはブルータス
- 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:34:05
謎の木標
アビドス校舎裏の片隅にいつの間にか立てられていた簡素な木の標
自然に崩れたり何らかの理由で持ち去られる事もあるようだが、間もなく元通りになっているため何者かが定期的に様子を伺っているようだ
時折白い花が供えられている - 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:46:20
vsキングギドラかと思ったら、最後はとうとう借金メルトダウンで経済崩壊秒読みのvsデストロイアみたいになるのか…
- 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:11:00
ユメパイ暗殺を阻止した結果不安定なユメ紙幣頼りの経済が制御不能なまま急拡大を続けて時限爆弾が作動しちゃった世界…
元の世界線はユメパイ失踪で一旦ブレーキがかかって加速度的な発展には至らなかったけど今の所直ちに爆弾がどうこうなりそうな兆しが無いだけこっちの方がいいのか… - 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:56:47
- 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:19:07
- 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:28:30
アビドスモブは知らぬが仏
でも、シロコも破綻なんてさせないと頑張って経済の勉強する側よね
銀行を襲うのもそうだが計画力はかなり高いし - 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:31:22
重いし邪魔だし砂が詰まる銃なんか置いてスコップと水持って砂漠行こうぜが日常になるアビドス
- 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:59:47
- 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:14:54
こんなこともあるかもね。なフレーバーSS
「ようホシノ。景気はどうだい」
「先輩、久しぶり…というかそろそろ捜索願出すところでしたよ」
「アタシがそんなヘマするわけねーだろぉ?ちゃんと計画的にだなぁ」
「計画性のある人は一ヶ月砂漠に籠ったりしませんよ。まったく…卒業しても変わりませんね」
「元々そういう話だったろうが。学生の内は手伝ってやるけど卒業したら自由にやるって約束でアビドスに学籍置いてやったんだぞ」
「ここまで態度デカい元不良見たこと無いです」
「そりゃあアタシに並ぶやつなんて居やしねぇさ。ふふーん」
「はぁ……順調に成長してますよ、アビドス経済は」
「……まだ止まんねーのか。ここまでくると呪いだな」
「…誰も、ここまで繫栄するなんて望んでなかったんですけどね」
「今となっちゃ最初の奴らだけだろ。後から来た連中はまだまだ栄えるのを望んでるさ」
「…でしょうね。いつまで…続くんだか…」
「…なぁホシノ。辛くなったら後輩に投げちまえ」
「っ、そんな、こと」
「やってもいいよ。アタシらだってお前に押し付けたようなもんなんだから。悪い先輩見習えよ」
「先輩はっ!元々他所の人じゃないですか!負う責任なんて…!」
「地元だとか関係ねーよ。こんなの、人が背負うようなもんじゃない。アタシらだって…きっと、ユメだってそう言うさ」
「……わたし、は…」
「ま、今度飯でも食いに行こうぜ。今回の発掘は大当たりでよ、オーパーツざっくざく。一千万は稼げたから奢ってやるよ。だからよ、サボることくらい覚えろっての」
「…先輩」
「んじゃなー」
「……あなただって…ずっと…ユメ先輩を探してるくせに」
先輩
発掘事業最初期に来てアビドスに居ついた他学区出身の元ヘルメット団。ユメと同い年。ヘルメット団は今では解散しており、ユメ失踪時半数がアビドス高校に編入して一人残されたホシノを支えた。卒業後は発掘に戻り砂漠をうろつきながら失踪したユメを探している。職業のわりにリアリストでユメが今も生きているとは思っていないが、遺体や遺品が見つからねばホシノが解放されないと察し捜索を続けている。 - 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:40:00
中には真面目な子もいて、割に合わない仕事も頑張るんだけど、そういう子はなんだかんだバイトから社員に抜擢されたりして人材は流動的に収まるところに収まっていったりする訳だ…
- 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:46:57
- 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:49:31
https://bbs.animanch.com/board/5239298/?res=153
↑に乗っかる形でゲヘナ紙幣も作ってみた
旧100ゲヘナ紙幣
ゲヘナマルクとも呼ばれるゲヘナで広く使われていた通貨群の内、最も代表的な紙幣。
以前ののレートは概ね100円=1ゲヘナ程度で推移していたとされる。
威圧的な様相だが、それに紛れた昔ながらの繊細な偽造防止技術は質の高いものであった。
しかし偽造技術も高まる中で徐々に時代の波に逆らえなくなっており刷新の流れもあったが、雷帝失脚のあおりでその流れは止まり、新紙幣誕生は二年後を待つことになる。
現在は数分の一に価値を下落させつつも、ゲヘナ地区内で細々と使用が続いている。
