にじさんじ甲子園2025総合スレpart140

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:24:30

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレpart139|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:24:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:25:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:25:54

    Vカテではスレ消費が速すぎるとのことなので実況カテに立てました
    保守等よろしくお願いします
    基本的なルールはこれまでの総合スレと同じです

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:27:10

    こっちになったのか
    スレ消費早かったし良い判断だと思うわ
    これでスレ主も一時間ごとに新スレ立てなくてすむだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:27:32

    たておつ
    平日昼に3スレ消費してたし妥当だわな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:27:39

    移住に気づかれるまでは遅いかもだけどまぁなんとかなるなる

  • 8125/07/13(日) 13:28:23

    もしここの存在知らずにVカテに次スレ立てた人がいたら誘導お願いします

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:29:55

    ほしゅ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:32:34

    たておつ移住ナイス

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:36:42

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:38:48

    消費速度的にあれは言われても仕方ないだろ
    実況スレでも言われてたけど見逃されてたことの方が不思議だわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:42:06

    俺もそんな過去ログ眺める事あるか?とは思うけどVカテ内では飛び抜けて早いのも確かだしここで良いんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:43:30

    作れたのでこれから目指す夢追翔平のゴール
    35年の変化量は結構ゴール見えてきてるからどれだけスタミナ上げられるか勝負

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:43:59

    文句言うならお前がVカテに次スレ建てれば良かっただろ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:44:05

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:44:35

    >>14

    シンカー2Vスラ2でこの割合だから多分もっとオリ変ナックル投げるようにできそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:45:08

    逆に言うけどあの速度で毎日スレガンガン消費してて実況に建てちゃいけない理由ある?別に妥当だと思ったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:45:33

    自治というよりかホロとか他箱中心に見てる人からすれば連番のスレが爆速で増えてくのはまぁ普通に邪魔だわな
    正直すまんかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:46:32

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:47:29

    200毎にスレ立てするスレ主の負担も減る、荒らしが無駄に消費するしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:47:30

    別にいいんじゃないの
    何を怒ってるん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:47:36

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:47:57

    じゃあこっち通報でもして落として次のスレをVカテに立ててくれ
    ウダウダ言うだけなら誰でもできるんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:48:09

    実況使うなら育成スレと同じサムネだとまぎらわしいから何か分かりやすくしてくれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:48:11

    実況カテだとどうしても都合が悪いみたいなやつが沸いてるけど誰にも迷惑かけなくて済む分こっちの方がいいのは当然なので別に気にせずこっちでいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:48:19

    >>23

    実況は育成の方でな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:48:28

    平日の昼とかでも1時間程度でスレ埋まることもあったからな
    しょうがないと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:49:00

    普通に流れてる時は2時間以内で消えてたからな、しょうがないやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:49:53

    いにゅいは強心臓で結構変わる?本戦弱めの投手言われてたけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:51:13

    怪童社
    強心臓戌亥
    ディレイドアーム叢雲

    うぬら三人か

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:51:20

    >>30

    2023のコウ逆に弱くなってた気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:51:52

    金特持ち三人って歴代最多か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:52:13

    2~3年目の高校たちどこも強すぎてどこも優勝しそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:52:21

    >>25

    次からの要望として>>1にアンカつけとく

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:53:47

    >>32

    あれはそもそもスライダーが本戦で弱い方だったからだと思う

    四球増えてたのは強心臓のせいじゃない

    椎名がクソビビっててちょっと面白かったけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:53:53

    >>31

    やしきずの奴は一応怪物

    効果は同じだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:54:35

    全てを背負った五十嵐由伸と練習試合強豪チャートに練習試合で肩組まれる葛葉…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:55:05

    全体的に調子悪いのがきついなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:56:06

    強心臓は本戦でもかなり強い金特だから良かったわねでろーんさん……
    前回の終わりが終わりだったし練習試合もあんまりだったから

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:56:21

    打力が出来上がっていない段階のスランプは本当に打てないからキツイ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:58:16

    実況スレと間違えてる人いるわね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:58:19

    どじゃ高C二連続5回コールドで完全にバケモンと化してて草

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:58:52

    >>38

    覚醒×2があるから…

    って思ったけどどじゃもエース覚醒してたわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:59:28

    青特たくさんついたのと能力も信頼度が高くなって来ていたんだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:59:33

    >>31

    ディレイドアームのなにそれ?感よ

    必殺技みたいでかっこいいけども

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:00:09

    こっちは総合スレになるので、育成実況は育成の方でやろう
    どっちかはサムネを栄冠ナインのアイコンにするとかにしといた方がいいかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:00:44

    こっちに移動してきた弊害出ててあほくさ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:01:52

    もともと実況ある時総合動かしてなかったんだからそれでいいのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:02:54

    >>45

    前も言われてたけど2年生軒並み正面真顔までは来てたからね

    2年生なって練習試合3回してるし、そもそも夏県大会準決勝負けも栄冠だけで見るなら十分な勝ち数だからりかしぃ覚醒ベストナインで完全に土壌はできてた

    それにしたってオールコールドはヤバすぎるが

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:03:06

    ハジキ打っても怒鳴られるの草

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:03:44

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:04:03

    やっぱ栄冠は転生投手が正義だな
    安定感がまるで違う

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:05:07

    どじゃがどれだけ低空飛行しても熱狂で主催が「まあ山本由伸いるしなんとかなるでしょう」って言ってて本当になんとかなったわすげえ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:05:16

    今年荒らしや粘着も多くて例年以上にスレ消費スピード早かったしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:05:41

    !!!こちらはVカテから移動してきた総合スレですので、実況は実況スレにてお願いします!!!


    実況スレ

    https://bbs.animanch.com/board/5298055/

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:05:42

    荒らしに反応して消せ消せいう自治荒らしでスレ消費してたりな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:06:44

    >>54

    その由伸をお遊び二遊間とムエンゴで封じてたの面白かったよ

    もう普通に強いな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:08:15

    Vカテでやるにはちょくちょくスレ速度早すぎたりはしてたのは確かだし
    今日~本戦までは結構各校の配信も過密スケジュールにはなりそうだから
    実況後に話す話題もかなり多くなるだろうし、一旦実況カテにしといた方が安全かなとは思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:08:20

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:09:25

    どじゃは秋超えたら上位の仲間入りだな
    春夏で本戦優勝もあるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:11:01

    オリ変ナックル中継ぎPってゆめおだけかな?
    ここからの勝利数次第で最強格になる素質あると思ってるんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:11:47

    >>1

    雑に作ったから次スレ立てるとき良かったらこれ使ってくれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:13:15

    うーんサムネでうまく切り取られないかも
    がっつり違う画像にした方がいいんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:14:45

    向こうは向こうで色変えるらしいからこれでいいやろ
    気に入らんなら1000までに自分で作れ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:15:01

    >>64

    じゃあなんか用意してくれよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:16:05

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:17:01

    実況の方にも投げてきたんだが色で分けたんだがダメか?

    https://bbs.animanch.com/board/5298055/?res=200

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:18:16

    ごめん今実況スレ確認した
    どっちもがっつり雰囲気変えるんだね 分かりやすくて良いと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:19:13

    >>69

    実況スレの方書き込みミスってちょっとタイムラグがあってわかりづらくてスマン

    色だけでも変えたらわかるかなと思った

    それでも混乱するようならその監督陣のサムネとかがいいと思う、ありがとう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:32:34

    >>63

    サンクス

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:48:35

    本戦に強い投手でび以外にあまり名前上がらない気がするんだけど誰か抜けてる人いる?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:52:42

    もうどこも本戦仕様の投手を理解してるから突出して強いとか弱いはなさげ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:56:09

    >>72

    抜けてはないけどまありりむカゲツアンジュ辺りのフォークピッチャーは強いと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:02:07

    でび以外名前上がらないのはでびがあまりにも本戦仕様の投手として一つ抜きん出てるってのがある
    でびほどではないが強いのだとりりむサニーアンジュあたり

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:07:30

    本戦で今躍動してるどじゃも活躍して欲しいよ
    キャッチャー取れないかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:11:38

    どじゃもりかしぃがちゃんと強いから本戦全然あると思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:13:19

    フレンや社って本戦だとそこまでなんか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:16:37

    >>73

    ヘル高は怪しくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:20:27

    アンジュ自体は本戦向きの能力だけど監督が本戦意識した育成してるかは微妙
    フォークが強いってのは多分委員長が強かったことから認識してそうだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:20:54

    >>78

    フレンはオリ変と今後の球速次第で社は変化球中心になればって感じ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:21:53

    やしきずは金得の関係で栄冠内だと速球中心の方が強いから変化球中心指示するのリスクになるんだよな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:22:57

    >>79

    リゼと社長は効率とか仕様より自分のやりたい方向性を優先してるね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:25:07

    >>83

    この2人が今とは仕様が多少違うとは言えにじ甲優勝してるというね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:26:06

    >>84

    リゼの王道も社長の轟打も優勝した時の成功体験を引きずってそうではある

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:27:40

    まあ当時はそもそも本戦意識した育成みたいな理論もなかったからな
    せいぜい栄冠は走力育成が安定って言われ始めたぐらいだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:37:27

    にじ高は四球出すけどデビは四球出さないのはなんか理由あんのかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:37:34

    舞元は明日果たして終電で帰れるのか否か

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:49:46

    >>81

    フレンは県大会で球速やってもラインまで伸びないから仕方がないとは言え160で止めてスタミナ、

    甲子園で球速で仕上げコースだからなぁ。

    そりゃあ歴代最高の2年夏から全国4連覇かまして、ってして仕上がり切ったらお強いけど、どっか途中で敗退して経験値稼ぎ切れなかったら途端に厳しくなる。

    後きらーめとかの主力打者にしたってほぼ全員「パワーは据え置きで県大会他鍛える、甲子園でパワー上げて〆」的育成だから、マジで甲子園行けなかったらかなり打力不足なりそう。

    いやまぁきらーめあたりは今でもチャンスで回ったら1ストライクまでミート110パワー80、それ以降もミート100パワー75とか言い出してるんだけどw

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:55:29

    ミラン試せるの助かるな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:56:26

    後何もふざけずに言うが、そろそろ始まるアップランド甲子園が球速上げて他の緩い球との組み合わせで抑えられるように、って戦略のサンプルなり得ると思う。
    あそこの英雄最強のエースが転生菊池雄星覚醒して純投手☆700台165SS球速安定だし、本当に純粋にストレートを最大威力で使えるように仕上げてあるから。
    まぁ変化球が554だけど5がサークルチェンジとかだから使えるし。

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:00:07

    結局ディレイドアームが本戦でどうかってのはよくわからんってことでいのかな
    球持ち◯が意味ないからたぶん意味ないかなーぐらい?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:00:42

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:01:55

    >>81

    フレンに関してはもうステータスは十分すぎるからなあ。

    あとはクイック消せるかどうかやったけど、その望みが厳しくなった以上本戦は大分しんどい

    各校はチームの盗塁設定を多いにしてピンポイントでメタれるからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:02:37

    >>92

    そもそもそう簡単に入手できる金特じゃないから誰も検証できてないって感じね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:02:39

    >>92

    多分カゲツが本戦で獅子奮迅の活躍で抑えまくってもそれがディレイドアームのおかげなのかわからんくらいわからん

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:03:09

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:03:41

    >>92

    フォークやオリナックルが強い理由が「CPUが反応し切れない」のはずだし、それ考えたらディレイドアームで着弾点出すの遅くなる、がシステム上どうなるか、って感じでは?

    CPU関係ないなら意味ないし、CPUの反応も遅くなって疑似フォークみたいな事になりますならクソ強い。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:04:59

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:05:37

    なんならディレイドアームが本戦で強い金特でも、転生とか世界大会の金特みたいに狙いに行くことができないから再現性もないという

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:07:07

    ガオンくんちゃんが合宿でキャッチャー+2!!!

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:07:23

    ガオンくんちゃんさん様が正捕手になったぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:07:30

    ショウヘイとガオンくんちゃん大幅強化やん!

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:09:33

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:09:38

    ここ実況スレかと思ったら総合スレやん

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:10:36

    スレタイぐらい読んでくれ
    あと実況スレはサムネ赤くなったからそっちや

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:37

    そう考えるとおもろい金特持ってきたなぁ…悪さすることはまずないもんな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:25

    ディレイドアームの下位互換の球持ち◯はCPU戦どんなもんなん?
    対人戦は死ぬほど打ちにくくて最悪、みたいな評価聞いたけども

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:32

    栄冠初心者なんだが、
    まめ学が今後キャAを取れる機会ってあるん?
    次はもう最後の夏県大会なんだけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:19:10

    球持ち〇って栄冠ではどうなの?結構有用?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:19:11

    >>109

    県大会突破したら甲子園前に最終合宿やれる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:19:11

    >>109

    夏県大会勝てば合宿あるでな

    あとは野良の特訓が出没する可能性もある

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:21:16

    >>109

    夏の合宿でキャッチャー成功させる

    特訓でキャッチャー成功させる

    甲子園お祝いでOBが本持って来る

    白マスでマネが本見つける

    そのどれかって感じ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:21:49

    >>108

    https://note.com/kaihiageru/n/n02d0a9bd48a5


    この22の記事だと球持ちは対CPUで強力だと言われてるね

    ただ25仕様だとわからんし対CPUはそんなに……って意見も総合スレで見た

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:22:59

    >>110

    自分でもちょっと試したのと色々見た感じ栄冠では成績向上する可能性が高いと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:23:35

    弱いのか強いのかわからない
    シュレディンガーのディレイドアームだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:25:06

    まあ少なくともマイナス要素は無いだろうから弱くはない
    フレーバーテキストか強いかの二択って感じ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:25:39

    109です
    さんくす、キャBとAもまた大きい違いだしどうか取れたらええな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:25:45

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:26:46

    そんなに強くない、としても明らかに投球割合変化させたりとかの金じゃないから悪化はしないし見栄えと所持タイミングからしたらあって損はしないよね、ってラインではある

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:26:53

    ディレイドアーム自体が球持ちの上位互換だから、少なくとも今から甲子園優勝目指す英雄が栄冠にも使える球持ちを入手したってんならそれだけでアド
    本戦でプラスになるかはわからないままだろうけどマイナスにならないってだけならもうそれで良い、本戦では無意味な青特なんて他にもたくさんあるわけだし
    そして何より、金特がついているという見栄えがいい
    しかも元野良投手のカゲツについてるってのがマジでいい
    そして昨日監督のエクスが喜んでたからそれだけで最高なんや

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:28:43

    >>121

    甲子園で勝っていくために役立つならそれだけで十分ではあるよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:30:12

    それこそやしきずの金特とか英雄ガチでいらんからな……

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:33:30

    明らかに有名で強いやつじゃなくて役に立つかよくわからない謎のドマイナー金特をぶち抜くあたりエビオの豪運は面白い

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:33:49

    英雄は野手が強い分、初手の転生Pがいないっていうデメリットが完全に消えたよな。事故らなければ栄冠も安定して勝ち進めるくらいのポテンシャルあり、本戦見据えてもいい能力になってきたから、今のところ一番隙のないチームだと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:34:53

    >>121

    何か起きて本番に球の見極めできずに空三を量産するみたいなこと起こらないかな()

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:39:42

    その記事の書き方だと栄冠CPU相手に強いなのか本戦設定のCPUに強いなのかわからんな
    同じく過去のゲームの本戦仕様の検証で多分CPU相手には関係なさそうって推論に至ってるのもあるので
    どっちかと言うと本戦ではフレーバーよりかとは思ってる栄冠はわからん

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:40:26

    >>125

    まあ単純に育成一番進んでてて完成系が見えやすいっていうのもあるけど実際かなり穴の無いチームではある

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:53:45

    まあ英雄はキャA環境でフォークピッチャーリレーが出来て守備も固いのに打撃をかなり鍛えてるっていうチームだからね
    青が比較的少なく見える以外は弱い要素無いと思う
    勿論本戦は何が起こるか分からないし他もかなり育ってきたから日によってはここまでのチームでも2敗で終了とかが普通にあり得るんだけどね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:15

    カット打ちだけでここまでのしあがってきた小柳さんに涙が止まりません

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:58:06

    願ヶ丘とにじ高の練習試合終えたからこっちで話すけど、やっぱりフォークP強いね
    現時点でまだどこも未完成ってことはあるけどフォークPが抑えるとなかなか打線繋がらんわ
    ただ懸念点としては今日1戦目のりりむが四球連発してたからそこが怖いかもぐらい、当日のAI運か

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:58:52

    投手がどこも強いからこそ打撃が重要な気もするが
    CPUであろうと気まぐれに打つ時は打つからそこで失点しないように守備が明暗を分ける気もする
    どっちも大事だな!

