日本食にハマりすぎてアフトの食事で満足できなくなったヒューストン

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:29:38

    アフトに無事に戻れるも食事の質で物足りなくなったヒューストン…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:32:57

    アフトでタイヤキを再現し広めようとするヒューストン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:43:03

    でも故郷の味も好きなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:56:23

    結構何か食ってるシーン多いしマジで気に入ってそうだよね日本食

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:44:01

    たい焼き屋をアフトで開くヒューストン

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:36:48

    いずれ日本食とアフトの食事を組み合わせる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:52:30

    茄子カレーを監修するイコさん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:59:26

    日本式カレーはわりと世界各国でうけるらしいのでアフトでもうける

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:36:40

    こういうのトリオンで作ればたい焼き作れるんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:58

    調理器具とかはトリオンでどうとでもなりそう
    食べた事ある人がいて、「大体こんな感じの食べ物」って分かってれば味の再現もできそう
    材料も同じか似たようなものが近界にもあるんだろうが…流通とかが問題だよなあ
    やっぱ平和が重要よ平和が

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:33:35

    小豆とかあるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:28:34

    最悪タイヤキは中の具は餡子じゃ無くても作れはしそう

    それで満足できるかは知らん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:28:38

    どうやっても玄界の味にならなくて夜な夜な研究に没頭するヒュース

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:08:44

    >>12

    カスタードクリームとか生クリームとかでもできることはできるか

    パンケーキあるなら生クリームはありそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:08:49

    >>12

    わりと最近まで海外の人は甘い豆が苦手って言われてたし、カナダ人がたまたま餡子がいけただけかも

    向こうの人にはカスタードが無難かもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:39:10

    米も欲しいな
    粘りと弾力のある日本米
    試しにアフトでコシヒカリを植えよう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:32:05

    小麦粉あるからたい焼きの生地はいける
    中身はあんこ以外でも色々工夫できるからいける

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:17:36

    ミデン料理の元でなる食材や加工品が無く資源の絶対量も少ないからアフトで再現するのは無理ゲーだと思う
    リーベリーなど資源豊かな国と貿易したり調味料の作り方を一から模索するなど一生をかけて取り組んでもどれだけ形になるか怪しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:25:58

    これはヒュースが主連れて玄界に亡命展開来るか?

    理由:タイ焼き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:55:16

    ごはんおいしいからね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:00:19

    でぇじょぶだ、エリン家と一緒にボーダーに亡命してくるさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:20:38

    まあアフトで再現できない方が取引材料になるからボーダーにとっては美味しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:24:27

    ヴィザ翁と並んでたい焼き食べれる日は来るのだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:26:32

    ヒュースは明確に裏切られてるから主と共に亡命してもおかしくない理由はある

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:06

    というか、食事を含めた玄界の文明文化は
    アフトとの交渉材料になり得るんじゃないかと思っている

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:20:22

    納豆とか純日本人でも好き嫌い別れる物とかで苦手なものあったりしないのかな
    今のところ結構色々食べてそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:53:12

    ミデンで食べたお好み焼きを忘れられなくて影浦に『お好み焼き影浦アフトクラトル一号店』の出店を打診するヒュースのpixivにある漫画を思い出した

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:44:03

    まずはお湯を注いで食べられるカップ麺から送ろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:25:33

    カレー粉の輸出もいいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:10:45

    玄界の歴史上、戦争に強い国はメシがマズい傾向にあるからアフトのそれもアレな可能性がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:31

    >>29

    待て

    米もないかも知れんぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:49:09

    >>31

    あってもタイ米っぽいやつなイメージはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:26:37

    このスレ見てると1次侵攻とアフト侵攻で攫われた人達の食事事情が心配になってきた…ちゃんと美味しい飯食えてるのかな…
    民間人はまだしもC級隊員は戦力候補なんだからそこまで酷い扱いはされてないと思いたいけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:16:07

    >>31

    カレー粉は米がなくても使えるよ

    携帯食にふりかけたりとか

    軍人が食べてるレーションとか味がないとか不味いやつとかはカレー粉で味付けて食べたりすることもあるらしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:53:40

    >>33

    民間人も殺されずに攫われた時点で戦力候補ではあるはず 性格が戦闘向きかはともかく……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:11:59

    ヒュースは裏切った国のためにご主人が人身御供になるくらいなら全部捨てて亡命してほしいと思うかもしれんが
    ご主人は幼くても生まれ育った国というか領地と今まで一緒に過ごしてきた領民や回りの人がいるだろうし
    そのご両親がヒュースの恩人にあたるのか?ちょっとよくわかってないけどその人たちにも領主としての矜持もあるだろうし難しいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:56

    多分アフトの食糧事情の問題点って土地が限られるせいで効率重視の食糧しか育てられない点にあるだろうから
    作り方とか持ち帰ったところで再現のしようがない(したとしてもその皺寄せが階級の低い人々に向かう)気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:41:16

    >>37

    つっても征服した小国に食糧供給して養うくらいの余力はあるんだよな

    ねちねちと国力を上げてきただけのことはある

    生産できる作物や家畜は気候次第だから何とも分からないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:17:18

    アフトに帰るときのお土産、一部の例を挙げるとあんこと醤油

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:24:12

    アフトがどうこうより
    やっぱり日本の食がおかしいんだよ
    まあ星座とか見るにリアルな日本とは違う設定だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています