- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:19:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:23:07
ナメた真似する愉快犯に対して考えられる限り最も恐ろしい報復を行う
これは真のアウトロー - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:25:14
武力:腕の立つイオリと耐久力お化けのハルカのバチバチのぶつかり合い
知力:カスミの謀略、アルの交渉力のバチバチのぶつかり合い
戦闘でも知略でもハイレベルな者がしのぎを削り合う展開すごく良いな
ヒナというジョーカーの行方が見え隠れするのもスリリングで良い - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:28:45
腕も立つ上にこの交渉力と判断力
やっぱアルちゃん強いな……
「どうすればいいのよ、ヒナはいやっ!」てテンパってた状態からチナツとの会話という逆転の一手を思いついて即座に実行に移す(しかもそちらもそう簡単に実行できるような内容じゃない)
ということができる辺りメンタルも相当強いと思うし
常に冷静なキャラもいるけど、動揺してもその状態で建て直したり行動したりできる奴は強い - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:30:03
有能なチナツ見れたの嬉しい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:30:10
ハルカの耐久力でごりおしほんと好き
表情みる限り当たって痛くないわけじゃないんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:30:40
しかしほんとにたち悪いなカスミ
ヒナに弱いという弱点があるからいいけど、あともう少し強さや悪辣さの数値が高かったら七囚人入りしててもおかしくなさそう - 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:30:53
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:31:38
かえで絵のしわくちゃカスミが見れるのか…
かなり楽しみだ… - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:32:58
やっぱり直接戦闘だけならマジでイオリ強いな
流石に風紀の部隊にイオリ込みだとハルカも倒れそうなぐらいの実力も持ってそうだし - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:34:30
ヒナとアコが引退してゲヘナ大丈夫か?と思われてたけど
イオリとチナツの素晴らしい連携を見るに案外大丈夫かもしれない - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:36:01
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:36:38
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:37:26
ヒナの扱いがエンカウントしたら終わり系のギミックボスみたいな扱いになってて草生える
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:38:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:39:13
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:40:55
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:41:26
イオリって脳みそ外付けすると強いな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:43:52
やっぱハルカマジかてぇな
さすがサオリにふっ飛ばされて短時間でまた突撃してただけある - 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:45:07
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:46:15
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:48:31
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:53:31
やっぱイオリがナメられがちなのって単体だと罠に嵌めて終わりに出来るからなんだなって
無理に戦って倒す必要とかない不良側にしてみればムツキの言うとおり「ちょっとオチョくる」だけであっさり引っかかって行動不能にしちゃえば逃げられるからそれで勝ちだし - 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:54:42
冷静なバックがいるとイオリは厄介→冷静なやついるんだから話できるじゃん
なるほど - 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:57:27
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:58:20
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:04:21
イオリの大きい声を出す趣味が活用されてるところ初めて見た
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:04:54
いいタイミングでEX使うの楽しい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:09:37
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:11:11
「大体お金ならないわ!!」好き
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:13:59
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:26:55
人喰い反社どもめ助かる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:28:31
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:28:41
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:31:27
便利屋が温泉と戦闘
多分途中で風紀委員も参戦
ピンチの所でヒナ(ともしかしたら先生も)が登場で決着って感じかな? - 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:37:43
温泉開発部も普通に強いけどカスミとメグを押さえればもう厄介な増援が来たりはしないからまだマシかなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:37:48
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:38:39
- 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:43:56
・イオリが熱くなるとチナツが抑える
・モブが次々にやってきて援護してくる
・派手にやりすぎると最悪ヒナが出てくるから思うように動けない
で条件悪くてきついって話よなあ
イオリが強いのはもちろんではあるが
- 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:47:44
そしてこのイオリと同格のイチカも強いと…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:49:14
イチカはまあ列車でバーサークして1人で全部薙ぎ倒したの見てたらそりゃ強いわって感じ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:51:08
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:52:24
むしろイオリがちゃんと強いしそもそもチナツも風紀モブもいるんだが何見てたんだ…?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:53:56
まあ便利屋には暗殺者(仮)がいるからな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:54:01
- 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:58:31
- 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:00:09
イオリが本気じゃないように見えたんか?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:02:04
- 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:03:57
便利屋が弱いんじゃなくてヒナ無しでも風紀は強いってだけ
これまでヒナ以外の風紀が不当に過小評価されてただけ - 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:05:39
ハルカが一番強いって言われてたっけ?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:19:01
ダウンしても起き上がってるから別に撃破されてるわけじゃ無いし
対策委員会編の時にハルカの突撃でイオリがダウンしても別にイオリがハルカより弱いわけじゃ無いしサオリとアズサやミヤコとキリノの様に正面から戦えば勝てる要素がない実力差があっても倒せない差では無い事は何回か書かれてる
- 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:37:37
- 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:38:19
味がするページが多くて読み進めるのに時間掛かった、みっちみちで満足感バリ高いわ今回
- 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:39:54
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:41:52
- 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:42:55
本編だとヒナ以外の風紀がかませになるシーンが多すぎるのが悪い
治安維持組織が真っ当に強いとトラブルメーカーがトラブルを起こせないって事情があるから仕方ないとはいえ負けが重なれば当然弱く見えるんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:44:06
イオリは得手不得手が極端だからなぁ
真正面から戦う状況だと滅茶苦茶強い反面
真正面から戦わないならそこまで怖くないってのはずっと描写されてるし - 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:46:54
そもそも全体相手はカイザー相手に倒したみたいに事前の準備と戦略ありきでの全軍相手だよ
今回のケースはそも戦うつもりがかけらもない状態で着てるのと、遭遇戦なのもあって普通に正面対決だから、全軍相手できる=速攻とは結びつかん
- 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:47:20
- 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:51:23
一応前の話でモブとのバトルロイヤルでハルカとムツキだけで相手が共闘した上でほぼ全滅させれる話あるからイオリの強さが際立つことになってる
ついでにその話でハルカがダメージ負ったのがスナイパーライフルの直撃なんでモブとイオリの差がすげーわかりやすい
- 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:52:59
通常の生徒だとヒナとホシノが特に抜きん出てる扱いだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:53:17
先生のセクハラでも見せないようなブチ切れ方だ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:54:06
本編からしてそうだし
- 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:54:15
てかアルちゃんチナツにも騙されやすいって思われてんのかなこれ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:55:18
賄賂受け取って犯人隠避したらヒナに潰されるんだな……
過去に誰かやらかしたか? - 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:59:49
温泉と戦うならやっとメグの実力が描写されるのかね
これまでだと最終編のホド戦やドレスヒナのイベストでヒナたちと真正面から戦りあったり強そうな描写はあったけどはっきりと描写されてないかったから - 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:02:06
- 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:26:49
- 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:33:48
欠席届偽造とかゲヘナにしてはお可愛いことしてるの風紀委員にバレてるしね…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:34:44
EXのセリフより1割くらい声低いかドス効いてそう
- 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:35:58
チナツ以外の一年からは慕われてるんだなイオリ
チナツは何で呼び捨てなんだ…? - 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:49
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:57:26
- 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:02:57
便利屋は対策委員会と張り合えてる時点で強いし
風紀はヒナ抜きでもその便利屋と互角以上に戦えるから強い
これでいいじゃん、なんでごちゃごちゃキャラ下げに繋げようとすんねん - 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:05:42
イオリのEXボイスといい(恐らく)来週来るであろうちいカスミといい本編で見た要素がコミカライズで出てくるのたまりませんなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:35:37
何気に「イオリ単独ならいなされるけどチナツのサポートがあれば便利屋と風紀委員を拮抗させて押し留められるはず」と読んで便利屋の移動経路コントロールしてイオリとチナツをスムーズに合流させてるカスミがフィクサー系キャラとして格が高くて良いしそこから巻き返す一手を打ってるアルちゃんも偉い
- 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:39:03
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:02
やめて!
ヒナ委員長にボコボコにされてこてんぱんにやられたら私達だけじゃなくて部長も牢屋行きになっちゃうよ!
お願い!起きて部長!
部長がここでやられたら、今回の温泉開発はどうなっちゃうの!?
まだ逃げるチャンスはある!ここを逃げたら、まだ温泉開発するチャンスはあるんだから!