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:02:24

    強打者は全然打たないのに基礎ステ低い下位打線がぽこじゃか打つなんてこれまでもあったからなあ
    マジで時の運
    だからこそそこをケアできる野手の守備は大事
    今年は守備ゴリ上げの高校も結構あるしミラクルプレイ見れるといいなっていう期待もあるぜ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:03:18
  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:58

    >>134

    2年夏甲子園制覇にじさんじ、2年秋春制覇まめねこ、2年春制覇コーヴァス、3年甲子園決定+ディレイド英雄、2年甲子園決定決闘が絶対に長くなる訳で……w

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:09:50

    V西は12ヒット1点でCに負けた後Aには辛勝するの本当に運が悪いとしか言いようが無いわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:08

    もう六時から12時までの構成でええんやで

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:11:38

    先週あたり20時スタートで12時半ぐらいまでやってなかった?18時スタートぐらいにしないとマジで1時とか2時とかになりそう
    どんだけ短く詰め込んでもそもそも取り上げたい要素が多すぎる…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:13:54

    にじ願練習試合のフォークP対決はだいぶ絵面地味だったけど改めてライバー投影ってすごいな
    関係性ある選手同士が対峙しただけで一旦とりあえず盛り上がれはする

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:16:49

    >>100

    もし強いってなっても下位の球持ちも何故か特訓⭐︎4(奪三振とかと同じ)で地味に取りづらいんだよな

    ディレイドアームに関しては甲子園出場時に5%で金特本引いて70種類くらいの金の中から当てるしかないし

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:02

    V西が戌亥あんなに打たれるのは何やろな
    運つってももうちょい抑えても良いんだけど
    守備の問題か?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:20:26

    >>141

    根本的にかなりバランス型ででろーんさん育ててるから外野の足も守備もどじゃとかより劣り気味にいつの間にかなってるからなぁ。

    リソース散らしたせいで全部ある程度あるけど、ってなって要所で勝ち切れずに成長機会なくしてどじゃにすら抜かれた、って感じだが。

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:23:26

    にじ高ってもしかして想像より強い?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:25:40

    >>141

    練習試合でA相手に勝てたからぶっちゃけ運としか言いようがない

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:25:41

    >>143

    りりむが抑えればどうにでもできる戦いしとるわ

    大量失点ほぼ無かったよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:27:54

    ハイパーりかしぃがいて、2番手にちまちゃんいて、キャBもあるならゆめおの空白の35年は出番なく結局空白のまま終わりそうだな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:28:04

    今日の願ヶ丘にじ高の練習試合みてると、やっぱり願ヶ丘は三枝の時にいかに点取れるかが重要だな
    逆にフォークピッチャー複数持ちのとこはもうAI運の下振れか運良くいい所に落ちるのを祈るしかない

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:29:00

    >>143

    練習試合でフォーク7が猛威を振るってたしりりむのスタミナはこれから本戦用に上げるだろうね

    しがりこもフォーク7にするだろうしりりむが下がっても威圧感フォークPは脅威だね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:31:57

    りりむがフォークガチャ当てた時点で本戦適性は出来てたんだよね
    ただりりむミランでどうやって栄冠戦えっていうんだってところが
    しがりこ野良猫で枚数増えたのとりりむが連続超ノリ+青特取得で割と何とかなった
    ついでにフォークPも増えた

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:33:50

    >>148

    現に今回の配信開始時で既にりりむのスタミナD後半まで上がってるからな

    もうりりむコントロールCあるしこっから全部スタミナぶっぱでも驚かないかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:39:52

    どじゃ、この段階で野手能力にBが一つもないのきついな。最低でも春甲子園決勝まで行きたい

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:40:01

    ディレイドアームは投手だと打たれにくくなるみたいだけどCPU戦だとどうなるんやろな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:44:39

    >>130

    誰もカット打ちだけで頑張れなんて言ってねえんだよ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:47:51

    まるで天才みたいな顔してる伊波とまるで凡人みたいな顔してる小柳

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:49:33

    ディレイドアームはパワフェスで取れるみたいだから
    パワフェスで選手作ってCPU対戦で調べてみるしかないのかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:50:48

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:51:31

    ゼンキューさんは球持ちはCPUにそこまで影響を感じないって言ってた
    だからディレイドアームさんも本戦は影響しないはず



    多分

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:52:05

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:53:51

    実況は実況スレで

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:00:44

    まあ……着弾予想をフレーム単位で遅らせてもCPUに関係ないっちゃないんだが、それを言い始めるとそもそもこの変化球に弱いとかミートステによって打率が変わることが全部意味ないことになるからな……
    CPUの判断に何らかの影響を出しているのか出していないのか、投手ステ打者ステが影響する部分はあるのか
    それを判断するには球種、変化量、球速、コントロールその他青得を全部揃えて球持ちの有無だけを変えた投手を用意して、複数タイプのバッターに何百打席対戦させてようやくスタートだ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:07:07

    どじゃ高本当に正念場だったけど神宮春甲行けてよかったよかった
    準決なのは惜しいけどキャB他青特で十分お釣りがくるし春甲子園頑張ってほしい
    というか秋の県地区コールドってバケモンでは?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:08:50

    神宮初戦敗退じゃないだけまだ良し!
    それにステも他より低いとはいえ育ってきたから得能との合わせ技でだいぶ勝ち目が見えたのはデカイわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:10:43

    青3列満杯は流石に美しすぎる

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:12:26

    >>161

    Cならたこちょなかろうとねじ伏せれるのはマジでバケモン

    強豪以上にもかなり善戦してるしだいぶ希望が見えてきた

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:15:58

    >>163

    最速154の変化量の大きいスプリットとカーブを投げる、奪三振タイプの技巧派

    贔屓に欲しいくらいだよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:17:51

    ローレンが第二の三浦になりつつあるな
    ステ高い割に打たないってだけならまだしも異常にエラーを引き寄せる能力まで継いでるのはどういうことなんだよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:18:13

    >>163

    無駄な青が無いのが美しい

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:18:31

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:19:36

    めるちはステータスが青特に追いつき、石神は自分の青特をフルに活かすバッティングを見せて打で同期を支えるコンビになりつつあるの熱いよのぞめる


  • 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:19:49

    りかしぃ春センバツ~遅くても5月にはスタミナSになりそうだから残りコントロールぶっぱでA、球速も多少伸ばせそうかな
    最終は155kmコンAスタS、ドロカ7SFF6辺りは最低限いけそうだし、勝ち上がり次第ではもう少し上げられそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:21:25

    >>169

    石神ショートだから守備も上げたいけどパワーEまで上げたら走力Bにしたいな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:24:20

    >>169

    先輩がいなくなった途端1番バッター&チャンメとしてめちゃくちゃ打つようになったの偉すぎるよ石神


    この足枷としか思えない先輩達の存在は…!?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:25:12

    りかしぃの育成で唯一怖いのはシンカーを覚えようとしてて経験点入ってた所かな
    調整失敗するとSFF7、Dカーブ7、シンカー方向1みたいな無駄な変化球手に入れる最悪のパターンがある

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:28:15

    言うて変化量1の変化球なんて大して悪さしないよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:28:20

    マジであの先輩共ゴミだったな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:29:19

    個人的にどじゃの面白いとこは度重なるマネの肩揉みと洗濯をかなりの確率でプラスイベントに変えてるとこだと思う、ライバー組嫉妬でテンション下がるどころかそれをプラスに変えておる

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:31:06

    個人的に今後成長したら大化けするライバー選手だと思ってるのは夜見さん
    基礎特能がとにかく素晴らしいので基礎能力伸びたら面白い

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:31:36

    >>169

    贅沢だけどやっぱりめるちには覚醒して欲しい

    絶対にバケモンになる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:33:38

    どじゃ監督と先輩の関係悪すぎて笑う
    OBが毎回負けルートに集まってるのリカバリーじゃなくて負け顔拝みに来てるだけだろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:34:41

    >>178

    いいや

    のぞめる両方に覚醒してもらう

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:36:13

    >>177

    王と合わせて代打代走一芸要員になれたら御の字かなあとか思ってたらみるみる育ってるの笑う

    やっぱ早めに黒土貰ってたの効いてるよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:36:25

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:36:26

    >>173

    本戦って変化量育ってない球は投球割合低くてそんな悪さしないイメージあるんだよな

    去年のコトカなんかも変化量1か2くらいの変化球覚えてたけどそこはほとんど影響しなかったし

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:37:11

    twitter@Niji_koshien@1944325903162790256


    どじゃの特能運バグってるな

    青特の引きだけなら全校1だと思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:40:28

    そういや仮になんだが、やしきずが変化球向けの育成出来ない代わりに怪物球威とか獲得してフライボールピッチャーとして完成した場合、低速フォークPとどっちが失点少ないんだろうな?
    去年のリゼは粘着アンチの下馬評ひっくり返してかなり強かったが

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:41:50

    にじ高、春甲も決まってステとしては色々間に合いそう
    キャッチャーとムード、あと野手の長打系の青特2,3個あれば一気に優勝候補なんだけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:42:44

    >>184

    当たり前のようにキャBや広角取ってくるのすごいな

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:45:04

    >>184

    満塁男3人取ってんのおもろい

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:47:29

    合宿運もそうだけど石川が在庫処分終わってガチの有能本屋になってるからなどじゃ
    相変わらず負け側に来るのは変わってないけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:49:00

    何でムード○だけは頑なに持ってこないんだ石川

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:49:02

    >>190

    盗塁必勝、流し打ち、広角打法、緩急○


    ここら辺持ってきたのマジで有り難すぎる

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:50:54

    どじゃのスカウトってどうだった?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:05

    赤特運なら椎名さんがバグってるな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:53:46

    >>193

    控えめに言ってもダメだった

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:56:10

    >>193

    6枚カード切って5人良好1人ダメなので5人は確定でくるけど寸評的にそこまでのはいない

    強豪新入生9名の内の野良でとんでもない引きを祈るしかないところ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:02:07

    さくゆいの上振れ下振れ運、真逆過ぎて面白いな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:11:56

    >>197

    確かに言われてみれば、見事に逆だわww

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:16:58

    マジで石神にアベヒついてほしくなるなこれ、あとアベヒ付いたらもう理想の1番打者セットじゃない?
    石川、頼んだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:26:46

    >>197

    笹木の初期ガチャと青特に椎名の先輩と試合運あればな…

    さくゆい合体しろ

  • 201二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:28:16

    伊波(2BDB・パ)
    小柳(4AAA・ミ)
    星導(4ABB・パ)
    レイン(3BCB・パ)
    クレア(2CEB・守)
    剣持(2CCA・ミ)
    ヒスイ(2DDB・走)
    セフィナ(2EFF・ミ)

    なんとなく英雄最後の練習指示のスタメン並べてみたがムード抜きでこんな感じだった。甲子園勝ってムード込みだとBBB標準、下位打線が一回り小ぶりって感じだからかなり厚みを感じる打線に仕上がりそう
    一番怖い感じしてんの4AAでアベヒ持ってる星導。強振ミートどっちでも可能性感じるのはいいね

  • 202二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:31:56

    無知視聴者目線だとどこも好調に見えるんだけど結局どの高校がリードしてるんだ……

  • 203二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:33:52

    >>202

    何を基準に見るかだな…

  • 204二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:36:33

    マジで先輩いる時といないときでどじゃ高数倍くらい印象違うからある意味1番練習試合が楽しみではある

  • 205二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:36:58

    >>202

    ぶっちゃけ全員上振れの方向性がバラバラだから一概にまとめるのはデータ出揃わん限り無理や

  • 206二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:39:48

    ぶっちゃけ進行度がバラバラだからマジでどこがリードしてるとかの議論だけは無意味

  • 207二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:43:35

    下手したら社長の2甲終わるより先に叶が育成終わる可能性すらある

  • 208二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:46:39

    このレスは削除されています

  • 209二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:47:57

    実際のとこ本戦はCPU対戦だから、運によって結構ブレるとこもあるんで
    育成期間中は少なくとも推しのいるとこ応援とかやっときゃええんよ

  • 210二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:51:38

    なんか自動明らかに打つなって高校何校かあるけどあれは運なんだろうか

  • 211二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:56:13

    そういや今回投手のインフレがやばいけど打線はどこが強いんだろう
    やっぱりまめねこ?

  • 212二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:57:48

    今よくホームへの送球間に合ったな

  • 213二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:58:33

    >>207

    https://twitter.com/Vamp_Kuzu/status/1944346661050105881

    葛葉も練習試合の後配信するみたいなので今日で終わるかも

  • 214二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:02:00

    実況はこっちじゃないぞー

  • 215二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:02:45

    神速も甲子園の土踏んで欲しいな、あと校歌斉唱してるの見たい

  • 216二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:11:07

    開き間違えて書き込みしちゃうの結構起こってそうな感じするな
    まあしゃあないかなって感じだけど結構気をつけないと誰でもやりそうや

  • 217二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:13:45

    >>155

    おはるのリスナーさんがSwitch4台ぶん回して検証してたけど対人はカーソル遅れて振りにくい、CPUは効果の実感は不明、らしい

  • 218二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:15:49

    >>202

    一発勝負で勝てるかって話なら今年はCPUのご機嫌でなんもわからんぐらいにはみんな好調


    本戦ルールの地力があるかって話なら

    願ヶ丘、英雄、にじ高、コヴァ、どじゃは本戦向きの投手がいる+神宮春甲出れててかなり良い感じ

    ヘル高も投手は強いけどスタミナがちょっと不安、秋負けた割には神宮組とそんなに差はついてない

    決闘は進捗遅いから全然わからん、秋春勝てるかと社に変化球中心つくか次第

    まめ学はフレンの球種が本戦的には微妙だったけど、公式戦かなり勝ててるんでステアップと野手陣でゴリ押せるかも

    V西は強投手が戌亥しかいないので、戌亥が抑えてる時は大丈夫だし無理なら無理

    神速は本戦だと雲雀の赤が消えないのと、単純に試合経験値があんまり積めてない。ただ例年の下振れ枠よりは全然戦えそうな気がしている、知らんけど。

  • 219二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:18:32

    小柳、マジでカット打ちしかないせいで護法1高スタッツフレンチバニラなんだよな
    なんかの間違いで甲子園中に威圧感取れたりしないかな

  • 220二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:33:51

    そういやどじゃって綾人先生以外みーんな弾道1だったんだよな…なんかちょくちょくホームラン出てた気がするけど
    神宮以降の強豪・名門戦で残塁目立ったのってなかなか長打にならなかった影響ありそうだから弾道2軍団と化して多少好転するか?

  • 221二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:33:54

    練習試合まじでりかしぃつよいなこれ

  • 222二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:38:19

    バニラA対青特Cはどっちがいい成績になるのかな

  • 223二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:38:56

    いやーなんかどこも甲子園優勝しそう

  • 224二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:46:51

    夏秋春3連覇、まめに続いてにじ校も続きそうな勢い

    決闘もまだ2年目夏だけど順調だし3校3連覇とか見たいな

    https://twitter.com/pprnpe/status/1944360796013646057

  • 225二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:50:30

    決闘はまだ夏は藤木の魔物頼りだからきつそうではあるんだが、二年目秋からは相当地力あるから秋春夏が期待できそうなんだよな
    少なくともやしきずは世界大会は確定だし

  • 226二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:18:16

    まめ学は分かるけどにじ高まで秋制覇かよ
    ムード魔物キャb無しだぞ

  • 227二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:22:00

    >>226

    上位打線がかなりしけってたのに勝てたのマジですごい!

    初戦勝てたのがでかかった。

  • 228二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:23:34

    このレスは削除されています

  • 229二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:24:05

    それにしても明日の熱闘はマジで7時間くらいかかりそうだな
    トリは椎名だと思うけど

  • 230二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:25:01

    最多合計星数とか1年キャAとか金特とかエビオの豪運は他の人にちょっと塗り替えられるっていう謎ジンクスがあって面白い

  • 231二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:26:15

    大怪獣バトルやなぁこれ

  • 232二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:26:23

    このレスは削除されています

  • 233二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:30:05

    >>229

    まめ猫も捨てがたいけどやっぱにじ高トリでみたいよな。

    でもそうなると何時に俺たちは寝れるんだ?

  • 234二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:31:31

    流石に夏神宮春全部優勝したまめ高がトリだと思ったけど
    にじ高も二連続夏甲子園出場と優勝と神宮優勝じゃにじ高がトリかな
    まめ高はここまでトリだった時も多いし

  • 235二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:34:28

    レオスはレオスで戦力的に勝算はある負けてもマス的に悪くはないとはいえ
    投手注目選手とかいう事決勝でやってるからにじ高とまめねこの2校のおかしさはどっこいどっこいで困る

  • 236二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:35:02

    これどじゃ高まめねこのメタ?

  • 237二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:36:02

    にじ高は優勝とまでは行かなくても表彰台に乗って初期ガチャ最下位でも終戦じゃないこと証明してほしい
    いや再現性は全くないんだけど

  • 238二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:36:05

    >>234

    2年連続夏甲子園は初だから椎名にしそう

  • 239二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:37:44

    >>237

    フォーク投手は強い事は証明されたからここから勝ち続けてステ上げれば十分戦えると思う

    ただ同じような先発フォーク投手のカゲツと英雄野手強すぎるな

  • 240二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:40:56

    にじ高はぶ先輩とエラーで勝ってきたから秋は早い段階で負けると思ってた

  • 241二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:42:34

    願ヶ丘が3夏やってるし、神速がワンチャン終わる可能性あるし、明日の熱狂のトリはそのどっちか?
    って思ったけど願ヶ丘は前回トリ飾ってるんだった

  • 242二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:44:09

    まあ1年目夏は特に決闘どじゃまめねこクラスの転生投手でもなければ
    あるいは転生野手でも古田とか相当上振れじゃないとスタメン1人入った所で先輩ゲーなんだけど
    初期ガチャ最悪でも2年目に補うように超上振れ引いたら全然終わりじゃないのは証明されたから
    来年以降初期ガチャで文句言うのは早すぎるせめて2年目新入生見てからにするんだな

  • 243二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:44:50

    てかなんなら完璧なフォークピッチャーじゃなくても思ったよりめちゃくちゃ強いし今んとこフォークピッチャーで最初から最後まで投げ切れるであろう英雄とにじ高が他よりちょい抜けてない?
    他にフォークピッチャーが全部投げきれそうなとこってどこかありそう?

  • 244二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:34

    にじ高は夏終了時は「良くこのステータスで優勝できたな」って感じだったけど、流石に神宮まで勝ったからパッと見でもだいぶ強そうなステータスに見えるな

  • 245二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:46:07

    フォークと同じくらい強いとされるオリ変ナックルのハコワレがどんだけ猛威を振るうかによると思う

  • 246二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:24

    どじゃが下振れた理由が先輩共なのほんま…

  • 247二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:35

    コヴァずっと影薄いけどずっと勝ち続けてるからステ良いんだよな
    まじで話題に上がらんけどステどんなもん?ミパBBは当たり前?

  • 248二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:48:35

    あんまりちゃんと覚えてないんだけどどじゃの先輩たちってそんなステ低かったっけ?
    ステはちゃんとしてるのにAIが下振れた感じだっけ?

  • 249二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:48:48

    にじ高が上振れた理由 先輩
    どじゃが下振れた理由 先輩
    さくゆいはある

  • 250二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:40

    >>242

    優勝候補になったかはともかく、にじ高のあの初期星魔物無し先輩陣でもなんとかなる前例ができたからな・・・

    やっぱ前例文化ってクソじゃね?あれ前例にされたら流石にたまったもんじゃねーわ

  • 251二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:51:45

    満塁策からホームゲッツーはまじで痺れたわ

  • 252二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:52:19

    1年目甲子園出場は出来すぎだけど思えば総合戦力や呪力だのが跋扈してた去年の魔境環境でもふれんずはA破ってたからな…
    あれは魔物ありきではあるけどもそれを差し置いてもありえん事してる

  • 253二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:53:23

    >>249

    さくゆいの運がいい方と悪い方が如実に表されている

  • 254二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:19

    いやどう考えても笹木の方が運良いんだけどね(転生大当たり投手や覚醒や青特諸々)
    なんか勝ってるのは椎名の方なだけで

  • 255二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:56:22

    >>254

    勝ててるならそっちの方が上振れだぞ

  • 256二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:56:38

    >>251

    ありがちなホーム刺せず同点がオチかと本気で焦った

  • 257二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:17

    >>255

    そうだけど笹木の運が悪いなんてとてもじゃないけど言えないね

    運がいい笹木となんか勝ってる椎名でさくゆいだ

  • 258二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:58:28

    >>254

    そのなんか勝ってるが椎名さんの「さくゆいの運がある方」たる所以なんだろうな

  • 259二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:58:49

    >>257

    先輩共がいた1年目と2年目夏までは下振れだぞ

  • 260二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:21

    にじ高とまめねこは勿論エビオやリゼも軽く再現できない育成してるしどこも見ごたえある

  • 261二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:28

    >>259

    だからなんだとしか…見えないのかこのパーフェクト最強りかしぃと有能本屋と特訓運と青特の数々が

  • 262二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:00:47

    正直10校の半数以上がとんでもない上振れしてるから誰が運良いとかで競うの不毛すぎる
    まじで半数以上の高校が上振れでそれぞれ運が良すぎる

  • 263二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:01:02

    2年夏時点とはいえにじ高は願ヶ丘に連勝したのか
    これでもう完全に最下位筆頭からは抜けた感じだな

  • 264二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:02:34

    >>263

    りりむが完成したあたりから抜けてる定期

  • 265二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:02:57

    栄冠が改良アップデートされたとはいえこの上振れっぷりは23年のにじ甲を思い出す上振れっぷり
    23年はBリーグがバケモンバケモンになってたけどトーナメントだからバケモン共が偏らない感じかな

  • 266二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:01

    野良猫はあと対ピンさえ消えれば万が一の三枚目として完成するんだけどな

  • 267二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:03

    お手手つないでゴール的な意味じゃなく、真面目に大半が優勝候補な育ちっぷりがうれしい

  • 268二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:08

    そうだよな自分がそこそこの転生投手とか引いて栄冠やってもこんなに上振れねえよって学校が多い

  • 269二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:18

    まめ学はあとは甲子園いければって感じなんだろうけど、愛知の地区予選の段階で事故るのはフレンの調子がノリノリ以上な限りはほぼ無さそうと思っていいか?

