ドラゴンボール超のアニメ見終わった…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:51:07

    フリーザ最後だけ協力してくれるんかな?と思ってたから、こいつめちゃくちゃ貢献してて笑った

    まあ1番頭おかしいのは17号だけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:53:10

    最後の連携好きだわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:54:52

    体力切れがないってすげえアドバンテージだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:55:21

    ジレン強すぎない?ピエロは呼んでないです

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:55:21

    ジレンもだけど第7宇宙基本タフ過ぎる
    クリリン亀仙人天津飯がリタイアしてからしばらく脱落者出なかった記憶

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:56:07

    天津飯も弱いながらちゃんと貢献してくれてる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:57:05

    >>5

    ピッコロとか18号が消えた時点で半分以上の宇宙が消滅してるのヤバすぎ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:57:09

    >>1

    破壊神や全王が見てる上で『誰も殺してはいけない』のルールを破れないから敵を痛ぶるくらいしかやることがないんだよね

    超ドラゴンボール欲しがってたのもあるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:57:28

    負けたら自分の宇宙消滅って言われちゃったらね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:58:26

    優勝しても他の宇宙の復活を願わなければ消滅する

    って言う実は優勝してからが本番だった大会

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:59:19

    >>10

    詐欺みたいな大会だよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:03:59

    最後の共闘もよく言われるけどその前の悟飯とフリーザの共闘も地味に好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:04:28

    亀仙人、殺し禁止のルールだから相手に手加減させれるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:09:59

    >>11

    恐らく悟空が前々に武闘会の開催を約束してなかったら前触れもなく消し飛ばされたの怖い

    まぁ未来側の全ちゃんはザマスが好き勝手しまくったってのも理由に入ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:17:04

    ブウ同士じゃないと消耗しないブウが参戦してたらやばかったよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:23:30

    >>15

    でも活躍して欲しかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:26:15

    力の大会の最後にフリーザにご褒美をあげてたけど
    ウィズさんほんまチートやな…
    まさかあんな機能も使えたとは

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:52:53

    アニメだと40話ぐらいだけど、制限時間が48分だっけ?
    密度が高い(ナメック星崩壊5分って言う前例があるけど)

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:04:22

    >>14

    流れで見ると、

    「破壊神と界王神に宇宙の育成一任」

    「パラレルワールドで、破壊神界王神が皆殺しにされる事態が発生。宇宙がもうどうしようも無くなったので消滅させる」

    「こっちの破壊神と界王神を全員集めて安否と人間レベル確認。またザマスみたいなの出ないようにするためか、人間レベルがまだまだな宇宙は消滅を考える」

    「悟空のこと気に入ったしチャンスを与えてみる」


    って感じかな一応

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:04:54

    17号の代名詞技

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:06:49
  • 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:10:39

    フリーザとクウラの掛け合いがめっちゃ面白かった
    クウラお前純粋すぎんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:11:54

    >>22

    フロスト

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:14:48

    >>15

    味方への回復能力がチート過ぎるし最悪肉片を武舞台の端っこに置いとくだけで生き残れるからヤバい

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:44:15

    >>15

    色々便利すぎんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:49:00

    >>1

    ここ好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:50:20

    超ブロリーも見るのです

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:12:34

    仲良い二人

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:19:48

    ちなみにピエロ語りは思った以上に終盤でした

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:22:04

    意外と強い第3宇宙に比べゴミしかいない第10宇宙。
    一応対になる宇宙なのにもっとなんとかならなかったのか。

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:23:45

    めちゃくちゃ欲を言えば17号18号はセル編の時の服装を感じさせる服がよかった
    でもあれはあれでまたいいよね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:26:59

    >>30

    相撲取りとかケールをリンチした奴とかザマスが人間に失望したのがよくわかる性格の悪さ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:29:03

    主人公補正とフリーザ、ベジータからパワー貰ってるとは言え悟空が激務過ぎる

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:36:19

    個人的に17号好きだったから、まさかあんなに活躍して嬉しかったわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:40:29

    第2宇宙はなんであの民度の高さで消滅候補なんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:56:34

    全王からすると自分の期待した悟空ではなく
    17号が自分の期待に応えてくれたのは凄い嬉しい話だったろうな

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:01:08

    >>35

    まだ知らない愛があると分かったと言うことで、

    多様性の部分で成長の余地あり?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:03:12

    力の大会が開かれた経緯を考えると最後の罠も理にかなってるよね。自分たちが勝つために蹴落とした宇宙が消滅してるのに平然と私利私欲のために願い使ったらそりゃ神的にアウト。

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:07:40

    願いの罠を突破できるキャラは17号や悟空やベジータ以外だとどれぐらいいるだろう
    悟飯やピッコロ達、後ベジータと約束したキャベなら突破出来るだろうが

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:10:32

    >>10

    悟空が勝つないしいい影響を与えられると踏んでやったんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:19:05

    >>28

    背中に手をやってるのほんま…

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:38:08

    かいじょうむかうまえの

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:38:28

    >>42

    会場向かう前のこのやりとりほんとすき

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:39:10

    ジレンには生半可な攻撃では効かないぞ
    進化ベジータのファイナルフラッシュを圧力で反射する
    生半可じゃないラインどこから!?ってなる

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:29:21

    >>44

    あの時のベジータは見た目がそれでも殆ど絞りカスみたいなもんだし弾かれるのはしゃあない

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:33:00

    >>4

    お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。


    ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。


    そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。


    それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。


    そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。


    だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。


    ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。


    信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。


    それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。


    勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。


    オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:34:25

    >>46

    はいはい

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:34:59

    >>43

    ビルス様結構世話焼きだしベジータのこと気に入ってるよね?

