地球から人間が突如消えたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:52:15

    競走馬は割と真っ先に死に絶えるという事実

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:53:00

    カイコよりは長く生き残るだろう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:53:26

    猫のが生き延びそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:53:42

    家畜全部似たような具合でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:54:05

    まぁ飼われてるってだけでもキツイよ、逃げられないのに餌もらえないし
    それに加えて馬はか弱いけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:54:19

    人間の庇護が無いと死ぬ生物意外と多い説

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:54:20

    人間絶滅レベルでの災害なりなんなりが起きたなら大半の種は死に絶えてる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:54:46

    人工的な介入が多いほど自然(地球)に残りにくい摂理

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:55:07

    まぁGだけは何が起こっても生き延びるだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:56:36
  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:56:39

    >>9

    残念ながら家ゴキは人がいないと生きていけないと言われてるんだ

    森で生きる奴らは普通に生きていけるが

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:57:33

    >>7

    確かに人間は種としてGと同じ位しぶといと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:57:52

    >>9

    チャバネとかはヒトとの関係に適応しすぎてわりと危ういって聞いたような

    まあ増えるの早いからさっさと別の適応をして生き残っていくかもしれんが

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:58:08

    どんだけG1勝とうが大層な異名があろうがサバンナに放り出せば即死だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:00:21

    スズメやらツバメも大概数減るな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:01:03

    もしかして馬ってヒトミミに依存してる?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:01:05

    【急募】蚕が生き残る方法

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:19:47

    >>17

    石油食べれるように突然変異でもしない限り……

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:23:27

    >>16

    まあ完全野生(飼ってたやつが野生化したやつじゃない)の馬はとっくに絶滅してるんで…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:25:12

    >>18

    それ大丈夫なんですかね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:25:55

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:27:58

    >>20

    出たなクソ害悪蚕め


    環境に放出されたマイクロプラスチックから処理してくんないかな?出すものを改善してさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています