ニッチジャンルのアニメ化が多くなった気がするが

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:29:08

    こういうのは日の当たらない場所で楽しむものではないのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:29:50

    今は令和だぞ?
    もうそういう時代じゃないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:31:02

    オタク趣味全般に言えることでは?>日の当たらない場所で楽しむもの

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:33:31

    少なくともオタク趣味ってだけで眉を顰められる時代じやないだろ
    自分の趣味や性癖をどの程度表に出すかは個人差だが

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:33:37

    深夜アニメは十分日の当たらない場所では?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:34:17

    犬ハサかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:35:54

    >>5

    録画やネット配信もあるからなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:37:58

    これか。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:39:33

    >>7

    それらも見に行こうとしないと見えない場所だし……

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:41:01

    あくまで主人公は子犬って考えたら可哀想な描写あって抜けない漫画だった

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:44:34

    こういうのは低予算で作られるからモトを取れれば問題ないしモトを取るハードルも低い

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:53:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:01:01

    10年以上前の深夜アニメやエロゲは日陰者だけど上り調子の業界だったけど、今のエロアニメはテレビそのものが日陰者になるまで衰退して、規制とか徹底出来ないぐらいテレビ局の立場が弱くなったから許されてるだけで立ち位置自体は悪化してるような
    海外輸出とかも前提に入るジャンプアニメとか「表の」アニメ業界では古い原作のリメイクが増えてるのを考えると、原作の枯渇も理由としてありそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:43:01

    素直に女の子カワイイ!って楽しむには犬の扱い周りの粗が多すぎる……

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:47:22

    >>9

    ゾーニングとして機能していない以上作り手側が配慮しないと過剰規制コースやぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:25:49

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています