サンブレイクのアマツマガツチ戦とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:13:42

    こういうのでいいんだよのオンパレード

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:20:49

    アマツがライズの締めくくり
    原初がサンブレイクの締めくくりで結果的に綺麗にまとまったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:24:09

    過去作のクソザコに比べるとかなり強くなったしカッコいい技も増えたし
    いやまぁ翔蟲あるから避けれるような技ばかりだったけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:25:31

    基本的に一瀬モンハンはモンハンファンが考えたみたいな要素多いな
    ファンサービスが多くて好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:27:13

    ヌシの操竜が出来ただけでも満足なのにそれがヌシオウガだったのはテンション上がったよ
    ウツシ教官が居ない時のバルファルクもUSJのイベントを連想させたし、操竜システムを最大に利用してくれた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:29:02

    もうちょっと強くてよかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:30:16

    演出も流れもいい

    剛角周りだけは許されない

  • 8二次元好きの匿名さん 25/07/13(日) 10:31:24

    >>5

    ジンオウガが負けた相手にリベンジしてるようなのも熱い(まぁ流石にあの個体では無いが)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:32:00

    翔蟲があるからこそできたであろう豪快な演出がとても良かった
    アマツマガツチというモンスターの恐ろしさをここで取り戻したと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:36:19

    なんとなくアマツは和風モンハンにおける禁忌枠というイメージがある
    ミラボレアスが西洋の御伽話のドラゴンらしい造形なのに対してアマツはちょっと東洋の龍神っぽいし(さすがにあそこまで長い体でないけど)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:45:10

    紹介ムービーで琵琶法師が帰ってきてるのも良かった
    久々に登場なせいか妙にテンション高そうだったな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:47:55

    3rdやってない自分ですら教官との共闘とかヨモギちゃんカゲロウさんの絆とかダイナミックなアマツの戦い方とか乗れないヌシに乗れちゃうとかで大興奮だったのに3rdやってた人はどうなっちゃうんだこれと思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:54:47

    >>12

    泣いた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:01:35

    >>12

    ほわぁぁぁぁぁぁぁあ!!!ってなってた

    ぶっちゃけFの黒アマツよりモーションとか優秀だよねサンブレアマツ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:04:32

    このための和風モンハンだったのかとすら思える感動だったわホント

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:07:56

    定期的に登場ムービー見直すくらい好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:11:49

    BGMとか一部SEとかも旧作仕様になってるのがオタク心を刺激するんだよねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:13:34

    肉焼きBGMまで3rd仕様になってるの草

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:19:48

    贅沢言うならヌシジンオウガがなぜ近くまで来たのかの説明を軽くで良いから欲しかった
    3rdの個体が霊峰の復讐に来たって認識で良いんかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:22:32

    >>12

    そりゃもう出発のあのSEの時点からブチ上がりっぱなしよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:46:38

    初見殺し多数と視界封じとで割とストレスだったけどヌシ操竜からの倒した後の空が晴れる演出に3rd仕様のSEとBGMにでもうスゲー感動したから許したよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:48:27

    アプデまで待たされた淵源ナルハタもそうだけど、不満があっても演出とモンスの出来で全部許しちゃうみたいなのが多め

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:49:34

    RISE時代から考察されてたヨモギちゃんとカゲロウさんの関係を回収してくれて良かった…個人的に好きなのは、カゲロウさんがアマツマガツチに向かって行った時ヨモギちゃんが止めるんじゃなくてカゲロウさんの意思を尊重して今までのお礼を言うシーン。でも堪え切れなくなって泣いちゃうのもまた良いのだ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:53:21

    操竜は批判もあるけどやっぱり演出としてはかなり使いやすいよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:11:46

    ちょっと離れた上空から暴れっぷりを見ると天変地異で古龍半端ねえなってなるから好き
    俺と教官でW操竜だ!の流れは少年漫画的な演出だけどモンハンはこんくらい馬鹿で熱くてもいいなってなった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:12:39

    サンブレでは新規が出なかったヌシモンスターをここで活躍させてくれたのが嬉しかった
    初見でヌシジンオウガを見た時は発狂しちゃったよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:13:32

    カゲロウさんには見向きもしないのに猛き炎とウツシ教官が到着した瞬間攻撃してくるアマツマガツチには参るね。まじでカゲロウさんは眼中に無かったんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:18:01

    (なんか聞き覚えのある出発時SE)
    …ん?
    (なんか聞き覚えある採取音)
    !!
    (聞き覚えのあるクエストクリア)
    うおおおぉ!

    …!
    (生肉を持ち込む)
    (聞き覚えのある肉焼きBGM)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:29:37

    ランダム救援でアマツ専用出発SEが聴こえてきたら大抵ストーリーアマツなので気が引き締まる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:41:44

    >>23

    全てを押し殺したあのありがとう!で泣いてしまった

    自分の力じゃカゲロウさんを止められないならせめて今までのお礼全部伝えたいヨモギの健気さに涙腺が…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:41:50

    >>29

    ヌシ登場後武器を仕舞って待っててもホストがなかなか操竜しない時のこれ触っていいんかな感

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:44:09

    >>29

    空が晴れてクエクリアBGMが流れる中、野良の皆でホストに送った「おめでとう!」スタンプであまりにも気分が晴れ渡った

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:49:40

    >>15

    ウツシ教官がやたらとジンオウガに縁深い設定といい、カムラの里はユクモ村の近くという匂わせ、ヌシは操竜できない、教官は翔蟲のプロ、なんなら翔蟲で空中でもアクロバティックに戦闘できることや和風モンハンだったのまで全部このための伏線かと思ってしまうくらいには全てが噛み合っていたね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:36:44

    百竜夜子の重ね着つけてたからかっこいい場面でバケモノ映っててダメだった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:40:09

    このオチ込みで計算してただろう「ライズ」「サンブレイク」ってタイトルうまいこと考えたなーと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:42:58

    本当に強いて不満点挙げるなら高出力レーザー三連が消えてた事だけど本当に強いて言えばだから大満足だわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:46:28

    教官が飛び出していった時「ジンオウガかな?」
    教官がオウガマスクとエンエンクで戻ってきた時「これはジンオウガやな」
    オクノテヲツカウヨ!「うーんこれはジンオウガ」

    ヌシ「ヨッス」「アイエエエエエエエ!?!?」

    本来操竜できないヌシを師弟で乗りこなして激強操竜技かましていくの、ライズの集大成感あってガチに最高だった

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:22:58

    >>4

    サンブレは鈴木だよ

  • 39二次元好きの匿名さん 25/07/13(日) 15:33:44

    アマツは恐ろしいのは恐ろしいけどちょっとモーションがね…ってなったのが強化受けてこれは…ってなったのが感動
    昔がちょっと弱すぎではあった…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:56

    >>39

    鳳仙火竜砲にボコボコにされるアマツを思い出す

  • 41二次元好きの匿名さん 25/07/13(日) 16:30:01

    >>40

    3rdだとダイソンもそこまで吸引力無かった筈…(昔過ぎて忘れた)

    今のアマツはちゃんとダイソンしてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:05:17

    >>38

    両方関わってるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:29:13

    ハッ、アマツとか散々火属性ボウガンで屠られてきたラスボスがいまさら目玉でもねぇ…

    おいお前何だその雷属性とアルバトリオンもどきのスリップダメージは!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:21:40

    マジモードのウツシ教官がカッコよすぎる
    いつもはうる…賑やかなのにアマツ戦は静かに「行こうか愛弟子」って言うのズルい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:50:26

    >>36

    ただ理由がただでさえ新技が阻止もできなければハンター側が一方的に逃げなければならない技でそこに既存技とはいえあの三連水ブレスが加わったら遅延行為ばっかになるからってプレイヤーの事を考えてくれたであろう理由なのがね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:53:27

    嵐の龍なのだから当然雷も使えるわな……そりゃそうだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:07:16

    >>42

    サンブレのディレクターは鈴木やね

    ライズのディレクターは一瀬やった

    ワールドからアイボもディレクター変わってたし当時は真面目に鈴木Dの手腕に期待ありつつ不安ありつつだった記憶

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:10:04

    XXIBSB共にDは育成のためか新しめの人に交代してるんよね
    XXIBの市原さんはもういないって話もあるけど…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:11:15

    >>48

    市原はカプコン退社してイルカにいるのは確定してる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:28:21

    >>49

    イルカに居るか

スレッドは7/14 09:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。