Vtuber・2.5次元←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:18:31

    Vtuberだろと2.5次元は全然違うジャンルだよバカヤロー

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:19:15

    大した違いなんてないヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:20:02

    ずっと思ってたけど2.5次元ってなんだよ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:20:24

    >>3

    Vの亜種…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:21:18

    >>3

    アニメや漫画、ゲームなどの二次元コンテンツを原作とした舞台…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:22:11

    キモいお遊戯会と一緒にするのはVtuberに失礼だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:23:24

    >>6

    「キモいお遊戯会」はタフカテにもぶっ刺さるからやめろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:23:29

    >>1

    まあ気にしないで2.5次元なんかメスブタしか見ませんしVTもオスブタしか見ませんから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:23:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:23:59

    >>7

    待てよこっちはキモい人形.遊びだからちょっと違うんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:11

    >>8

    なんか…水と油じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:11

    >>3

    今のVは立ち絵だけ使った普通のストリーマーだから2.9次元くらいだと思うのん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:29

    >>8

    ラブライ豚とかオイモスペーとかはオスブタばっかりっスよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:38

    二次元以外といいネカピンの区分やネーミングセンスは俺には理解不能

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:01

    ところでスターバックスさん なんでYouTubeカテはないの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:14

    >>5

    劇団四季のライオン・キングも2.5次元なんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:21

    初期Vに期待されてたのは2.5だったけどね
    着ぐるみ生主の方がウケが良いし儲かるの

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:34

    ネカピン適当すぎぃーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:43

    >>5

    マジで全然違うコンテンツで笑ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:26:14

    ちなみにアバターだけで活動してるけどVじゃない配信.者も被り物してるだけなのにVを名乗っている配信.者もいるらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:26:35

    >>17

    ううんどういう事だ

    着ぐるみ生主は2.5じゃないんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:27:59

    2.5次元がよくわかってないのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:28:00

    >>8

    欺瞞だ

    男のvtuberの配信に張り付いてるママ気取りのメスブタリスナーは沢山いる

    Vtuberだろに限らないけどそういうリスナー飼ってる男ストリーマーのコメント欄の空気は独特の気持ち悪さがあるから分かりやすいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:28:09

    >>16

    広義だとそうなんじゃないスかね ディズニー原作の作品に使われてる印象あんまないっスけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:28:27

    >>21

    2次元作品を3次元に落とし込むいわゆる2.5次元と違って、キャラクターを現実に落とし込んでるわけじゃなく設定だけある生主が今のVなんだ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:28:38

    解釈次第じゃプラモデルやフィギュアも2.5次元に含まれると聞いた時はさすがにびっくりしましたよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:28:47

    >>8

    あれクズお前知らないのか

    大手箱の片方のイベントは参加者の9割がメスブタなんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:29:08

    に、2.5次元って奥深いんだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:29:40

    >>6

    画面越しには爆笑をかっさらい、実際に生で観ると謎に感動してしまうテニミュを愚弄するのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:29:43

    >>22

    上にもあるがテニミュみたいな生身の人間が行う漫画・アニメ原作の舞台だ ケンゴ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:30:07

    >>6

    どっちもキモいお遊戯会ですよねって言ってほしそう伝タフ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:30:20

    2.5次元ってのは縦横高さのうちなにが0.5にあたるんだ?教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:30:42

    >>29

    猫駆除ってなんだよ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:05

    Vに限らず一度全体のカテゴリー名を見直す必要があると思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:29

    >>34

    よしそれじゃあタフカテを総合語録カテに変更しよう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:42

    >>21

    ヒーローショーの役者とヒーローコスプレおじさんは違う

    これは差別じゃない差異だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:42

    >>32

    現実で二次元作品を再現するから足して二で割ったと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:47

    >>35

    そうやっ それでいいんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:52

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:32:05

    >>14

    二次元以外って付いてるせいでその他二次元系のスレどこに建てればいいのか分からなくなってる新規いるみたいなんだよね

    "二次元以外も可"に変えた方が良くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:32:12

    管理人がVに対する興味がゼロだから雑に一括りにしたんだよね
    あにまんで2.5次元の話題なんてほとんどなかったのに謎じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:32:33

    そもそも2.5次元の話自体Vカテで全くやってないヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:33:13

    2.5次元の誘惑スレを建てるべきカテって…
    ま…まさか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:33:44

    >>41

    しかし…だとしても2.5次元を入れる意味が分からないのです…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:34:02

    これに関してはあっちに住んでる奴らすら困ってるからちょっとかわいそうなのん、タフカテみたいな公認ゴミ箱ならまだしもガルシアと悪魔王子くらい違うジャンル同士を一括りにされるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:34:09

    当たり前や 仮に2.5次元の話をするにしたって舞台の原作側に該当するカテにスレが建つんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:34:13

    >>35

    飽くまで猿漫画の語録で遊びたい俺はどこ行きゃいいんだよえーーーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:34:20

    >>40

    スレたてるときもせめて1番上がアニメカテかその他漫画カテなら立てミスしてもそのまま進行できそうなのにその2次元以外が1番上にあるせいでガチのカテ違いのスレがたてられるとき多いんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:34:32

    >>44

    当時…そこそこ流行ってたから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:35:16

    >>48

    しかし…カテ違いのスレがそのまま進行するのも邪魔なのです

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:35:56

    >>1

    管理人の無能さの表れとしてお墨付きをいたただいている

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:37:18

    カテ違いやっ管理人にお願いしてカテ移動だいっけえ出来ればいいんだけどネカピンはほぼ反応しないから消されて終わりなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:37:58

    2.5次元は2次元以外に合併するべきだと考えている

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:38:00

    >>52

    カテ移動って今機能してるのん…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:38:56

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:39:58

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:40:14

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:40:27

    ちなみにごく稀に2.5次元舞台関連のスレが立っては「これ原作のカテで立てた方がいいよ」とレスが付くらしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:40:37

    >>52

    カテ違スレの中でも猿漫画カテで猿先生関係ない語録使うヤツとその他漫画カテで漫画以外もOKとぬかすヤツはだいぶ放置されやすい気がする

    こんなにスレが増える前にもっと早く通報しておくべきだったわっ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:41:37

    オキニのウマ型月アイマス以外のソシャゲはその他ゲーにCSごと突っ込んで蠱毒してたバカの思考回路なんかまともなわけないやん

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:42:08

    >>58

    まっ原作のカテゴリで立ててもVカテで立てろって言われるからバランスは取れてないんだけどね(1敗)

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:43:30

    2.5単体で需要があるのか微妙だからvに統合したのだと思われるが…ファン層が微妙にズレとるわっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:43:42

    その他漫画カテで漫画以外もOKとぬかすヤツ←これ

    2次元総合カテが無いからそんなヤツが生まれると思うのが俺なんだよね

    タフカテじゃ語録の手間があるしなヌッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:44:00

    >>61

    よし企画を変更してタフカテに立てよう

    話題が埋もれる確率高いし荒らしが突入してくる可能性高いけどねヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:44:15

    今はどうだか知らないが…この掲示板には異常2.5次元嫌悪者未満の荒らしがいたんだよね
    怖くない?
    2.5次元舞台に関する真っ赤なデマと罵詈雑言めいたレスとスレ立てを繰り返してたのが病的で怖いんだよね
    まあ匿名掲示板にいるやつなんてそんなもんと言われればなんともいえないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:44:27

    >>31

    でもねオレ初めて見たんだよねその文から同意する奴

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:44:51

    Vじゃなくて背信、実況者カテゴリにすれば🦍とか🐕️とか🧙<ゆっくり>🧑‍🎄とか💩とか炎上ネタとかユーチューブだろの有象無象も全部放り込めるヤンケ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:45:02

    >>18

    初期はvtuberとかみたいな二次元か三次元か悩むラインのスレがあんまり無かったから

    そういうスレを一括りにしようとしていたのかもしれないと踏んでいる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:45:03

    Vの連中が舞台やればええやん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:45:13

    >>61

    ……………(哀)

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:45:24
  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:45:44

    大手箱のVはライブとかやるしアイドルみたいなもんだから近いっちゃ近いっスね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:46:20

    >>62

    微妙に?大っぴらにズレとるわあっ

    〇〇の作品が好きだからムフフその2.5次元作品も見るのんってタイプと配信じゃ流石に噛み合わないんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:46:40

    Vのライブを参考にするからミクさんのライブとかも2.5次元になるんスかね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:47:20

    >>69

    ヒーロー設定のVたちでヒーローショーはやってたっスね まっそれ以外は知らんのやけどなブヘヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:48:31

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:52:23

    >>63

    というか本来はその他ジャンルカテがそれも兼ねてるんだと思う

    元々(二次元以外)って付いてなかったし、付いてからも一昨年くらいまでは二次元全般系のスレだいたいそこに建ってたしね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:53:52

    広義的には漫画原作のドラマとかも2.5次元に入ってるもんなんスかね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:54:30

    >>78

    うん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:55:06

    >>78

    本来は2次元以外の役割なんだ…だから…すまない

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:00:48

    >>72

    全然違うっスね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:09

    >>80

    タフカテが言えた話じゃないけど2次元がおおっうん…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:49

    その他ゲームカテとかあまりにも大雑把すぎたんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:50

    何気に「アニメ」カテも結構曖昧なネーミングな気がする(白筋)

    オリジナルアニメについて語る場合しか使っちゃいけないのか(ピンク筋)

    原作となるコミックがある作品でもそのアニメだけについて語る場合はアニメカテのがいいのか…(赤筋)


    特に「アニメは見てるけど原作は読んでない」っていう作品について語る場合はアニメカテと原作カテどっちに建てるべきなのかすごく気になる(シマ筋)

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:03:40

    >>84

    ワシはお前を語録とは認めてへんっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:04:20

    >>82

    二次元のスレは建てちゃいけないみたいなネーミングはハッキリ言って悪手の部類に入るよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:07:28

    >>85

    あの…馮さん

    もし良かったらさっきの書き込み(>>84)を語録に添削してもらっていいですか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:11:23

    アニメカテ…聞いています
    クソデカ当たり判定のカテなのに他カテと競合するからか異様に過疎っていると
    キッズアニメしか健全に語れないと
    雰囲気が2次元以外に片足突っ込み始めていると

  • 89TVアニメより映画のが多いかも25/07/13(日) 13:13:16

    >>88

    完全オリジナルアニメって以外とありませんからねぇ(ヒック

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:16:15

    >>60

    朝昇‼︎

    初期はカテがあるウマやfgo除くとそんなにソシャゲスレも多くなかったからじゃないのォ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:19:49

    >>14

    しかも意外と「〇〇のスレは××カテで建ててください」みたいなカテ基準に関するアナウンスがなくて迷う…!


    あっ今公式がアナウンスしたらそれはそれで荒れそうって思ったでしょ

    正直俺もそう思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:23:32

    なんか、このスレの語録珍しくない…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:25:07

    >>92

    悪いな

    俺の語録コレクションが出てしまったか

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:27:15

    >>88

    ちなみに一時期は安倍ムジカカテになってたけど放送終わったら普通に激減したらしいよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:28:59

    >>88

    しかし…原作ファンのいるカテのが盛りあがるのです…

    もしかしてカテゴリを複数つけれれば解決するんじゃないすか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:29:52

    >>95

    タグシステム…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:30:01

    >>54

    ウウム…そういや最近移動してるスレ見ないなァ……

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:31:47

    >>96

    今でさえ〇〇カテでやれでスレが雑に荒らされるんだから「おいおい〇〇タグ付け忘れてるでしょうが荒らし確定ェ」ってなりそうなんだ怖か

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:31:55

    >>95

    なんやマネモブがタグ汚染しそうですねぇ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:34:34

    >>88

    アニメデジモンについて語るときには結構重宝されてたgh

    ただ元が育成ゲームなので本当にアニメカテが適切なのかちょっとだけ悩む男

    デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム! 無料公開!|あにまん掲示板https://x.com/Digimon_Anime/status/191785165829142165718時から2週間無料公開!bbs.animanch.com
  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:35:25

    >>98

    >>99

    スレ主しかタグを付けれないタグの後付けを可能にするとかにすれば割といけるんじゃねぇかって思ってんだ

    スレ主が荒らしだった場合…?ククク

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:35:45

    >>99

    それはタフカテあるいはタフタグをミュートすればいいだけじゃないの〜〜ん?子猫ちゃん

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:38:32

    カテゴリー:TOUGH(タフ)も良く考えると意味不明じゃないっスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:40:27

    >>103

    致命的にやばい名前ではないけどタフカテ設立前からファンなんスよやコモドドラゴンを放てっみたいな他の猿漫画の語録も使われてたから

    出来れば「タフ その他猿漫画」にして欲しいアル

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:43:31

    >>103

    「tough」はタフシリーズの2作目であって元は片仮名でタフだから

    カテゴリ名も"タフ(tough)"の方が適切な気がする

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:49:38

    三次元同士仲良くしろって思ったね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:06:22

    >>88

    原作付きアニメはそれぞれのカテに吸われるしロボもロボカテに吸われるからロボ以外のオリジナルアニメくらいしか語れないんだよね

    狭くない?

    まっ過疎るわな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:18:37

    まあ舞台を2.5次元と呼ぶよりはvtuberの方がそれっぽい気がすルと申します
    vtuberの形態として2Dと3Dがあるのもややこしいスね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:21:21

    >>10

    もしかしてキモいお人.形あそびの方が救えないんじゃないっスか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:24:13

    舞台の方の2.5次元は2次元のものをリアルで演じる意味合いなんスよね
    Vtuberは中の人達がリアルタイムで2次元の世界を生きてる前提の意味合いなんスよね
    ジャンルは全く違うけどどっちも『リアルでもあり二次元でもある』だからでかいくくりだと『2.5次元界隈』になるんだ満足か?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:27:28

    あにまん掲示板@二次元オンリー
    という名の掲示板でカテゴリのほぼ最上部に二次元以外が鎮座してるのはおかしいだろうがよえーっ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:27:43

    >>110

    確かに「二次元と三次元の中間」っていうところは共通してるっ


    でも…くくりがデカすぎてカテとしては分かりにくいーよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:30:33

    >>111

    最上部どころかそもそもカテ名に二次元以外って付けた時点で二次元オンリーって縛り妥協してそうなんだよね

    怖くない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:32:29

    >>113

    おそらく二次元以外に二次元以外の話題を集めることで他のカテを二次元オンリーにする縛りだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:33:15

    >>114

    じゃあタフカテ消した方がいいと思われるが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:36:15

    >>114

    なにその他二次元スレも巻き込んでんだひき〇すぞ

    その他カテを二次元以外カテにするんじゃなくて新しく二次元以外カテを作れよバカヤロー

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:14:54

    >>94

    待てよキャラdisレベルに崩壊させてネタスレ立てまくったりしてて盛況なんだぜ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:15

    うーんネカピンはお気に入りのソシャゲは独立カテ作るくらい寵愛するけどそれ以外のジャンルの扱いは雑だから仕方ない本当に仕方ない

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:18:38

    ネカピン=ブリカス
    統治先の国境を適当に引いてしまうんや

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:31:36

    >>118

    そ、そんなに雑なのん…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:32:32

    >>120

    じゃなかったらネカピンって呼ばれてないんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:44:44

    >>118

    言うてウマやfgoみたいにカテゴリ設けられてるソシャゲってだいたい設けるに十分なだけの数はスレ建ってない?

    アイマスは少し少なめだけどそれでも過疎っ過疎というほどではないし(変則テン・カウ)

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:55:54

    管理人ちゃん…ひとつだけ聞きたいことがあんねん


    「その他ジャンルカテの(二次元以外)は特撮やvtuberみたいな二次元か三次元か微妙なコンテンツを語るために付けられた」っていう説があるけど本当なんか?

    確かにありそうな説やけど、特撮カテやVカテが出来てからも(二次元以外)が外されなかったあたり単に二次元関係ないスレもオッケーにしただけにも見えるんや

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:50

    >>82

    おおっうん…というのは荒れ具合のことを言うとんのかい

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:30:26

    おお

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:32:24

    もしかして雰囲気似てるからひとくくりにされてるタイプ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:41:05

    ほほ同じですよね🍞

スレッドは7/14 09:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。