- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:04:02
要するにコウとガトーのキャスティングが逆だったら?
という話です - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:04:07
印象大分変わるなあ!?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:05:13
やったら渋い新兵と
超正統派中性的美形ライバル - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:06:10
新兵の声じゃないだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:06:45
CV堀川のガトーはギリ想像できるが、CV明夫のコウはまったく想像できない……
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:07:13
スネーク?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:07:15
コウが強すぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:07:53
新兵19歳がしていい声帯じゃねぇ!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:08:17
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:08:40
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:09:04
モンシア中尉、オムツ持参でお供します(cv.大塚明夫)
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:09:20
アトミックバズーカでも割とそのままDBに出てきそうな感じがある
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:09:37
堀川ガトーはそれはもうほぼラインハルトでは?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:10:25
でも速水奨とか小学生であの声になったらしいし、19歳の大塚明夫ボイスはまあいてもおかしくはないだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:13:30
0083のガトーも大塚さん32歳くらいだしな…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:18:17
予想通りと言えばそうなんだがやっぱり大塚コウのインパクトがしゅごい
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:19:34
あの声でガトー!と呼ぶのか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:20:30
どちらかといえばかわいい系の顔した新兵(19)から激渋ボイス出てきたらちょっとビビると思う
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:21:02
じゃあ広中さんもカリウス役あたりで
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:21:27
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:27:01
核バズーカ発射できたねえ花火だと言われる連邦軍
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:28:41
後半のガトーが武人マシマシになったの中の人の熱演の影響もありそうだと勝手に思ってるから最終回あたりで武人みたいなコウになるかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:32:20
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:35:07
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:35:53
多分もしもベジータがソロモンの悪魔だったら見たいなMADが作られる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:57:25
にんじんいらないよ(CV大塚明夫)
うわぁ(CV大塚明夫) - 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:59:17
……言いそうだな……
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:02:03
堀川りょうの中性的美形はアンドロメダ瞬というレジェンドがいるから容易に想像できるわな
大塚明夫の初々しい新米軍人は無理だ想像できない - 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:04:29
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:09:31
どこかに可愛げのある軍人キャラ自体はスネークとか割とそうだからギリギリあり得るけどあっちは見た目とかも普通におじさんだしな…
というか現実だとガトーの演技からcv大塚明夫スネークが生まれてるから因果が逆になっちまう! - 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:17:16
こっちはこっちで渋い新兵コウからスネーク誕生しそうである
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:44:03
ここのコウはシナプス艦長と仲悪そう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:47:09
そういえば周夫さんだったなCV…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:34:39
声がやたら雄々しいウラキ、インパクトがありすぎて困る
絶対当時のガノタも困惑する奴じゃん - 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:53:13
観たら忘れられないだろうな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:56:44
CV.堀川だったらガトーは視聴者から誤認されることなく耽美系美青年ライバルキャラやれてたかもしれないな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:16:15
若人なCV大塚明夫氏というとモンタナかカーチス?
どっちも飛行機のパイロットって共通点はある
この場合陽気なイメージがつきそう - 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:10:24
陽気な新兵ウラキ(CV大塚明夫)
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:49:58
BJ先生みたいな柔らかめの演技ならいけるのでは?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:05:17
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:09:19
ガトーが堀川りょうなのはベジータ的にわかる
新兵主人公が大塚明夫は違和感しかねえ! - 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:24:11
声がベテラン兵なんよ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:36:01
ガトーが後半かなり武人路線に引っ張られたみたいにコウも後半で軽口叩くベテラン傭兵みたいになるんじゃね?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:45:04
堀川ガトーはラインハルトとかの落ち着いた演技でいけそうだけど、新兵の大塚コウが想像つかん
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:46:30
作品開始時点じゃ25
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:47:14
あの声で言われたら皮肉に聞こえる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:52:16
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:55:38
大塚明夫は今日からマ王のグウェンダルやってて幼少時代回想シーンが出てきた時に声優人生で一番ピンチ感じたような事言ってたな
それくらい貫禄がある - 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:56:46
過去にコロニー落としで両親を亡くした設定生きてそう
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:58:56
- 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:03:31
- 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:08:45
こわいよニンジン泣いちゃう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:12:18
青年演技すぎて大塚さん当時の声出せなくなってそう
- 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:01:18
cv堀川だとラインハルトっぽい貴公子になりそう
- 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:38
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:43:08
確かに