- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:27:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:31:18
ラー(父名)+ジャン(麻雀から)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:32:17
それっぽくて笑った
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:36:00
馬名にしてしまった例で先ほど ハ ッ コ ウ イ チ ウ が勝ってましたね・・・。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:44:32
苗字と名前の片方を冠名にすれば8割方の日本人キャラは行けそう
キタハラ(冠名)ジョー(Joe、人名)とかにしたらたぶん行ける - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:47:47
コントレイル産駒でオオゾラツバサ
(大空の翼 父名から連想) - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:49:54
八紘一宇自体は平和の願いだからセーフセーフ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:50:38
ゴゾクキョウワ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:52:36
キャラ名とはちょい違うけど同じ理論でラー(父名)チャター(釣具)とかも行けるってことか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:52:46
モンハンとかリオレイアもティガレックスも居るからこじつけたら何でもいけるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:53:46
キズナ×アーモンドアイ
キズナアイ - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:55:22
アーニャワクワクは通ってるから実際に人名として通じる名前は通用しそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:55:27
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:57:46
ナルガクルガ
馬名の意味∶インド神話の半人半蛇の神+ピューマ(英) - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:01:41
ババコンガ
馬名由来:馬場+コンガ(舞踊)から。どんな馬場でも踊るように走る - 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:02:12
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:04:23
ラムジェットがいるからコンボイ(意味:護送船団)とかサウンドウェーブ(意味:音波)とかトランスフォーマー系はけっこういけると思う
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:07:24
コイツの場合元ネタになったキャラがポケモンの中でも一般的に有名ではないからな…ピカチュウは一発アウトだろうと思わせて重賞2着してる奴がいる!
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:08:00
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:09:50
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:17:57
カシノピカチュウもテイエムプリキュアもいるので実は作品名だろうが商標登録済みのキャラクターだろうが全然問題ないのだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:26:24
ラキシスとかおるしな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:35:29
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:37:45
アップルボーイ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:39:12
反則技だけどウマ娘に登場する架空のキャラ(ウマ娘)名は実際の馬に何頭か逆輸入されてるよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:49:56
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:51:29
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:51:38
ファニーストーリーの娘なんでファニーフラッシュ
馬名意味は母名の一部+閃光
ファニーフラッシュ | 競走馬データ - netkeiba.comファニーフラッシュの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com理由次第だろう
ハルダヨリ産駒ハルノートが通ったんだし
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:52:52
サクララージャンっていたよな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:57:22
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:01:58
「ジェノサイド」っていう馬名が通るかと言われると多分NGよな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:05:07
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:06:26
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:12:19
って言おうとしたけどアラブにもホロコーストって子がいるのか
ホツカイイーグルの1989 | 競走馬データ - netkeibaホツカイイーグルの1989の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com当時の馬名基準がガバガバだったかアラブだし海外で走れないし……でギリギリ通ったか。
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:13:10
「ノビタ」って名前つけて「ノビタが伸びた!」とか実況してもらいたい
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:49:21
メビウスワン
馬名の意味:メビウスの1(コールサイン) - 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:50:38
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:50:48
マギーはともかく元ネタまんまのキャラ名は今回のネタではレギュレーション違反でいいだろ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:54:51
- 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:58:13
ベルリオーズは馬主の層考えるとゲームより大元のクラシック音楽の方からつけられそうだから…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:59:23
スティールヘイズとかロックスミスみたいなAC名は割と行けそう
フラジールは縁起悪いのでステイシスとかで - 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:39:14
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:24:44
それ以前に実況混乱させるからで弾かれそう、ノビタは
- 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:37:09
上でも出てるがキャラクター名=馬名じゃなければ意外と行ける
カシノピカチュウやピカチュウジェットはOKだけどピカチュウは多分ダメ
あとワンピのキャラは実在の名前から取られてる例も多いので理由付け(言い訳)はしやすい
- 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:39:27
ホシノ(冠名)アイ(母の名から)
- 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:10