- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:20:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:21:02
やっぱりショウマの認識に依る感じだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:42:26
普通にゼリーから引き出せる能力が透明化なだけなのでは
元はニエルブが作ったものだけどお菓子知らないわりにそれっぽい能力なってるし - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:43:32
ホイップ兵なら透明化のデメリット無しに出来るの便利すぎません?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:46:48
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:55:47
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:02:32
ショウマがチョコダンフォームになる前に酸賀がヴァレンバスターを銃として開発してヴァレンを誕生させたのを目撃したからその後に変身したチョコダンフォームはバスターに引っ張られて銃を使うようになったって経緯だと思うんだけどなぁ
ブレイクッキーの爆発はダークショウマがチョコチップクッキーからそういうインスピレーションを得たのが引き継がれたかそもそもベイクマグナムが爆発させる能力持ってたかの2択じゃないかね、知らんけど
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:06:22
飴からバイク出てきたりグミでパンチキックしたりイメージじゃ説明つかない部分もあるからどっちもな気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:08:37
でもザクザクチップスラッシャーの割れやすいけど切れ味すごいってのはお菓子要素うまく落とし込んでて好きなんだ