- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:28:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:22:59
強さは置いといても反動軽減できないのがね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:24:01
ボウガンへの恨みしか感じないのどうにかならんの
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:24:41
藤徳がボウガン嫌いだって公言してるからね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:24:56
強い武器を使えばいい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:27:01
例え弱くてストレスしか感じなくでもヘビィ以外の選択肢がないからこれ以上ヘビィ酷くなるとモンハンやめそう
せめて反動軽減くれ - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:27:51
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:29:18
サンブレイクverを火力だけ1/3にするぐらいに留めてほしかった
元々単調なボウガンに窮屈さまで加わっていやーキツいっす - 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:29:30
弱くしろって言ったんであってつまんなくしろとはいってなくてね
そこをなんとかするのが腕の見せどころじゃん? - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:31:15
単調なのが魅力だと思うんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:31:39
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:32:49
慣れてください
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:33:35
楽しくないくせにハメの火力だけはあるからつまんないプレイには使われる
ずっとそう - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:35:10
https://ure.pia.co.jp/articles/-/24872?page=4
藤岡:ここにいる小嶋と、あとは『MH4』のメインプランナーの徳田という者も関わっていたタイトルなんですが、この2人がモンスターを可愛がりすぎるんですよね(笑)。
小嶋:わが 子ですから(笑)。胸が痛い話ですね(笑)。
藤岡:モンスターがハメられそうになると、すぐにカウンターを考えるんですよ。「もうガンナーとかいなくなればいいのに!」って言いながら(笑)。それで生まれたのが、クシャルダオラの矢返しなんです。
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:36:31
いうて楽しいヘビィって何だろう、しゃがむ?
ライトは軽快な動きや速射で差別化できるけど - 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:38:39
ヘビィは無印から楽しいが
でも操作感一番良かったのはタックルかなぁ - 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:47:44
機動力のない射撃武器なんてもうビーム撃つとかとんでも方向じゃないと無理やろ
ガトリングは結構楽しい - 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:49:14
それこそセクレト乗りながらボウガン使うのは楽しかったんだけどな…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:49:17
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:50:32
弓と太刀だけでいいぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:52:19
モンハンってそもそも何で全てのモンスを全ての武器が平等の強さで狩れることを目指してるんだ
このモンスはあの武器が強くてあっちのモンスはこの武器が最適解みたいな方向で良くねと思うけど目指してないし望まれてもないよな - 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:56:55
初期の頃は明確にモンス相性あったぞ だから複数の武器を使い分ける人が多かった 自分も四種類くらい使い分けてたし
いつからか単一武器しか使わない流れができてきてどの武器でも対応できるように開発もバランスを考えるようになったんだとは思う
特定武器だけなんか弱いのはわかんない
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:14:10
モンスターとの相性は今でもあるけどエンドコンテンツに出てくるモンスターとの相性が偏ってると不満は出るんだよね
結局最終的な評価はエンドコンテンツ次第になると思う
昔のガンランスとか攻略中は強いけどエンドコンテンツで弱いの典型例だったし - 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:17:35
・極端に近距離殺し
・極端に遠距離殺し
それぞれの「アルシュ枠的な旨みエンコン稼ぎモンス」出すくらいじゃないと共存なんか無理 - 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:24:41
モンスごとに相性があるのは仕方ないから、エンコンにも択が欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:37:33
うちの可愛い可愛いモンスターをたくさん倒してくれてありがとうございます💢💢💢って言ってたのいつ頃だっけ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:39:10
それが強いならこっちも強くしてやる!って方向性の調整をすればいいのに
何で「あの子ちょっと遅れてるから皆あの子に合わせてあげて!」みたいなナーフ調整ばかりやるんてじょうか - 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:39:48
昔は操作が単純だったから複数武器でも割と立ち回りでカバーできたけど
複雑化して別の武器使うのがめちゃくちゃ敷居高くなったからじゃないですかね - 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:40:52
武器多すぎて調整しきれないんだろ
4種類ぐらいに減らせ - 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:41:40
せめてモンスターの方で調整してくれ
ライゼクスの吸引玉みたいなのをばら撒かれてガンナーが吸われて爆発するとか - 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:41:59
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:43:42
代償として耐久低くはしてるけど上手い人には関係ないし、エンドコンテンツに行くと近接でも即死が増えるから微妙なんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:46:17
そんなにガンナー憎いなら弾肉質硬くするとかビーム持たせるとか色々やり方あるでしょうに
ガンナー殺してやる…で調整して剣士もそれの割りを食ってるのが毎度の流れなんだよな
アイボーのクシャとか正にそれだし
本当に頭悪いんじゃないかと思ってる - 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:49:36
その例として出した調整で割を食うの剣士じゃね? ガンナーを調整するのが普通に思うけど
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:51:09
弾肉質に関してはだいぶ前から悔しくなってない?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:53:24
射撃の場合は味方を気にせず火力を集中しやすい利点もあるから尚更強いのよね
モンハン名物拡散祭りとかその最たるものだったし - 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:56:23
IBの調和散弾系の脳死サクサクはまあ思うところはあった
いやミラボレアスはまあいいよ?最終コンテンツだし
ラスボス倒してすぐ出会えるジンオウガの武器でそれされたりするとなあんかなあってなる
あとは徹甲榴弾/拡散弾みたいなの強くされすぎるとなんで俺近接やってんだろとほんとってなるし
昔のミラボレアスみたいに近接バイバイなクソモンスならわかるけどさ - 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:01:54
だから近接もインフレさせてバカの武器(近接)とバカの武器(間接)にする必要があったんですね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:08:05
方向性はさておき長年続いた近接不遇環境に一石が投じられたのは進歩ではあると思う
- 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:49:26
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:56:06
- 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:57:18
長期間で近接武器環境だったFも火力が高かったからだしそれが正解な気はする
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:57:20
公式は弓のこと近距離武器だと思ってる節あるよな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:00:35
ナーフは必要ないと思ってるけど、徹甲榴弾・拡散弾・散弾・斬裂弾あたりの近接の存在意義をなくすタイプの弾は強くしなくていいよほんと
属性肉質弱いやつに撃つ属性弾とか貫通弾が強いくらいでいい - 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:11:14
ボウガンだけできること多い上な・ぜ・か特化させる必要あるがその分野しかできない近接武器種より強くなることがあったのがね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:20:14
- 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:31:25
- 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:33:50
- 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:34:40
- 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:35:30
正直W以降のステップ弓はあまり好きじゃない
慌ただしすぎる...もうちょっと一射ずつ丁寧に撃っていくのが弓らしくて好きだった - 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:36:32
どの作品でも下方修正は一貫してド下手くそだよなモンハン
- 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:41:28
- 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:42:49
ヌヌは2ndG→3rdは結構調整上手かったと思うんだよな
明らかやりすぎというかほぼ一択だった強壮乱舞を落としつつ鬼人状態で繋ぎの強化モード、ステップによる立ち回りの補助、乱舞以外の技アッパーと強化と弱体が過剰ではなかったと思う - 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:45:34
新要素に当たり外れが多すぎる
- 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:10:16
ラギアtaだと弓よりも双剣の方が速いし最強って感じしないんだけどな
少なくとも火力最強は虫棒だと思う(モンスターの体型によるけど) - 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:49:03
ヘビィとかまともに動けない上に糞ガードにされて近接のほうが楽だわ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:27
- 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:00:32
元ネタが雑誌のインタビューだからねえ。なかなか発掘できんよな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:50
ライトはライズの鉄蟲糸滑走とか扇回移動みたいな、火力にはほぼ影響のない機動力のある動きがしたいわ
ハンマーの溜めステップがありなら許されて欲しい - 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:31
- 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:54:11
そういうクリエイターが普通にいるから駄目な例としてよく言われんのよ
そもそも客を楽しませて買ってもらうために作ってる物なのに楽しませる事より自分の気持ちを優先させるとか自分が何を作ってるのかをわかってない
金出させといて楽しませる事より自分達が気持ち良くなる事のが重要なんてスタンスが健全なわけがねえんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:02:27
開発に関係ないのに直近SNSで炎上した人もいて草生えない