- 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:50:48
新100ゲヘナ紙幣
雷帝失脚後、万魔殿議長羽沼マコトの手により「ユメ紙幣への対策」も盛り込んだ意欲的通貨として再計画され完成した通貨群の内、最も代表的な紙幣。
苦心の末に採用された偽造防止技術は初期のノデスヨ紙幣に次ぐほどのものであったとされる。
一説には防諜に長けた羽沼マコトによりトリニティから奪取された最新偽造防止技術が使われているらしい。
ゲヘナ区以外においての使用も視野に入れた視認性の高いデザインだが、紋様の意匠にはゲヘナ様式を使い「通貨の主導権は渡さない」という強い意欲が垣間見える。
先行で少数発行され一時期は新たな経済圏の誕生かと話題になったが、本格的大量発行を前にエデン条約締結に関わる混乱によって発生した「ゲヘナ自地区ユメ紙幣大量流入事故」により、基軸通貨としてのその命脈を断たれてしまった。
間を置かずに発行されたノデスヨ紙幣に隠れがちだが、これもまたユメ紙幣に立ち向かい消えた時代の仇花と言えるだろう。
…なお、その高い偽造防止技術がトリニティから奪取されたものではないかと言う話にはちょっとした噂がある。
即ち"この技術はトリニティ側がワザと流出させたのではないか"というものだ。
理由は幾つか考えられるが、有力な説を一つ上げる。
当時すでにユメ紙幣が流入し、通貨を切り替え始めていたトリニティは遠からず現自治区の造幣技術が無用になってしまう事を理解していた。
その為、通貨の偽造防止にゲヘナが苦慮しているという情報を掴んだトリニティが、その情報を任意の時期に流出させる事にした。
…ゲヘナ新通貨の発行時期をコントロールし"最も効果的なタイミングでユメ紙幣をゲヘナへと流入させる為"に。
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:04
- 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:34
こんなにかっこいい紙幣が潰されたんか…ナギサ様一人に…
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:04
やはり、雷帝失脚による一時的な停滞期が致命傷だったな
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:05
わーお見事な紙幣…
しかしつくづく後手後手だなここのマコト
状況とか運とか自力ではどうしようもない要素にことごとくそっぽ向かれたとしか言いようがないのが悲しい - 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:46:24
時間さえあればマコトならなんとかできたかもしれない
でも天はそれを与えず敵にもひたすら時間を削り続ける作戦を取られ隙を見せた瞬間に致命的な「事故」が起きちゃったらもう…ネ… - 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:52:10
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:53:13
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:56:50
(激しい物音)
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:02:17
マコト視点で歴史見ていくと
ユメ先輩現役時代:雷帝政権打倒に注力
ユメ先輩失踪後:雷帝の遺産の後始末と他自治区と経済圏構築
先生赴任直前:連邦生徒会長失踪で経済不安が広がる
エデン条約編:遂にトリニティによるユメ紙幣攻勢に耐えきれずゲヘナ陥落
……ナギサとのキヴォトス人プロレスリング時間無制限一本勝負、ファイ! - 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:15:10
ヒナちゃんは騙されたんだよ
政治は万魔殿に任せてればいいと高を括っていたけど
エデン条約なんて推し進めたらユメ紙幣が流入するに決まってるじゃんね
なお、合同治安維持に関してだけは普通に仲良くなれたもよう
マコトちゃんからの嫌がらせ倍増は知らなーい - 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:29:58
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:34:46
- 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:50:15
政治には極力ノータッチのつもりでいたら無自覚にオウンゴールどころか満塁ホームラン打たせたピッチャーみたいな立場になってたゲヘナシロモップ…あっまたシナシナになってる
- 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:16:46
ゲヘナ経済に致命傷を与えた風紀委員長による背後からの一突き説…
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:21:49
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:29:34
ヒナちゃんがくたびれ切ったモップみたいになっちゃった……
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:04:50
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:43:42
無理ゲーだよ!!
ナギサ様一人相手でもオーバーキルクラスの破壊力なのに風紀委員長なんていう獅子身中の虫がいて勝てるわけねーだろ!! - 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:50:08
ヒナ自身は違…私にそんなつもりは…って状態になってそうなのがまた
夢に沈んだ船幽霊の掌の上で悪魔とモップが踊っている - 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:12:31
まあ、結果的にヒナの望み通りに治安は回復するよ
トリニティと一蓮托生になったって事はゲヘナに傾いてもらっては困るって事なんだから
マコトからグーパン飛んでくるのは必要経費、必要経費
信用経済、皆で回せば怖くないの精神で行け - 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:28:13
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:28:18
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:36:11
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:40:54
アビドス経済に関わらない部分では青春の物語してるのに
ちょっとそっち側に一歩踏み出すとみんな目が死んでいる…
あれ?現実の経済も案外そういうものなのか?(SANチェック - 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:55:53
あなたは知りすぎた
- 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:11:52
BGMをunwelcome schoolに変えたらまだ学園青春物語に戻れる…はず…モドシテ…
根本的にこの世界とキャラクターが抱えてるものが大きすぎ&重すぎてコメディのカバーが外れるとシリアス一直線になってしまう
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:20:32
- 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:33:42
- 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:07:49
どっちにしても致命傷なんだけど大丈夫?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:17:15
- 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:32:40
- 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:39
- 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:39:15
- 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:05:32
いつでもキヴォトスを崩壊させられるボタンを手にした王になった気持ちはどうだホシノ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:05:37
- 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:08:02
- 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:17:57
本編トリニティからして学校も地区も住民も金持ち多そうな感じだしアビドス債権で一山当てたうえで好景気の波に最初から乗り続けて経済ブーストかかりっぱなしだとすると凄い事になってるだろうな…
- 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:21:38
アビドスは経済基盤危ういのは確かだが採掘できる資源を元手に経済発展してるというのなら
トリニティも本編より勢力増しているのは想像に難くないからね、企業とも懇意になったしな - 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:26:04
メインバンクが自分から砂漠に沈んだけどその分儲けは出てるし銀行系強いだろうしな…原作宇沢が履いてるスニーカーが十万だっけ?もっとすごいの履いてんだろうなここの宇沢…
- 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:54:23
アビドス3章、神秘と一体化したユメ(ドレス)と戦うラスボス戦とかありそう
(おまけで神秘の大半から切り離されたユメ先輩がサポート枠に入ってる感じのやつ) - 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:30:05
トリニティ正式金貨・正式銀貨・正式銅貨
トリニティ自治区およびその周辺で使用されている貨幣。その歴史はとても古く、幾度もの改鋳を経てはいるものの起源はトリニティ総合学園の発足以前にまで遡ることができるという。
キヴォトス全体で円(クレジット)の本格的な流通が始まった頃から緩やかに製造量は減少し、トリニティ自治区内で公にユメ紙幣が取り扱われるようになった時期には既に毎年製造量は僅かなものとなっていた。
信用通貨が市場の主流となり決済のキャッシュレス化も進む現在では記念硬貨や美術品のように実物資産的な性質が強くなっているのが実情だが、少量となっても過去から一貫して一般流通を目的とした貨幣という理念を掲げて鋳造が続けられているのはトリニティ流の「意地」だと半ば自虐的に語られる事もある。
トリニティ自治区内の自動販売機類はこれらの貨幣に対応するため非常に高度な偽造検知システムと為替相場価格をリアルタイムで反映するお釣り計算AIを標準搭載しているのだとか。
トリニティは金貨使ってそう的なレスから生やした妄想をここに投げる - 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:57
- 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:58:27
多分、意地というより最終セーフティ?
ユメ紙幣で周辺自治区殴る癖に自分だけしれっと梯子外しの準備は抜かりない辺りが模範的トリニティムーブ - 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:29
最初の方のスレでトリニティのメインバンクはユメ紙幣だらけ概念が出た時に現物の金あたりはいくらかキープされてるはずと言われてたのはこの伏線だったのか…!
- 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:17:57
現実世界の本位金貨は絶滅したけどキヴォトスで本位金貨発行できるとしたらやっぱりトリニティくらいかなあ
ゲヘナも資本力自体は相当ありそうだからもし金山や銀山抱えてたらどっちか出せる可能性はあるか
やる意味があるかどうかは別として - 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:44:41
まあ実体のある資産しっかり抱えてなかったらいくら高貴な義務の精神があっても破産寸前なアビドス債権の大量買い入れなんて真似やらないというかできないというか…
打算込みだとしてもメインバンク空にする勢いで買いに走った先代の行動は光のトリニティ仕草だと思いたい
買った債権で他を殴り始めたのは当代の方針ですゆえ…
- 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:11:55
- 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:41:58
- 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:47:40
トリニティとゲヘナに挟まれて頭上でバチバチに空中経済戦争飛び交うヴァルキューレの明日はどっちだ
予算確保にも苦労してて気が付いたらユメ紙幣に沈められてるまであるのでは? - 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:01:00
ヴァルキューレってそもそも自治区なのかな…?連邦生徒会直下組織だしD.U.みたいな連邦統治領じゃなかろうか
- 15712825/07/15(火) 17:46:29
- 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:53:16
これはキチゲ解放してヒナの角を掴んでヘッドロックしたまま舟幽霊を足蹴にするマコト
- 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:08:00
- 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:08:46
流石に選ばれるだけあってどれもパワーワードが過ぎるな
- 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:06
- 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:16:47
地下ピと先輩は互いに洗脳し合ってるから片方だけ倒すと「まだだ‼︎」して復活するからトドメは全体攻撃にしないとずっとバトル羽目になる方が面白そう
- 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:34:52
因みに、個人による借金最高額は、フランスのジェローム・ケルビエルさんによる
730億ドル(8兆2,490億円)
原子力空母建造費約8隻分 - 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:53:21
- 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:59:38
ビナーが出たぞー!
皆!シャベルは持ったな!! - 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:06:22
- 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:17:26
わからないままでいいから資源置いてけ
- 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:27:53
砂漠のアイドルと化したビナー君
- 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:37:05
- 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:46:58
- 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:29:01
基本的に国境…校区境?検問所とか無いし逃亡した不良生徒が越境すると学校所属の治安維持組織は境界で足止め食らう状況は歯痒かっただろうな
本来ならヴァルキューレや場合によってはSRTが出てくるんだろうけど一方は即応できてないっぽいしもう一方は機能不全あるいは解体されてるし… - 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:35:36
- 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:53:43
エデン条約に関してはヒナが主導だし相互不可侵とか犯罪者引き渡しみたいな方面の友好条約だと思って油断してたかマコトの中ではあまり優先度の高くない事象だったのかも
突然発生したアリウス関連の動乱みたいな予想外の出来事やその混乱の最中に狙い澄ましたかのように致命打ぶちかましてきた舟幽霊さえなければ… - 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:55:00
エデン条約はまさしく渡りに船だったんだよね
- 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:32:30
- 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:35:41
- 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:37:58
夢を継ぐ者としてアビドスのトップに立ってしまったホシノが言うと説得力あるわ
- 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:12:21
- 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:21:47
ゲヘナの経済的独立性をデストロイして幕引き役になった気分はどうだ?ってマコトから煽られてシナシナシロモップ状態になってるヒナが見える…
マコトはマコトでシリアスモードの不敵な雰囲気なんか完全に失せて燃え滓みたいになってるんだろうけど… - 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:48
今夜も二人の部屋から過酷な物音が聞こえる…
- 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:27:57
社交界でドレスマコトに「こうして私が金持ちどもに媚売らなきゃいけなくなったのは貴様のせいなんだよな…」とぼそっと言われて良心にぶっ刺さるヒナちゃんかわいそう
まあひとえにゲヘナを売ったおめえのせいなんだが… - 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:53:37
イブキがお小遣いでユメ紙幣を使っているのを見た夜、マコトは静かに泣いたという
- 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:07
パーティに出る度に金融関係にうんざりして「今すぐ武装強盗とか乱入しねーかな…」と思ってるホシノ・ナギサ・マコト。運良く実際に強盗が襲ってきたら嬉々としてドレスの下から拳銃取り出して乱射し始める
- 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:36:30
少し前までは政治にも経済にも距離を置いてるから事態を遠巻きに見てるポジションに居たはずなのに
エデン条約なんて厄ネタに手を付けたせいでいっぺんに大事件の中心人物の一人にキャスティングされてしまったヒナちゃんの明日はどっちだ - 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:39:12
燃え尽きた灰みたいな色味になってそうなシナちゃんかわいそう……
- 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:39:34
ホシノヒナで互いに普段言えない愚痴吐きあった後に
変なテンションで抱き合ったらなんか癒し効果が凄くて
社交界行く前も多用してたら変な噂が立ち始めちゃうホシヒナ…!? - 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:08:48
- 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:15:54
まあヒナも原作に近い嫌がらせがあったならゲヘナ全体に対してはともかくマコトには悪びれ無かったりするかも知れない
- 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:12
なんだかんだ社交会でマコト、ナギサに近づこうとする有力者はいっぱいいるだろうし、常に互いを監視する為に夫婦並の距離感にいるだろうから上流階級からもデキてるんだろうなと思われる二人
- 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:27
そしていつの間にか製作公開されるホシヒナの関係性に軸を置いた劇場版
劇中で度々出てくる「私は……あなた(小鳥遊ホシノ)みたいにはなれない……(!)」の台詞は映画のキャッチコピーにもなったそうで - 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:35
友達の輪がどこまでも広がっていく(物は言いよう
- 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:17:38
みんなで幸せになろうよ(澱んだ目)
- 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:33
三大高陥落にヴァルキューレもとっくに流通しきってるだろうし、後は百鬼、レッド、山海か
- 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:24:04
- 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:25:33
ユメに脳の焼かれた理事はこの光景を見てどう思ってるんだろう
- 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:31:39
観光や商業で食ってる百鬼と山海は沈むの早いだろうな…
赤冬は自給自足できるならある程度耐えられるだろうけどこの期に及んでそこまで意地を張る必要があるかというと - 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:34:53
下手に抵抗続けると周りの経済から置いてけぼり喰らうからなあ、真実を知る前ならユメの仲間達の一員になった方がお得
- 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:01:47
- 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:25
埋め立て事業開始!
- 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:37
200なら
ノノミ(ドレス)・シロコ(ドレス)実装