- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:03:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:06:09
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:12:49
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:22:57
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:23:43
作者の描きたいものの変え方を教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:26:23
「なんだよこのクソ展開」って言ってあげるんや
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:28:39
読者が望む展開……神
読者(俺)が望む展開……糞
作者がやりたい展開………… - 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:38:09
読者が見たいもんってなんだよ!?
じゃあワシはバッドエンドが好きだから作者はバッドエンドを描くべきってことでいいんスか?
ワシも読者っスよ? - 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:40:10
ムフフ見て見て構想に数年かけた編
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:41:38
レオンとニキータは金儲けのための作品でフィフス・エレメントが本命ってのを読んだ時は目を疑ったのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:43:23
そんなものわかったら苦労しねーよバカヤロー
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:45:53
鋼殻の…レギオス…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:49:57
アイドル…糞
ラーメン…糞 - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:50:12
作者……神
どんなものを作るかという点において作者こそが神であって作者がやりたくないけど読者が望んでる展開なんてクラッカーの歯カスほどの価値もないんや - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:52:39
でもマネモブたちやりたいことやってる村田版ワンパンマン愚弄してるじゃないですか
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:07:25
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:11:11
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:14:01
しかし…読者が読みたい展開を教えてくれるのはありがたいのです
内ゲバとかが不評ってことは…無理して書かなくてもいいってことやん - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:28:26
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:30:15
しかし…漫画で面白かったパートは十中八九「作者の筆が乗ってる」と言われるのです
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:46:29
自分のみたい展開を読者全体の意見にすり替えるのは好感が持てない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:47:53
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:50:23
ウム…
作者の描きたいものを描いていたらSPY×FAMILYがここまで売れる事は絶対になかったんだなァ…
まっちちははアーニャに関係ないサブキャラの過去編とかですぐ陰鬱なエピソードぶち込もうとするから作者の性癖のバランスは取れてるんだけどね - 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:51:43
作者がやりたいことってのは大前提なんだ やりたくなかったらそもそもやらないかやっても著しくクオリティが落ちるだけなんだ
その上で不特定多数に向けて発信する時に そのやりたいことの幹に対する枝葉として読者に向けた何かを生やすのんな
もちろんその枝葉が自分の方に生えてくるかはメチャクチャ不確定 - 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:53:06
作者がやりたい事を貫き通してゴールすればそれはそれでいいと思うのが…俺なんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:53:33
読者の読みたい展開…聞いています
ありきたり過ぎてそれはそれでつまらない事が多いと - 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:55:32
方向性の話であって素人が考えるくらいのことそのままやっても面白いわけないんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:56:42
原作ではトリオのキャラをコンビで出場する闘技場に出してオリ主のかませにしたいんだよね
じゃあなんの脈絡も無く一人政治家にして残りの二人をコンビで出場させてかませ犬にするのん…糞 - 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:57:47
なんじゃあお前「どんなものを作るかという点において」という字が読めんのか!?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:58:03
十字架の500億にんは作者がやりたくてあの展開なのか編集の指示であの展開なのかどっちなんスかね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:59:34
おおっ!肝煎りの展開がボロクソに言われた監督が擁護意見を見つけてリツイートしとる!
哀れすぎて無様だろ…殺してやれ - 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:00:40
作者のやりたいシーンを書くために過程がおかしくなって猿展開が起こるのはリラックスできませんね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:02:03
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:31:14
野球回・・・糞
大体おもんないのに何故かみんなやりたがるんや・・・
呪術アニメの野球回は東堂と演出が有能だから面白かったッスね - 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:43
銀魂は最初からなんか伝説の戦士っぽい匂わせもバトルもあっただろうがえー!
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:16:37
銀魂終盤は本当に求められて無かったんだ