次回〝部長、死す〟
爆発オチ、スタンバイ! - 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:07
- 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:44:46
思ったけどヴァルキューレと並べられてるあたり風紀って昔は賄賂とか汚職が蔓延ってたりするんかな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:51:03
思ったんだが、チナツって1年生の中だとアヤネの次くらいに頭良いのでは?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:52:06
アコイオリチナツは呼び方といい接し方といい妙に距離感近いから幼馴染とかなんじゃないかなあ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:52:08
頭もそうだし医療者だし直接戦闘もいけそうだからかなり万能
- 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:53:11
チナツは安定してて能力もあるタイプっぽいし今後の成長が期待できる
2年後には横乳を出してないアコポジになるかもしれない - 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:01:05
今の話カスミが抜け目なくてほんと好き
恐らくヒナにわからされるのも超楽しみ - 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:50:11
かっこいいハルカを見るのが毎回の楽しみだ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:54:09
作戦自体は綿密だしアルちゃんたちをうまく利用してるけれど、間違いなくアルちゃん甘く見た結果ヒナぶち込まれそうなの笑う
- 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:01:54
カスミがヒナに分からせられたあとクッソしょうもないことが起きて便利屋がヒナのタゲになって逃げるオチの予感
- 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:34:06
便利屋が温泉どうにか出来ると思えないからなんとかしてヒナぶつけるだけなんだろうけど、チナツからヒナに事情を話して直接飛んでもらった方が風紀委員的には早いんじゃないの
なんで取引が成立してんだ - 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:44:00
- 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:47:42
- 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:49:14
多分便利屋と風紀で協力して温泉をその場に繋ぎ止めておいて駆けつけたヒナが一気に決める感じだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:55:49
便利屋+今の風紀委員で足止めできるようならヒナならさっさと見つけて瞬殺できないか?
それくらい隔絶した差があるし、ヒナ以外の戦力とかまるで無価値でしょ - 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:57:54
- 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:05:20
状況が変わったら逃げられる可能性があるから小競り合い続けるってちゃんと今回説明してるのに
読んでないんだか理解できないんだか
なんでヒナが動き出しても逃げもせずに待ってる前提なんだよ - 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:06:45
- 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:09:40
そもそも温泉ってかなり強い扱いだろ
最終編とドレスヒナのイベストみればわかるけど - 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:12:14
- 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:16:43
- 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:18:06
- 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:21:09
便利屋、けっこういろんな相手と戦ってるもんだから便利屋を下げると連鎖的に全員評価下がるんよね
- 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:22:07
対策委員会やサオリとか実力者と戦ってる事多いからな
- 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:23:26
言うて運転手がいないタイプ且つ加速したての列車の上に乗るぐらいならヒナじゃなくても出来そうな人は割と…
「あれは瞬殺じゃないだろ」は本当にそう、むしろアルちゃんが迂闊じゃなかったらもっと長引いてたでしょあの勝負 - 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:24:31
- 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:26:11
- 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:26:24
- 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:28:16
あー、まぁ、そう。でも、あれも迂闊というか唐突な攻撃によって引き出されたもんだからヒナが上手なだけではありそう
- 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:29:22
アビドス編で傭兵雇ったとはいえ便利屋が先生バフのある対策委員会と張り合えた描写あったの忘れてるだろ
その時点でキヴォトスでもかなり上層だしそんな便利屋相手に互角近くにやれる風紀も同レベルなのがわかるでしょうに - 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:29:40
前のモブバトルロイヤルでもそうだけど化け物っていうか文字通りキヴォトスではほぼ唯一と言っていいようなレベルで死ぬ気で動いてるから
痛くても死ぬほどじゃなければ我慢しちゃうのが強い理由なんで圧倒的ってほどでも無い
- 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:33:35
- 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:35:21
- 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:36:22
- 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:36:39
ハルカの強さは躊躇のなさもあると思う
殴りかかってくるこのコ…… - 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:37:46
あれ割れる音があるから下手すると気絶すらしてなくて窓から投げ飛ばされて戻ってきてる可能性もあるんだよね
- 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:38:47
今回もさっきまでイオリの大声に怯えてたのに
いざ目の前に来たら他の3人より先に迎撃に動いてタンクの役割も果たしてるから
スイッチの切り替えがすごい - 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:38:50
- 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:40:02
- 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:41:26
- 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:41:55
いつまで続けてるのこのレスバ…?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:42:20
- 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:44:22
同格のツルギがトリニティの戦略兵器扱いなんでゲヘナの戦略兵器がヒナでもおかしくないわな
- 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:46:33
- 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:16
イオリのすぐ起きてくるぞ!がモンスター映画みたいってのも面白いんだけど
何回かやりあってる腐れ縁というか色々感じ取れてなんか好き - 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:05
あとハルカの偉いところと悪いところって同じところなんだけど
上長の命令に対してわかりました!で即行動に移すところだよね
でも、とか、なんで?とか挟まないとても偉い
命令の解釈を勝手に歪めてやりすぎるそれは悪い - 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:50:04
まぁ、一人が便利屋異常に下げたいだけよなぁ……
便利屋側一貫して風紀とやり合いたくねぇ!騒ぎ起こしたくねぇ!ってだけでチナツの場所イオリがハルカとムツキ突破する間にあっさり見つけてるし - 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:50:06
- 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:50:36
命令に即座に実行は戦闘においてめっちゃ大事だしな
ハルカはえらい - 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:52:56
スレ画のアルちゃんが「推しアイドルを泣き叫びながら応援してる某眼鏡男」に見えてずっと笑ってる
- 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:24
かんたんチナツ好き
- 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:30
- 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:32
チナツ、普段もでかいけどなんかちょくちょくいろんな媒体で巨大化するよね
- 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:28
ここ効果音の躍動感もすごくない?
- 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:47
- 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:56
メグが部長になる→カスミを掘り起こす→温泉開発だけしていたい→ではそうしてやろう→カスミ部長にの流れのはずだから少なくともメグが部長になってからなので
- 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:18:16
- 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:18:59
温泉用に仕掛けてたトラップにイオリがかかって許さないぞ便利屋ぁぁぁオチかもね
- 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:50
カヨコ銃落とされたところに目が言ってるけれど単純に目をそらしてるところにブチあててるだけだから普段の注意力がないイオリとして認識してたところにチナツがついてた差じゃない?
知能低い云々言うけれど便利屋で突破口開くのだいたいアルの閃きだろ。今回もチナツに渡りつけて温泉潰す算段まで行ってるし
- 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:27:58
- 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:34:15
ゲームエアプどころか他の回読んでないなって発言で草
- 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:35:54
ゲームも漫画もエアプってなんなら知ってるのってレベル
- 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:40:01
強さ議論というのがなぜ隔離されるのかよくわかるスレ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:42:05
かまちょが一匹いるだけでみんな構ってあげて優しいなぁって……
アルのない便利屋ってそれもう苺がないショートケーキじゃん…… - 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:42:13
そもそもなんかこき下ろしてるやつは議論の土台にすら建ててないぞ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:42:22
- 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:00:14
- 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:06:59
三人ともアルちゃんありきで集まってるからなぁ…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:07:48
こけしにメガネとヘイローつけただけでチナツってわかる
- 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:11:51
よく見るとアホ毛らしきものもあるんだなと
- 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:23:20
チナツって優秀だったんだな。頭脳労働は横乳がいるから目立ってなかっただけで。先生と混浴する以外印象無かったわ。
- 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:27:41
全然スポットライト当たらない生徒の1人だからチナツ
- 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:34:33
ソシャゲで一番重要なエロ需要をASMRとか混浴とかで供給しまくってるキャラをスポットライト当たってないとは
- 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:35:22
単純に他のキャラが濃いだけって感じな気がするな……
水着ないのもつらいが - 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:40:49
絶対的な出番の数がね…
アニメで発砲しただけで割とびっくりした - 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:48:08
ゲームの通常衣装版が全く攻撃しないやつだから専ら現場指揮と手当てが中心かと思ったら思ったよりしっかり自分も戦ってた
- 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:50:17
ゲヘナ地区で生きていくなら戦闘くらいこなせないとやっていけない
- 156二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:30:04
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:48:12
「なんで温泉開発部とあなたたちが…?」
「う」「それは…」
から
「よく騙されましたね…」
の間のコマ
初見はチナツが察してくれたんかと思ったけど
今見たら「それは…」から説明を挟んでいるようにも見えてきた
どっちやろうか - 158二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:54:13
説明聞いて困惑していってると思った
- 159二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:10:16
カスミが関わっているのに評価低くねとは思ったけど、依頼を受けた結果デコイにされてる現状を聞いた反応だとすればしっくりくるな
カヨコの頭がみんなで遊びたいお花畑状態だったことも相まって、普段のカスミからは考えられないレベルで程度の低い口八丁に関わらず引っ掛かったことに対しての反応なのか
- 160二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:10:39
- 161二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:15:34
しかし、これヒナが出てくるとヒナだけでもやばいのにヒナの指揮でイオリの弱点もほぼ消えるから本当にやばいんだな
- 162二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:25:09
漫画見てる範囲だと
拠点襲撃を例にするとハルカを前面に押し立ててムツキが火力支援
カヨコが作戦立案&場合によっては現場指揮
アルちゃんは離れた場所から俯瞰して状況判断とかしつつ、撃ち漏らしを狙撃とかじゃないの、気が付いたら包囲されてましたとかになりかねんし - 163二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:27:54
- 164二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:01:27
特に理由もなくスナイパーが前線に出る方が何も考えてない間抜けに思える
そもそも普通の相手だと撃ち合いにならない(当たったら大体KOできる)
2:4で戦う気のある美食研究会カヨコと2人で足止めだし
- 165二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:09:26
美食って強キャラ勢に名指しで強いって言われる程強かったっけ
はた迷惑なテロリストっていうのは散々言われてるが - 166二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:11:57
- 167二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:31:52
- 168二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:34:27
- 169二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:36:57
何度も何度も言われてるけどキヴォトスでも精鋭扱いの対策委員会と張り合えてる時点で便利屋が弱いとか絶対ありえない
- 170二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:50:33
- 171二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:54:42
ゲヘナで実際に風紀委員と正面からまともにやりあえてるのは温泉だけだったような
足止めできました!罠にはめました!を拡大解釈しすぎるのもどうかと - 172二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:59:16
どの規模でやってるかの描写あったっけ?温泉と風紀
- 173二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:55:39
実際重装甲や対抗戦で大変お世話になっております!
- 174二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:01:11
今回はブチギレイオリの表情といい、何とは言わないが野際先生の別の側面の魅力が出まくってて興奮しました
- 175二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:09:54
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:14:26
- 177二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:20:35
便利屋だったら1対1でイオリから逃げられなさそう
- 178二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:22:28
指揮なし1on1なら口振りからしてムツキならいける
- 179二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:27:49
美食が強いかどうかって言うとまあ微妙だけどフルメンバーで中の下評価2人に勝てないぐらいかっていえばいやそりゃ違うだろってなる程度には強いと思う
便利屋下げたさ過ぎて不当に下げちゃったから強さの評価がおかしくなってるのに主張してる本人だけが気付いてないんだな
ちなみに便利屋はヒナ込みの風紀委員に足止め離脱できる程度には強い
(流石にボロボロにはなってるけど) - 180二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:29:50
- 181二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:34:45
- 182二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:36:49
会社を自称する不良の集まりくらいの扱い
- 183二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:43:24
美食って実際そんなに強くないような…
割とあっさり捕まったりするし
でも最終章の活躍をみると、有事の際は口だけの便利屋より遥かに必要不可欠な存在 - 184二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:54:37
- 185二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:55:20
- 186二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:56:42
- 187二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:57:12
ゲヘナでは!!
- 188二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:04:02
読み返して思ったんだが潜伏して指示出ししてるチナツの場所を割り出して交渉に向かえてるのすごない?
ドローン飛んでないし目視できる所にいるって目星はつけてたのかな - 189二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:05:23
- 190二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:06:20
- 191二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:07:23
- 192二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:07:56
ある程度安全で目視で指揮できる場所ってなると限られてそうだからね
- 193二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:09:23
- 194二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:10:37
- 195二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:08:50
- 196二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:06:18
ジュリといい勝負しそう
- 197二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:05:54
ヒナに並ぶは流石にない
- 198二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:22:47
絶対的強者のヒナがいて、いつものヒナの半分が残りの風紀委員全戦力で、その全戦力のうちのイオリ1人にまともに正面からやりあえば誰も勝てねーってなると、そりゃゲヘナ連中はよえーって扱いになるよな
タイマンだと他の学園のキャラに勝てるやつほぼいないんじゃ - 199二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:27:53
読んだ!ヤダヤダ言うムツキ可愛い!!
- 200二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:28:11
他校でヒナ相手にアルより頑張れる生徒なんてかなり少なそうだけどね
実際、ミカ(とアリウスモブ)相手にして授業補習部+シスターフッド+先生バフありでも負けるかもって言われるくらい
あとはナギサにミカ1人で救護騎士団+シスターフッドを相手にできると判断されたり