ロナルド・ウィーズリー…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:33:37

    実力はチンカスだし人間性もさほどなのに最終的にアホほど勝ち組になったし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:47:55

    何言ってやがる "コネ"が最強だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:49:59

    ウォンウォンやん 元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:51:47

    ウィーズリー家でハリーの同級生ってだけでお釣りがくルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:53:31

    言うて闇払いにはなれたし死喰い人との交戦経験も豊富だし弱くはないと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:55:24

    ハリーの能力面が箒以外は多少優秀で勇敢なだけのガキッだからね
    ロニーボーまで優秀だと色々と見劣りするんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:55:46

    嘘か真か知らないが5巻辺りからハリー坊がイキリ煽りカスになったのはスレ画と明確に差が開きだして自信がついたからだとする読者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:56:46

    お言葉ですが魔法界全体で見たら上澄みも上澄みですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:57:10

    ハリー坊を闇堕ちさせなかったしロン坊も闇堕ちしなかっただけで魔法界にとってもマグル界にとっても儲けもんやんけシバクヤンケ
    ぶっちゃけ知ってるマグルが蛆虫しかいないハリーがいとこの豚を庇えたのはウィーズリー家から優しさを育めたのがデカいと思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:57:25

    ハリーとハーマイオニーに挟まれてる+ちょくちょくメンタルを崩すから微妙に見えるだけで活躍はキッチリしていルと申します

    ペティグリューや蛇語のモノマネとかもキレてるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:57:47

    傷が欲しかったんだろボクゥ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:58:24

    実力は作中上澄みではないけど死喰い人とやり合いながら逃亡生活を送れるくらいの強さ、あの環境でハリーに目立った嫉妬や八つ当たりをするでもなく命懸けで一番の親友をやり続ける人間性、貧乏寄りではあるけど純血の古い家というネームバリュー、そして俺だ
    普通に強き者だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:59:40

    流石に上澄はないのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:00:35

    そもそもあの世界魔法省職員でも盾の呪文すら使えないのがデフォルトなんだ
    ネームドに強き者が多すぎるだけでロニーボーもかなり優秀なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:00:50

    ハリーのシューシュー音真似しただけでパーセルタングしか通さない秘密の部屋の扉開けたの凄い才能なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:01:39

    >>13

    あにまん民は上澄みって言葉大好きなんだ

    上半分に入るくらいのニュアンスだと思った方がいいっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:01:45

    しかし嫁が最優なのです

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:03:54

    兄達が優秀すぎるのんな
    特にこのフレッドとジョージ…魅力的だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:05:21

    >>13

    闇祓いがエリートで構成された組織なの忘れてませんか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:06:43

    (闇払いのコメント)
    グリンデルバルドに立て続けにヴォルデモートなんてこんなので納得できない!

    気をつけろ一般人君奴らには私の魔法が通用しなかった・・・もう引退するしかない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:08:02

    ロンが上澄というより質が下がってるという感覚
    少なくともイギリス魔法省はだいぶ質下がってるし世界的に見てロンが闇払いだからと言って上澄とは言えないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:09:29

    >>20

    この実力者は?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:19:57

    しかし……最後の判断も含めてチェスはガチで強いのです
    自分が駒にボボパンされるの前提で勝利をもぎ取るとこは滅茶苦茶カッコよかったんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:48:56

    1年生の頃から毎年修羅場を潜ってる上にDAで闇の魔術に対する防衛術を学んで来てるからね!経験値はそこらの大人の魔法使いに引けを取らないのさ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:49:48

    >>1

    しかし…チェスの腕前は最高なのです

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:57:30

    ハリポタの時代の死喰い人は有能な奴がほとんど荼毘に付し、数少ない有能な生き残りはアズカバン送りで知能が荼毘に付し、残った死喰い人はチンカスしかいないという超絶デフレなんだぁ……
    ま、こっちの味方もほぼ全員が荼毘に付してるからバランスはとれてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:59:46

    最初のコンパートメント選び能力がチートだと思われるが……

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:00:35

    >>26

    嘘か誠かキングズリーが色んな意味で強すぎるというファンもいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:07:34

    映画のエマ・ワトソンに印象引きずられ過ぎてるだけで、原作のハーマイオニーは面倒臭いを越えた面倒臭い女だからあまり羨ましくないのが俺なんだよね
    当の屋敷しもべの妖精から煙たがられる屋敷しもべの妖精権利保護活動とか本末転倒もいいところでしょう?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:41:28

    ていうかウィーズリー家の連中がどいつもこいつも才に恵まれすぎい〜っ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:42:35

    >>29

    しかし…映画だと生真面目過ぎるきらいがあるのに対し原作はおもしれー女なのです

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:46:43

    >>19

    NEUT試験を5科目合格でやっと挑戦できるレベルなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:47:03

    曲がりなりにも当代グリフィンドール男子でハリーの次の監督生候補だったあたりクラスでも上位層なのは間違いないんだよね

    家庭環境によって劣等感がバーストしてるけど基本ウィーズリーらしく優秀寄りにカテゴライズされがちなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:21

    血筋がものをいう世界でロンの母親は母の愛で大暴れしたんだ
    作中でも最強格に描かれていたベラトリックスもタイマンで倒せるんだ
    ロンも強いと思っていい

スレッドは7/14 02:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。