肉じゃがって時間かかるんだな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:31:46

    参ったなぁ簡単だと聞いていたのに2時間かかっちゃったよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:34:08

    じゃがいもはレンチン、玉ねぎは最初別な材料炒めて分けてからまるごと煮ておくと楽っスよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:35:43

    >>2

    いいや、最初から最後までレンチンで済ませるレシピを採用することになっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:36:40

    お言葉ですが圧力鍋を使えば30分でできますよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:36:45

    もしかして皮剥きに手こずってるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:39:43

    >>5

    ハイ!

    じゃがいも、にんじん、玉ねぎの皮剥きだけで40分かかっちゃいましたよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:41:00

    オカンの肉じゃが…すげえ 丁寧な工程を挟めば挟むほど記憶の中にあるあの味から遠ざかっていくし

    丁寧に作った方が個人的な好みだしオカンのより美味しいんやけどな ブヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:42:02

    >>6

    ピーラーを使え…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:42:15

    >>6

    ピーラー使えばええやん…後玉ねぎは頭と尻を切り落とすと剥きやすいのん。サイドに軽く切れ込み入れたりと工夫しろ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:42:45

    >>6

    普通に包丁の下の方を持て…鬼龍のように

    サッサッって感じで削ぎとれば一個につき体感2分か3分ぐらいで終わるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:43:17

    >>8

    >>9

    使ってこれだけかかってんだよゴッゴッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:43:21

    にんじんは一応出荷時点で皮むかれてるんスよね
    あれは乾燥してるだけで
    じゃがいもはレンチンだと皮むきやすくておすすめっス
    玉ねぎはなぜ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:43:52

    >>11

    包丁を使え😡

    伝タフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:44:55

    >>11

    ぶ…不器用…

    まぁケガしてないなら何でもいいですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:45:30

    普段料理をしない人の定石だ…
    色々と手際が悪くてやたら時間がかかったりする

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:45:45

    じゃがいもはレンジにつっこんで加熱してから芽ごとはぐように剥けばすぐなんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:49:34

    肉じゃがみたいなもんカレーのカレールー抜きヤンケなに苦戦しとんねん
    味付けで苦戦するならともかく皮剥きで苦戦はガチで理解できねーよ
    まさかカレーも作ったことがないっていうんじゃないでしょうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:50:28

    もしかしてスレモブは寸胴で仕込む癖があるんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:51:18

    初心者なら水にだしに砂糖にみりんに…とレシピと作業を行き来するから時間がかかっても仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:52:59

    何人分作ったんスか?
    まさか1人分せいぜいじゃがいも2個人参1本玉ねぎ一個くらいの皮むきに40分かかったなんてことは無いでしょ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:53:11

    味付け…?基本めんつゆでええやろの精神が大事なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:53:50

    まあ落ち着いてお料理初心者なら皮むきで時間掛かってもしょうがないですから

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:56:00

    >>19

    もしかして最初にレシピ一読して調味料とか量って用意しておけばいいんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:56:05

    世の中にはな…結構いるんだよ
    ピーラーの横のぽこってなってるところを何に使うのかわからない人間が!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:58:26

    じゃがいもの芽はティッシュの上から指で根っこごと引きちぎってるのが俺なんだよね
    爪痛めるからあんまりおすすめはしないっス

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:01:23

    >>24

    これって他になにか使い道あるんスかね

    まさかじゃがいものためだけに殆どのピーラーが標準装備してるタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:02:47

    >>26

    そう言われても可笑しくないくらいじゃがいもの芽は危険なんだ悔しか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:05:39

    >>26

    シンプルに包丁をその辺りの作業に使いたくないからピーラー使ってるんだからあった方が楽ヤンケって話だと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:05:40

    >>26

    俺と一部同じで一部違う意見だな…

    確かにじゃがいもの芽を取る以外の用途は思い浮かばないが…それでもじゃがいもの使用頻度的に標準搭載される価値はキレてるぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:07:41

    お言葉ですがレンジだけで肉じゃがは作れますよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:09:02

    >>6

    皮むきだけで40分は流石に時間かかりすぎぃ~~~給食並みに量を作ってたタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:10:42

    電子レンジオンリーはなんか肉大丈夫かなって不安になる
    それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:55:48

    最初はめんどい部分はパック使ったりするのもいいんスよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:20:27

    最近のだと芽を取った状態のじゃがいもも多いんスよね
    それをすぐ使うと楽なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:09:16

    >>11

    スーパーやドラッグストアで「カレー・肉じゃが用 加熱済み野菜セット」

    を買えば良いんじゃないスか?

スレッドは7/14 02:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。