【祝】ノイシュバンシュタイン城、世界遺産へ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:22:44

    総合芸術品としての要素を評価されたらしい


    ソース

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2025071200501&g=int#

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:24:22

    俺の実家が世界遺産だなんて誇らしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:26:20
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:27:27

    今まで世界遺産登録されてなかった事が驚きだよ
    日本の城が世界遺産なんだから当然全世界の城が登録されてると思っていた

    特にノイシュヴァンシュタイン城とか芸術性の極みじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:28:54

    これ割と新しいからね
    130年ぐらいだったかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:29:00

    >>4

    歴史がね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:37:07

    >>2

    最近はヴィッテルスバッハ家の人もあにまんなんてやってんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:38:58

    >>7

    そりゃ医者からソープ嬢までいるわけだしヴィッテルスバッハ家の人もいるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:39:13

    なぜか覚えてる人が多い城の名前ランキング1位の城(n=1)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:41:30

    ガワは綺麗だけど中身未完成じゃなかったっけ
    それも含めて味ということだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:42:20

    歴史の方の真正性に関して問題ないんかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:48:25

    これ通るなら昭和大阪城も行けそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:50:31

    名古屋城に関しては空襲で全損してなかったら世界遺産行ってたかもな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:52:45
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:54:21

    >>4

    これって城か?ってずっと言われてたからね

    文化芸術面での価値は間違いなく高いんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:57:38

    芸術性で選ばれるってじゃあサウジとかで作られてるオイルの建築物が世界遺産かって言われると違う
    歴史的価値がないと

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:57:43

    シドニー・オペラハウスは竣工から40年未満で世界遺産に登録されたという豆知識を置いておく

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:59:34

    なんならブラジリアの街は計画都市として誕生して20年ちょっとで世界遺産だしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:21:05

    >>12

    今の大阪城は鉄筋コンクリート製の建物としてめっちゃ古い部類になってるから将来的にワンチャンありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:23:30

    太陽公園にもあるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:25:22

    もはや「狂ったおっさんがロマンだけで建てた城」という歴史が貴重

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:53

    まだ世界遺産登録されてなかったんだ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:13

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:12

    姫路城と姉妹になりませんかって持ちかけられてお友達からで…ってなった事あったけど世界遺産なったから姉妹城なるかもね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:21:08

    ルートヴィヒ2世も草葉の陰で泣いてるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:36:52

    >>13

    その場合は姫路城は世界遺産なってなかっただろうね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:06:06

    >>4

    日本もメジャーな観光地の佐渡の金山より

    地味だけど、罪人を働かせたみたいな闇歴史とかない石見銀山のほうが先にすんなり世界遺産になってたし

    そういうことだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:53:23

    >>24

    なったらいいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:59:26

    >>19

    と、富山城にワンチャン…!?(無い)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:41:53

    太陽公園に2/3スケールのがあるよな

スレッドは7/14 09:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。