にじさんじ甲子園2025総合スレpart139

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:44:09

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレpart138|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:45:19

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:46:08

    笹木は起きれたみたいだから12時からかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:46:28

    前スレででびは120キロだからフォークばかり投げるって見たけど136キロでは?
    りりむで131キロだけどこっちは弱いんだよね?
    理屈がよくわからなくなってきた

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:46:45

    ヘルエスタの無限練習試合は実際経験値的には公式戦負け分は取り戻せたんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:48:21

    配信多いな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:48:46

    >>4

    でび>りりむだとは思うけどりりむが弱いってことはないと思うぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:49:31

    でびは幽閉してる割にやたら球速伸びるよね
    そういうタイプなんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:50:50

    でび様は急速もだけどノビが赤いから変化球ばっかなんだよな


    >>8

    でび様性格なんだったっけ、やんちゃかお調子者なら球速上がりやすいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:51:05

    >>5

    14試合の練習試合だから140日分稼いでる

    県大会7個分もしくは甲子園3.5個分

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:52:16

    >>5

    公式戦負け分は取り返せたと思うけど機材ぶっ壊れまくった分のマイナスが痛いんよなヘル高

    グラウンドレベルとカード選択で少なくない損失出してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:52:22

    でびはノビEで136キロ フォーク7
    フォークしか変化球ないのと威圧感と対強打者が強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:53:41

    >>6

    一昨日と昨日のも合わせて明日の熱狂とんでもなく大変だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:54:20

    でび様前の配信のどっかのタイミングで見たときは覚える半分以上溜まってたはずだから結構シビアなんだよな
    果たして維持できるのかどうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:55:34

    英雄の配信ずっと見てて他見てないからわからないんだけど、そんなに勝ち進めてる印象ないのになんでずだと上振れ組なの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:56:02

    りりむはノビD 131キロ フォーク7
    奪三振とキレ◯が強い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:56:03

    >>7

    りりむはりりむで最強クラスのピッチャーではある

    変化球中心とればほぼ打たれなくなるんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:56:09

    >>14

    スゴロク日本代表やってる叶おもろかったから見てくるといい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:56:22

    今日が育成期間最後の日曜日だからな
    甲子園まで見据えると余裕を見るなら甲子園出場決定まで遅くとも3年目開始は行きたいところだ
    決闘は特に2年夏も秋も春もまだあるから急がないと終わらねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:57:13

    >>15

    下振れらしい下振れがない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:57:42

    りりむ夏県大会から秋県大会まで12試合やってるのに球速1キロしか上がってないの逆にすごい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:58:17

    りりむは多分フォーク率7割程度に収まると思うからそんな強くは無いが頼れる投手
    ただにじ高は2番手以降が弱くてしがりこは更に下がって4割くらいに収まるから下手すりゃ大炎上するし野良猫はピンチで変化量下がってフォーク投げても普通に打たれるようになる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:58:49

    ヘル高はスタミナが他と比べて少ないのが心配やなぁ
    アンジュに闘志あるとはいえ
    大丈夫なんかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:59:33

    今年は人数が多かった分、新1年生がかなり強い感じがするからフレッシュオールスターも楽しみなんだよな。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:59:42

    >>8

    いや性格は球速伸びづらいしたたかじゃなかった?

    単にそういうAIなのかと

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:59:49

    >>15

    明確な下振れがない

    甲子園優勝こそまだだけど理不尽負けとかほぼ無いし練習試合も引いてるし試合でほぼ赤付いてなくて順当に育ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:01:43

    >>23

    勝てば足りるし勝つために球速上げてたのはある

    事故らなきゃ大丈夫

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:01:49

    フォーク投手栄冠だと調子極端のりりむ以外そんな強く見えないんだよな
    栄冠だと速球ストレート最強なのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:02:11

    >>22

    それってノビDとノビEの違い?

    5キロの球速よりもノビの方がでかいのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:02:29

    りりむカゲツは本戦大体同じくらいの成績になりそうな気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:03:22

    りりむがそんな強くないって本戦ならりりむより強い先発いなくないか?
    どういう理論なんだ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:03:27

    英雄は中盤まで青特少ないというか合宿特訓渋かった印象はあったし今もグラフで意外性伸びきってない程度ではあるんだけど
    投手に使える青特がピンポイントで来てたのと赤特が付いてないから実はかなりの上振れだった
    もちろん野手陣は天才2枚以外もステは下振れてないので
    まあヒスピとかに関しては1人2人は強めの新入生引いてる学校は多いのでそこは特別運が良いとまでは言わんが

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:04:04

    >>28

    栄冠の変化球は総変ゲーなんで1,2球種にとどめるくらいなら七色の変化球にして総変稼いだ方が強い

    で総変稼げないならストレート伸ばしもあり

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:04:50

    フォーク率が高いほうが強いわけでもないからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:04:51

    英雄ってチャンスE多いような気がするんだけど本戦だとあんま気にならんのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:05:31

    りりむでびと各種転生投手の比較はナットレイとガブリアスを比較するようなもんで効率的には前者が優れてるのは間違いないが星450~の投手たちが弱いなんてことは絶対ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:06:00

    >>30

    カゲツは球速141キロでかなり速いんだよなあ

    先発はサニー使いそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:06:46

    英雄の試合、配信ずっとハラハラしながら見てたけどこれでも上振れなのか…赤とか明確なマイナスないのがいいのね、ありがとう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:06:50

    フォーク100パーセントだとそれはそれで打たれたりするし四球のリスクも増えるしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:07:01

    カゲツ球速上がりすぎじゃね?
    めっちゃ上がってるじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:07:24

    >>37

    141ってそこまで速くないよ

    変化球中心とノビE付いてるから現状ならりりむより直球の確率低いレベル

    先発カゲツで6回ぐらいでサニー交代で十分

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:08:12

    >>37

    先発はカゲツだよ、サニーは緊急登板持ってるからリリーフ

    エクスは配信でずっとその旨話してるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:08:20

    >>32

    特訓はマジで終わってたな…伊波だけやたら取ってくれたけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:08:29

    >>36

    ポケモンの例えマジで分からんからナイトレインで頼む

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:08:31

    >>29

    ノビの影響が大きいのとりりむは3球種持ってるからどうしたって割合は減る

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:08:34

    >>37

    流石に先発はカゲツでしょ

    球速速いと言ってもそこまでじゃないし変化球中心ついてるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:08:34

    強いて言うなら3年目に欲しい所に即戦力を引いたって感じだな
    とはいえ言われてる通り2年目に強めのを引いてたらコンバートなりやりようはあるので
    3年目だけ見たら上振れだけどトータルで見たらヒスピ加入自体は運良すぎって程ではない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:08:35

    >>16

    りりむはフォーク7の低球速だし願いが丘のでびちゃんみたいにフォーク多投しそうだ

    懸念点はシュートとサークルチェンジだけどそこはお祈りでここからスタミナS目指すだけでも本戦で通用するだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:09:10

    これからの試合数次第だけどどじゃゆめおはでびの次点になれる素質はある
    空白の35年を伸ばしきってからスタミナをどこまで上げられるか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:09:30

    さっきからノビE強調してるかど赤得のノビGならともかくノビDとEにそんな差ないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:09:50

    英雄は青特運ないと思いきやロウはともかく星導と伊波の青特がおかしいから十分強いと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:10:09

    >>40

    言うて元が134だからずっと栄冠で先発やってる事考えたら普通ぐらいじゃね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:10:36

    >>40

    カゲツは元の球速が138とかだぞ

    三年間で見たら別に普通

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:10:39

    カゲツはシュートが結構伸びちゃったけど変化球中心も覚えたから練習試合とのフォークの投球割合どのぐらい変わってくるのか気になる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:10:54

    小柳このままなら大人ケツ人間筆頭だと思うわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:10:55

    >>37

    緊急登板持ってるのに先発は勿体なさすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:11:47

    英雄の3年目新入生の上振れはヒスピもそれなりだけどどっちかっていうとキャッチャーAが来てくれたことだよ
    これまで英雄の捕手陣はキャDしかいなかったんだから(レイン、三塁やってるけど一応伊波)
    ただそのキャッチャーAの基礎ステがイマイチなので育成に悩みはしてたんだけどね、キャA入れないなんて有り得ないし
    まあ昨日の配信で試合見てた感じ、自動失点の少なさもカゲツのスタミナの減らなさから見てもキャAの恩恵めっちゃ受けてるの感じるわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:12:07

    >>50

    そこが一番疑問だからなんか検証とかあればいいんだけどね

    ノビDなら131キロでもフォーク率7割だけど141キロでもノビEならフォーク率9割みたいに言われてるのがよくわからない

    ノビFやノビGでもないし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:12:29

    >>51

    2人だけ強くても点にならんからな野球は

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:12:44

    >>54

    まあ練習試合の時点でもシュート3あった割にあんまり投げてなかったからよく分からない

    4から一気に割合上がるとかも可能性としてはあるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:13:06

    すごろくで総合練習とか球速アップ系の練習を踏む
    →球速アップ
    試合で変化球中心以外と緩急を選ぶ
    →球速アップ
    うまく行けば行くほど自然と球速は上がってしまうものなんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:13:21

    >>59

    他も強いし、あと青特の上昇幅なくてもステで殴れる領域に達してると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:13:27

    そういう意味でも今日の願ヶ丘とにじ高の対戦は見ものだな
    ただまだりりむが変化球中心ついてないんだよなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:13:49

    >>58

    九割はデビちゃんとか特殊な場合だけだよ

    りりむ・カゲツは7割くらいに多分落ち着く

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:14:26

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:15:05

    >>58

    あくまで141のノビEではそこまでストレート投げないよって言ってるだけでフォーク率9割なんて誰も書いてない

    カゲツに関してはシュート投げる確率も結構あるはずだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:15:08

    あまり話題に上がらんけど決闘がかなり上振れてると思うんだよな
    チャンスB2枚追加されたししかもうち1人は+2伸びてる
    まめねこがチャンス打線活きてるってなら決闘も追いついてきてる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:15:24

    ムードやら変化球中心とか簡単に取れるやつがずっと取れないよなにじ高
    それでいて意味のわからないエラーで勝ったり二段階対左ダウンとか引くしマジでバグってないか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:15:37

    英雄はチャンE、盗塁E、走塁Eが多いのも嫌だよね
    栄冠中ほどの盗塁は出来なさそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:15:45

    フォーク9割はでびでびでびるの話

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:16:10

    >>67

    進行遅めだから他に話題は取られがちにはなるよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:16:25

    >>67

    決闘は普通に最強だと思うよ、たぶん秋ちょい下振れても余裕で強い

    ただ育成遅れてて話題にしにくいというか他校のバグチャートたちに話題持ってかれてるだけ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:17:02

    本戦はそもそも盗塁しなくない?
    神速がこれで困ってた気がする

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:17:44

    コーヴァスにキャAが来る可能性もあるから普通にどこも強いんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:17:54

    >>73

    盗塁B以上でできれば積極盗塁ほしいけど逆にそのくらいあれば結構走ると思うよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:17:56

    まあカゲツが5回くらいまで耐えてくれたらいいからな英雄は、そこまでに炎上しなければサニーで抑えるから問題ない
    ずっと言われてきたけど英雄で真に本戦向け調整してきたのはサニーの方だから
    んでサニー下ろしても重い球フラピドロップのエリーラ、まだ頼りなさは残るけどスロカ7まで伸ばしたまひまひも居るし
    誰か一人がめちゃくちゃ強い!っていうよりは、投手全員で抑えに行く野球って感じだと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:18:05

    普通に勝ち進んで成長するだけでも余裕で強いのにちゃんと青特付いていってるからな決闘は
    変に赤付いたりしない限り安定よ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:18:13

    打撃得能の半分くらいは状況に応じてミートとかパワーを上げる能力なのにここでの話し合いだと素の打撃ステ軽く見られがちなのは何故?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:18:30

    >>73

    盗塁高くても意外とやらないんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:18:41

    >>74

    もう新入生はいってるしキャッチャーAだったよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:19:12

    >>76

    赤が消えた唯一の転生パープルメンも控えてるからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:19:38

    >>65

    どんだけ英雄に下振れてほしいんだよ

    他校の下振れ願うような性格悪いことせずにまっすぐに推し校の上振れを願ってろよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:19:39

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:19:48

    2023の横須賀は本戦でもバシバシ走ってたから割と機嫌次第なのかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:20:35

    青特無いけどミパ走AAAの選手とか過去にあんまりいないからぶっちゃけ小柳は分からん

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:21:30

    気になったんだけどこのルールの最強転生って誰だと思う?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:21:50

    >>86

    大谷サン

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:22:16

    >>86

    やっぱり古田かノムさんでは?スタミナゲーだし

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:22:24

    >>78

    打たないから

    本戦は投高打低だよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:22:27

    投手にとって毒になるか明らか使えないみたいなやつじゃなくて、よくわかんないけど多分プラスな金特を引けたのも強いというかすげえよエクスは

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:22:38

    >>86

    大魔神佐々木

    栄冠でエース起用して裏でオリ変先発を育てられる→本戦では最強威圧感フォーククローザーという

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:23:23

    決闘は初期高かったのもあって2年目勝ち進めていったら順当に優勝候補の一角だからな
    社がまだ速球中心のままなんだっけ?懸念点はここぐらいだろうけど、神宮でれたらよっぽど運悪くない限り変化球中心はつくと思うし

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:23:27

    疑問があるんだけどフレンの第二ストってあれストレート扱いでいいの?
    何もなければ第二ストって元々のストレート投球割合が50%だとすると25%ずつに分かれる感じだけど
    一応オリジナル変化球で覚えさせたし変化球中心付いてるからどうなるのかなって

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:23:45

    結局ギャラクシーしかりcpuの機嫌次第で結果なんてひっくり返るしどこにでも勝てるし負けれるよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:23:46

    検証勢殺しの英雄とにじ高

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:19

    >>93

    第二ストレートはストレート扱いだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:21

    コトカ理論に合致した転生でいうと福島の遠藤とか?
    低速フォーク2種持ちというフォーク育成を確定できる神投手

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:59

    >>74

    どじゃを忘れるな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:04

    >>78

    打撃ステータス変動系はあんま重要視されない

    もちろん青はあればあるだけいいし、三振やチャンスFくらいのバッドステータスはあれだけど、パワヒとかアベヒとか、ステータスじゃない打球の質とかに直結する得能の方が本戦では強い

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:12

    >>90

    よ く わ か ら な い け ど 多 分 プ ラ ス

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:56

    本戦の運でどうしようもないのが投手が根本的に足りないとか守備がマジで終わってるとかだけどそういう段階はどじゃ含め余裕で回避されてるからそこが安心できるところ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:26:28

    >>82

    英雄がやたら強い持ち上げられてるけど他校見たらそうでも無いどころか3年目夏で他に追いつかれかけてるならやばいなって思うのは普通じゃん

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:26:43

    >>98

    どじゃにもキャA来てたんか!?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:26:56

    >>92

    ノビSまで行ってると普通に速球も悪さしないと思ってるわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:26:57

    栄冠の勝利も含めて金田+オリ変ナックルが最強だと思ってたけどそうでもないのか

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:27:12

    >>103

    来る(可能性はある)

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:27:17

    >>96

    なるほどじゃあ変化球中心だから投球全般は変化球寄りで

    ストレート投げる際に2分割するって扱いか

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:28:01

    フォーク引いたら低速育成!みたいな風潮あるけど、低速で無理やりフォーク投げさせる投手より変化球中心取れた150kmフォークピッチャーの方が成績残せるよね。でびみたいにフォーク一本じゃない限り

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:28:26

    怪童レベルでもストレートの確率上げちゃう方が悪さして成績下がるんじゃなかったっけ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:28:40

    打線は水物だからな、勿論基礎ステが高い、青特たくさんある、とかの方が確率的に打ちやすいけど、ミパEEとかの下位打線もさらっと打つしHR出すし、逆にHR量産して打ちまくるんだろうなあと期待されてた強打者が0安打で終わるようなこともある
    実際の甲子園と似てる一発勝負的なトーナメントの本戦だから、究極的には「その日打撃AIの機嫌が良い方が勝つ」って感じ
    勿論その運を少しでも引き寄せやすくするために、監督陣は自分たちの方針でいろんな育成してるわけだけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:28:49

    >>108

    でびりりむとギリカゲツみたいなモブ投手育成する理論だからね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:29:05

    てか、アーカイブ見て思ったんだけど英雄の日野との練習試合の時なんであんなエラー起こったんだ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:29:22

    >>102

    英雄は普通に強いだろ

    相対的な強さについては誰も話してないよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:30:05

    >>112

    もうあれは栄冠ナインだから・・・

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:30:34

    >>108

    中途半端な球速なら上げちゃってもいいはあると思う

    けどそれよりとりあえずコンスタ(特にスタミナ)を上げる方が優先的じゃない?

    スタミナ100目指してたら多分育成終わってるはず

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:30:42

    >>112

    呪力バトルで負けた

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:10

    しがりこは163まで上げたいよね正直

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:18

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:23

    145まで球速あげたら奪三振とかの青得もチャレンジできるからな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:39

    正直初期値が保証されることが大きい転生を本戦用に回して他の野良5人で栄冠戦わせるの本末転倒感あるけどなぁ
    どこまでいっても栄冠内で勝ちまくる事が一番な補強になる訳だし

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:49

    英雄優勝しそうなくらいには強いぞ
    他は攻守どっちかが優れてるが英雄は攻守どちらもめちゃくちゃ強い

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:55

    >>112

    あれが公式戦じゃ無くて本当に良かった

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:32:09

    >>102

    だから何?ステ的に英雄野手陣のアベレージが高いのは間違いないんだけど

    その上で他校の育成がここから更に上振れて英雄より強くなったらそっちを褒めりゃいいじゃん

    いちいち英雄が打てない方向でネガるなつってんの

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:32:17

    >>119

    そこまで上げちゃうとストレートの割合増えるから弱いって話だよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:32:54

    フォークが最強とはいえそう聞くとイーファスも悪くない気はしてくるな
    ストレートより弱いって事はないだろうし微妙に下変化するなら実質変化球割合増えたようなものじゃない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:33:01

    >>111

    カゲツは変化球中心取れてるから、速球あった方がストレートの割合増加と被安打率改善の差引プラスになってたかなぁ。

    りりむはまだ取れてないからわからんけど。

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:33:13

    >>100

    あれネットの人たちもよくわかんないからざわついてるんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:34:13

    >>125

    見た目は結構変化してるけど実際の所変化量1の球なのは変わらないからそこまで影響あるって事も無い気がする

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:35:13

    >>127

    よくわからない金特すぎて取り合えずカゲツが活躍したらディレイドアームすげええってなりそうw

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:35:17

    >>112

    魔物使ってたからじゃなく?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:35:49

    やめとけやめとけ、このスレ一部の学校に対してとにかく下振れ祈ったりネガったりしてsageまくる荒らし住み着いてるから
    荒らしにかまうな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:36:05

    CPU戦だと変化量1の球でも変化量7が1つあるよりオマケにある方が被打率減るんだよね
    不思議な調整してるわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:36:10

    >>130

    使ったんじゃなくて使われたんですよ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:36:27

    >>115

    結局のところ余程勝ち進んでなきゃ球速あげる暇がないんだよな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:36:29

    基本的に第2ストレートはオリ変じゃないならつけないほうがいいはず

    オリ変ツーシーム・ムービングならちゃんと強いのかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:36:49

    やしきずに彼女かできないのは怪物だったから……?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:37:05

    >>132

    このゲームは総変や緩急も考慮されてるからガチで同じ球よりは他の変化球混ぜた方が強い

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:37:09

    >>125

    フォーク1、2くらいの変化量しかないし、対強打者とかで変化量上がるわけでもないから、強くはない

    でも重いから長打は明確に減るかな

    ストレート割合を抑える効果が本当ならコスパいいし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:37:15

    未知数すぎるんだよなディレイドアーム
    まあ対人で出てきたら嫌すぎるピッチャーなことには間違いないんだが

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:37:24

    投高打低なんてみんなわかってるけど
    投手なんてどこも強いからその中でも打力が強い英雄は強いと思う
    他のチームは正直強振多用が悪さする

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:37:26

    まあ少なくとも理屈ならイーファス付けるのは下振れる事はないはず
    ストレートの内訳で多少でも打ちづらいのが増えるわけだから

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:37:50

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:38:31

    160超えてきたら変化球7ぐらいの被打率になるから普通に強いんだけどな
    問題はそこまで上げる経験値の問題で

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:38:51

    >>115

    スタミナはSまで伸ばしたいよね

    その後コントロールいくか球速いくかはまあこの好みの範疇かもだけど(ある程度コントロールがあれば)

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:39:04

    >>99

    そういう得能あった方が強いことには別に異論はないんだけどだからと言ってほぼバニラの小柳は打たないとか言ってるの見ると素のステ舐められすぎだと思うんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:39:16

    対人では間違いなくディレイドアーム最強格なんだがな
    CPU相手だとどうなるんだろうか

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:40:07

    カゲツが本戦で長打本塁打打って「これがディレイドアームかぁ」って言われてほしさあるよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:40:25

    今はとりあえず神速の上振れを期待しています。皇女みたいにもっと練習試合を引けー

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:41:21

    ディレイドアーム少しでもCPUに効果あるなら常時発動系っぽいしかなり強金特になるよな

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:41:30

    本戦でフレーバーでも見映えが最高だからいいんだよ
    そんなこと言ったら小柳さんの青特はどうなるんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:41:32

    英雄はどの選手も基礎ステは良いんだが右側チャンスE多いのがちょっと怖いなーって感じ
    ピンチとかチャンスってなんだかんだちゃんと機能するイメージあるわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:41:38

    前身の球持ちが「成績が良…いや良くなってる…?なんなら少し悪…いやでも誤差だな……?」ぐらいの得能だから分からんのよな本当に
    栄冠内だと常時発動の青ってだけで強いんだけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:42:14

    >>143

    そこまで行くと変化球7の割合を食うマイナスがストレートの強化に勝って、イマイチな感じ

    速球はあった方がいいけど変化球強いのは変わらないし、150〜156くらいが成績改善期待できる範囲じゃないか

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:42:31

    レアすぎて検証勢もあんまりよく知らない金特をにじ甲本戦に持ってくるの面白すぎる

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:42:31

    シュレディンガーのディレイドアーム……ってこと!?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:43:26

    >>151

    まあチャンスEは言うてそこまで

    発動してもムード○でトントンだし

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:43:42

    小柳はなんか途中までは青つけー!って思ってたけど今はカット打ちのみなのが個性になってて結構好き

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:44:06

    球持ちに限らんがパワプロの検証はデータが不足し過ぎてる
    ゲーム側が下手に割合とか数字で出してくれるからそういうものだって感じてしまうけど前提条件が何かっていうことすら記してないデータがほとんど

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:44:19

    投手で球速160越えてるの誰いたっけ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:47:06

    >>145

    2022のとき並み居る強打者達が沈んでた印象が強すぎてね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:47:52

    ディレイドアーム普通に名前がかっこいいからそれだけでアド
    声に出していいたい言葉すぎる

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:48:07

    神速はしばらく育成配信してなかったけど今日練習試合したら明日以降進むのかな
    最後に2人覚醒したことしか覚えてないんだけど新入生も結構良かったんだっけ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:48:44

    セフィナ入れたことで英アカかなり強くなってたからコーヴァスが楽しみだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:49:05

    誰に聞いてもディ、ディレイドアーム???ってなる能力なのがおもろい

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:49:09

    本戦でカゲツがうまく抑えたシーンあったら舞元あたりがおもろがって「あれは!ディレイドアーム!?」とか言ってそうだもんな

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:49:44

    俺は暴れ球の金特を取って、暴れるバケモンになるチャイカが見たい

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:50:11

    >>63

    まだと言うかもう付かないもんだと思っといた方がいい

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:50:24

    >>163

    キャAで自動失点明らかに減ってたからな

    本戦威圧感持ちもいるだろうし

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:52:56

    ほしるべ甲子園で盗塁上がんないかな
    アベヒとかなり高い打力走力と積極盗塁あるから本戦でも盗塁するようならかなりの回数得点圏まで行けそうな気がするんだけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:53:25

    ソシャゲ脳に侵されてる俺は金特プレゼント5%はこの後も引く人いそうって思っちゃうが

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:54:11

    本戦は誰が勝っても皆にじさんじだから嬉しいし
    まずは目の前の育成で皆神宮甲子園決勝までいって経験値めいっぱい稼いでほしい
    欲を言えば去年悔しい栄冠してたのを見てたのもあり贔屓の願ヶ丘には優勝を経験してほしい(小声)
    ていうか全校一回は優勝経験してほしい(贅沢)

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:54:47

    >>170

    そう簡単にとれたらここまで盛り上がってないぞ

    気持ちはめっちゃわかるが

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:55:07

    >>145

    ステータス高いのはいいんだけどアベヒとか対変化みたいな露骨に打てるようになるわけじゃないのがね


    ぶっちゃけB以上だと打率的には5分も違わんから体感だとわからんレベル

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:56:23

    >>170

    回せる回数が違いすぎるよ!

    自分はおはガチャ単発最高レアとか久しく見てないなあ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:56:31

    今年の監督たちの上振れ具合見てたら金特チャレンジ成功しそうな気がしてくる

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:56:32

    >>159

    居ないし、届く可能性って話でも本当にワンチャンやしきずぐらいだと思う(今150に乗せて世界大会で+して勝ちまくってギリ)

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:57:13

    ほんとに5パーなのか?あれ
    自分で遊んでてもほぼ出たことないんだが

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:57:13

    >>173

    アベヒはともかく対変化○は正直微妙じゃね

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:57:57

    カット打ち本戦じゃ腐るから実質特能なしなんだよな小柳
    ステ高いから甲子園で何かしら付く可能性もあるけどここまで来たらカット打ち一本で乗り込んでほしさもある

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:58:04

    エアプ同士で議論するくらいなら検証記事や動画見た方が
    気にするな
    そもそも去年本戦でバニラのいちごちゃんが打率2位の時点で青ないと打たないも欺瞞だ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:58:23

    >>177

    一発勝負だからな

    普通に確立ヤバいよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:58:25

    本戦でカット打ちって出ないの?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:59:43

    >>182

    追い込まれてからじゃないと意味ないしヒットの確率上げるもんじゃないから三振が増える

    打撃青とセットであると悪くないんだけどね

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:59:50

    青で打つようになるならたちつてととあんな打てないことにならないし

    ようは運だよ運
    本戦は運

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:59:54

    素ステ最強の小柳だけなら不安かもしれんが
    アベヒの星導伊波もいるしな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:00:25

    >>178

    個人的な検証だと対変化は悪くないと思ってる

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:00:26

    >>182

    ない

    歴代でも何人かいたけどカットしてない

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:00:30

    >>178

    アベヒ単体もちだと毎回本戦じゃ微妙な活躍なんだよな、能力もヒット性のあたりが出やすいというふわっとした能力

    変化は変化を打った時の打球速度があがる、だから内野の守備を抜ける確率が高い、と思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:01:12

    打つときは信じられないくらい打つし打たないときは打たないからな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:15

    今までのにじ甲本戦見れば
    「青あれば打つ!」「素のステ高ければ打つ」
    がどれだけアホな議論してるか分かるぞ

    結論:運

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:22

    >>180

    本当にそれ

    ちなみにいちごちゃんはステもミート20 パワー50 走力58 肩力26 守備力51 捕球25で特別強くはなかったから余計に

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:33

    >>159

    フレンが既にちょうど160だね

    こっから最後の夏大会だから、変にこけたりしない限りもっと伸びるね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:04:04

    安打製造機が安打製造しなかったV甲とかもあったな

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:08:10

    >>192

    アンダースローの160超えってどうなってんだ…

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:08:24

    「カゲツのディレイドアーム」が強いかはわからないけど、「ディレイドアームのカゲツ」は絶対にカッコいい

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:09:03

    ずっと思ってるんだけどこの速度でスレ埋まるなら感想スレも実況板使って良いんじゃないか?
    ただでさえVカテのスレ乱立が言われてる中で過去ログがにじ甲スレで埋まってくの外野から見てると結構不快感ある

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:09:17

    もしこれで本戦で小柳がホームラン打ったらフィジカルでぶん殴るゴリラが誕生しちゃう

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:10:16

    >>196

    言ってる事ずっと同じな上に実況スレとの住み分けもできてないやつ多いしな

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:10:39

    >>196

    それでいいと思う

    特に今日とか1日中あるようなものだしここにはいらない

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:11:42

    去年はどうだったの?そのへんの運用

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています