- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:37:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:29:50
楽しみだわ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:58:00
もうすぐライブ配信が始まる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:29:53
ダイゴーグの色違いはレイコークって言うのか
名前の由来は冷酷ってところかな - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:47:31
アジロが玄蕃の同族だったとは
見るまではレイコークの正体かと思ってた - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:50:46
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:52:04
伝説さんは無事におうちに帰れたんですか…?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:03:52
ジェラミー語り部としての登場のみで誰とも直接絡まなかったなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:13:04
でも映像で説明しようとすると時間と予算がかかるところをショートカットできたんで便利だった
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:21:23
回想でちょっと出る程度の出番しかなかったものな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:09
正直客寄せパンダみたいなポジションなんだろうなぁ……とか予想してたよ、歴代追加戦士参戦の情報見る度に
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:29:13
先斗達が地球にくる前って時系列の時点でそんなガッツリは出せないのはわかってたしね
やるならブレキ編をしっかりやってもらわんと - 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:32:24
まだまだ柏餅をこすっていく
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:34:40
まだ見てないんだけど伝説の剣とブンブンクラシックがそっくりな理由って判明した?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:00:52
柏餅のかじり方とあのフラスコはナッスパだったな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:34
アジロって五十鈴大智と同じ人か
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:41:16
ゲンバードも本編中その気になれば爪って出せたのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:59:06
面白かった
本編では見れない宇宙の始末屋してる2人が見れてよかった - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:11:01
結局なんでジロウは変身解除しなかったんだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:36:58
ショウ司令がいい意味で流石司令だ……って感じに活躍してたな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:47:52
ツルギ大統領他に代替できそうな剣持ってこないとホウオウブレード使えないな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:51:20
見てるときは気づいてなかったけど、アジロの初登場シーンで
・柏餅を食べながら登場⇒擬態のための糖分補給
・「お困りですか?」と言いながらビュンディーに必要な部品を調達⇒玄蕃さん(ゲンバード)と同じ特徴
って感じで彼がブレキ人っていう伏線めっちゃあってすごい細かいなって - 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:05:29
その後にはゾックスの「泥棒猫」もあったね