- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:21:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:22:43
これが杞憂民ってやつか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:23:43
ランゴ兄さんとニエルブは多分退場しない可能性出てきた、ジープは分からん、この状況でもまだショウマに執着してるあたりワンチャンラスボスの可能性あるかもしれん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:23:45
三人ライダーが居るってのは一度に三人敵を倒す事ができるってこった
ましてや大統領派はランゴにとっても敵なんだぞ?
概ね3話で全部カタはつくよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:23:58
ランゴ「大統領を倒すぞ!」
ショウマハンティラキアジープニエルブ「「「「「「おお!!」」」」」
こうなるぞ - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:25:09
あるからやるんだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:26:14
家族の絆だあ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:27:16
各々もう一戦して倒せばケリつくくらい因縁は溜めてるから最終決戦でドカっと決着祭りなんじゃねえの
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:32:09
全50話完結ならそんなもんでしょ
つーか別に順番に幹部倒さなきゃならないルールとかないし、なんならランゴ兄さんニエルブジープが最終決戦でまとめて倒される可能性もあるでしょうよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:34:09
でもまぁ、考えたら何時もなら最強フォーム前くらいの総集編無かったなって
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:36:25
残り3話とかでもないし余裕だろ
もうちょい頭を柔らかくして考えなって
別にグロ姉とかシータと同じように2話かけて退場しなきゃいけないルールないんよ - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:37:29
どうせそんなこと言いながら本編を動かしてくるんだ
最近の総集編はそういうとこある - 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:37:53
そもそも全員倒す必要別に無いので
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:40:11
ジオウとか絶対纏まらないだろって思ったら凄まじい力技でどうにかしたから意外となんとかなるぞ!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:41:43
リゼルとか親父という後ろ盾失ったら頭の悪いちょっと強いくらいのグラニュートだしどうにでもなるしね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:46:22
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:57:01
日曜の午前にやることがそれかい…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:57:50
えぇ…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:27:56
ランゴ兄さんなんてすでに一回勝った敵だしショウマに蹴りつけさせなくても大統領に始末させても問題ないと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:30:47
逆に聞く
後は大統領親子ランゴたち倒せば話終わる上にまだ7〜8話ある状態で尺無いって思うのなんで?
後自演いいねは辞めた方が良いよバレバレだからさ笑 - 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:35:20
あらすじ見る感じ、ニエルブが、ぽっと出のバイトに説明という形で、歴史を話し始めて、その中で映画成分も説明するみたいだね。
そういうの序盤でやってくれるとありがたいんですけどね。。 - 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:50:44
序盤で全部説明したら何も面白くねえだろ
即論破されたからって無理やり批判しようとしなくていいから - 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:54:38
ニエルブは怪人形態でたばっかなのもあって絆斗とあと2回戦って退場するんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:04:11
……なんだろ、ツッコミ待ちかこれ?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:13:08
同じ武部Pのクロスギーツが出番があの短さなんだから何の支障にもならんだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:01:52
まずボッカ倒してそれから三人に分かれて各個撃破すればええやろ
リゼルは没落後に幸果さんか始くんに引き取ってもらうということで(おい)