でも俺ワイルズのMRが楽しみなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:43:20

    ワールドもライズも最初はいろいろ言われてたけどMRが来てからは神ゲーになったでしょう

    ワイルズはアクションそのものは楽しいからモンスター数増やすのとやり込みできるエンドコンテンツを追加するだけでもだいぶ改善されると思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:45:12

    で、それはいつなんです?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:47:47

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:48:07

    >>2

    来年の…夏から秋…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:48:10

    あ…アイボーは導きの仕様のせいでぶっちゃけワールド時代よりも愚弄されてましたよね
    まあワイルズMR楽しみなのは同意するんやけどな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:49:13

    >>2

    MHWが2018年の1月末でアイスボーンが19年の9月だから…


    おそらくこれと同じくらいかかると考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:49:17

    個人的にMRで言われてるような文句が無印時点で既に声デカいのが不安要素なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:50:20

    MRが出る期間はこれぐらいっスね
    ワールド→アイスボーン(1年8ヶ月)
    ライズ→サンブレイク(1年3ヶ月)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:52:04

    今の不具合及び不満点の解消するのにいつも通りのペースで出せるんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:52:05

    古龍ってこれのために温存してるんスかね?

    ワイルズ無印だとシャガルぐらいしかでなさそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:54:06

    >>10

    うーん

    ぶっちゃけ古龍とかワイルズ特有の”リアルなファンタジー”世界観を損ねるだけだから実装されなくても仕方ない

    本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:55:01

    古龍・ラッシュで大変だぁっ禁足地さんの……禁足地さんの環境が死んだぁっになりそうでリラックスできますね
    ここからが見せどころや その辺のゴアッ1匹で環境乱される弱き龍灯……は古龍に勝てるのか……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:55:08

    >>11

    どうせMRになったらその辺のこだわり捨ててクシャとか出すんだろチンカスって思ってるんだよね



    最後までこだわり貫けたならそれはそれでいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:56:50

    >>12

    こういう時こそハンターさんの調和の見せどころや


    古龍を調和して禁足地を救うしかない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:56:54

    >>13

    すいません…でも…

    月齢をランダムにした時点でもう捨て去ってますよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:01:47

    フィールドがアホほど広くて世界観重視のモンハンはしばらく出ないかもしれないね

    不具合が出すぎるうえに客からの評判も良くないなら割に合わないでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:02:36

    >>14

    その調和って人間都合の虐殺と何が違うんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:04:38

    >>17

    人間目線で許される命は見逃してやって都合の悪い命はぶち殺すのが調和の精神なんだぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:07:57

    まあMRのせいでアーティア厳選とか上位の防具強化がゴミ作ってるのと変わらんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:09:46

    まずPCでもCSでも最適化不足をどうにかしてからにしてくれって思ったね
    遊べないのは論外なのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:11:14

    あぁ、ワイルズアンチの中ではマスターランクは作られないことになってるから何も問題は無い

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:13:36

    その気持ちわかるぜケンゴ一応ちょっとずつとは言え改善はしてきてはいるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:14:23

    楽しみなのはいいがPC版の負荷は大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:14:38

    >>19

    でもね俺

    一番悔しさを感じるのはまるで意味のない武器と防具の装飾品分けた事に感じる人間なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:16:47

    態々1万円出してデバッカーになる気がないならMR解放まで買わない方がいいと思う、それが私です

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:17:28

    ゾ·シアが見つかって
    さぁ腕に自信のある古龍は今すぐ禁足地に行け
    ゾ·シアを失神KOさせろ
    急げっ乗り遅れるな
    “ドラゴン・ラッシュ”だされて古龍まみれになるのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:18:24

    はーっアーティアよマスターマムの時みたいに強化もらってMRで最前線に立て!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:24:19

    どうしてカプコンは全武器楽しくなるよう調整して誰もが病みつきになる様なエンドコンテンツ出すだけで良いのにしてくれねぇんだ?
    正直エンドコンテンツはまだしも20年作り続けてきて未だに武器調整下手なのはPC版最適化出来てないより炎上するべきだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:27:31

    >>17

    だからその辺は環境を自分の都合のよいように作り替える古龍と変わらないとアイスボーンでも触れられたんだけどエアプなんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:30:15

    >>19

    そんなもんシリーズ共通ヤンケ今更ヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:30:58

    ワイルズ叩きの熱量が凄すぎて何が正しいのかわからない…それが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:31:09

    >>28

    カプコンへの過度な要求はルールで禁止スよね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:31:59

    >>31

    自分の感覚…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:32:37

    エンコン早く寄越して欲しいのが俺なんだよね
    せっかく装飾品ガチャなんて深い沼の要素があるのに武器と防具でスキルを分けたせいでやる気が起きないなんて最高に無刺激でノンファンタスティックだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:32:51

    >>32

    うむ…取り敢えず今は全部出し切ったからマスターランクを望む事すら過度な要求なんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:32:59

    >>28

    多くは望まないからエンドコンテンツだけでも滅茶苦茶奥深くしてほしい…それが僕です

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:33:05

    ゲーム機やPCへの悪影響考えたらある程度人柱で安全が確認されるまで手を出さない方がいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:33:20

    >>31

    叩いているのはおそらく1万円でデバック参加した犬どもだ、アイスボーンからMRまで待てと常々言われておったのに無様

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:33:57

    >>31

    叩くこと自体が目的になっているんだ 見ない方がいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:34:53

    あれだけ酷かったIBがミラボで手のひら返しの神ゲーになったし
    ワイルズもワンチャンないすかね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:35:55

    ワンチャンどころかサンチャンかヨンチャンくらいは必要だと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:37:31

    装備ボックスで目的の防具がいちいち見つけづらかったり
    マルチ戦闘中のチャットが微妙に操作しにくかったり
    セクレトがクエストのホストが戦ってるのと違う敵に走り出したり

    変なとこで幻魔植え付けてくるの辞めてほしいんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:38:36

    ホイルズとホイルーのネーミングセンスがメチャクチャ好き それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:39:07

    >>40

    しかし…そのミラボレアス作った人がもう居ないのです…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:39:17

    >>35

    初めて見たけど困惑してるのは俺なんだよね


    何を出し切ったって言うんだよえーっ

    まさか自分が望む世界観ってわけじゃないでしょ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:40:30

    >>41

    面白ければいくらでもチャンスはあげるからハード本体にダメージが行くみたいな疑惑だけでも払拭してくれって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:41:13

    >>4

    笑かすなババタレがぁーーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:42:54

    >>38

    今度こそCAPCOMを信じようとしたワシを愚弄するのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:44:04

    MRではブレイクキャットみてぇなナンバリング思想全振り重ね着ださないでほしいっスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:45:25

    すいません
    ワールドのMRが来た直後はビチビチのうん地なんです

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:46:35

    >>43

    待てよ ロイヤリティとギルドナイトに掛かったロイヤルナイトもおもしれーよなんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:47:32

    ラスボスをアプデで追加しないならなんでもいいですよ
    上位ゾ・シアを最初から入れてないのはさすがに驚いたんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:48:07

    >>5

    なんならXboxかなんかの単品評価だとワールドより低いのがIBなんだよね

    悲しくない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:49:33

    >>48

    タシンやナタガキで遊んでた時代が懐かしいですね ガチでね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:50:37

    >>49

    タイトルロゴは6匹の竜がやねえ…重ね着の柄にはやねえ…とかディレクターがニチャニチャしながらキモい思想語ってる現状を考えるとだいぶ危ういと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:50:53

    >>49

    それを含めた諸々が原因でMRの時ディレクターから外れたら爆笑する自信が有るのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:50:57

    >>55

    やめれるならそもそもこんな代物を世に出さないのん

    おそらくMRでは数字の個数が倍になると思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:51:32

    でもね俺楽しみなんだよね
    今の状態に新マップ最低2つと古龍災害を上乗せしたらどうなるか見てみたいでしょう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:52:11

    >>57

    ふうん モンハン666になって悪魔が出てくるという事か

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:53:29

    >>58

    古龍が来るのはいいよ 新マップは許すな


    ただでさえいろいろ大変なのに無駄なことに力を使わないでくれって思ったね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:53:33

    >>55

    思想語ってるだけならまだマシだったんだよね

    ゲーム内の装備にまで入れ始めたのは無理です

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:54:16

    >>61

    何度見ても_がいい味だしてて笑ってしまう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:54:24

    おーっ結局いつもの叩きスレになったやん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:54:25

    >>48

    愚弄の意思抜きでCAPCOM的には毎回信じて初動で買ってくれるロイヤリティの高い顧客には間違い無いですね

    好きな作品ならそれで良いと思うのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:57:20

    ナンバリングタイトルと本編外伝をごっちゃにするのはやめろーっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:57:34

    >>49

    ワイルズ自体には不満はあれど普通に楽しんでるから叩こうと思わなかったけど社内政治丸出しでセルレギオス久々の復活みたいなことをしていたのだけは許せなかった…!だったそれがボクです

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:58:22

    まぁ心配しないで
    ブレイクキャットのおかげでナンバリングの打率の低さを再確認できましたから

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:58:45

    ブレイクキャット重ね着の数字…神
    世界観にこだわったワイルズでモンハン文字ではなくMH6と06をそのまま入れてるんや
    あれほど力入れてた世界観以上のこだわりなんだよねすごくない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:59:10

    >>63

    ワイルズ運営の悪因悪果がどうしてもデカすぎるからワイルズ叩きにスレが流れていくのはしょうがない本当にしょうがない

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:59:35

    >>55

    >>61

    これ、もっと騒がれていい案件だと思うんすよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:00:05

    じゃあ企画を変更してMRに望むことを教えてくれよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:00:20

    ぶっちゃけセルレギオスは4Gで初登場したモンスターっていうニュアンスだったから良いんだよ
    問題は…「久しぶりの両生種」という発言だ
    あれっヨツミワドウは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:01:16

    「海外の人に対してややこしいからナンバリングで売っていくやり方はもうしない」っていう方針を上が立てた以上ナンバリングへのこだわりは捨てろって思ったね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:02:30

    今の時点でさえ重いのにフィールド増えてもっと重くなったら困るんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:03:27

    >>68

    気付いてもらえたら嬉しいってことは気づかせたらいっぱい嬉しくなれるってことやん

    気づかないバカのために世界観まで捻じ曲げるのは一周回って好感が持てる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:03:28

    藤岡徳田はもう自我出すなって思ったね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:04:35

    >>71

    そりゃもうモンハンの名を汚さない為にも出さないって選択することヨ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:05:09

    >>71

    ダラ・アマデュラ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:06:53

    今の重さを軽くしてもらうか今の重さに見合うくらい画面を綺麗するなりフィールドの自由さを上げてくれって思ったね
    プレイ体験とハードへの負荷が釣り合ってねーよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:07:02

    >>71

    フィールドの縮小化…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:08:42

    フィールドは広くても良いけどね
    セクレトのバカみたいな慣性聞いた挙動をなくしてもっと足を早くしてほしいのん
    あとクソみたいに視認性の悪い装飾も退場っ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:08:56

    >>71

    テント設置数上限の撤廃…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:09:39

    >>71

    セクレトの絶滅ともっとまともな乗り物の輸入…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:10:53

    スレの流れが速くて面白いから見てるだけの未プレイ蛆虫なんスけど悪さしてると思われてたアンチチートが既に9割切られてるのに重くてアンチチート完全に切るMOD入れたらかなり軽くなるってマジなんスか?
    この1割の凶悪さは…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:13:24

    >>63

    某クソ.ゲー実況者がクソ.ゲーじゃないってお墨付きを与えたのに愚弄を続けてるのは無様だよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:15:09

    >>85

    それでもシリーズの底って扱いはされてたと思うんスけど…

    そもそも買って1週間たった時点でのやることが環境生物集めとか金冠探しとかってのは流石にやることなさすぎるんスよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:15:42

    セルレギオスの初回遭遇の時のセクレトでの滑空で「滑空というより滞空しながらの落下だな…」と思い直したのが…俺なんだ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:18:14

    >>85

    ク.ソゲーじゃない事と運営の言動がチンカスジャワティーな事は両立するんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:21:14

    MH6の件は仮に社内政治ではないとしても上司の辻󠄀Pが諸々の事情からナンバリング撤廃してて20周年イベントでクロスもライズもメインシリーズとして扱ってるってのにこれだからややこしくなるようなことするな案件なんだよね 酷くない?