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:35:17

    悟空は何で大会開いたんだよ!って言われてたけど、言わなきゃワンチャンすらねーよ状態だったのは笑うわ。というか悟空は相当あの宇宙の存続に貢献してるよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:36:48

    >>48

    そりゃお前ゴッドなしの状態でも自分に一撃入れたり、しっかり社交性もあったりと敬ってくれたしな

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:38:00

    >>49

    ほかのうちゅう

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:39:26

    全ちゃんって適当なようでちゃんと考えて消してるんだね

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:39:48

    >>49

    他の宇宙の面々からもそうだけど、視聴者の一部からも「悟空のせいで宇宙消滅の危機になった」って認識されてて笑った


    何気にそれまでは「悟空がトラブルを呼び寄せてる」だったんだけど、「悟空のおかげでトラブル回避の機会が設けられた」出来事だったんよな

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:42:38

    >>52

    感性が無邪気なだけで割としっかり考えてるよな全ちゃん。まぁあまりにも規格外すぎてアレっていう評価になってるのは個人的に残念だと思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:42:45

    そもそも全ちゃんは大会することまでは決めてたけどいつやるかだけ決めてなかったのを悟空が来たから今やるかってなっただけの事でね

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:43:42

    フリーザはイメトレだけでスタミナ問題克服したのが地味にヤバいと思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:46:22

    ザマス宇宙消滅も力の大会もよく考えると説得力ありそうな考察はできるんだけど全王本人や大神官はあまり説明してくれないしあぁいう言動なのがノリで生きていると誤解されがちな理由なのかなぁと思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:48:53

    第六宇宙との試合を見て武道大会の開催は思い描いてた
    力の大会編冒頭で悟空が「約束したけどいつやるの?」と聞いてきたので「じゃあ大会がてら他の宇宙も呼んで、レベルの低い宇宙はけすか。最近無駄に宇宙多いし」ってなった。

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:49:09

    >>57

    そもそもザマス状態になるとあれはもう第七宇宙なんて言えない状態だからね…。ちょっと考察するとザマス1人しかいない上にそのザマス人間力があまりに低すぎたから消したって可能性はあるかも

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:49:13

    >>56

    あいつバッリバリの才能マンだし.....

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:52:59

    大会前に消されていた宇宙が復活している説もあったね
    実際のところメタ的に見て使えそうな素材だ

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:00:46

    フロストが魔封波返し使うの好き

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:09:16

    元から消す予定だったのを悟空のおかげでワンチャン生まれ、17号の判断のおかげで全部救われる。
    それはそれとしてフリーザはその後も暴れまわって、「ブロリーさぁん!」する♪

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:09:37

    >>11

    宇宙のレベルを再調査する為の大会で、バトルはオマケなんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:24:43

    17号がクルーザー旅行では無く全宇宙の復活を望んでそれが正解で、そのあとちゃんとブルマがクルーザー旅行プレゼントしてるの好き

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:50:28

    >>65

    まぁブルマは大会前に「一千万ゼニーぐらい悟空に変わって出してやるわよ」と言ってたしな

    クルーザーも神と神編で舞台になってたやつだし

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:16:18

    >>66

    維持費とかもブルマ持ちだろうしな。

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:19:05

    >>41

    悟空はやられたらやり返すだけだから…

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:26:51

    クリリンはかなり早い段階で退場しちまったので観客席から18号デバフ要員になってもらうね…

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:30:12

    >>68

    フリーザがドチビなせいで悟空の悟空さが危ないところだった……

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:46:23

    >>69

    大会前に結構クリリンの尺を取ってたのに退場早すぎる

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:47:53

    未視聴なんだけど
    スレ画はどういう状況なん?

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:58:57

    >>72

    それぞれの宇宙で代表選手10名決めて武道大会するよ!


    ルールはスマブラみたいなもんで、代表選手全員がみんな場外になった宇宙はレベルの低い宇宙とみなして消滅するよ!


    悟空たち属する第七宇宙はなんとか10名集めたんだけど、そのうちの一人魔人ブウが永い眠りに入ってしまったので代わりの選手を選ぶ必要があるよ!


    あの世のフリーザを占いババの能力で一日甦らせればいいじゃん!と悟空が発案し、地獄に迎えにいくよ!


    地獄は極悪人に苦痛になるように、体の自由を奪われて毎日おかあさんといっしょを見せられてるみたいなもんだよ!


    スレ画なそんな地獄にいたフリーザだよ!

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:01:36

    >>73

    サンクス

    そんな事になってるのか地獄

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:29:47

    >>70

    確かにあと少しチビだったら悟空やばかったなw

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:23:50

    >>74

    ダーブラはこんな感じなんで、

    フリーザもダーブラと同じく特例みたいなものかも

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:57:47

    >>71

    説明役のウィスさんとかビルスに聞く係兼リアクション要員が必要だからね

    トラウマ越えの回とかなんだったんだとなるけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:58:12

    >>46

    あ?呼んでねぇってんだろうがクソピエロがよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:04:57

    >>78

    はいはい

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:05:29

    >>74

    フリーザも動けない状態であんなもん見せられ続けるのは物理的にも精神的にも地獄の方がずっとマシだと愚痴るぐらいだからな…

    この時の経験で下手に不老不死になっても動けない状態で固定されたら意味ないやんと見切られたりしてるという

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:41:26

    一般的な苦痛を強いるイメージの地獄より意地の悪さが感じられるよね精神的苦痛を与える地獄

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:47:12

    和解

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:23:21

    パパ

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:38:14

    (笑い合う二人)

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:04:06

    原作ドラゴンボール序盤以来のアラレちゃん

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:31:18

    ケフラのキャラデザがすごくツボ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています