- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:13:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:16:02
それはまあはい
青王も実在したってことなら時代設定的に現代英語はありえないし - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:20:48
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:21:09
どうせ受け取る側は現代人のゲームなんだしある程度はわかりやすいほうがいいよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:22:06
元々の宝具名は轟雷一閃だったのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:26:20
今も生きてるか知らんが金時は召喚された時に西洋文化に傾倒したとか金太郎という名前がコンプレックスでゴールデンを名乗ってるとか設定あったな
確かFGO以前は髪も染めてる設定だった気がする - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:27:49
まぁ自称真名解放だし…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:28:51
実際の真名と違うからな
何故発動する? - 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:22:50
金時は現界後に勝手に名前つけてるだけっぽいから…
和鯖で片仮名なの同じく現界後の情報であえてやってるっぽいなぎこさんくらいじゃないか? - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:24:02
青王とかおそらく英語どころか古英語も話してる訳ないしな…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:24:42
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:44:50
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:49:33
アンドロメダ・ブラッドフォートとか、パンデモニウム・ケトゥス、メドゥーサとは直接関係なさそうな名前だなと今になってみると思うけどナインライブズやルールブレイカーに比べると今でもカッコよく聞こえる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:50:49
やっぱり何回考えてもゴッドハントとナインライブズの名前とやってることが逆なんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:51:52
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:00:27
ナインライブズはトライガンからパクもとい拝借してるからきのこのセンスじゃなくて内藤泰弘のセンスなんだ
パクるのはまあええけどなんで射殺す百頭の方をナインライブズにした? - 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:01:59
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:07:07
捻りもない宝具名よりマシだろうが!
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:07:39
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:08:29
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:09:29
言っちゃなんだけど捻りのない宝具名よりのネーミングだと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:10:11
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:11:01
そもそも初登場時点で公式から本来の真名と違うのに解放できちゃうのゴールデン理不尽って明示されてるんだから別にツッコまれてなくね?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:11:37
スイッチオン・アガートラムのスイッチオンはちょっとなあ…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:11:38
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:11:54
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:12:59
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:15:56
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:16:35
大前提だから…?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:17:04
言ってておかしいなー?と思わんか
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:18:46
その説明をされたところでいや射殺す百頭に当てる語彙としてナインライブズはおかしいだろという感想は全く変わらんが…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:18:56
トライスター・アモーレ・ミオ…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:22:01
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:08
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:26:52
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:28:54
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:14
尚更なんで漢字の方でラドーンに触れておいて読みの方で急にヒュドラの話になってるのかという…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:39:58
トライガンのナインライブズは諺が由来
Fateのナインライブズはきのこがトライガンに影響されたから
そもそも諺の方も猫が9つの命を持っているからナインライブズなのになんんでヘラクレス本人じゃなくてヒュドラなんだっていうね
ヒュドラの頭の数は9とも100とも150ともあって宝具名的にFateでは100が採用されてるんだと思うが
- 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:42:02
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:42:52
🐻「お前どこ出身!?」