  • 270二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:32

    もしかしてにじ甲の監督たちって栄冠のプロですか?

  • 271二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:07

    >>270

    配信のプロだよ

  • 272二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:18

    >>250

    初期星至上主義はもう古い、時代は2年目ガチャ至上主義


    あと先輩は魔物がないだけでステとしたたかキャプテンは普通に強かったと思うの

  • 273二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:38

    >>270

    少なくとも期間中は命かけてそう

  • 274二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:06:32

    甲子園優勝は名門超名門と当たれば絶対勝てるとはどの学校でも流石にないけど
    栄冠が上振れてるとされる学校は強豪にはほぼ安定して勝てるって感じかな

  • 275二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:19

    エビオの天才二枚にディレイドアームとか言う廚二の幻想みたいな再現性皆無な栄冠すき
    一応行った試走が転生が大量に入ってきて上振れすぎて再現不可能って結論になったのも含めて好き

  • 276二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:45

    >>275

    しかもキャプテン伊波合わせて全員ディティカなのはディティカファンたまらんだろうなと思って見てる

    英雄のチームできすぎている

  • 277二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:18

    鳥取と岩手という確実な安定拓を取りに行ってめちゃくちゃな事になってる二校

  • 278二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:11:05

    金特持ち投手に天才二枚いるチームって栄冠まじで何度も遊んだけど一回しか実現させたことないな

  • 279二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:11:31

    >>276

    今後にじ甲が続いても二度と見ることはできないレベルの仕上がりだから

    ある意味呪いにすらなり得る

  • 280二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:11:35

    再現性と言うとヘル高の練習試合の多さも気になる
    去年はふれんずが試合少なくて困ってたのにまるで対極になっている
    いや公式戦早くに負けるほど上限も確率も上がるだろうけどあの試合数再現できるの?

  • 281二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:06

    ただ本当に経験値少なくなったんだな今回
    これだけ勝ってるまめねこでもまだ星300ラインいかないってどうなってんだ

  • 282二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:26

    >>281

    初期ガチャで死ぬとマジで終わりの可能性極大に増えたんだよなあ

  • 283二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:23

    野手の☆が下振れてる2校が連覇してるんだからわからんもんだ

  • 284二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:14:31

    >>281

    かなり少なくなったね

    ただその分新入生の初期ステは高くなっていたり上級生が上手く使えば公式戦初年度からある程度勝てたりするようになってたりそこら辺でうまく調整されてる

    だからこそ初期星が少ないと絶望的なんだけど

  • 285二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:37

    石神や野手転向したから良いけどアンジュ☆11でやらなくちゃいけなくなったパターンまじできつそうだな

  • 286二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:57

    りりむあんだけ勝ってまだやしきずの初期値より星低いからな

  • 287二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:16:19

    にじ甲見るたびに思うけど見てる分には面白いけど絶対に当事者にはなりたくない栄冠するよね

  • 288二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:16:31

    >>286

    ヤバくて草

  • 289二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:16:42

    同じゲームでも去年度はマジで総合戦力で負けてるんだから魔物なんて都合のいい物使おうが勝てるわけねーだろって感じの調整だったからな…

  • 290二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:02

    りりむというかフォークPは星で測るタイプの選手じゃないし

  • 291二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:28

    投手の星は球速で盛るからなあ…

  • 292二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:42

    最初の頃にじ高ネガに大してこのままそこまで勝てなくても星400近くはいけるって反論されてたけど普通に負けてたら星200届かんかったなこれ

  • 293二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:48

    りりむが栄冠だと結構点を取られてるけどこんなもの?
    本戦仕様だと強いのは昼間分かった

  • 294二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:18:16

    りりむは一年からあれだけ頑張って育ててるのに星的にはしがりこに負けてる

  • 295二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:18:34

    >>293

    2年目全勝してて点取られるは流石に可哀想だろ

  • 296二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:05

    >>293

    オートだと変化球正義な所あるからな

    あえてフォーク7とあと二球種1で止めてるから栄冠中のオートは打たれやすいかもね

    信頼度と調子でよくやってるよ

  • 297二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:27

    レジェンド投手でも点取られてるんだからそんなものだよ
    むしろ滅茶苦茶抑えてるって印象

  • 298二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:35

    栄冠仕様だと本戦ほどではない
    けど今のりりむだと好調ならA相手にも抑えるぐらいは強い

  • 299二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:39

    フレン高確率でクイックGのまま本戦出場だけど牽制◯とか付いたら何とかなんのかな
    本戦形式だとイマイチ効果感じないけど

  • 300二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:09

    りりむは本当はもっと点取られてもおかしくないし炎上しまくっても仕方ないはずの能力を調子極端で無理矢理抑え込んでる

  • 301二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:30

    >>283

    流石に杉浦を弱めのガチャみたいにいうのはギャグだろ!?

  • 302二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:31

    りりむって自動で5失点以上することあんまりなくね

  • 303二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:33

    >>300

    調子極端青特だろ

  • 304二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:21:05

    >>300

    いや流石にフォーク7であそこまで青得揃ってたそんな打たれんよ

  • 305二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:21:12

    >>302

    直近の5点もエラー由来だしな

  • 306二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:21:59

    >>304

    フォーク7っていうか、栄冠中は球種関係ない

  • 307二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:22:05

    叶も言ってたけどりりむは先発であのフォークp来るのはクソ強いよな
    でびもめっちゃ強いけど先発で使えるのはデカい

  • 308二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:23:02

    >>301

    まめ学は野手星数が一レオス以下だったんだ

  • 309二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:25:05

    夏甲子園と神宮続けて格上相手にも連続で凌げてる時点で既に栄冠で強いとされるラインまでは育ってる

  • 310二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:25:27

    りりむは本戦強いけどもう一段階はCPU次第だな
    一戦目二戦目で性能が違い過ぎるし

  • 311二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:25:42

    >>301

    野手のって書いてあるから勘違いしてないか?

    それに比較するならこのスレで貼られてるスコアの画像見てみようよ

    2年夏甲子園なんてクソ強いはずのまめねこの方が点取られてるぞ?

  • 312二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:09

    >>310

    CPUの調子で違うのはりりむに限った話じゃない

  • 313二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:19

    栄冠は変化球量と球種の数と球速で防御率が決まるんだけど、
    りりむはフォークは最大で球種が3 球速は130付近で防御率はどう考えても悪くなる
    その部分を調子極端と試合経験値と信頼度と炎上しそうになったらしがりこに代わることで抑え込んでる
    一方でしがりこは栄冠向きに特化されていて球速も変化量もついでに威圧感もある
    リリーフで防御率2.1くらいなので本来りりむが大炎上するような状況をめちゃくちゃ救ってる

  • 314二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:22

    >>306

    栄冠中は総変の方が大事なんだったっけ?

  • 315二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:40

    >>311

    野手下振れても杉浦引いて連覇するのは分からないって発想が分からんわ

    かなり上振れスタートでしょ

  • 316二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:27:26

    しがりこ本戦だとどうなのか?と思ってたけど普通にクソ強かったな

  • 317二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:27:30

    >>310

    1戦目でも2戦目でもろくに打たれてなかったけどね

  • 318二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:15

    >>316

    フォーク7と威圧感と奪三振あるリリーフが弱いわけねーんだわ

  • 319二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:00

    >>308

    なん…だと…

  • 320二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:30:12

    球速が高いとか第2球種とか不安要素あげられてたけど
    フタを開けてみればでびとかりりむほどではないとはいえ高頻度でフォーク投げててガッツリ強いリリーフだったよなしがりこ

  • 321二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:31:00

    しがりこってリリーフでヘル校のアンジュレベルが出てくるようなもんでしょ?

  • 322二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:31:10

    今願ヶ丘の2年目秋大会終了までのステ見てきたけどやっぱにじ高って初期ガチャの時点で相当絶望的だったよな?
    これだけ試合運あって、秋大会も優勝したけど願ヶ丘の方が同じ時期でのステ高いんだし
    まあ他校も上振れ引いてる場合はこれだけやってもやっぱ追いつくのも大変だわな
    にじ高はよくやったよまじで

  • 323二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:31:56

    今日のはるスポのアーカイブ見てきたけど、英アカの選手のステえっぐいな

  • 324二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:00

    俺はもうひりつくような栄冠を見たくない
    相手校に大差をつけて歯茎出しながらコールド勝ちしまくるような栄冠が見たい

  • 325二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:37

    願ヶ丘は守備にステ振りまくってるから全体バランスで追いつくのは余裕かな

  • 326二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:34:12

    野良猫も対強打者とか自力で持ってきたから対ピンチ取れたら糞強いわ

  • 327二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:35:21

    りりむしがりこは特訓で失敗した対強打者をどうにか付けたいな

  • 328二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:35:27

    >>315

    野手の下振れを少なくとも全部帳消しにして普通に戦えると言えるレベルに出来るくらい強くはあるからな

  • 329二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:35:46

    にじ高って、打撃青特が少ないのもあって、あと一歩感がある
    合宿上振れて欲しいね

  • 330二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:37:43

    2年目夏終了時点で野手総合値2位になってる中で、しっかりと落とさずに神宮制覇したから既に糞強いよ

  • 331二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:37:46

    >>322

    りりむの初期星81だったからな

    現在秋神宮優勝後で303だからものすごく成長はしてる

  • 332二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:38:36

    にじ高は優勝してもおかしくはないぐらいの強さになってると思う

  • 333二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:41:04

    ちょっと揉めてるのでスコアを見てみたがフレンは県とか地区とかはいいんだけど全国大会になると点取られてるな
    いや相手が強くなった打たれるっては自然だが逆にりりむが抑えてるの考えると
    本戦設定ではストレートとか半端な変化球よりフォークが強いように栄冠も少なからず影響してそうかな?

  • 334二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:41:34

    どこが優勝するのか分からんけど間違いなく英雄は強い

  • 335二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:42:10

    山本由伸の初期値が309
    りりむはようやく初期りかしぃに並んだ

  • 336二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:43:33

    調子極端がたとえば栄冠内だとノリノリを超ノリノリクラスにまで押し上げるようなものだとした場合
    今日の野良猫の異様な抑え方とか、相手の弱い割に超ノリノリで抑えてた投手の手強さから見るに
    まじで栄冠内で調子管理できたらとてつもなく強い能力みたいなことなのかな?

  • 337二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:44:52

    そういや椎名って逃げ球の本使ったっけ?

  • 338二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:45:38

    >>337

    使ってないよ

    一発ついたときの保険としてギリギリまでキープすると思う

  • 339二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:45:38

    >>336

    調子極端の超ノリノリだとステータス3段階くらい上がってる感じ

    コンスタDDならコンスタAAくらいになってる

  • 340二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:47:57

    練習試合のしがりこ6割くらいフォーク投げてたな
    Vスラは2球だけだった

  • 341二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:51:53

    夢追翔平とかいう内輪ノリの権化とかした男、出てくるだけで笑ってしまう

  • 342二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:54:24

    きらーめとふわっちの育成打点王争いが歴代最多打点争いに絡みながら死ぬほど激アツになってて草
    ※秋全国終了時点できらーめ36、ふわっち35、歴代最多が確か34

  • 343二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:54:33

    にじ高、尻上がりの本貰ってたけど、りりむに付けるのって有用なんだろうか
    しがりこ野良猫が控えてるのに7回以降までりりむを引っ張ることなんてそうそう無さそうだけど

  • 344二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:54:42

    トラウトをイケメンに戻したのってやっぱり男舐めてるってよりおじさん舐めてるよな笹木
    新人の若いイケメンには配慮する心が残っていた

  • 345二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:56:09

    >>343

    りりむが投げれるならりりむが投げるのが一番強いから余裕で有用

    そして今日の練習試合を見る限り発動条件も全然満たせそうだし

  • 346二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:57:14

    >>343

    意味はあると思うけど、優先して付けるほどでもないと思う

  • 347二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:58:05

    りりむの頭が良かったなら付けたんだろうけどね
    とりあえず本屋これからも来るだろうし3年夏大会前まで保留じゃね逃げ玉本と一緒で

  • 348二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:59:20

    一応参考書は2冊くらい買ってたはず

  • 349二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:59:54

    >>347

    参考書あるから春甲前に付けるだろ

  • 350二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:00:14

    なんか勉強大量に引いてたし、参考書2冊買ってたし普通につけられるぞ

  • 351二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:00:23

    >>320

    かなり投手威圧感の力がデカいわ

    あれが無かったら本戦はマジでパッとしなかったと思うけど、威圧感が全てを解決した

  • 352二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:00:26

    しがりこもその偏差値が…
    だから本屋次第だけどあとそれぞれ一冊ずつしか読めないのでは

  • 353二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:01:10

    >>352

    今後もショップで参考書買うだろうから問題ない

  • 354二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:02:19

    >>320

    荒れ球が普通に直球の威力は上げて被打率下げるけど投球頻度は上げないって性能だから栄冠だとコントロール下げが微妙だが観戦だと普通に強いんだよな

    でびがフォーク7ノビEでフォークしか投げないから強いなら、しがりこはノビCだからでびよか直球投げるけど、荒れ球で被打率下げて直球ばっかじゃない、って感じだから

    後威圧感がヤバい


    別に22まめ高の勉強乱打ルートって青本大量供給する本屋いるなら別段悪くないからな、体力も高め維持出来るから練習効率も下がらんし

    22まめ高の一番の問題点はアホみたいに勉強しまくって偏差値エラい事なってたのに本屋一切来なくて本すらなかったから完全に無駄行動にさせられてた事だから

  • 355二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:02:34

    来ないけどきたら毎回有能なんだよな椎名の本屋

  • 356二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:03:58

    今はどこも強くなってるけど2年目どじゃ、ヘル高、神速のドタバタトリオの練習試合おもろすぎる

  • 357二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:04:55

    このレスは削除されています

  • 358二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:06:15

    >>356

    ゆめおとか言う出るだけで皆が笑顔になるライバーの鑑


    https://twitter.com/Inajun2434/status/1944370094978568373

  • 359二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:06:49

    >>357

    と言うか現1年組が総バカ(一番良くて偏差値C、他全部D以下だったはず)だから本屋いるなら勉強出来る時にやろう、はまともな戦略判断だと思われる

  • 360二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:07:37

    にじ高、こっから3ヶ月ほどステの底上げ期間に入るだろうけど、どれくらい総合力上がるかな?
    今はパワーが全然無いとことかウィークポイントになってるけど、ミパが良いバランスになってくれたら良いけど

  • 361二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:08:40

    >>360

    ずっと言われてるけど栄冠だとパワーの影響少ないから後回しにされてるだけで、必要なところ揃えたらあげてくるよ

    優先度があるんだよ

  • 362二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:08:53

    >>358

    本戦じゃ登板機会ほぼ無いだろうけど出たら絶対盛り上がるわこれww

  • 363二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:10:17

    正直今日のにじ高は脳が焼かれる展開だった・
    渾身のホームゲッツーゲームセット。
    最終兵器野良猫の脅威の活躍
    にじさんじ甲子園の母にふさわしい栄冠配信だった。

  • 364二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:12:26

    >>363

    特能の関係で最終兵器枠、って選手に野良猫の能力あったら普通に舌打ち堪える程度の強さあるからな……w

    マジで対ピンチ特訓or赤消しor本でF消えたら緊急登板もあるからリリーフに超有用だし

  • 365二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:13:13

    >>363

    あのホームゲッツー、正直よく送球間に合ったと思ったわ

  • 366二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:15:13

    正直タイブレークで全然点取れなかったとき負けたと思っちゃったもん
    本当にすごいよ。

  • 367二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:16:56

    叶が終了一番乗りか

  • 368二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:17:07

    今日の練習試合見て思ったが
    擬似りりむ→でびができる英雄やばそう

  • 369二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:18:11

    物凄い矛盾塊みたいなステータスしてるちまちゃんが想定の倍くらい頑張ってたの笑った、結構本戦向いてるのでは

  • 370二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:18:43

    中間だったらアウトだったんじゃねってレベルで際どいタイミングだった
    あと勉強カードたくさん使ってたけどりりむの学力35しか無かったな、一応参考書2冊使って上手くいけばCにはなるかも

  • 371二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:18:48

    >>362

    コンスタがさすがに足りないんだけどガオンくんちゃんのお陰でオリ変7→コンスタEEで1回持たすぐらいは何とかなりそうだから、割と使えなくはない

  • 372二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:20:29

    お一番乗りが優勝終わりってのはめでたいな

  • 373二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:21:12

    やっぱ英アカ選手の成長具合エグいわ
    周りがどんだけインフレしててもなんか絶妙に追いつけなさそうな強さしてる気がする。レインボーとか2022にじ高あたり思い出すなぁ

  • 374二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:22:09

    次に完走しそうなのって英雄か?
    初完走夏優勝はすごいや、もう全校夏優勝してくれ

  • 375二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:22:12

    >>363

    未だにホームゲッツーの試合思い出して眠れなさそうだわ

    3回くらいもう無理か……って思ってたけど良く勝てたな

  • 376二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:22:20

    えっと今神速とヘルエスタ以外は甲子園確定、そっからV西と英雄(と今やってる決闘)抜いた5校が既に甲子園優勝確定か……

    おかしい

  • 377二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:22:57

    今配信見直してるけどクッソネガティブで笑ってしまう
    笹木「うち強豪になったんだよね」
    葛葉「…俺黒土没収されたわ」

    リゼ「スロースターターこの後消えたんだよね」
    葛葉「…赤消せていいね」

    リゼ「この頃まだ三振あるけど本屋で消えて良かったー」
    葛葉「…本屋、いいね…」

    笹・リゼ「ヒバ(歌い手)強かったよねー」
    葛葉「…もっと強くなれたのに…」

  • 378二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:23:38

    >>373

    転生いないだけで弱点ないからな

    投手強い守備強い打撃は最強ってチームだし

  • 379二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:23:40

    >>373

    すまん褒める意図で言ってるんだろうけど、事前に優勝候補と言われたが優勝逃した2校挙げられるとなんか不吉だ

  • 380二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:24:18

    >>379

    普通に縁起悪いよなw

  • 381二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:24:21

    >>373

    なんで優勝逃した二校と比べるんだ褒めてないでしょ

  • 382二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:24:44

    >>369

    ノビFと速球中心と荒れ球がぶつかりあった結果意外と変化球投げてくれるの面白い選手だよね

  • 383二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:24:45

    願ヶ丘ずっとやりたい育成やって堅実さもロマンもあって最後魔物頼らず栄冠掴んで優勝アツいな…いい夏だった

  • 384二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:24:51

    コーヴァスのよつはぴ温存はキャAによる自動失点減少より
    総合戦力数値ダウンによる呪力発動を恐れてのことなの?

  • 385二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:09

    ヘル高甲子園いけるかな
    練習試合見てる感じCとBは難なく勝てそうだけど
    他校調査で名門を3校くらいマークしてたけど当たらないといいね

  • 386二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:26:12

    >>385

    地区でSとか引かない限りはいけるんじゃない?

