- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:59:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:06:32
個人的にというわけではないが、中学で物理公式は他の公式から導けるんで無理に記憶しなくてもいいと言われた時かな
目の前が開けた感覚を初めて味わったし、大学受験まで数学と物理は良い成績維持できた - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:28:47
小2の時 全員で順番に司会をしていくクラス会みたいなやつがあった
その時、自分の順番が最後の締めの役割だったんだけど担任が忘れてそのまま担任が終わらせ自分の出番が消えた 自分は気にしてなかったけど その後クラスメイトに囃し立てられ気付いたらしくめちゃくちゃに謝ってきた
それで、ごめんのしるしに完成度の高い折り紙のコマくれてめちゃくちゃ嬉しかった - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:33:19
教育実習生に恋してた
教育実習期間が終わる前に友達と一緒にその先生へ挨拶しにいったら
なぜか俺だけこれからも頑張ってねって言われてすげぇ喜んだ - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:37:27
3年間本当にお世話になった恩師が卒業後に転任する事になったから花束持ってったら力強くハグしてくれた事が嬉しかった
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:38:41
部活の試合帰りに寿司屋連れてってもらった
好きなだけ食え!って言われて遠慮してたらもっと食えって言われて好きなだけ食った
大人になってから思うと運動部中学生男子4人に奢るのはあまりにも太っ腹すぎる - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:39:42
入試で必要な小論文についてマンツーマンで何回も添削してくれたり、放課後にマンツーマンで教えてくれたりした
マジで助かったあれのおかげで受かったわ - 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:51:58
小学校の時教室行けなくて図書準備室に行って給食前に帰ってた
ずっと本読んでただけ、たまに補修テープ貼り手伝うくらい(押し付けられたわけではない)だったけど司書先生は教室行けとも言われずいさせてくれた
担任は時々様子見に来て「教室来れそうだったらおいで」って声かけてくれた
校長先生や教頭先生も時々様子見に来てた
学校で不登校気味なの俺くらいだったし絶対面倒な生徒だっただろうにみんな優しかった
(いじめきっかけではない対人恐怖症だったので学校に誰も悪人はいないです、念のため) - 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:56:11
家出事件起こして警察の厄介になったとき
数日間休んで普通に学校行って部活して、帰ろうと思ったら部活の顧問が少しドライブしようって車に乗せてくれてくれた 国道から見える夜景が綺麗だった - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:58:05
入賞式が他の県であって、親がその日どうしても外せない用事があった時送り迎えしてくれた先生には本当に感謝してます。
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:17
成績全体としては良くなかったけど、好きな国語の授業だけレベルの高い授業を選択してかけてたら
その担当の先生に授業後にこの箇所についてこう思うんですけどって言ったら、すごい喜ばれて
お前は⚪︎大いけ!って言ってくれたことかな
結局そこまでの大学にはいけなかったけど、なんというか、国語について言えばそのレベルになってるって言ってもらえた気がしてすごい嬉しかった - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:12:32
当時一言も喋らないクソ陰キャだった自分
書道の時間に習字道具忘れて冷や汗ダラダラ流しながら泣きそうになって突っ立てたら見かねた教頭先生が今持ってるからって一式貸してくれたのすごい嬉しかった 立ち去り際の背中がすごいかっこよかった - 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:14:05
文化祭の準備の買い出しで先生が車だしてくれたが
好きなジュースひとつ奢ってくれたことと
普段学校じゃ絶対に言わない下ネタトークでみんなを笑わせてくれた - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:56:48
勉強至上主義の進学校で成績が悪く肩身が狭い思いしてたけど、部活の顧問だけはいつも“お前の腕ならプロでもやって行けるんじゃないか?”と部活の成績に着目して高評価してくれた
本当になれましたよ、先生 - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:06:25
授業中にちょっとした軽作業の指示があった際、
より良い方法を見つけたので少しやり方を変えてみた
それを見たいつも揚げ足とってくるアホから「せんせー!◯◯くんが指示と違うことをやってます!」と囃し立てられたけど
先生は「まあ◯◯君ならちゃんと分かってるから大丈夫でしょ。それよりアンタは騒がずちゃんとやりなさい!」と軽くあしらってくれた
はじめて教師からの信頼を感じて嬉しくなったね - 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:10:23
25m水泳の授業で泳げるようになった時に表彰状貰った
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:19:27
終業式にクラス全員一人ひとりの良いところをまとめたプリントを配ってた
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:52:33
プロがあにまんなんてやるな