- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:17:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:18:00
大統領の側近だぞ?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:18:07
力isパワーのグラニュートを治める大統領のエージェントだぞ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:20:52
強い奴の眷属は強い、みんな知ってるよね!(ランゴのエージェントを見ながら)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:21:02
変身前にベルト奪って、そのまま二人でリンチとか、容赦ねぇな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:21:14
大統領の眷属だしそりゃそうじゃ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:22:30
力もあるし、ベルトを弾き飛ばす知能もある。
大分有能だなぁ… - 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:22:42
元々強い上に変身しないで人間に擬態してるラキア相手だから
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:23:23
殴り方が“暴”だった
如くかと思った - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:26:47
必殺技で側近一体撃破か…。
いや、お前ら大分強いな!? - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:27:13
変身妨害するし必殺妨害もする
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:28:55
鼻面殴るやり方よな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:29:57
初期シータジープくらいには強そう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:30:07
あの大統領なら雑魚引き連れないだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:32:04
エージェントもライダー達初期フォームとあんまり遜色ない戦闘力だったしなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:32:13
変身キャンセル、必殺技キャンセルは強すぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:43:30
バキバキスティックジープに多少はダメージ与えられる程度の戦闘力はあるホイップ兵が雑に始末されていく
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:17:58
大統領がグラニュートハンターの力を見たいという事情でガヴとヴァレンの変身妨害がされなかったけど、
終始その手を使われていたら、ラキアみたい袋叩きにされて勝ち目はなかったよね。 - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:23:19
戦闘員だから戦闘能力が高くて当然
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:26:34
変身妨害は前例色々あるけど、ベルト帯が巻かれるタイミングで妨害されるの珍しくない?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:28:47
まあシークレットサービスは強くて当たり前だし……
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:13:47
ディケイドのアギト世界こんな感じだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:14:53
こいつ描写的に昔のシータジープ強いのえぐすぎだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:24:31
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:12:53
さっさとオーバーマスターを出したいところだけどこいつらと戦って肝心の大統領&リゼル戦でガス欠しても困るから温存したのかね…
ショウマは一度こいつと戦ってるし - 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:16:54
ジットを彷彿とさせる「暴」の化身