  • 387二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:27:35

    笹木がOBからチームプレイ×渡されたときめちゃくちゃ笑ったけど
    練習試合見たかぎりバント職人のめるちが勝手にバントしそうだから助かったかも

  • 388二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:27:44

    最後の最後で強い星川にチャンスメーカー付いたのはデカいねえ

  • 389二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:30:06

    CPUが四隅と内外ギリギリ狙う配球するからオリ変ナックルだいぶ諸刃の剣だなあコンスタどっちも要求されてる感じある

  • 390二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:30:45

    >>388

    本選の足が速いチャンメはまじで仕事するからな

  • 391二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:31:29

    にじ高はまだ2年冬だからこっから大分パワー上げる余裕ある

  • 392二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:34:39

    >>391

    8月まで270日

    春甲子園 5試合 200日

    夏大会 5試合 100日

    夏甲子園 6試合 240日

    経験値的にはうまくいけば後810日分あるな

  • 393二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:34:52

    ちなみに栄冠より本戦がパワーが有効ってのはどういう感じでなの?
    クラウンスタジアムの広さ的にとかラインドライブみたいな強いライナーで守備を抜くとかあるいは投手打者の操作設定的に有効とか

  • 394二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:34:56

    >>392

    想像以上だわ

  • 395二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:36:02

    かなり勝ちやすい2年目の春の甲子園が丸ごと消えるから秋大会敗北痛すぎるんだよなこのゲーム

  • 396二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:36:29

    神速とヘルエスタで甲子園の確率低そうなのどっちか、って言われたら神速っぽいからなぁ
    一応キャCのヘルエスタがでかいし

  • 397二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:38:09

    >>393

    ミートカーソルからずれたボールを打った時に強引にヒットゾーンに落としてくれる

    パワーが低い選手がジャストミートしたときにいい感じのところに落ちるのの逆の理屈

    変化球のジャストミートはそこまで見込めないからパワーで強引にヒットゾーンまで落とすのを狙おう的な感じ

  • 398二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:39:51

    数字にすると甲子園の経験値えぐいな

  • 399二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:40:46

    >>369

    キャッチャーBとか増えた今なら本当に立派なリリーフとして活躍しそうだよね、練習試合で色々分かるのマジで良いシステムだわ

  • 400二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:40:50

    >>393

    栄冠でもよくあるけど二遊間固い相手はパワーないと打球弱くて内野抜けないし、長打は一気に相手のスタミナ削れるからね

  • 401二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:43:34

    >>395

    実際秋大会即散った笹木の1年目後半とんでもなく暇になったからな…

  • 402二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:44:58

    なるほどなヒットにするには弾道やミートや青特含めた期待値的にいい感じのパワーが各々バラついてる感じか
    有り過ぎて困るって事は流石に少ないとは思うが
    もちろん投手側のステや重い球みたいな青特の影響も大きいだろうけど

  • 403二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:46:08

    >>402

    ありすぎると強振多用になったりしてそれはそれで打たなくなる

  • 404二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:47:51

    願が丘のステ本当に尖ってるな
    こういうピーキーな育成一度は夢見る

  • 405二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:50:08

    なんならにじ高はキャッチャーいなくてもいいレベル

  • 406二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:51:19

    にじ高はたぶん明日の作戦会議で今後の育成方針とスカウトでキャッチャーとかムードあたり取りに行くのかどうかとか合宿で何優先するのかとか決めてく感じなのかね

  • 407二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:51:59

    一旦神宮超えて名門キープしたし割とのびのびとできるオフシーズン

  • 408二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:53:57

    かなかなの育成配信OP流してタイトル画面で終わるの流石にエモエモのエモだった

  • 409二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:55:20

    でび様が完成され過ぎてて笑う
    フォークでも打たれる時は打たれるとはいえこれ相手に打線繋がるのか?

  • 410二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:55:30

    >>403

    でもミートがパワーに対して高いとそれはそれで強振しがちっぽいんだよな

  • 411二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:56:56

    >>405

    付くなら欲しいけど、ステ微妙キャッチャー能力持ち入れたいかっていうと別にだな

    そんなことよりムードが欲しい、あと勝ち運

  • 412二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:07

    >>405

    正直キャッチャーより(特に+1ぐらいなら)野良猫の対ピンチ上げた方がいいまであるからなぁ

    普通に野良猫緊急登板回またぎだから対ピンチさえ何とかなればりりむがスタミナ切れたら雑に突っ込んでロングリリーフで余裕なんだもん

  • 413二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:58:12

    力一さんの明らかに飛び過ぎのジャンピングキャッチ面白いは

  • 414二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:59:57

    ‪🎋‬「お前らとの野球本当に楽しくなかったよぉぉぉぉ!!!」

  • 415二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:01:18

    願ヶ丘はどの段階で決めたのかはしらないけど苦しくない程度の打力揃えて、恐ろしい悪魔育て上げて、ロースコアゲームを制する構えだな
    走力で外野カバーして二遊間も十分レベルに乗せて、あとの全てを打力に回した英雄と真逆のコンセプト
    攻守それぞれでこの程度あればなんとかなるはずだからを感じる

  • 416二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:01:30

    ローレンにキャッチャーつくなら嬉しいけど新入生ならキャA転生レベルまで欲しくはあるよな

  • 417二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:02:16

    >>414

    そして上に並ぶ負け側に賭けているクソアホOBトリオがまた笑いを誘う

  • 418二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:03:18

    >>415

    まめねこが完成したらその間、って感じ

    二遊間はA以上のガッチガチ目指しつつ他はBDBDBベースに4番きらーめだけ最終的にパワーC以上目指す、って感じだし

  • 419二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:04:22

    にじも気づいたら他校と比較される戦力になったし椎名さんがどこに重点置くかよな
    守備寄りにするかパワー弾道上げるかは好みな感じする

  • 420二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:04:58

    >>412

    猫って緊急登板あったっけ?

    対ピンは…対強打者とほぼ相殺なんでなんとかなりませんか

    フォーク7とフォーク8の差あんまり知らんけど

  • 421二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:09:30

    >>419

    2年冬だからしょうがないけどまだ野手陣はパワー不足守備不足を感じるな

    ふわっちは強いけど意外性抜きだと長打にはならんだろうし

    まあ春夏勝てばどうにかなるやろ

  • 422二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:09:48

    >>414

    冗談抜きで先輩共がいなくなった途端コールド試合連発して強豪や甲子園、神宮行けた辺りガチめに呪いだったとしか思えないの凄いよどじゃ高、先輩と一緒に強くなったにじ高と対になりすぎてるよどじゃ高

  • 423二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:10:48

    >>420

    猫ちゃんは回またぎだけなはず

  • 424二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:10:55

    >>420

    緊急登板じゃなくて回またぎだね。

  • 425二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:11:55

    願のステータス特化形式ってどのくらい強いんだろ

  • 426二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:12:55

    まあでもにじ高はいつものメン限会議で大まかは育成方針は決めてくるでしょ。

  • 427二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:13:41

    大会連覇も凄いけど願ヶ丘完走したしサムネにしてくんないかな…

  • 428二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:14:35

    >>414

    さくゆいは試合運青特運も真逆だけど、先輩OBの監督に対する態度も真逆そうで笑うわ

  • 429二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:15:08

    >>427

    特集配信のスケジュール分からないけど、明日が最終回じゃないなら最終回のタイミングで願ヶ丘が一切特集されなくなるから3年目甲子園は明日あえてやらない可能性はあるんじゃない

  • 430二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:17:25

    さくゆいは二人揃うと真価を発揮するタイプやな

  • 431二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:17:43

    まさに凸凹コンビ

  • 432二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:18:07

    真価(クソガキ)

  • 433二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:18:54

    >>429

    選手紹介だけ熱狂最終回2回すとかありそう

  • 434二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:19:04

    2年目の冬が暇になってしまったヘル高がヘ・リーグ開幕で試合8戦ってのが俺の中で意味がわからないよ

    もう相手までよく覚えちゃったじゃん

  • 435二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:19:51

    どじゃ高の菅原先輩のすげぇとこは覚醒する前はしっかり打ったり守ったり出来てたのに覚醒した後はクソみてぇに活躍しなくなったとこだと思う、卒業した後もフリーターだし的確なお邪魔キャラだよあいつ

  • 436二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:19:56

    というかこれで最低2チームは1勝もできないまま敗退ってのが信じられない

  • 437二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:20:39

    なんか最終的にはどの高校もほとんどステ変わらないくらいになる気がしてきた

  • 438二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:14

    あとにじ高は覚醒も控えている

  • 439二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:17

    と言うか椎名さん確かチームプレイ○貰ってなかったか、マジで対称的すぎて笑うわ

  • 440二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:51

    >>437

    ミ走がCC以上あったら正直どこも可能性あると思う

    打線は水物だしAAあっても打てないとかあるあるすぎて

  • 441二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:46

    熱狂は多分例年通り本番前日に特番もやるだろうから明日は普通に願ヶ丘最後までやるんじゃないかな
    言っちゃなんだけど特集しなくていい学校が出て来てくれた方が負担が減るからな……

  • 442二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:23:31

    チームプレイ○も✕も貰ってる英雄はなんなんだ?
    金特プレゼントするための勝呂神の配慮?

  • 443二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:32

    明確に差が出るのは守備くらいじゃないかねえ

  • 444二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:48

    >>442

    ×に関しては2冊貰ったからな

  • 445二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:29:12

    石川書店はあいついつも負ける方にいる癖に優秀な本ばっか渡してくるからあいつが1番笹木をおちょくってるまである

  • 446二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:30:10

    たしかににじ高も覚醒選手残しているんだが、監督が確率の低い方を引くタイプだから覚醒せずに育成終わる可能性あるんだよなあ…

  • 447二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:34:07

    今気がついたけど、まめ学はもう覚醒チャンスないのか…

  • 448二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:35:52

    >>446

    個人的にはロキさんとかリオン様が覚醒してステータスお化けになるの楽しみにしてるんだけどね…なぜか引かなそう感あるよね

  • 449二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:37:22

    葛葉「お前肩組むなよ!!こっちは甲子園行けてねぇんだよ!」
    笹木「始めた時はそこそこだったんだよ~」

    まさかあんな超スピードで強豪になって甲子園行くとか思わんわなww

  • 450二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:37:59

    >>448

    今日の配信内容的にはΞ世が覚醒吸っても撮れ高あるぞ

  • 451二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:39:28

    守備弱かったし三世でも全然あり

  • 452二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:43:11

    にじ高って内野ってどうなってんだっけ?不破サードで他一年?

  • 453二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:46:18

    今日のネスみてるとやっぱり打撃系の青特揃ってると強いから、本屋で打撃青特もっと盛りたいなぁ

  • 454二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:47:15

    >>452

    1ザレン2鷹宮3白雪遊不破

  • 455二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:49:33

    >>454

    ありがとじゃあやっぱ鷹宮覚醒が一番うまみあるけど内野の1年なら誰でも嬉しいな

  • 456二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:55:46

    >>455

    なんならロキさんが覚醒しても鉄壁のセンターになるからそれも良い

  • 457二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:57:19

    確かにクラウンの広さ考えたらセンターの守備もかなり大事か

  • 458二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:07:18

    >>447

    本当に試合以外の引きがね...

  • 459二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:09:33

    まめねこはインタビューであれだけ青ついてるから羨ましいぞ

  • 460二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:13:53

    あのインタビューまじでバケモンすぎて笑った

  • 461二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:18:10

    今日完走の二校は明暗分かれてるな……

  • 462二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:20:50

    どこまで強くなっても当たる相手が強すぎればぶっ壊される
    どこも最後の瞬間まで油断できないよなぁ

  • 463二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:21:01

    どじゃは春優勝したいなぁ
    打てば勝てるんや

  • 464二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:21:23

    まあまめねこはインタビュー以外の青特運がカッスカスやったからなあ...

  • 465二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:23:51

    英雄も特訓と合宿運結構悪くないか
    その代わりカゲツが赤特耐えるのと金特貰ったけど

  • 466二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:26:39

    >>464

    本屋もおらんし、3人いる筈のショップも全然来ないしなぁ

  • 467二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:26:41

    ヒムはよくやったよ。本当にただ県大会でいちゃいけない相手がいた感じなんだ…
    せめて魔物があれば…

    でも選手の出来栄えやここまでの軌跡は本当によくやってたよ…

  • 468二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:27:08

    今のところ打撃青特はにじ高があんまりないから合宿上振れたらいいけどなんか椎名の合宿って微妙なんだよな

  • 469二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:30:33

    >>467

    選手自体はほぼ完成してたのが救いではあるね

    色々あったけどお疲れ様だ本当に

  • 470二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:35:30

    コヴァは出るたびにほぼ完成しててあと少しで完璧なのになぁって感じで後味がな…

  • 471二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:37:24

    マジでほぼ完成!って感じなんだよね
    本当に作りたかったラインまでは届かなかったけど、実際ちゃんと強いチームにはなってるやつ

  • 472二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:37:45

    コーヴァスは負けたけど納得の相手に納得の負け方だったからなぁ
    あれに勝つのはむずい
    シンプルに運がなかった

  • 473二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:39:05

    折角キャッチャーA来たのに残念だ

  • 474二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:40:39

    >>469

    目指してたステより少し低いくらいなのは救いか

    完成度はかなり高いチームだからあとは本戦を待つのみ

    本人も肩の荷が降りた感じだった

    ただまぁやっぱり選手の振り返りに悔しさがにじんでたな

  • 475二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:43:11

    石井は出てこなかったけど摂津がヤバすぎた
    なんだあの化け物
    他の野手も意味不明な強さだった

  • 476二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:45:38

    >>472

    育成配信最初に本人が言ってた結局のとこ運っす!ってやつがまさにソレなんだよな

    人事を尽くして天命を待つしかない

  • 477二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:46:45

    惜しいけど試合の選択肢に間違いって言えるようなものは無いような気がするし外角転がせ信じて負けてるのはな
    転がせは3振も多いから待てとは相性悪い気もするけど7で無理ならなぁって感じ

  • 478二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:49:05

    6点取れたのも、最終回までまだ可能性がある点差に抑えられていたのも、イブラヒムの育成と采配が上手くいってた証拠なんだよなぁ。引ける可能性のほうが高い魔物があれば勝ってただろうに。この分本戦で上振れるのを祈っとくわ。

  • 479二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:50:16

    コヴァ高のステなら本戦優勝も夢じゃない?
    それくらい良い感じなステしてるけど

  • 480二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:53:01

    初戦以外無失点のコトカがなぜか失点してにじ高が負けたのが圧倒的下振れのギャラクシーだ
    全然戦力としては整ってるからあるよ

  • 481二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:56:14

    強いて言うなら合宿踏めなかったのが痛手

  • 482二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:59:36

    育成終了したら後は本戦で勝てることを祈るだけだぞ

  • 483二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:01:43

    そういえば投手のクイック能力って本戦の仕様では
    盗塁で走り出された時にアウトにしやすくなる能力
    相手に盗塁で走られるのを防ぐ能力(盗塁する判断をさせない)
    どっち?

  • 484二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:04:14

    >>483

    自分で回してる感覚的には後者(そもそも走る判断が減る)

    なんなら効力的には捕手の肩とかより大きい気がする

  • 485二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:04:33

    よく「本戦は何があるか分からない」の例でにじギャラ対決が挙げられるけど、あれって下振れ組の希望というより上振れ組の落とし穴として語るべき事例じゃないか
    ジャイキリしてもギャラクシーは結局最下位だったのに対しにじ高はあれで優勝逃したレベルの痛恨の1敗だったわけで

    まあコヴァ高はギャラクシーより全然戦力整ってるからトーナメントの組み合わせや当日の運次第で優勝狙えると思ってるけど

  • 486二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:07:44

    実際1年目センバツ出てる→2年目神宮準優勝→センバツ優勝→最後の夏県大会負けだからステ自体は整ってるもんなコーヴァス。
    打力が微妙に、って感じではあるがそれぐらいだし。

  • 487二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:10:40

    最初から最後まで不憫な葛葉だった

  • 488二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:13:00

    >>487

    上振れ要素も結構ありはしたけど試合勝てんかったなあ

  • 489二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:17:16

    ちなみに去年は夏甲子園行けたのは5、行けなかったのは3

  • 490二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:17:20

    >>484

    ty

    よく考えるとそもそもあんまり本戦で盗塁死って見ないな

    走り出したら大体セーフな気がする

  • 491二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:19:16

    そう言えば皆勤賞なのに1回も半分より上の順位になれた事ない5人どんな感じなんだろって見てみたら、
    夜見:SMCの絆で決闘ヤバい事なってる
    フレン:赤が消えないから本戦どうだ? だが少なくともこれで半分以下ってどんだけ下振れを? とはなるぐらいには整ってる
    フミ:むしろ最も本戦向きのおそろしいあくま擁する超防御チームだからこれが半分以下って完全ムエンゴしか思いつかない

    ドーラ:今回の育成で現状甲子園出れないの確定した唯一の高校所属
    アンジュ:出れない可能性残ってる残り1校、まぁ自力で抑えて行けってチームだが

    一応状況からしたら5人中3人はかなり高確率で所属チーム初Aクラス行けそうやな

  • 492二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:26:00

    夜見、フレン、アンジュって毎回かなり強い選手に仕上がってるし活躍してるけど
    チームはあんま勝ててないんか

  • 493二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:26:22

    上振れ組の先輩が活躍してて良いな~
    どじゃの先輩共はごみカス屑だったのに

  • 494二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:28:44

    >>492

    アンジュとか凄いぞ、22~24で3年連続「チームで一番活躍した」扱い、

    2324で2年連続個人タイトル(23大谷葛葉抑えて奪三振王、24リーグベストナイン)なのにチームはその3年でブービー→10チーム中7位→ブービーだし、監督込みの5年間全部の平均順位が7とかだから

  • 495二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:29:52

    神速相当辛い栄冠になってしまったな・・・
    ライバー2覚醒とかアツい要素はあったんだけどとにかく試合に勝っていけなかった

  • 496二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:30:31

    椎名は明日練習試合引きまくって進まないをやってくれるはず

  • 497二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:31:15

    試合的に一番経験値がきつそうな神速もステ見ると最低限打って守れそうなレベルには仕上がってて
    投手もリリーフまで含めて投げきれそうなスタミナ整ってるから本戦まじで読めないと思う

  • 498二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:31:17

    >>490

    そもそも歴代で肩育ってるキャッチャーがほとんど居らんかったのはある

  • 499二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:31:20

    神速の終了と決闘のデュエル開始が重なって二窓してたらなんとも言えない気持ちになったわ

  • 500二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:31:52

    あのスパチャほんまに…

  • 501二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:32:51

    >>496

    育成面だけじゃなくて今年の育成打点王にしてもかつてのVOX超えるにしても練習試合引きまくるのはアツいんだよな椎名w

    今ふわっち35、神宮優勝時今年&歴代最高のきらーめが36、んできらーめは神宮→春甲で全く練習試合引いてなかったからここで引ければ春甲開始時で逆転チャンス

  • 502二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:32:54

    >>494

    えぇ...

    今年はフォークピッチャーだしワンチャンあるか!?

  • 503二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:33:29

    >>496

    合宿特訓運もなんか微妙だけど、椎名今回練習試合運も相当微妙じゃない?

    2年目秋の時点で2回くらいしかやってないよね?

  • 504二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:34:38

    アンちゃんはなんだかんだ愛されてるから……

  • 505二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:34:44

    >>503

    練習試合に関しては微妙と言うよりはそっちが普通かなってレベルじゃね

    ヘル高辺りがおかしいだけで

  • 506二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:34:48

    神速試走では上手くいってた分余計きつかっただろうな
    雲雀の赤消せたのはせめてもの救いだけど
    またいつかリベンジして欲しい

  • 507二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:34:52

    >>502

    ハマると完封も視野に入るのがフォークピッチャーだし普通にチャンスあるよ

  • 508二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:35:20

    微妙ではあるが1年目から公式戦勝ってるのはそうだしトータルでみたらまあ…って感じ

  • 509二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:35:31

    ヒバのSFFが7乗らんかったのがなあ

  • 510二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:36:27

    >>503

    まぁあんだけ公式戦できてますし…そのせいで能力下がってるのも多いけどステは補強できてるしトントン以上であると思ってはいる

  • 511二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:36:53

    >>502

    一部で疫病神扱いされる事あるのその辺だからね……。

    他が活躍出来なくて、とかスタメンじゃなくて目立たず負けて、とかだけどアンジュは基本ずっと上位指名からスタメンで本戦大活躍、

    スタメンじゃなかった22も本戦大活躍で目立ちまくって成績残しまくってなおチームだから、異様に悪目立ちしてるんよ


    >>503

    割と椎名は合宿だけじゃなくて練習試合も22の夏初戦敗退中堅ルートの時ぐらいしか固めてやる、はなくて、

    大体育成でも年1あればいい方ぐらいには引かない方だよ

  • 512二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:37:09

    なんだかんだアンジュはふれんずの時もリーグのベストナインに選ばれてたしな

  • 513二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:37:32

    試走の成功体験に引っ張られるとかあるかもなあ…
    いやにしてもアレは不憫だった…

  • 514二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:37:58

    そもそもにじ高はそんなに積極的に白マス踏みにいかないのでは

  • 515二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:38:45

    >>510

    結局一番経験稼げるのはいかに甲子園とかの公式戦の数増やせるかだからな…

    あんだけ練習試合こなしたヘル高も結局甲子園の1~2試合くらいにしかならんはずだし

  • 516二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:39:03

    >>510

    トントンどころか余裕で上回ってるよ

    全国大会の経験値舐めすぎや

  • 517二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:39:32

    >>514

    踏んでるぞ

    公式戦前には避けてるだけで

  • 518二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:39:48

    >>484

    パワプロの投手操作でクイックってやりづらいからそもそも相手が盗塁するのを減らす効力があるっぽい

  • 519二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:40:16

    試走擦り倒してたメイン3人の内2人は闇だったけど1人が極光だったから試走の有用性に関しては本当になんとも言えんな…

  • 520二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:40:59

    と言うか結局試走組が一番早く終わるのかw

  • 521二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:43:26

    たしかに終わらせたの試走組だったな…

  • 522二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:43:29

    オカルトかもしれんが栄冠中相手も自分も2スト先行した時ってそのまま三球三振になることなくない?

  • 523二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:44:00

    試走に関しては栄冠が運ゲーすぎて挙動とか戦術カードの感覚掴むくらいしか有用性なさそう。来年は新作だろうから意味あるかもね。

  • 524二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:44:27

    >>522

    俺結構あるぞ、その場合基本全スト空振りだが

  • 525二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:44:30

    うーん悲しい

  • 526二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:44:44

    >>522

    そもそも三球三振自体が基本少ない物だし・・・

  • 527二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:45:29

    ミートSのアベヒで三球三振した三浦がおかしいってのかよ

  • 528二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:46:10

    >>527

    そうだよ

  • 529二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:46:24

    >>527

    それは本当に地獄で反省しとけ

  • 530二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:46:40

    >>527

    はい

  • 531二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:46:43

    >>518

    そういう意味ではカゲツが本でクイックBに出来たの結構大きかったかもな

  • 532二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:47:06

    試走に意味はもちろんあるでしょ
    ただ今までの有志の検証やそれ込みのリスナー意見のラジコンのがデータ的には有用(ただしデマが混じる危険性アリ)ってだけで
    その細かい部分が本当なのかってことや2025の体感を自分で確かめるという意味ではちゃんと機能してた
    特にかなかなとかはそこで栄冠知識だいぶ学んだところも大きいからね

  • 533二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:47:57

    ワイ英雄リスナー、今から甲子園の結果に震える
    怖すぎる……

  • 534二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:48:51

    去年がゲーム側がアレすぎて「いっぱい試走して、他人の試走からも知見をためないといけない」状態になり
    今年は転生保証がついたことで(ごく一部の例外あれど)「その転生を軸にしての試走」という土壌が作りやすくなった

    そして来年はソフトが変わる上に「まさか2024みたいな事にならんよな?」という猜疑心も相まってまた試走が始まる事でしょう

  • 535二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:49:01

    と言うか配信で試走やってた組が居るだけで他の人も裏で色々と試したりしてるのは言ってるしな

  • 536二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:49:22

    そもそも栄冠で三球三振が現実くらいだし安かったらキレ○や奪三振チャレンジがイージーすぎるしな

  • 537二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:51:09

    >>519

    イブも途中までは光側だったから…

    最後の夏盛大に試合運が事故っただけで…

  • 538二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:51:53

    試走は多分ほぼ全チームやってるけどそれを配信してるか、だろうからな。

    でだ、何で2年目夏甲子園優勝が3校出たんですか?

  • 539二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:52:52

    イブラヒムは栄冠にDVされてるよ
    光を見せてから闇に叩き落とすんだ
    秋準優勝春優勝だから自信もついてキャッチャーA確保したときに……

  • 540二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:53:06

    >>533

    ぶっちゃけほぼというかもはや完成してるしボーナスモードだと思った方が良いよ

    後伸ばしたいステはランク1個上狙えそうだなってくらいだから

    まあ英アカ3年生最後の夏としては今まで甲子園優勝は逃してる分勝って欲しいけどね 監督としても去年はにじ甲育成中では届かなかった夏甲子園だし

  • 541二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:53:25

    >>511

    まひまひが幸運の女神扱いされている事が主催たちに伝わっていれば、当然その逆も伝わっているわけで(実際今年どっかの熱狂でそれらしい話してたし)…


    何より、監督に選ばれる人って大体アンジュと絡みあるから上位指名されがちなんよな

    これは古参ライバーだと結構色んな人に当てはまる事ではあるが、

    少なくともリゼが監督になったら1位or2位指名確定みたいなもんだし

  • 542二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:58:08

    勝率高いライバーは椎名夢追まひまひ健屋りりむレヴィグウェル

    椎名りりむがにじさんじ高校
    まひまひ健屋レヴィが英雄
    夢追がどじゃ
    グウェルが決闘

  • 543二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:58:21

    甲子園予選の県大会って準決勝から一気にBだのAだのそれ以上だの出てくるもんな
    鬼門すぎる

  • 544二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:03:20

    理想は全チーム上振れることなんだよなあ…
    なかなか上手くいかないが

  • 545二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:06:18

    とは言え3年目はB以上が出て来たらアカンでは無く
    そいつらを普通に倒せる様にしてないとダメだからなあ他校調査や魔物が最後の保険程度になってないと上に行けん

  • 546二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:07:48

    >>542

    ある意味当たり前だが過去のにじ高でも見たことある面子だな

  • 547二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:08:20

    >>543

    準決勝まではまだBが15%、A5%でそこまで高くなくて決勝になってからBが40%、Aが19%、Sが1%に跳ね上がる

    準決勝前まででそこ引くのはまさしく事故

  • 548二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:13:13

    初優勝イベントの分身現象が気になったのでレオスのとこ確認してきました

  • 549二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:23:38

    >>548

    ひつまぶしに気を取られて気付かんかった

    マリリン分身しとる

  • 550二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:24:19

    このレスは削除されています

  • 551二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:30:13

    どじゃ高、マジで春センバツ3勝までいくと話変わってくるわ
    ほぼ全員にパワー指示出してるから4試合120日分のパワー強化入るだけで最終のミパステCD狙えて、守備走塁に練習指示回す余裕も出てくる

    そこまでくれば倉持の青特がいよいよ火を噴くし、エースりかしぃがキャBで仁王立ち

  • 552二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:32:35

    >>548

    あと椎名さんのところが鷹宮分身だったはず

  • 553二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:41:23

    チャイカさん??

  • 554二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:42:31

    決闘は夏コケずにMVPまで取った事で流石に優勝候補として頭一つ抜けた感があるな
    その下に英雄、願ヶ丘、まめねこって感じだろうか

  • 555二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:46:06

    >>554

    まめねこは本戦想定だともう1ランクぐらい落ちる

  • 556二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:47:34

    >>551

    どじゃ高最低限のミートと走力は揃ったから、あとはパワー上げたいし、内野の守備も固めたい

    そして外野も守備FだらけだからEにはしたい

  • 557二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:48:56

    ハコワレ思った以上に進んでた、下手したら春甲で完成するかこれ

  • 558二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:49:15

    >>552

    ルカも分身してたよ

  • 559二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:49:18

    ハコワレもうすぐ完成しそうやな

  • 560二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:49:48

    ハコワレはもう練習で指定しなくても勝手に上がりそうまであるな

  • 561二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:50:19

    >>554

    リリーフの強さ考えると

    決闘 願ヶ丘 英雄 にじがTOPで横並びな気がする

    英雄 にじの先発はフォーク投手として相当仕上がってるから社と遜色ない強さになると思うしこの2校は裏からも育ってるフォーク投手出てくるのがエグい、願ヶ丘のでびは間違いなく最強リリーフだし

  • 562二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:50:47

    ステが高いせいでポジション悩むのはあまりにも贅沢

  • 563二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:51:05

    >>554

    今日というか昨日の練習試合のみる感じその願ヶ丘に連勝したにじ高も優勝候補に入ると思う

    願ヶ丘は春夏勝ったからにじ高も今後余程事故らなければではあるけど

  • 564二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:51:54

    育成期間と社長のスケジュールで無謀なのはわかってるけど決闘の練習試合見たかったな
    オートだと実際どうなるのか気になる

  • 565二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:51:57

    これ伏見以外のキャッチャー持ちが手に入ったら伏見どこコンバートになるんだ?

  • 566二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:52:00

    >>503

    逆にそのおかげで今度は練習試合を含め3年間で通算2敗のみのとんでも記録築いてきそうで怖いんだよな

    夏優勝したレオスや決闘は1年の時の練習試合でそこそこ負けているので

  • 567二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:52:10

    >>484

    じゃあフレンのクイックGって球速上げてる割に結構走られるのか?

  • 568二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:52:52

    変幻自在のやしきずは桜井さん宿してるって言われてて草

  • 569二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:53:25

    実況スレの次立てるのは流石に明日でええか

  • 570二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:54:05

    決闘はああ見えて本戦かなり弱点多い気がする
    強すぎて変化球中心付ける操作が回ってこないこと、オリ変のスタミナ消費とキャッチャー問題、レインボーチャイカで
    変化球中心付けばいいんだけど

  • 571二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:54:39

    社はクソ強いけど本戦環境考えたら弱点は多いからな

  • 572二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:56:51

    決闘は勝くんのスプリットが育ってる(しかも奪三振持ち)から割といい感じではある
    チャイカはボール先行気味なのが気になる

  • 573二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:56:52

    まあ決闘はともかくキャッチャーやね
    キャッチャーをどうにかしさえすればって感じ

  • 574二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:57:19

    なんだかんだどの高校も強みと弱点があって良いバランスだな

  • 575二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:57:50

    ただ決闘の怖い話はまだ二年目の秋ということです
    ここからの密度次第では無限に配信が伸びる

  • 576二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:58:27

    このレスは削除されています

  • 577二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:58:34

    このレスは削除されています

  • 578二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:58:46

    隙だらけのロマン構成も楽しいもんだ
    しかし世界大会MVPってのはすごいな……何ヶ月分の経験値なんだあれ

  • 579二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:58:51

    >>572

    栄冠内での挙動は本戦とは関係ないよ

    ハコワレが割とヒットになってるけど本戦じゃ出て1試合1本とかだろうし

  • 580二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:00:27

    >>576

    解決されない解決されないとは言うけど

    ロングリリーフになった時まずいかもねってレベルの話やん

  • 581二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:00:36

    >>572

    ぶっちゃけその辺は本戦当日に当たりのAI引くかどうかなんでまあ…

  • 582二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:01:01

    社長に関してはこっから名門スカウトが有るからなぁ
    1年目上手く行かなかった揺り戻しで即戦力が来てもおかしくないよ

  • 583二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:01:18

    今日の熱狂の話でもしようよ
    トリとサムネはさすがに願いヶ丘だと思うけど

  • 584二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:01:24

    >>574

    マジでどこが勝つか全然分からん

    おもろいわ

  • 585二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:01:29

    このレスは削除されています

  • 586二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:01:39

    俺は決闘への杞憂も慢心も今日で捨て去った
    何一つ予測できないからだ

  • 587二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:02:05

    初手おじさんと債務者の愚痴から入りそうw>熱狂

  • 588二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:02:23

    社長あと神宮春甲夏甲で合宿2回とクリスマスあるのえぐい、まだ強くなるんかという気持ち

  • 589二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:02:26

    このレスは削除されています

  • 590二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:02:31

    イブも葛葉もこういう間に合い方だけは絶対にしたくなかっただろうになあ
    まあベンタクは四球消えたしひばは完全体になったからラインはクリアした
    でもやっぱり合宿丸々消えたの痛すぎ!!!

  • 591二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:02:43

    >>587

    愚痴というか「いや~すごいことが起こってます」「マジで今年はヤバいよ」とかだと予想

  • 592二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:03:15

    いうてチャイカは現状あのスペックで威圧感あるし出せば抑えるでしょ

  • 593二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:03:50

    まぁそこも決闘のチャームポイントでええやん
    社さえ下ろせばなんとかなるかも感

  • 594二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:03:52

    >>590

    それよく見るけど(秋春消えた葛葉はともかく)夏甲子園行けたらそのまま終わりまで行くだろうしどっちみち最終回じゃないのか?

  • 595二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:04:05

    決闘はここからスカウトでキャッチャーと即戦力リリーフ探したいところ
    名門だから古田だろうがノムさんだろうが探しに行き放題なのは大きい

  • 596二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:04:11

    >>589

    チャイカ「私はぁ~?私の事は何もないのぉ?まさか俺の事バケモンだから大会には参加できないって思ってるのかよ・・・!?」

  • 597二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:04:25

    >>583

    といってもまめねこの夏秋春3連覇はにじ甲史上初の快挙だし、にじ高の初年度から2年連続夏甲子園出場も史上初の快挙&そこから夏春連覇も快挙だしで正直どこがサムネかトリかは全くわからん

    マジでにじ甲史における特異点レベルで快挙のオンパレードが被りまくってる

  • 598二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:04:38

    >>595

    とりあえずキャッチャーは急務やな

  • 599二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:04:42

    決闘スタミナ問題で下げてる奴は大抵チャイカもセット舐め腐ってるから前提が違う

  • 600二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:05:18

    やしきずが5・6回で降ろされたら流石にキツイなとは思うが、実際の所何処まで投げれるか練習試合も見てないから分からんのよな
    7回まで持ったら尻上がりで暴れはじめるし8・9回なら勝君・チャイちゃんで繋げられるから言う程か?とも思う

  • 601二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:05:21

    ほんと感覚バグるんだけどこっから秋春夏まだ一巡りするんだよな
    おっかねえわ

  • 602二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:05:37

    >>597

    訂正

    春じゃねえやまだにじ高は秋だ

  • 603二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:05:41

    そもそも2年目夏甲子園優勝したチームが本戦優勝候補にならないなんて事ないだろw

  • 604二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:05:46

    フォークピッチャー以外を全部雑魚だと思ってるんじゃないかってくらい極端なんだよな言い分が

  • 605二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:05:54

    やしきず一切スタコントレーニングしてないのにCCからほぼAAか……
    球速も12キロ上がり青4つとってひとつは金昇格
    総変化も9くらい増えて星は400弱増えた

  • 606二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:06:00

    チャイカ過剰に下げてる奴は実況スレにも居座ってる奴ぽいから触れなくて良いで

  • 607二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:06:06

    >>600

    威圧感(野手)複数持ちか打力の高いところとの練習試合を見てみたいところではある

  • 608二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:06:41

    >>605

    やっぱ世界大会MVPって凄いんやね

  • 609二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:07:33

    本戦まで伏せとくらしい願ヶ丘の威圧感営業の明確な役割って何だろうな
    ステ見る限りは代打も代走もそんなにだが

  • 610二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:07:50

    >>594

    イブは明日が最終回のつもりだった

    葛葉は夏前にk4senが葛葉のマネージャーさんに確認取ったら秋まで別の仕事が詰まってるらしい

  • 611二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:08:23

    >>597

    世界大会や本の金得組とかもいるしなぁ

  • 612二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:08:24

    にじまめ決闘が2年目夏から4連覇の勢いなのとんでもねえな今年
    他校も十分育ってるし2023ぶりの大怪獣バトルが見られそう
    フォークP多いから締まった試合になりそうだけどw

  • 613二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:08:44

    >>605

    やしきず(転生江川卓)は初期スタミナ67あるからね

    5くらいなら試合の打た取れとかで稼げそうだし

  • 614二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:08:54

    >>609

    カット打ちとかついてればスタミナ削り専用?と思うけどなんだろうね

    叶は色々有識者からアドバイスもらいながら策練ってるらしいから楽しみやな

  • 615二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:09:05

    栄冠やればやるほど、自分の中の経験や理論が固められてきて、あ、ここは負けシナリオだな 
    これは何をやっても点取れないな
    みたいに先の展開を読んじゃってどこかで諦めが出てしまう事が少なからずあると思んよね
    自分ならにじ高みたいなステの新入生が来た時点三年では大して育成できないって諦めるし、
    新入生が良かったとしても一年目にこけたら腐ってプレイが雑になるわ
    どれだけ下振れてもほぼ負けが決まっているような試合展開で諦めずにちゃんと采配を振るうから
    育成が上手くいくんだろうなって当たり前のことを各高校見て思った

  • 616二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:09:15

    とはいえ捕手が急務なのも事実ではある
    っていうかスタ関連は勿論だけど、正直捕手決めたい理由が追加で出来ちゃったんだよな、ヴェールが覚醒・王が超強化でファースト・捕手のポジション争いヤバいから取り敢えず捕手固定したい

  • 617二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:09:24

    まあコーヴァスは秋春調子良かった分全然本戦ありそうな育ち方してるな
    神速はどうなんだろう 野手はなんとか最低限は届いてるような気はするけどエースのヒバがSFF7に出来なかったのが結構しんどく見えちゃうんだよな

  • 618二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:10:07

    結果的にだけど夏大会での球速上げは大正解だったのかな
    金とったの抜きにしてもようやく江川の持ってるストレート特能が輝きだした気がする

  • 619二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:10:11

    >>609

    ぶっちゃけスタメン以外の威圧感ってそんなに...

    仕事するなら代打以外ありえないけど(一応デバフも結構大きいし)

  • 620二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:10:27

    しがりこ、理想のリリーフエースすぎる
    神宮初戦のタイブレーク2回無失点はガチで痺れた

  • 621二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:10:43

    >>604

    絶対まともにプレイしたことないよな……

    限界フォーク投手は本戦用のカリカリチェーンではあるし強いのは否定しないけど

    通常入手実質不可能の上位能力二枚の投手が弱かったらゲームとして破綻してるわ

  • 622二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:10:49

    社どう考えても最終的にスタミナカンストいくし、力配分機能するから7イニングは普通に持つ想定はおかしくはないんだよな
    但し直球中心ついてるから被打率上がって削られる可能性は多少あるよねってだけで

  • 623二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:11:17

    決闘は威圧感あるチャイカは勿論勝くんも育てば強いしまだ2年目秋途中だからねぇ
    早く結論語り過ぎない方が良いんじゃね

  • 624二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:11:17

    >>610

    ……葛葉LOLなんかやってる場合じゃなくない?

  • 625二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:11:18

    キャッチャー本が転がり込んでくるのが一番楽なんだろうけど本屋狙うにも2年目卒業生プロ多いだろうな社長

  • 626二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:11:21

    >>617

    だからこそ夏もいけてより伸ばせると手応え感じてただろうにあの事故は相当堪える…

  • 627二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:12:15

    >>621

    怪物に関しては普通にデバフだからちょっと破綻寄りなんスけどね・・・

  • 628二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:12:40

    まあチャイカにしろやしきずのスタミナにしろ練習試合見ればだいたいは分かるでしょう

  • 629二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:12:40

    >>620

    しかもこれに3番手に野良猫も控えてる事実

    現状対ピン等が邪魔だけど短い間なら誤魔化せそうというのは練習試合でも抑えてたからな

  • 630二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:12:54

    >>625

    多分ほぼベンチを温めてた響己は大丈夫だと思うが本屋になってくれるかは…

  • 631二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:13:23

    社は球速165も道具使えばいけるな
    夢が広がる

  • 632二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:13:33

    結局打たれなければスタミナ減らないし決闘は最後にスタミナ上げるだけで全然足りそう

  • 633二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:13:39

    ストレート弱い言われがちだが球速上がってちゃんと育成仕切ってるストレートは別に弱くなくね?

  • 634二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:13:51

    やしきずはいっそ球速伸ばしまくってにじ甲史上初の170キロストレートを見せて欲しい

  • 635二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:13:56

    >>616

    スタメン陣だと未来人・やま・セイブルも普通に強いから下げる理由に欠けるし

    外野陣もスカーレ代走移行くらいしか選択肢がなくて早めに決めたいからマジで悩ましいんだよね

  • 636二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:13:59

    >>633

    強くないだけやね

  • 637二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:14:01

    >>626

    意外性低めの実質Aを引いて

    石井大智と攝津とかいう秋田最強投手の2人を引いて

    意味わからん炎上して後逸までして

    魔物も両方引けず負け

    DVならDVで最後優しくしてくれよKONAMIさん

  • 638二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:14:01

    >>631

    なんでオリ変持ってると思ってんだ

  • 639二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:15:08

    >>631

    もう道具は使ってるで

  • 640二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:15:12

    >>627

    25は得能付きストレートの弱さを改善お願いしますKONAMIさん

    いや本当に

  • 641二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:15:27

    最も本戦向けと言われてるりかしぃは懸念のスロスタが消えて捕手はキャB、あとはスタミナSまで伸ばせばほぼ完成なんだよな
    残る青で明確に欲しいのは対ピン、クイック、尻上がりくらい

  • 642二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:15:48

    >>636

    じゃあ弱い弱い言ってる奴らは何やねんw

  • 643二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:16:04

    >>624

    あくまで大会や企画とかにはそれぐらい予約必要ってだけで

    日の数時間は大丈夫なんだろ

  • 644二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:16:27

    >>609

    考えられるのは先攻の場合上位打順のスタメンで前打者への威圧感バフ目的かな

    自分の打席になったら代打持ちの鏑木に交代する感じかなポジション的にも

  • 645二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:16:58

    >>642

    オリ変ナックル投げるよりは確実に成績下がる球種だから言われてる

  • 646二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:17:30

    >>642

    (コストに見合ってないから)弱いやぞ

    球速160程度だとフォークじゃなくてもドロップとかの変化量7に余裕で負けるからな

  • 647二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:17:49

    >>642

    ただのアホに決まってんじゃん

    オリ変ナックルやフォークが最強!他はクソ!とか思ってる奴らやぞ

  • 648二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:18:02

    >>644

    まめねこが先攻時に謎ノスタメン代打委員長をやるかもと言われているアレか

  • 649二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:18:09

    >>642

    10のリソースで50の威力発揮できるものに比べたら30のリソースで40の威力発揮できるものは弱いだろ

  • 650二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:18:12

    このレスは削除されています

  • 651二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:18:30

    夏優勝した3チームで練習試合やってみてほしいけど時間なさそう

  • 652二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:18:56

    (夏前の状態で予選敗退くらいのラインだとストレートが成長しないからオリ変偏重投手に比べると)ストレートは弱い
    勝てばよかろうなのだ
    それはそれとして変化球中心は欲しい

  • 653二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:19:48

    >>641

    他の高校が足A~Bいること考えるとクイックB欲しいんだよな

    どじゃ高は捕手の肩まで伸ばす余裕ないだろうし

  • 654二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:20:03

    >>637

    戦力、評判値詐欺みたいな選手いるの、改善してほしいもんだね……

    転生抱えてる場合はまぁまだギリアレかもしれんけど

  • 655二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:20:17

    伏見(星249チャンB粘り内野安打)
    桃音(星181アベヒ満塁)
    ヴェール(星297)
    王(星206チャンB満塁内野安打ダメ押し)

    この4人どう置く?って聞かれたら困るよな、しかも全員送球Cだからセカンドとかも出来てしまうって言う

  • 656二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:20:31

    このレスは削除されています

  • 657二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:20:35

    >>652

    いやオリ変と比べちゃうとさすがに球速マックスだろうがストレート得能山盛りだろうと負けるわ

    比較対象が悪すぎる

  • 658二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:21:33

    てか自動な以上そもそも強い弱いもこっちが上回ってるから上回ってる分絶対有効!じゃなくてあくまで確率の話だしな
    にじと決闘はそこが一番怖いんだが

  • 659二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:21:54

    このレスは削除されています

  • 660二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:22:11

    ここの実況明らかに社長の事腐してる奴いるからね
    そいつが他のライバーの下げも兼任してんのかな?

  • 661二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:22:17

    でびくらい極端な育成しないと変化球中心つけてもストレートはある程度投げるしストレート強化できるならそれに超したことはない
    社の場合だと速球中心は消したいけどじゃあストレートが弱点かって言われたらいやそんな訳ないだろって話になるんだけどここをごっちゃにしてる人が多い

  • 662二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:22:39

    >>655

    すまんヴェールは227だ、自分で「流石に強すぎね?」って気付いた

    はかちぇが292です

  • 663二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:23:08

    このレスは削除されています

  • 664二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:23:36

    実際夏前の社のストレートはもともと球自体がそんな強くないのにさらに速度足りなくてうーんって感じはあったよな
    甲子園を経て格段に見栄えが良くなった

  • 665二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:23:46

    椎名もだが社長も露骨なアンチ居るよな
    豪運は変な奴も呼び寄せるんか?

  • 666二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:24:12

    このレスは削除されています

  • 667二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:24:33

    >>661

    毎回見るけどそのでびくらい極端な育成しないと~ってのはソースあるの?

    どこを基準にしてるのか良く分からんのだが

  • 668二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:24:38

    僕の考えたりそうのいくせいほうほうをしないやつを叩くのはどこにでもおるってだけや

  • 669二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:24:39

    >>660

    最終的に対立煽りの形にして荒らしてるんじゃないかな?

  • 670二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:24:50

    勝ち進めればの皮算用だと
    オリ変をさっさと伸ばしきってスタミナを伸ばし切って
    余りが出たら球速ぶっぱかねぇ

  • 671二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:25:05

    オリ変ナックルっていう強すぎる球種がある分どれだけ球速あげようが強化されようが相対的にストレートは打たれる球だから速球中心を消したいのは事実

  • 672二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:25:16

    ちなみに決闘はチャイカも一塁守れるぞ
    あれ見たときなんか吹っ切れたわ、育成にぐちぐち言うのがバカらしくなった
    ロマンを理解できたのかもしれない

  • 673二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:25:18

    >>650

    ていうかこの話題に限らず(1番の上振れ要素を除けば)下振れしてて辛いわ〜って論調の奴めっちゃおるからな

    神速の覚醒2枚転生2枚だけど試合運が〜とかにじ高の試合運はいいけどそれ以外が〜とか

    1番笑ったのはまめ高の杉浦除いたら野手の星最低なのに〜って奴

  • 674二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:25:33

    このレスは削除されています

  • 675二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:25:38

    もう相対的にしか言えなくなってるやん

  • 676二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:26:08

    >>672

    守備固めしようとしたらチャイカのほうが守り上手いのは流石に笑う

  • 677二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:26:32

    >>665

    世の中不思議なもんでな、上手くいってる!キィ〜許せん!ってなる層が一定数おるんや

  • 678二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:26:45

    このレスは削除されています

  • 679二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:26:55

    あの、普通にレスバやめてくださいね〜

  • 680二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:27:08

    このレスは削除されています

  • 681二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:28:03

    >>672

    なんか普通に一塁に居て笑ったわ

  • 682二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:28:07

    今年の本戦の形式上で引き分けが無いのが相対的にリリーフの価値を上げてる
    正直全校のエースピッチャーどれも強いから終盤にいかに巻き返せるかがどのチームも鍵にはなるな

  • 683二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:28:28

    そもそも育成途中のとこにどこどこが弱点で〜とか言い出すの怠いって言っちゃアカン?
    弱点なんか消えた時によっしゃーで良いんや

  • 684二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:28:33

    英雄も天才2枚とかいる時点でおかしいのに投手弱いからスタートは弱かったとか基準がめちゃくちゃすぎる

  • 685二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:28:49

    >>677

    推しのライバーの活躍が見込めないとかもあるから(レスバは理解し難いが)気持ちは分かるんだよな

  • 686二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:29:22

    なんか魔物使ってるわけでも無いのにそんな訳ないエラーで勝敗調整されてるみたいな奴だけどうにかしてくれよ感ある

  • 687二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:29:37

    上振れ組と比べると青さみしいけど赤消えただけで随分見栄え良くなったな

  • 688二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:29:39

    このレスは削除されています

  • 689二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:30:02

    今年のV甲見てないんか?
    金特どころかノビDでもしっかり育てたストレートはちゃんと抑えるのはしぐれういが証明してる

  • 690二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:30:04

    実際やしきずに変化球中心つけられたら弱点のはずのストレートも十分強くて強みである超強力なオリ変を良く投げるっていう今以上に強い投手になれるからな
    でび筆頭の弱点球種をほほぼ投げないとはまた違った形の強みになる

  • 691二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:30:24

    良い選手が沢山で起用に悩むのは贅沢なところではあるが監督は頭抱えそうだわ
    合宿で上手いこと青得付けば良いな

  • 692二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:30:39

    このレスは削除されています

  • 693二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:30:57

    >>684

    実際序盤は公式戦明らかに安定してなかったやんけ

    投手がちゃんと強化されてから今の感じになっただけで後出しであれはおかしかったこれはおかしかったってネチネチ言ってる方が変だよ

  • 694二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:31:28

    >>689

    流れ的にそういうの最適解じゃないからポジ要素じゃないらしいです

  • 695二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:31:48

    このレスは削除されています

  • 696二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:31:58

    >>684

    もし二人ともフォーク引けなかったら本戦はフィジカルだけのチームだった可能性高いぞ

  • 697二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:32:13

    >>689

    しぐれういはパームあったからやで

  • 698二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:32:23

    >>689

    マジこれな

  • 699二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:32:28

    >>686

    ぶっちゃけ今年この「!」がどれだけ出たかで決まってる部分が何割かある

    時間があったら数えてみたい…が、膨大すぎるので多分やらない

  • 700二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:32:57

    社長が練習試合して社みたい気持ちはあるな
    今の所でびりりむカゲツのが転生組より強そうだったから

  • 701二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:32:59

    このレスは削除されています

  • 702二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:33:08

    >>686

    転がせに強めのエラー付与がついてて次打席まで残ってるとしか思えん挙動してる

    捕逸もだが前までまず出なかった牽制ミスまで出てる

  • 703二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:33:35

    >>689

    曰くオリ変ナックルと比較したら相対的に弱いから弱点らしいで

    普通に抑える実績あるストレート捕まえて弱点とはって感じだが

  • 704二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:33:35

    >>686

    負けるよりは全然いいんだけどエラー連発ってやっぱちょっと違うよな(魔物は除く

  • 705二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:33:46

    >>695

    社強過ぎて操作なかなか回って来てないね~

  • 706二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:34:23

    そもそもノビ自体基本デバフ扱いされてるのにノビDでも~は関係なさ過ぎるだろ

  • 707二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:34:23

    >>697

    パームがあったからどうなのかまで書いてくれや

    パームがストレートを強化してるってことを言いたいならオリ変ナックルもストレートの被打率を大幅に下げるから条件は変わらんぞ

  • 708二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:34:39

    >>684

    カゲツとサニーがフォーク引けてなかったら実際栄冠はともかく本戦はあんまりだったと思うよ英雄

  • 709二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:35:08

    世界大会後の県大会はほとんど守備機会回ってこなかったからね
    社が実際どう変化したかまだ分からんのよ

  • 710二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:35:38

    >>697

    あれパームもフォーク以下やから弱点って言わないんか?

  • 711二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:37:11

    >>686

    それするなら普通にヒットにすれば良いのになとは思う

  • 712二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:37:23

    このレスは削除されています

  • 713二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:37:33

    >>693

    そもそも開始から安定してるところなんてないわ

    夏3回秋3回やってるのに序盤が不安定とか贅沢言いすぎだろ

  • 714二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:37:42

    ~~は弱点だから育成やら器用でどうにかしたいよねって言うのはいいとして
    ~~という弱い選手を作る育成をしている○○監督はクソ!とか
    ○○監督は○○をえこひいきorおもちゃにしている!
    という論調に持ってこうとする人もいるから気を付けてね

  • 715二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:37:53

    ノビはむしろストレート多投させるからノビDの投手が強かったはむしろやしきず問題の補強にしかなってねえじゃんか
    しかも球速上がるとかなり強くなる変化球持ちってまさにやしきずのオリ変みたいなもんだぞ

  • 716二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:38:04

    このレスは削除されています

  • 717二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:38:34

    レオスが10000貯めてまでフレンにオリ変付けたのはそもそもの強化もあるけどストレート強化の青特一切取れてないカバー目的も兼ねてるのかもな
    ジャイロ重い球どころか合宿でつきやすい真っスラナチュシュさえ取れてないし

  • 718二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:39:04

    >>699

    勿論相手側がエラー起こしてくれる分には嬉しいんだが

    こうも(何のお膳立ても無しに)ポンポン出されると「魔物の存在意義とは…?」ってなる

  • 719二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:39:05

    もう相手を煽ることが目的になってるやん
    まさにレスバにしかなってないからチラシの裏でやってくれ

  • 720二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:39:14

    対戦相手もバラバラだしまだ未完成だけど
    りかしぃアンジュ戌亥あたりは下位にもポコポコ打たれてるのはちょっときつそう
    カゲツりりむでびはやっぱえげつなかったし

  • 721二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:39:18

    このレスは削除されています

  • 722二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:39:41

    パームどうこうは知らんけどv甲本戦の20イニング前後をエビデンスに反証ができると思ってるのやばい

  • 723二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:40:01

    りかしぃは160乗せたら大きく変わりそう

  • 724二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:40:08

    このレスは削除されています

  • 725二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:40:38

    >>720

    りかしぃ今も打たれてる?キャBで安定した印象だったけどなあ

  • 726二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:41:07

    フォーク一強みたいなのは面白くないなと思うけどにじ甲がどうこうできるものじゃないからな

  • 727二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:41:25

    神速とコーヴァスは死体蹴りすんの可哀想だから仕方ないだろ

  • 728二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:41:33

    >>726

    まあ来年バージョン変わるからもうちょい調整入るといいなとは思う

  • 729二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:42:11

    社のオリ変MAXまで伸ばすにはあとどれだけの試合を積み重ねればいいんだろう

  • 730二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:42:55

    このレスは削除されています

  • 731二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:43:15

    >>729

    ぶっちゃけ世界大会なしでも練習でそこだけさせとけば間に合いはしただろうし普通に育成してたら届くやろ

  • 732二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:43:31

    本戦(オート対戦)の話か栄冠(監督試合)の話かちゃんと書かないと話が噛み合わなそうだなこれからは
    そもそも両者の仕様が全く違うの知らない人も結構いるっぽいし

  • 733二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:43:32

    決闘はここから全試合負け続けるでもない限り順当にステ育って良いチームになるんじゃねえかな
    あとはスカウトと特訓にお祈りだ

  • 734二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:43:35

    このレスは削除されています

  • 735二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:43:44

    >>725

    ごめん栄冠じゃなくて練習試合の話ね

    まだ未完成だからもちろんりかしぃもスロスタなしやキャBで強くはなっている

    ただ、見た感じやっぱり球種としてはフォーク7が強そうだった

  • 736二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:43:45

    >>729

    秋勝って神宮春甲決めたら2年目で行きそう

  • 737二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:44:19

    終わったところ語るにも比較抜きにするなら
    願ヶ丘の打力はあのくらいでしっかり機能するのか、守備Sはどう動くのかわからない以上のものは無いし

  • 738二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:44:32

    神速とコヴァはなんていうか大まかな全体の方針以外の部分で前作の知識が足引っ張ってたな…

  • 739二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:44:49

    >>729

    MVPで6まであがってたし神宮勝ち抜く前に7になるんじゃないかね

    後はスタ振って球速→コンになると予想

  • 740二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:45:13

    このレスは削除されています

  • 741二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:45:38

    神速は分かるけどコーヴァスは上振れ狙いしかないってほどじゃないでしょ
    普通に戦えるステあるからあとは実力通りに抑えてくれるのを祈るだけ

  • 742二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:45:45

    >>738

    試走した意味!

  • 743二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:46:38

    >>732

    お前も栄冠で高速試合と監督試合の両方入れてない感じ噛み合わない側そうやな

  • 744二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:46:43

    >>737

    守備カンストってどうなんやろうな

    ロマンはあるけど

  • 745二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:47:11

    >>742

    マクロはともかくミクロは試走じゃどうにもならんよこのゲーム

    だからこそ前作知識が一番少ないかなかなが一番最適化できてた感あるし

  • 746二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:47:46

    終わったところは比べられないってそもそも一番進んでないところ捕まえて先に進んでるところと比べてあーだこーだの方が違うと思うが

  • 747二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:47:52

    守備強いのは本戦でも活躍はするがそもそも本戦は守備補正掛かるから全体的に見ると微妙なんだよな

  • 748二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:48:10

    >>686

    なんかあれのせいで変に期待させられちゃうんだよな

    ワンチャン送球エラーしねーかなーって

    極端にエラー下がって順当な試合展開になったら「ああもうこれほぼ負けだな」って(こうやって育成配信してる監督陣はそういうノリやり辛いからともかく)諦めモード入るという話はあるからこの期待しちゃう、が良いことなのか悪いことなのか難しいところ

  • 749二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:48:41

    >>744

    意味なくはない

    コスパは悪めだけどまあ実質明那強化とでびの万が一の穴埋めをちょっとでもすると考えたら悪くはないのかも

    もちろんその分打力では相手より上振れなくちゃだめだが

  • 750二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:48:53

    そういや2年くらい前まで重視されてた闘志?みたいなやつってもう弱体化or意味なしって検証がでた感じ?

  • 751二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:49:30

    葛葉は知識はちゃんとあるっぽかったけどどうしても自分が下振れ側っていう認識が強いのか大事な時にバントに頼りたくなってしまう癖があったからなあ

  • 752二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:49:40

    闘志は条件がシビアと聞く
    あったら嬉しいなくらいのもん

  • 753二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:49:46

    個人的な印象では守備Sにするくらいなら他にステ振った方がもっと強いんじゃ?と思う
    けど強さとロマン両立して優勝できて良い育成だと思うよ

  • 754二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:50:20

    このレスは削除されています

  • 755二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:50:25

    >>750

    本戦じゃデバフまであるとは言われてたな

    勘違いじゃなきゃなんか発動条件すら嘘だったんじゃなかったっけ?あれこれ別の得能か?

  • 756二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:50:46

    コスパ面考えても育成終わり組って本戦ワンチャンあるか位だしな
    でび強かろうが出す前に打ち崩せば良いし

  • 757二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:51:02

    >>750

    闘志はちゃんと意味あるよ

    単純に話題になってないだけ

  • 758二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:51:09

    なんだかんだいってロマン育成はみんなだいすきだからな

  • 759二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:51:09

    いうても球足の速いゴロが1番エラーしやすいっていうのはそもそもそういうもんだからねえ
    パワプロじゃ打球イレギュラーしないしフライで目測誤ったりしないし

  • 760二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:51:40

    パワプロ君マスクデータ多すぎやって思ってたけど作ってる側も微妙に把握してないからマスクにしてる説

  • 761二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:51:48

    >>742

    そもそも試走したとて

    「ば、バカな……こんなの僕のデータにないぞ!」してくるのが栄冠ナインだから……

  • 762二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:51:49

    守備が強いとカッコよく見えるので守備上げてくれる育成見るの好き
    そういうところで各校個性が出ると思うし

  • 763二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:52:11

    >>756

    練習試合二戦目そのままに先に点稼いでこっちのフォークPで蓋すればそれ以上点取らなくても勝てるしな

  • 764二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:52:49

    このレスは削除されています

  • 765二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:52:56

    闘志案外特訓に出ないし優先度はエースPでも奪三振>勝ち運>闘志その他くらいの差あるしな

  • 766二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:53:30

    ロマンぽいけど
    ダブルフォーク&キャAに最強打線カチカチ内野の英雄が隙がない
    外野の肩が弱いかなってくらい

  • 767二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:53:42

    しぃしぃの育成もオカルトだけど社長も負けず劣らずオカルト引き起こすよな
    今回の準決勝とか怪現象すぎる

  • 768二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:54:21

    >>561

    ステータス低めのフォークピッチャーが先発のにじ高は安定感的にその辺と比べるとちょっと落ちるかなと思ってる、相手のステもそこまで高くなかったし

    ステータスちゃんと強い変化球投手は四球減らした上で三振の数を増やせるからトナメで見た時安定するのはそう言う投手を抱えたチームかなと

  • 769二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:55:03

    >>767

    タイブレーク中のトス2連ミスはドン引きしたわ、捕球損ねて抜けてくれた方がましな挙動

  • 770二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:55:10

    >>751

    どっかで見た「イブラヒムは中日の監督みたいな采配するね」は笑ったわ

    ギリ悪口だろ

  • 771二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:55:35

    でび様の理論値みたいな能力と守備S100の内野守備
    ロマンを成し遂げた願ヶ丘、天晴

  • 772二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:55:41

    >>704

    魔物有エラー→分かる

    たこちょ有エラー→まだ分かる

    たまに出るエラー→まあそう言うもの


    何の条件もなくポンポン起きるエラー→えぇ…?

  • 773二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:55:53

    でびちゃん地味にゴロピがデメリットだと思うんだけど付ける時かなかな何て言ってた?

  • 774二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:56:14

    今回を投高打低とみるなら抜けそうな球取れるかどうかの守備能力はかなり重要
    紙一重の勝負になる可能性はある

  • 775二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:56:14

    願ヶ丘は守備特化で打撃最低限だから本戦仕様+広いクラウンだと大分キツい

  • 776二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:56:26

    願ヶ丘の守備に寄せまくったステがどう機能するか未知数で期待半分不安半分

  • 777二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:56:28

    >>770

    前監督ほどじゃないだけでストレート悪口だろ

  • 778二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:57:02

    >>766

    本当に穴が無い

    カゲツのシュートがちょっと上がりすぎちゃってるかなぐらい ぶっちゃけそれでも失点はかなり少ないだろうし

  • 779二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:58:02

    >>773

    でびちゃんのゴロピ活かす為に二遊間筆頭に守備力高めてるまであるし…

  • 780二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:58:30

    >>773

    内野守備が高ければゴロピは強いというのがセオリー

    ちょうどいい理論で外野前くらいの当たりが増える可能性はある

  • 781二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:58:35

    特にピッチャーの能力が育成と本戦でわりと真逆が正解なのは面白いよな
    計算されているバランスでは絶対にないけど

  • 782二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:58:46

    しぃしぃほどではないけど自分でプレイしてても急にエラー連発しだすからなぁころがせはエラー率高いにしても
    自分が負ける時にイブラヒムみたいな最後の最後で後逸サヨナラとか酷すぎるのはさすがにあんまない(8回までとかにエラーで大量得点はある)からそういう配慮は一応してるんだと思うけど

  • 783二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:59:22

    ディレイドアームマジでどうなるんだろうな

  • 784二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:59:28

    >>766

    打ちにくい変化量7フォークに打ったとしてカチカチ二遊間だしなあ

    でびほど特化型じゃないからフォーク以外を投げてくれて二遊間以外に飛ぶ事をお祈りやな

  • 785二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:59:46

    舞元寝てないじゃんすげーな

  • 786二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:00:03

    野良投手+天才野手2枚っていう構成は実際ロマン寄りのギャンブル育成だった
    野良投手がダブルフォークになり特に大きな下振れを引く事も無くコツコツ試合を積み重ねたらなんかめちゃくちゃガチのチームになった

  • 787二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:00:29

    このレスは削除されています

  • 788二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:00:45

    カゲツりりむみたいなフォークP同士で争うとその日の運が強い方が勝つだろうくらいしか予想できん

  • 789二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:01:10

    >>786

    最悪ダブル大人ケツ人間ルートもあったという

  • 790二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:01:11

    >>787

    もうそれ言いたいがために自分でやってるやろ

    深夜だからさすがに反応悪いぞ

  • 791二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:01:21

    >>785

    全ての育成配信目を通さなきゃいけないからな・・・

    めちゃくちゃ大変だよ

  • 792二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:01:26

    >>779

    >>780

    ほぼフライで打ち取るだろうから逆にポテンヒット増えちゃうんじゃないかと思った

    まあ監督の考えあってなら心配無いか

  • 793二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:01:51

    フォークPってコトカやでびレベルじゃないと普通に打たれるし運とかじゃないよ

  • 794二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:02:08

    >>789

    どっちも大人ケツ人間にならなかったのマジで偉いわ

    小柳はぶっちゃけそこまで打たないと思ってたから

  • 795二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:02:18

    >>786

    天才一人を投手コンバートが正解なんじゃないかとすら思ってたわ

    さすがにグラウンドレベル0からじゃキツいか

  • 796二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:02:58

    >>789

    天才2人がちゃんと仕事してるどころかスタメン全員ちゃんと強いからな…

  • 797二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:03:13

    このレスは削除されています

  • 798二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:03:22

    >>789

    意味は分かるけど本当に字面が最悪すぎて笑う

  • 799二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:03:50

    大人ケツ人間って最後まで打てない感じだっけ
    改名してちょっと上向いた記憶があるんだけど

  • 800二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:03:55

    実際フォークピッチャーのゴロピフラボとの相性ってどうなんだろうな?
    元からフライになりがちなフォークのフラボって飛びすぎないか?ゴロピはポップフライ減らないか?むしろ双方その逆で強みになるのか?

  • 801二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:03:59

    天才二人がちゃんと育ったから現時点の打力に関しては英雄が一番形になってるのかな

  • 802二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:04:24

    このレスは削除されています

  • 803二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:04:37

    このレスは削除されています

  • 804二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:05:15

    このレスは削除されています

  • 805二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:05:23

    >>795

    投手転向した場合は初期値が投手石神以下なのでそれは流石にない

    あと野良エース候補が初期からなんだかんだ強かった故の強さでもあるし

  • 806二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:05:41

    >>801

    伊波パタちも他校の最強バッタークラスだし

    代打のベルさんすら他校だとレギュラーレベルと女将も言ってるからな

  • 807二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:05:45

    このレスは削除されています

  • 808二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:05:52

    >>795

    グラウンドレベルマックスだとしてもありえないかなぁ

    野手足りなくなるし育てるためには投手として使わないといけないけど初期値だし三年縛りで絶対にやることじゃない

  • 809二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:06:07

    このレスは削除されています

  • 810二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:06:27

    天才2人のガチガチ二遊間はロマンしかないからな
    ワクワクはするよね

  • 811二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:07:08

    >>807

    その特定のリスナーにすぐ押しつけようとする癖やめた方が良いよ

  • 812二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:07:21

    このレスは削除されています

  • 813二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:07:28

    英雄は上でも言われてたけどレインボールに近い
    本戦はステではどうにもならないところがあるとはいえ数値のワクワク感はトップクラス

  • 814二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:08:08

    結局肩って本戦だとどんなもんなの?
    いやあるにこしたことはないと思うがそれで結構変わってくるもんなんだろうか

  • 815二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:08:25

    英雄はそれこそ始まりから終わりまで強みも弱みも分かり切っててそのバランスを維持したまま全体は上振れたねってイメージだからもう語り尽くされたというか…特に追加で言う事が

  • 816二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:09:13

    >>808

    わりと天才を投手コンバートはやるんだけどな

    まあ下振れたらマジで救えないからな

  • 817二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:09:26

    下げられたら下げるのやめろ論争で揉めるのにここ下げられないよなでもレスバ始めようとするんかい

  • 818二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:09:28

    英雄の明確な弱点は盗塁を刺せないところ

  • 819二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:09:29

    このレスは削除されています

  • 820二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:09:34

    英雄の金色に輝いている天才二枚にディレイドアーム
    決闘の激打とオリ変ナックル持ち最強投手江川
    願ヶ丘の鉄壁のロマンあふれる守備と絶望のリリーフでび様
    堅実な采配により二年公式戦無敗という偉業を成し遂げたレオス
    不思議な力で星合計最低から勝ち上がり続けにじ甲史上最速で名門に到達したにじ高
    不思議な力で覚醒を起こし全国に行き大エースと化したりかしぃ率いるどじゃ高

  • 821二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:10:26

    >>820

    英雄の金特は本戦意味ないよ

  • 822二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:10:29

    >>808

    投手転向バグ動画で投手転向時の能力見えたけど球速124・コンスタ1桁・総変1だから

    三年縛りでやる意味は全くないんだよね投手転向

    【栄冠ナイン】投手転向バグだけ使って最速基礎能MAXに挑戦してみた【eBASEBALLパワフルプロ野球2024】


  • 823二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:10:44

    英雄は普通に強いからカゲツ次第くらいしか

  • 824二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:10:57

    どじゃはキャBも手に入れたからな
    普通に強い

  • 825二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:11:03

    指摘された途端に標的英アカに移すの笑う

  • 826二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:11:03

    >>820

    不思議な力で練習試合を連打し強豪に到達したへリーグのヘルエスタ

  • 827二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:11:32

    >>819

    ずっと見てて思うけど下振れてる時に上げてるのファンじゃなくて最終的に文句言うためにハードル上げてる人達だと思うんだよな

  • 828二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:11:44

    >>820

    V西も現状不安感漂っているようで強心臓戌亥が弱いわけないから多分やれるし

  • 829二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:11:48

    フォーク覚えるのギャンブルと言ってもフォークが半分でそれ以外が半分なんだよな
    英雄が二人ともフォーク覚えなかったら分からなかったって全く意味のない仮定
    むしろフォークチャレンジできる時点であたりだし50%2回も通してる上振れスタートとかわらんでしょ

  • 830二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:11:49

    次回から不思議な力は禁止カードにしないか

  • 831二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:12:02

    >>821

    それって検証してるのないんじゃなかったっけ?

  • 832二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:13:00

    >>817

    レスバしたいだけなんだろ

    社長や終了組に関するレスバ目的のレスははもう無視されてるから手当り次第にレスバ出来そうなところにいちゃもんつけてるだけ

  • 833二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:13:13

    今ここで英雄上げてるの全員アンチだよ

  • 834二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:13:20

    >>822

    逆にランク特能オールDで球速が遅いから育てられれば確実に軟投派に仕上げられるってメリットがある

    でも注目しまくって守備指示しまくらないといけない

  • 835二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:13:25

    不思議な力にデータ野球で抗っていたコーヴァスも忘れないであげてね

  • 836二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:14:06

    >>831

    本戦はマジで意味ないよ

    効果がわからないのは栄冠での話

  • 837二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:14:33

    >>831

    金特うおおおお!からので、これ何?な流れは申し訳ないけど笑った

  • 838二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:14:35

    >>825

    そらこの流れでage出す馬鹿ばっかりだから仕方ないね

  • 839二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:15:24

    >>835

    まあ実際戦力Bに乗ってた辺りから試合かなり安定してたからあのデータ野球自体はそこまで間違ってなかったと思う

    ただそれ以上のAにちゃんと戦力で負けて終わってしまったのは果たして良かったのか悪かったのかって感じではある

  • 840二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:16:45

    >>839

    なんかそれ聞くとデータキャラの敗北感あって美しさすらあるな

  • 841二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:16:49

    >>835

    根本的な試合運が悪いせいで勝ちきれんがその中でもマシだった時期は普通に勝ってるわけでまあ十分ようやったわな

  • 842二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:16:52

    レスバ会場になってる際中にageレス連打は標的にして下さい言ってる様なもんだから全員寝ろ

  • 843二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:17:46

    >>839

    初期ツモが実は野手方面で弱いよりだったから今年の伸びにくさも相まってステお化けにはちょい厳しかったと思うわ

  • 844二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:18:06

    そもそも一発目にageたタイミング明らかにおかしかったから本当にアンチがやってそう

  • 845二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:18:21

    >>839

    それって結局戦力Bに乗る程度には育ってきたから勝てるようになってきたっていうだけの当たり前の話も含まれてるしなあ

    3年縛りで上振れ狙うなら結局どこかでは自分のチームより強いチームに勝たなきゃいけないわけだし

  • 846二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:18:21

    アンチにしろ戦力評価にしろにじ甲全体リスナーにせよ英アカ初期ガチャの話題を見ると毎回思う
    天才二枚は当然凄いしそれ以上とは言わないけどどう考えても評価されるべきはアベレージの高さだろ!
    カゲツが野良にしては十分強いってのはそれなりに話題になるけど初年度ガチャ全員スタメン主力級なんてなかなかないんだぞ!

  • 847二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:19:10

    >>814

    クラウンの外野は肩ないと長打出た時に1塁から走力特化にホームインされるから結構必要

  • 848二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:19:28

    >>845

    まあそれはそう

  • 849二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:20:01

    このレスは削除されています

  • 850二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:20:35

    >>844

    てかなんならその後のあにまんって英雄だけは〜まで含めてどうせ自演だろ

  • 851二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:20:43

    謎の力が味方した高校と謎の力に抗い続けた高校
    ドラマがあるね

  • 852二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:20:50

    結構根本的なところなんだが今年のガチャの重要度は実は野手>投手だった可能性を感じてる

    野手の駒不足感でスタートしたところはステの伸びの悪さ込みで苦しんでた

    転生投手を引くにしてもプラス強野手1人くらいはいてほしいもんよな

  • 853二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:21:10

    このレスは削除されています

  • 854二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:21:35

    後追いで見直したんだけどそうか、世界大会の総変化量アップって経験値が貰えてパワーアップって感じじゃなくて丸々1変化そのまんまあげるのか
    甲子園で溜めた変化6分の経験値がそのまま7のゲージになっててびっくりした

  • 855二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:21:51

    このレスは削除されています

  • 856二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:22:26

    >>846

    星歴代2位だし別に普通じゃね?

  • 857二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:22:34

    どの界隈でもそうだが今アンチがアンチ行為をする上で一番有用なのはイタいファンのフリをすることだから

  • 858二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:22:38

    イブは不思議な力に抗いすぎたのかもしれない
    逆らえば飲み込まれる、むしろ激流に身を任せ同化する

  • 859二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:23:33

    >>852

    いや投手自体は本来野手より大事だよ

    ただ何故かどこも転生投手引いて始めちゃったからそこで差が付かなくなっちゃったんだよな

    野良投手2チームもなんかゴリゴリのフォークピッチャーになっちゃったし

  • 860二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:23:37

    このレスは削除されています

  • 861二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:23:42

    このレスは削除されています

  • 862二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:23:56

    >>854

    アイテムで上げると無駄になっちゃうんだけど世界大会イベだと上がった分目減りするだけなんだよね

  • 863二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:24:06

    面白いよな
    試合中にエラー起こるのと最初のガチャでレジェンドOB引いたり天才2人引いたりするのどっちが運ですかって言われたら間違いなく後者の方なのに

  • 864二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:24:23

    >>852

    結局勝てばその野手が育つんだから依然変わらず転生投手一択ではあるよ

    フォークピッチャーはむしろ先発じゃ育てにくいしね

  • 865二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:24:33

    このレスは削除されています

  • 866二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:24:33

    >>846

    ハズレ枠の剣持ですらFDGGFFの☆93で普通に強いからな

    最初にムード〇確保した上に全員赤ないのが強すぎる

  • 867二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:24:55

    >>863

    前者も後者もそこは運扱いされてるだろ

    何を言ってるんだ

  • 868二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:25:17

    >>863

    結局椎名のも決闘が似たような状況作り出したから今回のシステムがそうなってる部分があるで終わった感じがする

  • 869二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:25:39

    >>770

    これ面白すぎる

  • 870二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:26:28

    このレスは削除されています

  • 871二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:27:49

    お前ら全校優勝しろの精神はどこいったんだよ

  • 872二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:27:51

    このレスは削除されています

  • 873二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:28:01

    >>863

    レジェンドOBとか天才2枚引いたのを実力だと思ってるファンいたら面白すぎる

  • 874二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:28:30

    ぶっちゃけアンチにどうこう喚かれようがどうでもいいから上げたいなら上げりゃいいよ 比較ageがダメなのはアンチ関係ないしな

  • 875二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:30:02

    このレスは削除されています

  • 876二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:30:09

    超イーファスって結構強めなイメージあるからフレンが本戦どんなもんか気になるんだよな

  • 877二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:30:22

    >>862

    夏に仮にハコワレ育てたまま優勝してたら変化7に注ぎ込まれる分の経験値が無駄になってただろうし球速上げは結果オーライやったんやねぇ

    今後のカードも強くなるし賭けにかったんだ

  • 878二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:30:49

    >>876

    イーファス付いてるフレンに関しては練習試合も出来ないからなあ

  • 879二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:30:50

    >>874

    最強とか1番隙が〜とか思いっきり比較だしな

  • 880二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:31:00

    >>847

    この前肩S100送球Aレーザービームの野手を作ってセンターラインの外野守備にずっと置いてたんだけど

    普通なら3塁からホームに帰れるであろうフェンスギリギリの距離まで打ち上げられた長打でも

    そいつが取ってホームに投げると間に合ってアウトになってたんだよね

    結果失点滅茶苦茶減ったから肩ってすげえんだなって思ったわ

  • 881二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:31:53

    英アカは甲子園優勝して欲しいね
    ステ的にはもうそこまで変わらんのかもしれないけど去年のリベンジでもあるし(後日譚では優勝してたが)

  • 882二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:32:41

    >>879

    その人達の言葉選びはよろしくなかったのは認めるけどもうそれはそれとしてそのチクチクする姿勢直しなよ

  • 883二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:33:24

    このレスは削除されています

  • 884二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:33:34

    >>867

    でもここですら椎名に「運ゲーしてるだけだろ」って言う奴はいてもレオス社長エクスに「新入生が良かっただけだろ」って言う奴はいないやん

  • 885二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:34:37

    本戦だと送球ってどうなんだろう?
    小柳は栄冠中はそんなに送球Eの弱さ感じなかったけど本戦だと効いてくるとかあるのか?
    その場合送球Bの伊波がめっちゃ強かったりするんだろうか?

  • 886二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:34:51

    >>884

    栄冠は新入生良かったからって勝ち上がらなきゃ意味無いよ

  • 887二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:34:52

    椎名に関しちゃ全部運扱いにされてるからな
    他は采配や育成がうまい~みたいな話になるけど

  • 888二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:35:35

    次の標的はにじ高か?w

  • 889二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:35:37

    超イーファスに関しては本戦までのお楽しみだな
    本戦前にアップロードしてくれたら色々楽しめるかもしれないけど

  • 890二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:35:43

    このレスは削除されています

  • 891二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:35:45

    >>884

    椎名監督はアンチがいるってずっと言われてるやん

    いない方が普通でいる方が可哀想ってだけなんだからそこ比較しておかしい言ってもしゃーないよ

  • 892二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:35:58

    >>885

    送球Eはモーション遅くなるとかなかったっけ

  • 893二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:36:05

    >>877

    今経験値見てきたけどこれ秒でハコワレ7にならないか?

  • 894二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:36:22

    >>881

    まぁS以外なら全然勝てそう、よほど打線が繋がらないみたいな事なければ

  • 895二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:36:32

    >>887

    椎名采配めっちゃ褒められてるの見えないの病院行け

  • 896二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:36:37

    >>885

    大した影響ないけど紙一重の勝負でその差が出るってことはまあ考えられる

  • 897二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:37:14

    >>885

    栄冠でも普通に送球にデバフ入ってるはずだけどそこまで悪さしてないからあんまり関係無いかもしれん

  • 898二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:38:29

    >>893

    10月の試合でハコワレ7完了するだろうね

    あとはスタミナ100目指してそこも完了したら残りは球速ぶっぱ

  • 899二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:38:45

    色んな高校や監督をテーマに順繰りでレスバしていくのやめてね

  • 900二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:38:49

    送球Eの不破のショートは死ぬほど悪さしてたぞ
    ゲッツーミスや謎ステップ、悪送球めちゃくちゃおおかった

  • 901二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:39:15

    夢追翔平、空白の35年といいもはや誹謗中傷だよね

  • 902二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:39:39

    >>877

    あの……変化球+2とはいえハコワレが伸びる保証は無かったんですよ……

    何でハコワレ+2でもなく尚且つハコワレは伸びて1番変化量低いカーブも伸びるとかいう最善択引いてるんですか……

  • 903二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:39:45

    小柳初年度についてたカット打ち以外なんも付かなかったのちょっとおもろいんだよな
    右のステすら上がってないよな?あまりにもステ特化の天才すぎる
    これで打ってくれたらやっぱステが一番大事なんだって証明にもなるから頑張って欲しい
    星導が打ちまくったらステも青得も大事なんだということで

  • 904二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:40:16

    >>900

    まあそれは単純な下振れもあるんじゃない?

    送球高くてもミスする時はあるし

  • 905二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:40:57

    なんか俺が爆睡してる間に一気に育成終わってるし2校も甲子園優勝してて草
    優勝高数で言えば過去最多か?

  • 906二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:40:59

    >>900

    ぶっちゃけ不破に限らず敵味方エラーしまくりで参考にならねえ!w

  • 907二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:42:28

    栄冠を攻略する以上はっきり言うと育成が上手い下手と差が出るような奇をてらうような育成はどこもしてないと思う
    投手や代打要員でもないのに走力上げずに他伸ばすみたいなのしてたら何だこの監督!?ってなるけど
    最低限ミートC走力C目指すみたいなうえで到達するならそこから特化させるとかはあるが

  • 908二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:43:37

    >>903

    あれだけあった基礎特能Eが一つも消えなかったのもおもろい

  • 909二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:43:48

    >>902

    無駄がいちばんない形で賭けに勝てたよね

    金特もそりゃもっと上振れの可能性もあったとは思うけど総合的に見てこれ以上は高望みすぎるくらいいい結果

    あとは秋以降もちゃんと勝っていきたい

  • 910二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:45:03

    >>900

    送球の特能ってあくまで送球が逸れるかどうかで握り替えの早さには干渉しなかったはずでしょ

    マスクデータあるのかも知れんけど悪送球以外で併殺完成出来なかったり内野安打許すのは送球Eのせいじゃないと思うよ

  • 911二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:45:26

    >>907

    まあ結局運ゲーよな

    最低限知っとかなきゃいけないことはまああるけどそんなもんどの監督も知ってるか調べりゃすぐ出るようなことしかないし

    運が一番大事で上振れてるとこは運がいいから 運がいいことが一番褒められるべきことのはずなのにそうじゃないみたいな風潮がアンチにしろファンにしろあるのが謎

  • 912二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:45:29

    >>907

    にじさんじは栄冠ナイン上手いからね

  • 913二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:47:23

    >>911

    運が良いという事を運が良いだけって読んじゃう人がファンにもアンチにもいるから仕方ないね

  • 914二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:49:08

    転がせ盗塁バント最強なのも考えものだよな
    ミ走C前提だから個性出るとしても2年目後半くらいからになっちゃうし
    コマンドの強さテコ入れされれば初年度から尖ったライバー見れそう

  • 915二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:50:00

    後日譚できれば全校で見たいなぁ
    まあ忙しいだろうし目標もあるわけじゃないから難しいだろうけど
    超強欲な事をいうならもう1年やったデータでの対戦も見たい...!最悪同じ学校の年度違いでもいい!

  • 916二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:50:03

    >>911

    醒めること言うなあ

    頼むから本戦の実況で「当たりAI引いたな」とか「ハズレAIか」とか言わないでくれよ

  • 917二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:51:41

    >>915

    後日談って意外と例年やる所そこまで多くないんよな

  • 918二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:51:42

    >>916

    うん?運だからと言って打ったら喜ぶし抑えでも喜ぶだろ

    一番うおれるのが運じゃんか

  • 919二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:53:54

    栄冠は運ゲーだからこそ面白いからな
    じゃなきゃ初期ガチャや特訓や合宿やスカウトや金得やらで一喜一憂したりしない

  • 920二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:54:04

    ヒットエンドランとか使いこなせる監督いたら痺れるけどだいたい失敗するよなあれ

  • 921二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:55:07

    >>918

    水差すなよって話なんだけど分からんか

    ◯◯(ライバーの名前)SUGEEEEEEしてるところに「運が良かったね」なんて言うの「着ぐるみの中身なんてオッサンだよ」ってニヤニヤしてるスカした中学生と変わらんぞ

  • 922二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:55:33

    >>920

    成功率としては普通に打つくらいはある

    ただいまいちメリットが分からんのよなあれ 失敗した時の空振りからの無防備に走ってきてアウトの失策感が凄いのもあるし

  • 923二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:55:43

    まあなんだかんだ運なのは全員分かった上でその確率をちょっとでも良くするために監督達は頑張ってて、そのファンはその姿勢を応援してるんだろうからそれを運なんだからと説いても仕方なくはあるよ

  • 924二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:56:25

    >>921

    なに言ってんのマジで

    いちいち言うわけないじゃん そういうのを杞憂って言うんだよ

  • 925二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:56:27

    >>920

    スクイズとかもそうだけど「とにかくバットに当てに行く」事しないからね

  • 926二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:57:38

    >>923

    運であるという前提が抜け落ちすぎてる人が多いからじゃない?

    それこそ結果論で監督叩く人とかね

  • 927二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:59:42

    ガチの運だけ大会ならこんなレスバも起きへんしな
    まあぶっちゃけ運が1番大事なのはそうだけどだからって運より采配褒めてる人達は正しくない扱いもそれはそれで極端や

  • 928二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:00:08

    今年の本戦は打低になりそうとは言えホームラン自体は結構見れそうな気がするんだよな
    例年よりかなりパワー上げ意識は高そうだし

  • 929二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:00:47

    >>924

    「運がいいことが1番褒められるべき」って言ってんのに?

    自分で矛盾してることに気づいてないんか?

  • 930二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:01:38

    >>928

    パワー意識してる所むしろ少なめじゃね

    今の所育成終わってる3校はどこもパワー上げほぼしてない気がする

  • 931二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:02:25

    >>929

    ???

    育成や試合の上手さの話とキャラクリRPみたいな部分をごっちゃにするわけないやんって言ってるんだが

  • 932二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:03:06

    >>930

    その三校が少数寄りじゃね?

  • 933二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:03:08

    ここからパワー上げする可能性あるのそれこそ決闘ぐらいじゃないか?
    それ以外はそもそも余裕があんまりない気がする

  • 934二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:03:58

    栄冠中のオーダーの組み方は意外と差が出るところかもしれない
    本戦は性格による伝令も戦術もないからシンプルだが栄冠中は勝ち筋が色々あるから

  • 935二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:04:21

    練習試合まだしてない高校ってコヴァと決闘のみか?

  • 936二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:05:17

    パワーはむしろ振りたいレベルになる前に終わってしまったところが多いんじゃないかな

  • 937二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:05:18

    >>933

    試合数多いまめねこもパワーはDで止めて良い判断っぽいしにじ高がどうするかぐらいだと思う

  • 938二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:05:54

    そもそも本戦だと議論の余地がなく完全に運ゲーだしな
    運だよとわざわざ言う余地すらほぼないし打ってくれ抑えてくれってお祈りするゲームなんだから当然選手は普通に褒めるだろ 

  • 939二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:06:02

    >>931

    >>916で本戦の話して>>918で「いや運でうおるだろ」って言ってんのにその理屈通るわけないやろ…

    本気で何言ってるん?

  • 940二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:06:38

    >>922

    エンドランは何度も成功すると走塁の能力が上がる

    強力だしミパがAAとかだとエンドラン刺さりまくって転がせの上位互換みたいな得点力になる

  • 941二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:06:49

    というか経験値が減ってこれまでより余裕がない
    にじ高とかあれだけ勝って未だに同時期のコーヴァスより星少ないんだぜ?

  • 942二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:08:47

    にじはステータス以外での☆上昇に関しては今マイナス突っ走ってるからな…

  • 943二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:09:40

    2年目の時点で余裕持ってパワーの指示出来てたのそれこそ天才ぐらいな気がする

  • 944二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:12:24

    >>942

    赤と右上のマイナスで合計5段階も下げられた学校って過去にあったんだろうか

    ニュイとかリゼとかが赤しか付かない年があったって聞いた事はあるけど

  • 945二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:12:31

    >>933

    どじゃもヘル高も上げる

  • 946二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:13:15

    一応ふわっちのチャンス上がってたりもするんやぞ!

  • 947二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:14:07

    >>946

    不破はチャンス下がってなかったっけ?積極盗塁(盗塁E)がついたけど

  • 948二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:15:44

    >>947

    盗塁Eの積極盗塁で草

  • 949二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:17:53

    >>947

    マジでこれ致命傷なんだよな

    普通にアウトになるから本当にやばい

  • 950二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:18:24

    >>947

    不破のチャンスはCになってから下がってないよ

    にじ高のマイナスはミラン寸前、りりむ対左-1、ローレン対左-2、鷹宮チャンス-1、だったはず

  • 951二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:18:45

    栄冠だとパワー上げた所でどうせ転がせ選ぶのがな

  • 952二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:19:27

    今年転がせムランほぼ見ない気がする

  • 953二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:20:06

    >>950

    下がったの鷹宮か覚え違いしてた

  • 954二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:22:29

    >>952

    今年も2回くらいは見た記憶があsる

    一応ころがせもナーフされてはいるんだろうね それでも最強だけど

  • 955二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:23:45

    >>952

    確かさっき、決闘の伏見がやってて珍しいなって思ったぐらいだな転がせムラン

    代わりによく見たのは犠牲フライムラン 熱狂でも話題にされてたけど

  • 956二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:23:58

    >>951

    ころがせでもパワーは意味あるんじゃないの?内野抜けたり長打にしたりで

    じゃなきゃ強振ころがせなんて選ぶ意味ないでしょ

  • 957二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:24:29

    不破は技術指導か試合でなんか自動盗塁成功してDに上げるかしかないかな
    コマンド盗塁は絶対に失敗するだろうし

  • 958二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:26:48

    >>957

    いや盗塁Eでも走力ある程度ありゃ普通に成功するぞ?

    問題は盗塁上げに期待できるような同格相手だとそもそもの盗塁難易度高いせいで盗塁Eがかなり厳しめな制約になることだが

  • 959二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:27:22

    打者に積極盗塁付くのマジでクソ ゲーだよな
    この仕様で何年やってんだよ

  • 960二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:28:08

    クソアホ仕様と言わざるを得ない

  • 961二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:29:32

    >>956

    パワー高くても転がせ自体がほぼ単打になるコマンドだからあんまり意味無い

    たまーに転がせと言ったのに普通に長打打つパターンもあるけど

  • 962二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:31:32

    社長はセカンドを守る未来人が守備Cに到達した段階で走力練習に変えてたけど
    この辺二遊間はBやAまで守備を上げてた他の監督との方針の違いが見えたな

  • 963二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:33:14

    願ヶ丘はどうしてもでび様が話題になりやすくて明那が弱点みたいな感じになっちゃうけど明那だって十分強いしあの守備から点とるのも簡単じゃ無いと思ってたんだけど実際どうなのかな?

  • 964二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:33:56

    >>962

    まあ社長は打線の下振れにトラウマがあるからね...

    実際栄冠は先にミート上げが大正義ではあるし

  • 965二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:35:11

    >>963

    本戦の設定が守備めちゃつよだから相対的に守備力の差は小さくなっちゃうんだよね

  • 966二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:36:03

    >>963

    明那は十分強いと思うがさすがに失点0は厳しそうではある

    1,2点で抑えることは多そうだと思う

    その差で負けかねないくらいフォークピッチャー環境がいかれてるだけだ

  • 967二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:37:57

    積極盗塁の条件て盗塁指示3回だけどあの試合そんな指示してた?
    まさか他にも条件あったりする?

  • 968二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:40:17

    >>962

    前後の話の流れから考えるとC放置になるかもしれないけど

    あの時の判断としては先に転がせのカードを整えたかったんじゃないかな

    2年目夏なら最低限Cあればいいって感じで

  • 969二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:40:35

    ストレート貧弱フォーク連投ピッチャーが最強なの、どっちも詳しくない身からするとマリカの打開みたいな感じなんだよな
    「勝つ為にそれが1番いい方法なのはわかるけどゲームの趣旨とはちょっと趣きが違くない…?」っていう

  • 970二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:41:36

    まあいくらめちゃうまで守備の差がちょっと埋まってるとはいえ流石にSはちゃんと堅いし実際失点はかなり少ないチームにはなると思うよ願ヶ丘

  • 971二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:44:31

    実際練習試合だと打たれて負けてたな

  • 972二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:49:42

    他は強くて打撃設定だけ普通のはずなのにロースコアゲームばかりでもなく点取れちゃうんだよな不思議と
    育成自体も打撃重視ってわけでもないのに

  • 973二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:50:31

    願ヶ丘の育成だとライバルになりそうなのは最強にじ高英雄って感じだなあ

  • 974二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:52:47

    二遊間守備S100ロマンなのはクソわかるんだけど走力Cで満足してたのがわからん
    なんかそういうデータあるの?

  • 975二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:54:37

    なんかにじ高って、あの絶望的な1年目スタートからこれ以上ない最上の育成行って、試合も勝ち進んでるのに、元々上振れスタートだった周りの高校も同じくらい試合勝ち進んでるし、にじ高はむしろ勝っても赤つくしで、絶妙に追いつき切れないのが歯がゆいね

  • 976二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:55:40

    >>974

    一応内野は走力より守備範囲の方が守備面では大事っていうデータ自体はある

  • 977二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:01:55

    願のチャット欄でちょくちょく見たけど二遊間の守備Sだから今大会の最強二遊間になる可能性ってあるんか

  • 978二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:03:58

    このレスは削除されています

  • 979二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:05:22


    異名カッケーわ

  • 980二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:07:32

    >>979

    こうして見るとやしきずについたのが既存じゃなかったのは映えるな

  • 981二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:08:49

    >>975

    そりゃまあ最初から追いつくのは絶対無理なのは分かってたし

    最初の引きがあの戦力なのに喰らいつけてる時点でやばいよ

    決闘とか英雄とかどじゃとか願ヶ丘とか過去の甲子園企画と比べても抜きん出た引きの奴らが相手なんだし

  • 982二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:09:48

    え、朝起きたら決闘夏甲優勝しとるやん!!
    しかも金特!?

    バケモノ投手やん

  • 983二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:12:19

    なんが決闘リスナーは前年度絶妙に感じてた歯痒さを今年全部解消されて成仏していった感じがする

  • 984二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:13:01

    決闘もこっからかなりの確率で四連覇見えてるのとんでもないな

  • 985二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:14:05

    もし決闘が4連覇したらさすがに抜けるな
    本戦は運とはいえ、あまりに総合力お化けになりそう

  • 986二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:14:57

    変幻自在はやしきずがさらに最強になってええやん
    強心臓とこちゃんも本戦でかなり強くなる金特だから優秀
    で、ディレイドアーム君は何ですか?

  • 987二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:15:17

    >>986

    めちゃくちゃかっこいい!

  • 988二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:16:17

    >>985

    神宮で青つける可能性もあるし素のステもほぼぶっち切りレベルになりそうだからな

  • 989二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:16:54

    このレスは削除されています

  • 990二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:17:25

    まあたこちょあるとはいえ県大会でB評判引いてるから社長は相変わらずだ

  • 991二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:17:51

    やっぱこう見るとレオスって試合以外が下振れてるな
    せめて最後にOBから良い本ほしいわ

  • 992二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:20:09

    >>991

    星低いだけで新入生も全然引き良いよ

  • 993二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:20:39

    このレスは削除されています

  • 994二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:21:33

    >>992

    赤特まみれでフレンのクイック消せないのが痛すぎるんだよ

  • 995二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:21:36

    上見て足りねえ足りねえって言ってもしょうがない
    3年縛り栄冠単体で見ればレオスは十分上振れの進行でしょ

  • 996二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:22:23

    >>991

    転生投手があそこまで強くて試合運だけは無理ある

  • 997二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:23:27

    今年は甲子園優勝校めちゃくちゃでるなあ
    もう5校くらい優勝してるんだっけ?

  • 998二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:23:51

    願ヶ丘は二遊間をS100に上げた直後の甲子園二回戦(A相手8対7)が二遊間の間にばかり飛んでつらそうだったな
    なんなら決勝(S相手3対2)は守備あまり回ってこなかったし強いのは間違いないが噛み合いは結構ありそう

  • 999二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:24:46

    にじ高は初手ガチャでどんなに上振れしても優勝出来ないレベルで詰んでた

  • 1000二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:25:27

    決闘に関しては元からあそこをどう倒すかみたいなこと言われてたレベルだしな
    育成進めて結局その位置に戻ってきたなってだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています