ガッツポーズが馬の負担になるって聞いたけどどれくらいなんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:41:47

    言うてもそこまで大きい動きではないとは思うけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:43:19

    ガッツポーズというか、トップスピードで騎座を崩すと馬の体の片方とかに重心がかかって負担だよねという話だと思うが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:47:22

    十分にスピードが落ちない内にバランスを乱すような動きをするなって話では?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:53:18

    コラ画像感あるガッツポーズ来たな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:54:31

    スレ画の人は菱田裕二と同じ誕生日かつ藤森中出身

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:55:05

    多分そんなん建前だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:55:35

    ガッツポーズするなと言うより「用もないのに騎乗中に重心を動かすな」が正しい
    片手を小さく握りしめるくらいなら大した影響は無いだろうけど、立ち上がったり後ろを向いたりしたら十分危険

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:56:26

    乗ってるやつにしかわからんやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:56:53

    実際に大きな負担がかかるかどうかという話ではなく、極力馬を労る心構えとしての話でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:57:56

    モレイラがガッツポーズなんかしてごめんなさいって謝ってるの見て驚いたけど確かに邪魔な動きだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:58:45

    Numberのソウルラッシュ特集で池江がお気持ち表明したほどド派手にやってしまうのはまずい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:59:26

    動きの大きさじゃなくて重心の話だと思うんですが
    団野は五万円のことソウルラッシュには申し訳なく思ってるみたいだしあそこまでになると良くないのは事実なんだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:00:07

    下り坂でチャリから手離してみりゃいいじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:01:02

    >>13

    ゴール板前後が下り坂になってるのは欠陥競馬場では?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:01:42

    片手でガッツポーズとかならともかく、上体を起こしてスタンドを振り向くと振り向いた側じゃない方の鎧にどうしても重心かかるからねぇ
    逆に真っ直ぐ立ち上がるだけなら多分そこまでではないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:03:01

    おぶってる子供がもぞもぞ動くの結構キツいから走ってるときに乗ってる奴に動かれるのは厳しいかもしれんね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:03:54

    メリットが一切ない癖にデメリットは割とあるからな
    片手の握り拳すらも影響は微小ながらあんまり素敵とは言い難い

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:03:59

    鞍がズレたらパニックになる馬もいるので教わってない動きをされて馬がびっくりしてもおかしくないとは思う
    ある程度経験豊富な馬ならそんなに戸惑わないかもしれないが

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:04:04

    的場さんがゴール時に派手なパフォーマンスしない主義だったのもそういうことよな確か
    馬から降りたあとで幾らでも喜びを表現できるんだから馬上で余計な動きしてバランス崩す必要はないって理由だったはず

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:04:12

    >>14

    60km/h状況下で変な動きしたらどうなるか考えてみろって話では

    自転車が平地で60出せるなら坂じゃなくてもええんやで

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:04:31

    >>14

    スピード出てる状態で大勢崩してみろって話だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:05:00

    TBRのマヤノトップガンでの投げキッスなんかもよく見ると重心は動かないようにしてるのよね
    パフォーマンスしつつ馬の負担にならないようにしてる辺りは流石だと思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:06:30

    >>19

    頑張ったのは馬だからまずは馬を労って安全に止めてやることが最優先って考えだったみたいね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:07:04

    オフロードで60km出してるバイクの上でと考えると怖い

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:07:05

    重心ズレないならいくらでもガッツポーズすればよし
    ミルコの飛行機ポーズもその点ではわりとセーフ(ブレーキから手を離してる点はアウト)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:08:39

    >>19

    的場さんが当に言ってるけどまず馬を無事に止めるのが大事だってね

    500kg近い巨大が50kgぐらいの重りを背負って全力疾走した直後に人間みたいな細い足4本で減速して止まるのってやっぱり一歩一歩気を使うんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:08:42

    逆にガッツポーズが馬になんの好影響を与えるのか教えてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:09:14

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:10:29

    最近どっかで見聞きした話だったと思うんだが
    団野は勝ったあと裁決室呼ばれて「なんだろ~?」って向かったら入室するなり滅茶苦茶怒られたらしいから
    あれはホースマンから見て(喜びの気持ちへの共感やネタにして弄るのとは別に)やりすぎだよお前ってのはかなりあったんだろうなと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:12:47

    >>29

    実際ゴール直前でソウルラッシュかなり減速してるからな

    何ともなかったから良かったけど、ゴール後故障でもしてたら滅茶苦茶叩かれてると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:23:26

    >>30

    レース見直したけど減速してないが

    正確にはほんのちょっとしてるけどガッツポーズ前と後で減速が変わってない

    それはそれとしてあのガッツポーズがいいわけではない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:24:36

    乗馬初心者わい先生に重心の大切さを死ぬほど説かれる(もち馬への負担になるとか色々)

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:26:27

    この辺で岡部君とマティリアルの話をだね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:48:31

    野球に例えれば、ハイタッチで右肩を脱臼した門田ぐらいだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:10:55

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:50:36

    >>34

    大怪我じゃないですかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:56:43

    実際ガッツポで体勢崩して安楽死とかあったからな....
    バランス崩さないならやってどうぞって感じよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:08:52

    このレスは削除されています

スレッドは7/13 23:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。