    まあクロスは製作当時は外伝のつもりで作ってたらしいけどね!(グビッグビッ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:23:40

    一万円という実害が出てるから恨みも増すんだよね
    5000円ならギリ許したのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:26:24

    っていうかワイルズは普通にクソ.ゲーじゃなくてガッカリゲーですよ
    なんでこんな世紀のク.ソゲーレベルで叩かれてるかと言うと開発の言動とかナーフ関連で今後のアプデやMR出よくなるのが期待できないからなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:30:34

    アルバミラで終わり良ければ全て良しになっただけでアイボーは壁ドン傷付けクラッチクロー導きの地で評価下がってますよね しかもアルバミラ作った市原は退社しているから藤徳体制のままだとアルバミラのないアイボーになら可能性がある…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:32:54

    圧倒的不評の一番の原因は全く改善の見込みが見えないクソアプデのせいだと思うんだよね
    最初はまあアプデで色々よくなるやろとみんな思ってたんや

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:34:41

    からすまのコメ欄ってなんで封鎖されたのか教えてくれよ
    どっちかが暴れでもしたのん?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:36:05

    >>90

    1万どころじゃないっスね

    ワイルズはハイスペック要求でPS5なりゲーミングを新しく揃えた人が多いから

    安くてPS5込で9万程度高くてゲーミングPCで数十万っス

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:37:01

    >>4

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:37:09

    会社の方針に逆らってまで数字を仕込み続けてるから困惑するんだ
    恐怖感が深まるんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:38:13

    ワイルズ、バーストPC疑惑、そして"VI"が含まれたウイルスとかいう蔑称には好感が持てる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:39:21

    steamレビュー・たこシあ記事・キャラクリチケット・PCエラークラッシュ騒動・アンチチート90%・あの重ね着で批判増加…
    それでも生きていた

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:39:50

    ワシ思ったんやけど
    次回作が売れる→おおっ売れとるっ!前作が神だったおかげなんや!
    次回作が売れない→うーん前作よりつまらないから仕方ないを超えた仕方ない
    にならないスかねこれ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:40:06

    あれmr版は作られないんじゃないのん?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:40:19

    これのためにPC買ったやつは問題ないと思うんだよね
    こんなのより安くて楽しいゲームがsteamには無限にあるんだ一万円の紹介料なんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:41:32

    最適化待ってるよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:44:12

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:45:10

    細かい不満点もいっぱいあるけどそれ以上にここまで公式の態度が不評のほとんどを占めてるのはもはやすごいんだよねすごくない?
    カプコンは一度“あの男”の口を閉じさせろよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:47:32

    最適化してくれたら何でもいいですよ
    6月末のアプデ後にワシのPCで起動できなくなったんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:48:23

    >>100

    ワイルズの評価が次回作にまで影響を与えるのは悲哀を感じますね…

    現状だと売り上げ減ったしわ寄せが次回作の方に行くの想像できてしまうのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:49:08

    なんだかんだセルレギオスとラギアと戦いたいから起動するのが怖いくらいの負荷を一回なんとかしてほしいんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:52:14

    いつかMRが出たら禁足地から離れてサンブレイクの時のように受付嬢とかの拠点メンバーも総入れ替えでもいいと思っている
    それがボクです

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:53:03

    グリッチなんかのバグ使用はともかく公式が想定した以外の遊び方を徹底的に排除するアプデ内容がプレイヤーの信用を損なっていルと申します
    だったら最初からそんなガバ調整すんなって思ったね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:53:17

    アプデ後のハンマーは新アクションも追加されてて楽しかったんだよね
    まぁもう起動できなくなったからバランスが取れてないんだけどね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:53:27

    ワシは最近までまあ待てばええやろとか思ってたけどMH6で反転したのん
    キモすぎい~っ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:55:12

    この会社が前作ゴミだから新作売れなかったと理解できるか不安なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:01:00

    >>11

    今までのモンハンで普通に出てきてたんだから古龍によくある環境変化周りさえなんとか出来れば普通に出せるんじゃないっスか?忌憚のない意見ってやつっス

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:05:15

    簡単なクソから理不尽なクソになると思われるが…(ワールド→IB MH4→Gの流れを見ながら

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:06:41

    ”あの男”の言動に対する嘆きばかりなのはシリーズファンの悲哀を感じますね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:07:18

    >>91

    クソ​ゲーはクソ​ゲーなりの楽しみ方や遊び方があるんだよね

    ワイルズはまず遊べないレベルの事態が起こってるんだから話になんねーよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:07:36

    >>107

    ワイルズの評価過去1のクソゴミなのにワイルズより売れないソフトでたら絶対ヤバいのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:09:10

    >>63

    うーんその対象を愚弄していいと判断したら愚弄スレで無くても愚弄スレに改変するのがマネモブだから仕方ない本当に仕方ない


    話題滑りされた数多のスレ主達の悲哀を感じますね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:10:45

    >>118

    クソゴミの次の作品が良作でも前作(クソゴミ)の評判のせいでなかなか売れないってのはシリーズものでよくある事なんだよね 悲しくない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:12:34

    大自然を感じるためにモンハンやってるやつなんているのか教えてくれよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:12:40

    >>110

    その体たらくで「たこシあはですねえ…」とか発売前に語ってたのはギャグとしておもしれーよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:13:57

    MRの話題はどこへ…!?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:14:24

    >>118

    前作評価ブーストもあって爆売れし即1000万売ったのがゴミだったわけなんだから

    警戒されて次回作が売れなくなるのは当然なんだよね

    FF7→FF8→FF9の流れ見たいなもんっス

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:14:39

    コンテンツ不足やクラッシュ云々抜きにしても100時間超えのプレイヤー達から圧倒的に不評なんだよねすごくない?
    ラギアアプデも騒がれてないだけで微妙な点も多いしMR出ても良くなるとは思えないんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:14:47

    からすまスレとかと違って藤徳コンビへの愚弄だとファンもアンチも同じこと考えるからスレが荒れないの笑ってしまう
    MRではあの主張をやめてほしいですね…ガチでね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:15:01

    >>122

    ネタにされてるだけ友情なんだよね

    厳しい視点を向ければ「悪意のあるプロモーション詐欺」か「自分がディレクターという超偉いポジションを担当する作品がどういう内容か微塵も理解してない穀潰し」のどちらかなんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:15:19

    >>123

    荼毘に付したよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:15:51

    >>100

    それはゼスティリアとベルセリアのことを…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:17:49

    モンハンはMR版が出てからが本番ヤンケという主張はその通りなんだよね、いつもならね
    問題はやねぇ… ゲームの土台となる挙動が色々怪しいということやん ここから新フィールドとか新システムとか盛り込んでちゃんと最適化できるのん?いくら神ゲーになっても安心して遊べなきゃ意味ねーよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:18:10

    MRで持ち直して成功体験ってのは今のカプコンには与えてはいけないってのが創意みたいなもんだからファンとか関係なしに荒れないのんな

    >>126

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:18:36

    マム・タロトみたいなMR前の超大型ボボパンエンドコンテンツが出てきてほしいのが俺なんだよね
    ただアーティア掘りが既にあるから出ないんじゃないかとも思ってんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:24:01

    MRで禁忌出せば評価大逆転するという主張には致命的な疑念が残る
    それはIBでアルバミラがストーリーにかなり絡んできたのが予想外の展開でそれを超えられるのかということと、既にルーツの匂わせがメチャクチャされているということや

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:31:51

    >>133

    ルーツの匂わせってゾシアの雷以外に何かあったっけ伝タフ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:34:54

    >>134

    嘘か誠か知らないがどっかのエリアの上空にあるよく見たら見える程度のちっこい点がルーツの伏線だというマネモブもいる

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:38:38

    >>112

    俺と同じ意見だな…

    バグはアレだけどゲームとしてはいい所もいっぱいあったからまぁMRに期待すればええやろってスタンスだったワシもナンバリング問題を知って一気に冷めたんだよね

    ワシがライズ好きだからってのを置いといても開発が不快な方面に自我出しすぎるのはやめろって思ったね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:44:59

    MRで追加されるマップってどんな感じになるのか気になっている…それが僕です
    一通りの環境は出てるから火山や雪山みたいな過酷な環境じゃなくて森丘みたいな温暖な気候のマップになるんスかね?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:46:25

    >>30

    今更とかで済ませてるからカプコンから忠誠心が高いとかバカにされるんだよ

    インディーズ以外のアーリーアクセス商法を許すな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:48:12

    >>138

    この語録を教えてくれよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:49:49

    比較的穏当に語っていたM・ハシスレが消えた えっ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:52:22

    >>138

    実際にバカにされたのかを教えてくれよ

    ついでにその語録の元ネタも教えてくれよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:53:16

    うーっやらせろ
    アニキPCがおかしくなりそうだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:54:22

    >>138

    アーリーアクセス商法はワイルズとか関係無しに今後も続くんじゃないスか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:56:56

    >>143

    アーリーアクセスじゃなくてフルプライスなんだよね

    アーリーアクセスならそれらしく5割引で販売すべきだよねパパ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:58:24

    >>38

    …買いもせず賢ぶってるエアプの蛆虫共もぶっ叩いてますね🍞

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:58:43

    >>136

    普通に考えればこれだけ大人気の超A級シリーズなんだから藤岡作品も一瀬作品も買って楽しんでる層が一番多いに決まってるんだよね

    そんなことにも考えが及ばず自分の気色悪い拘りを擦り続けて自社製品を仲間はずれにする幼稚ないじめっ子が重用されてるなんてそんなんアリ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:06:11

    >>85

    ワイルズは神ゲーモンスターハンターにプレイヤーをイラつかせる要素をアホほど盛ったんや…その数500億…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:26:19

    >>92

    あまり夢のないこと言いたくねぇんだけど

    アイボーが評価逆転したのはミラだけじゃなく傷の効果時間延長&作劇珠実装&ハナクソ炙り棒に黒龍ガンランス実装&黒龍装備実装と色々やったからで単純なモンスター追加の話じゃねぇんだ

    おそらく今の開発にそんな調整はできないと思われるが…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:38:06

    ぶっちゃけゲーム内容で見てもMR出せるか怪しいんだよね
    アイテムボックスに装備変更機能付けることすら出来ないって敗北宣言出しちゃう技術力で新機能後付けするMRは無理だと思われるが…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:47:14

    >>149

    別に新機能つけなくてもMRは出せちまうんだ!

    ロード挟めば別マップ行けるしな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:55:49

    MRもバグ改善も要らないからモノブロス寄越せ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:07:47

    >>146

    しかもそのいじめっ子のうち片方は初代から関わってる中核を担う最古参…!

    なあオトン…このシリーズ大丈夫なんかな?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:28:06

    (ボウガン使いのコメント)さっさと次回作を出せよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:33:06

    作者が自我を出すにしても出し方が姑息すぎるんだよね
    いっそのことレベル5の日野くらいガッツリ出せば荒れ方もネタに出来る程度で終わってたのん

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:55:53

    普通に作品を楽しみたいとか言っちゃ駄目なんだよね
    過度な要求になると思われる

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:08:52

    テンセントの子会社 お前がモンハンを継げ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:23:13

    OWゲーなら当たり前にあるようなたこシあをさも新しい要素のように語る
    そんなあの男を埃に思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:27:39

    もう藤岡徳田は黙って喋るのは辻本だけにしてくれって思ったね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:39:37

    >>28

    調整もユーザー層も武器の強弱基準=TAのタイムなのがあまりにも歪すぎルと申します

    RPGなら高火力だけど打たれ弱いキャラとか耐久はあるけど火力が伸び悩むキャラとかいるのが普通なのにモンハンは全武器でアタッカーさせたがるしユーザーもアタッカー以外は産廃扱いなんだよね

    謎じゃない?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:49:11

    >>159

    ウム…別にpvpでもないのに文句が出まくるしそもそも従来大剣とかは破壊力があって鈍足で片手剣は抜刀時でも小回りがきくけど火力はそこまでだったはずなのにいつの間にか同等の火力を欲し始めて謎なんだァ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:52:44

    >>155

    おそらくネタだと思われるが…その程度で過剰な要求にはならないっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:06:24

    MRで来てほしいモンスターを教えてくれよ

    俺はもちろんめちゃくちゃドドガマル
    龍結晶ありきな生態してるドドガマルも竜乳結晶とかで何とか理由付けして出せるんじゃないかと思ってんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:14:05

    >>83

    不思議やな、“発明”じゃなくて“輸入”だなんてまるであの鳥よりももっと便利で愛嬌のある“乗り物”が既にシリーズ内に存在するかのように思える

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:23:15

    >>159

    全クラスアタッカー出来てた某ゲームはTAで笛みたいなバフ武器(今ワイルズでは強っ強いーよになったけど)もタンクよりの片手剣もそこまで速度でなくてもPTコンテンツがメインでバラバラの装備で来た方がシナジーが凄まじいから産廃とか言われてる奴居なかったんだよね モンハンはソロで出来てしまうバランスなのが一番の原因だと思われる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:12:52

    エアプと開発の見分けがつかなくて戸惑っているのは俺なんだよね
    テストプレイしてれば武器の重ね着をわざわざワールドの仕様から変えてあんな内容にしたり、指でツイスターゲームでもやらせたいような出来にならないでしょう?
    もしくはテストプレイヤーは親指が2〜3本あると思われるが…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:16:44

    >>165

    AIテスター👈️トントン

    確かにAIテスターは便利だと思うんスけど人じゃないと分からないUI部分とかのフィードバックが上手く書いてこないんじゃないスかね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:24:40

    >>166

    ウム…流石に人間の指をシミュレーションするのは難しいんだろうなァ

    AI君耳もついてないから音が消えるっバグも検知できないだろうしなっ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:21:32

    >>85

    ・・・

    あの男に何を期待している?

    有名人()が与えたお墨付きなんだから文句言うなって中々ロイヤリティ高すぎるんとちゃう?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:17:40

    なんや感や言って3Gとかアイボも楽しかったしゲーム自体期待してる、ただ申し訳ないが藤徳さんたちの人間的な評価は一生覆る事はないと思う

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:19:09

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:25:14

    >>165

    調整内容が納得できず「開発はエアプ」なんて罵られることはよくあるけどね

    ワイルズの開発はガチでエアプなの

    推奨スペックでのテストプレイしてたらベンチマーク詐欺とかは起こらなかったんだよね色々すごくない?

    MRでキチンと調整されて改善される可能性はあるけど正直期待できないんだ警戒が深まるんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:26:13

    ライズ公式→アイスボーンRT
    アイスボーン公式→サンブレイクRTなし

    ねーなんなのこれ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:56:28

    >>172

    まっ気にしないで アプデ日が奇しくもサンブレイクの発売日と同日だった事をワイルズ公式は触れてますから

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:59:12

    >>173

    奇しき復活のセルレギオスやん元気しとん?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:00:00

    >>172

    宣伝担当にそんなに一々細かい指示出してないと思われるが…

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:04

    >>171

    武器の重ね着を見た時にそれを痛感して自己崩壊しかけたんだよね 怖くない?

    ネタのつもりでエアプ呼ばわりしてたのにガチ感漂わせてくるんじゃねーよバカヤロー

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:41:05

    >>166

    操虫棍とか見てるとボタン押して想定通りの挙動するかどうかだけ見て指の数とか操作の説明がわかりやすいかとかを考慮してない感じがあるんだよね

    真面目に弊害出てると思ってんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:47:28

    この運営なんかちょこちょこ変なこと積み上げて嫌われるタイプに見えるんよなすごいやらかしもあるのに細々したやらかしも積み上げてく
    デザコンとかでも選出された片手剣0で片手専門でやってたフレのイン率落ちたしね今まで耐えてた人を辞めさせるのが上手い

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:58:32

    片手で言ったら全体的にナーフしますからの一つだけ微強化されるって書いてあったはずの滑り込みも後に間違いでしたナーフしますってされて少ししたら武器デザインコンテスト近接唯一の選出0でしょ?
    一個ならまぁ飲み込めるんだけど連続でされると溜まるんよな今そんな事する?前変な事したばっかじゃんみたいな

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:07:19

    ダーク・ファイトの製作陣が関与した方がマシとかいう暴論を過去に見かけて笑ったのはオレなんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:20:09

    気持ちはわかるが...それはそれとして語録無視のお客さんは退場ッ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:22:47

    デザコンだからデザインが良いのが選ばれただけだと思われるが…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:30:07

    >>94

    ぬ〜っ

    これの2:20くらいからその説明入るのん

    要約すると元々コメ欄閉じて投稿するつもりが編集疲れでうっかり解放して投稿してしまったのと、起きて確認してみたらコメント欄がエライことになってて数時間でこれなら放置したらえらいことになるなとうっかりで解放したコメ欄を閉じたらしいのん

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
スレッドは7/14 11:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。